TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
8/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
8/17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
8/31
あす
9/1
2
3
4
5
6
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年08月17日 | 沖縄エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RBCiラジオ
沖野 綾亜のモーニングブレイク
沖野 綾亜
きょうはどんな日? そして、素敵な音楽で爽やかな朝を。
RBCiラジオ・J-POP10
三原楓花
RBCが独自集計したJ-POPの トップ10をお届けします!
わくわくお届け便
RBCアナウンサー朗読~ひとり語りシアター~
RBCアナウンサー
耳より健康便り
今旬!インフォメーション
元気スイッチ
おはようインフォメーション
回る島うた生まりうた
ピックアップラジオショッピング
ONE-J
本仮屋ユイカ
JRN32局同時間帯生放送でお届けするONE-J。 番組内では毎週 、JRNの各局からそれぞれの特色を持った 名物レポーターが続々登場 。おら が町への愛溢れるレポートから、 新たな名物レポーターの誕生も期待されます。 ラジオから流れてくる、日本全国津々浦々、「頑張っている人」 の生の声 は日曜 の朝、あなたの生活を彩り、新たな一歩へ誘います。
沖野綾亜のチルドキ!! 1部
沖野綾亜(RBCアナウンサー)
「チルドキ!!」の「チル」とは、英語で「くつろぐ」 「のんびりする」という意味。 その「チル」に加えて、沖野綾亜アナウンサーが ドキドキする瞬間も散りばめた、「チル」と「ドキ」 のミックスバラエティー。 <10:45>新感覚!チルクイズ <11:15>歌ってみた!かけてみた! メールは chill@rbc.co.jp
きゃんひとみの琉球花物語
きゃんひとみ
マンスリーゲストをお迎えしての楽しいトークをお届けします。
沖野綾亜のチルドキ!! 2部
沖野綾亜 (RBCアナウンサー)
「チルドキ!!」の「チル」とは、英語で「くつろぐ」 「のんびりする」という意味。 その「チル」に加えて、沖野綾亜アナウンサーが ドキドキする瞬間も散りばめた、「チル」と「ドキ」 のミックスバラエティー。 メールは chill@rbc.co.jp
ホリデー・イン・ポップス21
箕田和男
箕田和男が60年代~80年代のヒットナンバーから、 あの時代あの時に流行した洋楽ナンバーをベースにテンポよくお届けします! アーティスト特集の他、皆さんからのリクエストもお待ちしています! メールは h-pop@rbc.co.jp
納得健康15分
ホリデー・イン・ポップス21
箕田和男
箕田和男が60年代~80年代のヒットナンバーから、 あの時代あの時に流行した洋楽ナンバーをベースにテンポよくお届けします! アーティスト特集の他、皆さんからのリクエストもお待ちしています! メールは h-pop@rbc.co.jp
ベストミュージックコレクションジャパン
健康生活インフォメーション
RBCニュース
きょうのニュースをお伝えします
K's juke box(再)
アナウンサーのセレクトした楽曲を お届けします。
こきざみインディアンの1杯目から!
こきざみインディアン / 三原楓花(RBCアナウンサー)
時東ぁみの危機耳ラジオ
時東ぁみ
防災士・時東ぁみが、災害の備えや安全対策、またリアルな防災情報を分かりやすく紹介します。
sevenoops ナナマイのうさがみそーれー!(再)
sevenoops NANAE & MAIKO
sevenoops のボーカルNANAEとドラムのMAIKOが、 懐かしい時代を振り返りつつ当時の名曲をカバーしたり、 心理テストをもとに心の闇を探ったり、届いたメッセージ をもとに、深~く熱~く、時々トンチンカンに語る、 アーティストらしからぬ、「おしゃべり時々音楽」の1時間。
RBCアナウンサー朗読~ひとり語りシアター~(再)
RBCアナウンサー
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージック に長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありった けのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。 そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコード を一名様にプレゼント。 それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く 書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です。
普天間かおりのぬちぐすいやっさー
普天間かおり
沖縄県中城村出身の普天間かおりさんは、シンガーソングライター。 時に優しく、時に強いメッセージをメロディに乗せ届けている。 飾らない気さくな話しぶりで、「ぬちぐすいやっさー」(※)な雰囲気が魅力。 彼女のトークと音楽で肩の凝らないリラックスタイムをお送りします、 (※「ぬちぐすいやっさー」とは沖縄の方言で「命の薬」。 転じて、「心地いいなぁ」「癒されるなぁ」という感情表現に用いられる)
村井敏朗 今、在るがまま
村井敏朗 / 菊地志乃
シンガーソングライターの村井敏朗が、出身地の兵庫県、 そしてライブで足しげく通う沖縄について、 心に寄せるさまざまな想いを歌とおしゃべりでお送りします。 メール宛先 imaaru@rbc.co.jp
あきらの人生はときめき~いのち燃やして~
垣花章
ときめきをキーワードに、生き方や心の持ち方について、皆さんと心のつながりをもつ番組です。
RBCiラジオスペシャル(再)
アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ~
アナログタロウ
痛快なヒット曲を独特の曲紹介でお送りする、
ROCK BOTTOM
高良雅弘 / 相良武
クスッと笑える音楽ミックス。
ミュージックセレクション
RBCがセレクトする楽曲をお送りします。
にゅーとぴ♪
あらゆるジャンル(主に演歌・歌謡曲)の“新譜”を中心にお送りする音楽情報番組。 昭和、平成の演歌・歌謡曲を知り尽くした女、ギター流しおかゆがナビゲート! 時には「“今紹介したい”昭和・平成のスタンダードナンバー」もまじえ良質な音楽をリスナーの皆さんにお届けします。 「にゅーとぴ♪」が発信する音楽で新しい1週間のスタートを爽やかに彩ります。
radiko
ラジオ沖縄
めーぐーの三線十色 まじゅんみーくふぁやー
新垣恵
琉球古典音楽、民謡、沖縄音楽を琉球古典演奏家の新垣恵が案内します。多彩なゲストも登場。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
元気スイッチ
健康情報番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
信仰の時間
教養番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
バプテストアワー
教養番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
おはよう!ニッポン全国消防団
全国各地で頑張っている消防団員にエールを送るとともに、広く一般の人々に消防団の活動を理解してもらうための番組です。
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
Buy Now
健康情報番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
思いやり交差点
ROKアナウンサーズ、大城友弥(ハートフルシンガー)
ラジオ沖縄のアナウンサー陣が、「誰もが暮らしやすい社会」をめざし、沖縄県内の「福祉」について、様々な角度から取材を敢行! 思いやり溢れる情報満載でお届けします。 また、1週目と3週目の日曜日には、ハートフルシンガーの大城友弥も登場! 毎月最終週の放送では、専用ダイヤルに寄せられた留守番電話の内容を紹介する 「声を聞かせて♪」のコーナーもお送りします。 専用ダイヤルの電話番号は ?098-988-0864? メッセージもお待ちしております。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
納得健康15分
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
馬ヤロー
ナガハマヒロキ、上原脩平
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
恋はななえやえ
金城奈々絵
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
納得!お得!ラジオショッピング
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
伊藤嘉子の美しい贈り物
伊藤嘉子 森田ひろみ
教養番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
元気スイッチ
赤瓦ちょ~びんのぐぶり~さびら
赤瓦ちょ~びん
歴史文化コーディネーターの赤瓦ちょーびんが担当する、沖縄の集落をステージに見立てた地域発信番組。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
健康とっておき!
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ROK GO GO アーティスト
ラジオ沖縄が応援するアーティストのナンバーをオンエア!毎週週替わりでいろんなアーティストをプッシュ。
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
週刊 なるほど!ニッポン
立川晴の輔
全国津々浦々、ニッポンには1,700以上の市町村があります。そしてその市町村の数と同じだけ、その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、地域を熱くし情を厚くするお祭りに、インスタでも話題になるスポットがあります。そんな各地の気になる情報を独自に調査し、全国にお届けするプログラムです。パーソナリティは「立川晴の輔」が担当!
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ちょこにゅ〜
新垣リエ
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ノーブレーキのいちゃりばー!
ブーブー(ノーブレーキ)、あゆむ(ノーブレーキ)
芸人仲間や業界人、そしてコアのファンに、「沖縄で1番面白い!」 と言われて愛されている、お笑いコンビ・ノーブレーキ。 「さとみとあゆむ」のSNS動画がバズったりO-1グランプリ2025準優勝など があるものの、大きなブレイクまで何故か手が届かず。。。 そんな2人が満を持して、地上波ラジオに登場! リスナー投稿の「沖縄カップルケンカあるある」を即興コント化して紹介したり、色々なコーナーも随時公開予定! 憂鬱な日曜の朝に、テンション上げて元気になっちゃうかも?
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #いちゃりばー 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
奄美観光情報・いもりんしょーれ奄美
當銘真喜子
奄美の観光情報をお届けします。
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
耳より健康便り
健康情報番組
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
快適生活ラジオショッピング
ラジオ・ショッピング
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ニュース・天気予報
ニュース・天気予報
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
NANBUアワー
津波信一 玉城美香
「片方はちゃーしゃべりー、片方はちゃー笑いー」信ちゃんとみーかーが送るトークバラエティ。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
おひがらサンデー 月下笑人
ゆうりきや~
毎週日曜日のお昼、ラジオで開かれる披露宴 うちなー披露宴の特徴といえばやっぱり余興 ゆうりきや~の二人と余興の時間のような楽しい時間をお届けします その日のメッセージテーマを主役に、リスナーとゆんたくします。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @Ohigara_Sunday 」 facebookページは こちら
ヤマトde沖縄タイム~志ぃさーとシンカヌチャー
志ぃさー(藤木勇人)
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
作家上等!
キャンヒロユキ、大田享、山田享楽、我那覇考淳、山城セイジン
沖縄羅針盤
富田めぐみ
空港内にあるという架空のラウンジ「レキオスラウンジ」に毎週素敵なお客様を迎え「沖縄の過去」「沖縄の今」「沖縄の未来」を大いに語ってもらいます。そのトークの中に沖縄が進むべきヒントが…。沖縄の時代は、沖縄羅針盤が指す方へ。 今週は、沖縄キリスト教学院大学・教授の平野典男(ひらの・のりお)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。 平野さんは、大阪府のご出身です。東北大学を卒業後、1980年、日本航空へ入社。客室乗務員をはじめ、ホテル子会社出向中は経理、財務、内部監査などの業務に従事し、大学院へも進学。これらの業務などで得た知見を活かし、2012年から名桜大学、2014年から琉球大学での教職を経て、現在は、2024年4月に新設された沖縄キリスト教学院大学・人文学部観光文化学科の学科長・教授として観光や会計の分野で教育や研究を進めています。 今回は、平野さんに、沖縄観光の抱える課題や「観光の新たな価値」を継承・創出・発信する能力を育てる沖縄キリスト教学院大学・観光文化学科の特色などをお伺いしました。
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
今旬!インフォメーション
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
銀シャリのおむすびラジオ
銀シャリ
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ROK GO GO アーティスト
ラジオ沖縄が応援するアーティストのナンバーをオンエア!毎週週替わりでいろんなアーティストをプッシュ。
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
小倉・IMALUの○○玉手箱
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ニュース
ニュース・天気予報
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
JAZZ LIFE
山川典二
ジャズを週替わりで特集。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ワールドウチナーンチュ
前原信一
世界各国に生きウチナーンチュ(沖縄県系人)のヒューマンストーリーや海外にも息づいている沖縄の心・伝統文化などを紹介しながら、選りすぐった音楽とともにお送りする30分のラジオ紀行番組。ナビゲーターは、四半世紀に亘って海外の沖縄県系人を取材してきた前原信一。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
We love Yuming Ⅱ
本村ひろみ
デビュー以来、日本の音楽界の最先端を走り続ける松任谷由実さんのナンバーをふんだんにお届けする60分。パーソナリティは自他ともに認める沖縄のユーミンフリーク・本村ひろみ。曲のエピソード、時代背景、ユーミンの言動など、本村ひろみしか語れないトークをまじえ、ユーミンナンバーをたっぷりとお送りします。・・・日曜の夜と、ユーミンと。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
民謡の花束
山川まゆみ
開局以来続く郷土芸能バラエティ。沖縄民謡たーっぷりのリクエスト番組。沖縄の「今」の民謡が聴けますよ。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
演歌の花舞台 人生歌あり
砂川玄龍
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
ナシルとリョーサのアパラジ!
ナシル リョーサ(きいやま商店)
沖縄の首里出身シンガーnacilと、きいやま商店・八重山モンキーのリョーサがお届けする一週間の疲れを一気に癒やす明日晴れ(アッパレ)なラジオ。思わずアッパレ!と言いたくなる&言ってもらいたい巷のプチ自慢投稿募集中!
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
HoRookiesのゆんたくラジオ
HoRookies
HoRookiesってどんなバンドなの? どんな楽曲を聴いて育ってきたの? 音楽以外の趣味は? 等身大の彼らを感じることができる30分。 日曜日の夜、HoRookiesメンバー同士の“ゆんたく”を聴きながらまったり過ごしませんか? HoRookiesへの応援メッセージ、質問、HoRookiesの曲のリクエストお待ちしています。 (曲のリクエストには、ぜひ選曲した理由も添えてください)
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @HoRookies 」 facebookページは こちら
櫻坂46こちら有楽町星空放送局
櫻坂46
まだなんの色にも染まっていない櫻坂46が未来に向かって枝葉を伸ばす30分番組「櫻坂46こち星」。週替わりで櫻坂メンバーが登場します。
にちようびのグルーヴ
上地gacha一也
日曜日の真夜中。あすに備えてみんなが眠る頃にはじまるラジオ。 ロックやジャズ、電子音楽や現代音楽、そして、DJが経営するライブハウスGrooveで演奏するミュージシャンたちの貴重なライブ音源など、沖縄のちょっと変わった夜の音が聴こえるプログラムです。
twitterハッシュタグは「 #にちようびのグルーヴ 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら 番組podcastは
ROK技術倶楽部
ラジオ沖縄技術スタッフ
技術管理部に所属する若手部員3人が、ラジオ放送の裏側から見ている景色をとことんマニアックに語る番組です。
番組へのメールは こちら twitterハッシュタグは「 #はんだ864 」 twitterアカウントは「 @ROK_Tech_club 」 facebookページは こちら
番組休止中
番組休止中
twitterハッシュタグは「 #ラジオ沖縄 」 twitterアカウントは「 @RadioOkinawa864 」 facebookページは こちら
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/ (新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:小塚歩 / (札幌)前半実況:大関隼、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 札幌のメインは、夏競馬で唯一のGIIレースとなる札幌記念。今年はGI勝ち馬こそ去年桜花賞を勝ったステレンボッシュだけですが、天皇賞・秋3着のホウオウビスケッツ、去年の皐月賞2着コスモキュランダに、函館記念で、サッカーボーイの持っていたレコードタイムを37年ぶりに更新して勝利したヴェローチェエラなど、秋に向けても注目できる好メンバーが揃った一戦といえます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/ (新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:小塚歩 / (札幌)前半実況:大関隼、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 札幌のメインは、夏競馬で唯一のGIIレースとなる札幌記念。今年はGI勝ち馬こそ去年桜花賞を勝ったステレンボッシュだけですが、天皇賞・秋3着のホウオウビスケッツ、去年の皐月賞2着コスモキュランダに、函館記念で、サッカーボーイの持っていたレコードタイムを37年ぶりに更新して勝利したヴェローチェエラなど、秋に向けても注目できる好メンバーが揃った一戦といえます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/ (新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:小塚歩 / (札幌)前半実況:大関隼、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 札幌のメインは、夏競馬で唯一のGIIレースとなる札幌記念。今年はGI勝ち馬こそ去年桜花賞を勝ったステレンボッシュだけですが、天皇賞・秋3着のホウオウビスケッツ、去年の皐月賞2着コスモキュランダに、函館記念で、サッカーボーイの持っていたレコードタイムを37年ぶりに更新して勝利したヴェローチェエラなど、秋に向けても注目できる好メンバーが揃った一戦といえます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/ (新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:小塚歩 / (札幌)前半実況:大関隼、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 札幌のメインは、夏競馬で唯一のGIIレースとなる札幌記念。今年はGI勝ち馬こそ去年桜花賞を勝ったステレンボッシュだけですが、天皇賞・秋3着のホウオウビスケッツ、去年の皐月賞2着コスモキュランダに、函館記念で、サッカーボーイの持っていたレコードタイムを37年ぶりに更新して勝利したヴェローチェエラなど、秋に向けても注目できる好メンバーが揃った一戦といえます。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
地方競馬プラスワン
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
私の書いたポエム
長岡一也、大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
2025ジャックルマロワ賞実況中継
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
解説:田村達人(スポーツニッポン)、増本隆一朗(サンケイスポーツ)、廣中築究(日刊競馬)、森田美菜(研究ニュース)/ 1~5レース実況:米田元気、6~12レース実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中京競馬の全レース、新潟競馬の7~11レース、札幌競馬の5レース以降を実況生中継でお送りします。 メインは、2年ぶりに本来の中京芝マイルで開催される、サマーマイルシリーズ第3戦、GIII・中京記念。2着となったマイルチャンピオンシップ以来の実戦となるエルトンバローズに、しらさぎステークス勝ちのキープカルム、東京新聞杯勝ちのウォーターリヒト、中山記念2着のエコロヴァルツなどの4歳勢。そして、クイーンカップ2着のマピュース、サウジダービー2着のシンフォーエバーの3歳勢が挑みます。
中央競馬実況中継
解説:田村達人(スポーツニッポン)、増本隆一朗(サンケイスポーツ)、廣中築究(日刊競馬)、森田美菜(研究ニュース)/ 1~5レース実況:米田元気、6~12レース実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中京競馬の全レース、新潟競馬の7~11レース、札幌競馬の5レース以降を実況生中継でお送りします。 メインは、2年ぶりに本来の中京芝マイルで開催される、サマーマイルシリーズ第3戦、GIII・中京記念。2着となったマイルチャンピオンシップ以来の実戦となるエルトンバローズに、しらさぎステークス勝ちのキープカルム、東京新聞杯勝ちのウォーターリヒト、中山記念2着のエコロヴァルツなどの4歳勢。そして、クイーンカップ2着のマピュース、サウジダービー2着のシンフォーエバーの3歳勢が挑みます。
中央競馬実況中継
解説:田村達人(スポーツニッポン)、増本隆一朗(サンケイスポーツ)、廣中築究(日刊競馬)、森田美菜(研究ニュース)/ 1~5レース実況:米田元気、6~12レース実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中京競馬の全レース、新潟競馬の7~11レース、札幌競馬の5レース以降を実況生中継でお送りします。 メインは、2年ぶりに本来の中京芝マイルで開催される、サマーマイルシリーズ第3戦、GIII・中京記念。2着となったマイルチャンピオンシップ以来の実戦となるエルトンバローズに、しらさぎステークス勝ちのキープカルム、東京新聞杯勝ちのウォーターリヒト、中山記念2着のエコロヴァルツなどの4歳勢。そして、クイーンカップ2着のマピュース、サウジダービー2着のシンフォーエバーの3歳勢が挑みます。
中央競馬実況中継
解説:田村達人(スポーツニッポン)、増本隆一朗(サンケイスポーツ)、廣中築究(日刊競馬)、森田美菜(研究ニュース)/ 1~5レース実況:米田元気、6~12レース実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中京競馬の全レース、新潟競馬の7~11レース、札幌競馬の5レース以降を実況生中継でお送りします。 メインは、2年ぶりに本来の中京芝マイルで開催される、サマーマイルシリーズ第3戦、GIII・中京記念。2着となったマイルチャンピオンシップ以来の実戦となるエルトンバローズに、しらさぎステークス勝ちのキープカルム、東京新聞杯勝ちのウォーターリヒト、中山記念2着のエコロヴァルツなどの4歳勢。そして、クイーンカップ2着のマピュース、サウジダービー2着のシンフォーエバーの3歳勢が挑みます。
放送休止中
放送休止中
radiko
FM沖縄
PEOPLE
弘兼憲史 / 尾崎里紗
様々な切り口から、各界でご活躍されている方々の生き方、 こだわりについて伺っていく『PEOPLE〜編集長!お時間です〜』 8月のゲストは、株式会社レッドクリフ 代表取締役の佐々木孔明さん。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
SUNDAY FLICKERS
春風亭一之輔 / 汾陽麻衣
6時15分ごろ ◇「Morning Tablet」 その日のメッセージテーマにまつわる よもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ◇「落語ショート・オン・ショート」 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露! 一之輔流にショートに凝縮された古典落語の数々が生き生きと登場。 あなたの家が寄席になります! 7時6分ごろ ◇「一之輔のそこがしりたい」 人、本、映画、あらゆるエンタメから一之輔が毎週気になったものをご紹介するコーナー。 今回は、R-1王者の友田オレさんが登場! ▽06:15〜 【 Morning Tablet 】 その日のメッセージテーマにまつわるよもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ▽06:45〜 【 落語ショート・オン・ショート 】 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露!あなたの家が寄席になります! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sunday/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundayflickers/message Xハッシュタグは「 #サンフリ 」 Xアカウントは「 @SUNDAY_FLICKERS 」
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」 好奇心旺盛な二人、杉浦太陽と村上佳菜子が、 あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックを紐解いて、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラム。 今週は『その医療広告、大丈夫?ルールを知って見極めよう! 』 SNSやWEBで見かける美容医療広告のルール違反事例と 正しい知識について学びます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
ゴルフ大好き宣言
マスターズを制覇した松山英樹の世界的活躍、次々にヒロインが登場する女子プロ選手の人気・・・などなどゴルフの話題は1年中、事欠きません。コロナ禍では一気にプアマチュアプレイヤーの裾野も一気に広がりました。この番組では、そんなゴルフにまつわる面白いエピソードや教訓、有名プロプレイヤーの動向や近況を毎週紹介し、ゴルフの楽しさをシェアしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/10125
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
Little Glee Monster 「Join Us!」
Little Glee Monsterの6人が「出会い」をテーマに、ゲストの方や、いまラジオを聴いているリスナーと「Join Us」していくプログラム。 メンバーそれぞれが今、興味があること・モノ、会いたい人や発信したいことなどを通して、新たな「出会い」をリスナーにもシェアします。 番組を通して、音楽面だけでない新たなリトグリを発見していきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009092 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/joinus/message
Kiroro綾乃のママでいいよ!
金城綾乃(Kiroro)
Kiroro 綾乃 が子育てに頑張る"みんな"を応援する番組! “ママでいいよ”の意味は、そのままでいいんだよ。 3人の母でもある 綾乃 が育児の楽しさ、大変さを分かち合いながら 子育てに役立つ情報をお届けします。 Kiroro 綾乃 へのメッセージ、質問、お悩み相談など な〜んでも送ってくださいね! 番組Webサイト: https://www.fmokinawa.co.jp/program/kiroro_ayano_mama/ メールアドレス: ayamama@fmokinawa.co.jp メッセージフォーム: https://www.fmokinawa.co.jp/message_form/?pid=2005 Xハッシュタグは「 #あやママ873 」 Xアカウントは「 @ayamama873 」
JFNニュース
JFNニュース
小澤俊夫 昔話へのご招待
国際的な昔話研究家、小澤俊夫氏を語り手に迎え、昔話の中から、現代の子育てや生き方のヒントになるメッセージをお伝えしていきます。子育て真っ最中のママから思春期の子供を抱える親御さんまで、小澤先生の話にじっくりと耳を傾け、子どもの生きる力を伸ばしてみませんか。 番組Webサイト: https://fmfukuoka.co.jp/program/mukashi/ メールアドレス: mukashi@fmfukuoka.jp メッセージフォーム: https://fmfukuoka.co.jp/message/?program_id=12
Car Life Up To You
毎回、車に関する聴いてためになる、得する情報をわかりやすくお伝えしていきます。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/carlife メッセージフォーム: https://form.audee.jp/carlife/message
EPO 風と海と空と
EPO
あなたが、ありのままの、自分でいられる時間。この番組では、あなたの心に吹く、気持ちのいい風のような、F分の1ゆらぎと、そして、あなたが、100パーセントあなた成分でいられるリラックスタイムを、お届けいたします。 番組Webサイト: https://www.fmokinawa.co.jp/program/wind-sea-sky/ メールアドレス: fm873@fmokinawa.co.jp メッセージフォーム: https://www.fmokinawa.co.jp/message_form/?pid=2073
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
今週と来週は、AAAとして活動を経て 現在、ソロアーティストとして活躍中の浦田直也さんが登場! ASKAファンを公言しつつ、 ご自身も、CHAGE and ASKAのカバーもしている浦田さん。 アーティストとしての目線からASKAさんの魅力を伺います! 浦田直也さんが歌う「PRIDE」もオンエアー! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
お客様は、 paris matchのミズノマリさんと 杉山洋介さん♪ ファッションチェックや窓カフェオリジナルメニューで 素顔に迫ります! 25周年を迎えての話や ニューアルバムのお話も! お楽しみにっ★ あなたからのメッセージ、 リクエストもお待ちしております♡ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りします。 今回は、キャンプに向かう途中や帰りに立ち寄りたい道の駅についてお話します。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
菊池風磨が語る!ドライブの魅力と忘れられない瞬間 今週の『菊池風磨 hoursz』は… ◆初めてのドライブから、思わずうなずくドライブあるあるまで! ◆菊池風磨、人生最大の恐怖体験! ◆リスナーから届いたメッセージもご紹介! 日曜日のひととき、ぜひ一緒にお過ごしください。 『菊池風磨 hoursz』ではメッセージを送ってくださった方の中から 抽選で5名様に『番組オリジナルステッカー』をお送りします! メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 8月のマンスリーゲストは映画『TOKYOタクシー』で共演しました俳優の蒼井優さんをお迎えしてお送りします! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
今週は「津田健次郎プレゼンツ 真夏に聴きたい納涼クラシック特集」 学生時代にクラシック喫茶で ”とあるレポート”を書いていたことが クラシックを好きになったきっかけだったとか? 新たな津田健次郎の音楽性を知れる30分! ★お知らせ TOKYO FM サンデースペシャル 「津田健次郎 Your SPEA/KING supported by INPEX」! 現在こちらの番組のメッセージも大募集中です。 テーマは「私、挑んでます!」。 あなたが未来へ向けて挑んでいること、 や学校、日常生活の中での小さな挑戦など、教えてください! 更に、「あなたのエネルギーソングリクエスト」として、 元気や勇気、力をもらえる曲のリクエストもお待ちしています。 メッセージをお送り頂いた方の中から抽選で素敵なプレゼントも! メッセージは、ツダスピの番組メッセージフォームから 専用プルダウンを選択してご参加ください! 放送は、9月 14日(日)19:00 から。 TOKYO FM にて OA (地方にお住まいの方は、radiko のエリアフリーで聴くことができます。) 詳しくは、番組 X をチェックしてください! さらに!現在番組メンバーシップだけで聴ける「裏スピ」では... 「おつかれサマーギフト!番組ステッカー応募者全員 プレゼントキャンペーン」を実施中です! 番組メンバーシップにご加入頂き、専用フォームからご応募頂きますと 津田健次郎メッセージ+サイン入り番組ステッカーをプレゼント! 詳しくは、番組サイトをチェックしてください! ◆番組Xアカウント : https://twitter.com/tsuda_speaking 番組ではリスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています。 津田さんに話して欲しいこと、 津田さんへの質問、お悩み相談など、何でもOKです。 ◇番組ウェブサイト : https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ ◇番組ハッシュタグ : 【 #ツダスピ 】 #津田健次郎 #ツダケン 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
久しぶりのきゃりー“1人回”! この夏に発見したことをご報告!果たして何があったのか…!? きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、リスナーの皆さんと一緒に、 人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している 「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 久しぶりのきゃりー“1人回”! この夏に発見したことをご報告していきます! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
JFNニュース
JFNニュース
いいこと、聴いた
秋元康
今週は秋元さんが、中井美穂さんと 近道案内人にグルメプレゼンターのはっしーさんをゲストにお迎えして 「はっしーSpecial」をお届けします。 プレゼン構成に秋元さん、中井さんが感動の連続! はっしーさんがお届けするグルメの数々をお楽しみに! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
ECO LIFE~幸せのヒント~
毎日が少しずつ輝くような取り組みやイベントなどを提案、環境のことを考えながら、自分たちの生活も潤いを与える今のエコを提案します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/hint
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
夏の恒例「納涼リクエスト大会」もいよいよ5週目に突入! 夏休みの方も、お仕事の方も、夏の盛りの午後のひととき、 熱いリクエストをお楽しみください! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
JFNニュース
JFNニュース
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
カナダ出身の落語家、桂三輝さんをお迎えします。 どうして三輝さんは落語に興味を持たれたのか? 海外の方から見た日本の落語について伺っていきます。 お母さんへ宛てた感動的なお手紙の朗読も必聴です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
FLORAの恵み
江口桃子
鮮やかな色の花、木々の緑、香りや味が楽しめるハーブ、野菜など、植物にはたくさんの魅力があります。 花の女神“FLORA”が与えてくれた様々な恵みを感じていただきます。今回は、「ルイボスティー」を紹介します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/flora/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flora/message
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は、胸焦がれる夏の音!サマームービーソングTOP10 お盆休み最終日、夏の楽しさと哀愁に浸りなくなる頃ですね。 ということで、今回は様々な顔を見せる"夏映画"の楽曲を皆さんのリクエストから集計します♪ あなたの好きな夏映画はなんですか?? Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 8月のテーマは「夏」! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
JFNニュース
JFNニュース
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「最近、あらためて知ったこと、ありますか?」 お盆を過ぎても、まだまだ暑いですね。 夏バテ、大丈夫ですか? さてさて、 先週に引き続き、安部家では、なにやらいろいろ事件が? 永太くんのガールフレンド、 望海ひかりちゃんが、優ちゃんになにやら 言いにやってきた? 永太くんの様子がおかしいって? 優と永太の、夏の物語・・・。 お楽しみに!! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
JFNニュース
JFNニュース
Wonderful World
仲田和弘 / まりこ
日曜の夕方、オールディーズ洋楽を中心した選曲で ”ゆったリッチ” な時間を。 最終週は素敵なプレゼントがあるリクエスト・サンデー。 番組Webサイト: https://www.fmokinawa.co.jp/program/wonderful-world/ メールアドレス: ww@fmokinawa.co.jp メッセージフォーム: https://www.fmokinawa.co.jp/message_form/?pid=2155
JFNニュース
JFNニュース
AI Not So Different
2021年10月スタート!アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまでミュージックシーンで圧倒的な支持を得るAIがお届けするラジオ番組。 音楽、人柄、その溢れ出る愛を通してアジアや世界の架け橋となっているAIが、明るく楽しく、時には真面目に、アナタとラジオで繋がっていきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57645 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/ai/message
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
清水みさとの、サウナいこ?
清水みさと
サウナ歴10年!俳優の清水みさとが、サウナってどんなところが良いの? 「ととのう」って何?というところから、オススメの入り方や最新サウナ情報まで、 サウナ室にいるリスナー(サウナー)の皆さんで共有していく番組。 みなさん、一緒にととのっていきましょう♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000061
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
川谷絵音の約30分我慢してくれませんか
川谷絵音(ゲスの極み乙女。/indigo la End)
ゲスの極み乙女。indigo la Endのフロントマン。ギタリスト・キーボーディスト・作詞・作曲家でもあり現代の音楽マスターである川谷絵音が本音で語るおよそ30分! 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/34999 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kawatanienon/message
要のある音楽
キャリアと実績に裏打ちされた説得力を持った語り口、マニアもうならす豊富な音楽知識を併せ持つスターダスト・レビューのヴォーカリスト根本要のパーソナリティによる誰もが楽しめる音楽教養番組。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
JFNニュース
JFNニュース
LEGENDS
「ロック」「GS」「フォーク」「ニューミュージック」「J-POP」…日本の音楽が生きてきた激動の時代に、キャリアを重ねながらも常に現役で生き、様々な音楽を生み出してきた、伝説のアーティストたちが登場! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/densetsu/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/legends/message
JFNニュース
JFNニュース
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
今週は、『親の顔が見てみたい。娘の顔も見てみたい!?』 ジブリは名古屋で生まれた。と題して、 中京テレビ放送 プラザCで行われた鈴木さんと鈴木麻実子さんの スペシャル親子対談の模様をお送りします。 この対談は、ジブリパークの隣、愛・地球博記念公園 体育館で開催されている 『鈴木敏夫とジブリ展 愛知展』の開催を記念して行われました。 司会はフリーアナウンサーの小島一宏さんです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
SOUL & ROOTS
渡辺志保
スティービー・ワンダー、マービン・ゲイ、アレサ・フランクリン…。 ソウル、R&Bの名盤を毎回1枚ピックアップ。 音楽ライターの渡辺志保が解説していく25分。 メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/soulandroots/message
Good-Track!
井上 麻里奈
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」 と祈りを込めて、あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けする。 今日お届けするのは、Red Hot Chili Peppers「Higher Ground」 番組Webサイト: http://jfn.jp/goodtrack メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodtrack/message Xハッシュタグは「 #GoodTrack 」 Xアカウントは「 @Good_Track_JFN 」
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
言の葉歳時記
昔からある季節を感じる日本語を始め、時代に合わせ少しずつ変化している日本語など、国語学者:金田一秀穂ならではの切り口で解説していきます。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kotonoha メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kotonoha/message
放送休止
放送休止
radiko
NHKラジオ第1(福岡)
マイあさ! 5時台 ニュース・気象/エッセー/何の日/食べもの/たより:イタリア
【キャスター】三平泰丈,福島佑理,気象予報士…吉井明子,【出演】漫画家…ヤマザキマリ,【出演】農畜産物流通コンサルタント…山本謙治,【リポーター】大矢麻里
『マイあさ!』日曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽エッセー アンコール ▽きょうは何の日 ▽気象情報 ▽全国食べものうまいもの ▽海外たより:イタリア 『マイあさ!』日曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・福島佑理 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽エッセー アンコール「私の人生を変えたおじさん」ヤマザキマリ(漫画家) ▽きょうは何の日 ▽気象情報 ▽全国食べものうまいもの「ビリヤニ」山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより「イタリアの高齢化社会を支える外国人ヘルパー」大矢麻里(イタリア)
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 6時台前半 ニュース・気象情報/絵本の時間 落合恵子/きょうは何の日
【キャスター】三平泰丈,福島佑理,気象予報士…吉井明子,【出演】作家…落合恵子
『マイあさ!』日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『きみは なんの つる?いろいろな つるしょくぶつの そだつ にわ』 ▽きょうは何の日 『マイあさ!』日曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・福島佑理 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『きみは なんの つる?いろいろな つるしょくぶつの そだつ にわ』作・絵:大野八生/語り:落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ラジオ体操 第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 広島県広島市
鈴木大輔,幅しげみ,舘野伶奈,吉江晴菜,杉井勇介,森山雅斗
鈴木大輔,幅しげみ,舘野伶奈,吉江晴菜,杉井勇介,森山雅斗 ~広島県広島市・広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)から中継~
マイあさ! 日曜6時台後半 ニュース/サンデーエッセー:武田砂鉄
【キャスター】三平泰丈,福島佑理,【出演】ライター…武田砂鉄
『マイあさ!』日曜6時台後半 ▽ニュース ▽サンデーエッセー:武田砂鉄(ライター) 『マイあさ!』日曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・福島佑理 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「“いきり”について考える」武田砂鉄(ライター) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 日曜7時台 くらしのテキスト/著者からの手紙/気象情報
【キャスター】三平泰丈,福島佑理,気象予報士…吉井明子,【出演】危機管理アドバイザー…国崎信江,【出演】漆器会社代表…桐本泰一
『マイあさ!』日曜7時台 ▽くらしのテキスト ▽著者からの手紙 ▽気象情報 『マイあさ!』日曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・福島佑理 ▼気象予報士:吉井明子 ▽くらしのテキスト「戦後80年と防災」国崎信江(危機管理アドバイザー) ▽著者からの手紙『輪島と漆』桐本泰一(漆器会社代表) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(九州沖縄)
第107回全国高校野球選手権大会 第12日
【第1試合】解説…青山眞也,アナウンサー…稲垣秀人,【第2試合】解説…足達尚人,アナウンサー…酒匂飛翔
第1試合「仙台育英」(宮城)対「沖縄尚学」(沖縄) 第2試合「横浜」(神奈川)対「津田学園」(三重) 【第1試合】解説…青山眞也,アナウンサー…稲垣秀人,【第2試合】解説…足達尚人,アナウンサー…酒匂飛翔 <中断>第1試合終了後 おしらせ(4分) 第1試合1回表終了後 ニュース (9:00)(10:00)(11:00)ニュース (9:15)全国交通情報
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
第107回全国高校野球選手権大会 第12日
【第2試合】解説…足達尚人,アナウンサー…酒匂飛翔,【第3試合】解説…飯塚智広,アナウンサー…髙木優吾,【第4試合】解説…山口太輔,アナウンサー…杉岡英樹
第2試合「横浜」(神奈川)対「津田学園」(三重) 第3試合「東洋大姫路」(兵庫)対「西日本短大付」(福岡) 第4試合「明豊」(大分)対「県岐阜商」(岐阜) 【第2試合】解説…足達尚人,アナウンサー…酒匂飛翔,【第3試合】解説…飯塚智広,アナウンサー…髙木優吾,【第4試合】解説…山口太輔,アナウンサー…杉岡英樹 ~甲子園球場から中継~ <中断>第2試合および第3試合終了後 おしらせ(4分) (1:00)(2:00)(3:00)(4:00)(5:00)(6:00)ニュース (2:15)(4:45)全国交通情報
リラックス・クラシック「時」
【出演】粕谷紘世
【出演】粕谷紘世「歌劇「ジョコンダ」から「時の踊り」」ポンキエッリ:作曲,(管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団,ゲオルク・ショルティほか 「組曲「ハーリ・ヤーノシュ」から「ウィーンの音楽時計」」コダーイ:作曲,(管弦楽)フィルハーモニア・フンガリカ管弦楽団,(指揮)アンタル・ドラティ 「歌劇「ジョコンダ」から「時の踊り」」 ポンキエッリ:作曲 (管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団、ゲオルク・ショルティ (8分40秒) <POCL9814> 「組曲「ハーリ・ヤーノシュ」から「ウィーンの音楽時計」」 コダーイ:作曲 (管弦楽)フィルハーモニア・フンガリカ管弦楽団、(指揮)アンタル・ドラティ (2分15秒) <POCL9814>
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース NHKきょうのニュース
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
新日曜名作座 選「ひこばえ」(8)
【原作】重松清,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】入山さと子,【音楽】澁江夏奈,【演出】小見山佳典
【原作】重松清,【脚色】入山さと子【演出】小見山佳典【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】澁江夏奈
音の風景「黒潮香る潮岬~和歌山~」
【語り】池田伸子
【2021年8月9日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽和歌山県潮岬。本州最南端から臨む太平洋、広がる水平線。遮るものが何もない果てしない絶景の響き。 俳人山口誓子が昭和31年この地を訪れ詠んだ俳句には果てしない海の広がりが詠まれています。太平洋に突き出たこの地で地球が丸いことを感じるような、ダイナミックで臨場感あふれる音の風景に誘います。
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 奥田いろは(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,奥田いろは,オズワルド
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇川﨑桜ちゃん、奥田いろはちゃんが真夏の全国ツアー香川公演直後に登場!◇『四国で告って!』四国にいるさくたん、いろはちゃんに、<四国>から<しっかり>と<告って>もらおう!◇『いろはの「おかえり!」』いろはちゃんのかわいい「おかえり」聴かせてもらいます!◇『打ち上げ花火が上がったら…隣で彼女がひとこと』さくたん、いろはちゃんの隣で花火を見ることが出来たら…何て言われたい?
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 奥田いろは 遠藤さくら(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,奥田いろは,遠藤さくら,オズワルド
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『ハッピーバースデー!いろんないろは』もうすぐ20歳の誕生日を迎えるいろはちゃんに、いろんな姿を見せてもらおう!◇『「桜前線」のMCを考えよう!』らじらー!発!?さくちゃん、さくたんのユニット桜前線が、もしもコンサートでMCをするなら!?MCをみんなで考えます!◇『妖精ハタナカが聞いてあげるよ~!』らじらー!には欠かせない存在「妖精ハタナカ」がみんなの悩みをやさしく聞いてくれますよ~!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 遠藤さくら(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,遠藤さくら,オズワルド
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『文豪企画!すっかり暑くなっている』さくちゃん登場時の人気企画!みんなが考えた「すっかり暑くなっている}で終わる素敵な文章を、さくちゃんが紹介!◇『ってかさ対決』「ってかさ」という言葉を使ってネガティブな状況をいかにポジティブな状況にできるか!?対決!◇『ねぇ、もしかして?』離れているさくちゃん、さくたんから電話がかかってきた時「ねえ、もしかして?」と言われる状況だったら、どうなる!?
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより▽芸の道 輝きつづけて 特別編・前半
【アンカー】徳田章,【リポーター】静岡市…山本豊福,【出演】元ニッポン放送アナウンサー…齋藤安弘,【出演】作詞家…売野雅勇
▽日本列島くらしのたより ▽芸の道 輝きつづけて 特別編・前半 ▽日本列島くらしのたより ▽芸の道 輝きつづけて 特別編・前半「真夏のミッドナイト・ヒット・パレード:60年代~80年代 日本のフォーク・ソング特集」 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽芸の道 輝きつづけて 特別編・後半
【アンカー】徳田章,【出演】元ニッポン放送アナウンサー…齋藤安弘,【出演】作詞家…売野雅勇
▽芸の道 輝きつづけて 特別編・後半 ▽芸の道 輝きつづけて 特別編・後半「真夏のミッドナイト・ヒット・パレード:60年代~80年代 日本のフォーク・ソング特集」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
【アンカー】徳田章,【朗読】後藤理
▽ラジオ文芸館 ▽ラジオ文芸館「皿」前編 作:火野葦平 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】徳田章
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック:ビーチ・ボーイズ作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】徳田章
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌:上原げんと作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの音
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,【出演】清元節三味線方…清元斎寿
▽にっぽんの音 ▽にっぽんの音 能楽師狂言方 大藏基誠 清元節三味線方 清元斎寿 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(20)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第20回「澪標(みおつくし)の巻(3)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 実況ってなんだ!? 第7回 実況×日本語
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
今回は日本と海外の実況の違いについて考えます。例えば、野球の「サヨナラ・ホームラン」は、英語では「ウォーク・オフ・ホームラン」といいます。しかし近年、大谷翔平選手などの活躍もあり、英語の実況中でも「サヨナラ」という言葉が使われるケースがあるといいます。実況アナウンサーの清野茂樹さんが、アメリカのプロレス実況やスペイン語によるサッカー中継など、さまざまなスタイルの違いや文化の多様性について語ります。
名曲の小箱「安里屋ユンタ」
山内昌也,渡邊一正,東京フィルハーモニー交響楽団
沖縄県民謡、上柴はじめ・編曲 (4分55秒) (三線)山内昌也 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)渡邊一正
視覚障害ナビ・ラジオ 死者のことばを伝え続けて
【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子,【ゲスト】広瀬浩二郎
~最後の“全盲”のイタコ・中村タケさん~ 【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子ほか
【ゲスト】広瀬浩二郎
社会福祉セミナー 認知症の人とともに「本人が語る~認知症とともに生きる」
【出演】認知症介護研究・研修東京センター…永田久美子,【出演】認知症希望大使(厚生労働省/大分県任命)…戸上守,【司会】河野多紀
【出演】認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長…永田久美子,認知症希望大使(厚生労働省/大分県任命)…戸上守,【司会】河野多紀
今回は認知症本人の方に認知症と診断されたころやその後の生活、現在の暮らしなどを伺います。大分県にお住いの戸上守さんは市役所で働いていましたが、50代のころから仕事で字や数字を間違えるようになり、病院を受診したところ若年性認知症と診断されました。56歳のときです。当時は落ち込み、引きこもっていましたが、デイサービスに通うようになり、今では自身の体験を講演で話すなどの活動を行っています。
音の風景「Discover Nippon 庭」
【語り】井上あさひ
【2021年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】井上あさひ▽日本の庭の風景。音を楽しむ先人の感性の豊かさに思いを馳せ、そこにある空間に身を委ねてみませんか。
日本の伝統的な「庭」。ししおどし、水琴窟、枯山水のある風景をお楽しみください。
宗教の時間 戦後80年2回シリーズ 宗教は戦争責任をどう考えてきたのか 第1回
【出演】日本基督教団 千代田教会牧師…戒能信生
宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか【出演 日本基督教団千代田教会牧師 戒能信生さん】
日本において、宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか。2回シリーズの第1回は、日本基督教団千代田教会の牧師、戒能信生さんに話をうかがう。平和の宗教であるキリスト教がなぜ戦争協力をしたのか。この問いを胸に、戒能さんは、残された教会の資料を読み込み、関係者にインタビューを行うことで、戦前・戦時下の教会の実態について長年調査研究を行ってきた。
おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(3)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの3回目では、吉原を舞台にした歌舞伎から、吉原の世界を探ります。取り上げるのは「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」。古い音源を聞きながら、江戸時代の吉原の遊郭の情景を垣間見ます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(4)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの4回目では、吉原を舞台にした歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべはなまちよいざめ」)を取り上げます。昔の音源を聞きながら、江戸時代の吉原の世界を味わいます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 生物模倣技術(3)
【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,浜松医科大学 名誉教授…針山孝彦
生物模倣技術(3)昆虫から学ぶ 【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,浜松医科大学名誉教授…針山孝彦
今回は、バイオミメティクス(生物模倣技術)第3世代にあたる製品について考えます。森の宝石、タマムシは羽根がまるで金属のように緑や赤に輝きます。タマムシが色を発する「構造色」の秘密を解明し、それを模倣する技術を紹介します。また、風力発電で使うブレード(プロペラ)に衝突死する昆虫などを減らすための対策についても浜松医科大学名誉教授の針山孝彦さんが解説します。ナビゲーターは声優で作家の池澤春菜さんです。
日曜カルチャー“怪異”の民俗学~妖怪・俗信・怪談~(2)俗信と怪異 影・声・夢
【出演】国立歴史民俗博物館 名誉教授・総合研…常光徹
人々はなぜ今でも妖怪や幽霊について語るのか?日常にある理解できないコト=”怪異”への恐怖から怪談や俗信が生まれる過程を『学校の怪談』シリーズ常光徹さんが語ります
「死が近くなると自分の影が薄くなる」「いたちの一声は火の用心」「寝言に答えてはいけない」など全国にはたくさんの俗信があります。今回は、身近な日常の中で耳にすることが少なくなった俗信を「学校の怪談」著者・常光徹さんが、影、声、夢を中心に紹介。また「生花を頭に刺してはいけない」など「ボンノクボ」「ツムジ」など頭にまつわる俗信も併せてお話しします。身体に関する考え方をあらためて発見することができます。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(53)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第53課 すみません、お勘定をお願いします。
第53課 すみません、お勘定をお願いします。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(54)これは何ですか。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第54課 これは何ですか。
第54課 これは何ですか。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(55)両替したいのですが。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第55課 両替したいのですが。
第55課 両替したいのですが。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(56)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第56課 ここで写真を撮っていいですか。
第56課 ここで写真を撮っていいですか。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第2週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
8月第2週の復習
8月第2週の復習
アラビア語講座 話そう!アラビア語(19)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(18)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン28
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(52)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【いつですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(53)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【時間です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(54)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「ラーメン地球号」/「愛を着て」
【出演】広瀬香美,コレサワ
【20年代】「ラーメン地球号」うた:広瀬香美(2024)/「愛を着て」うた:コレサワ(2021)
「ラーメン地球号」作詞・作曲:広瀬香美/「愛を着て」作詞・作曲:コレサワ 編曲:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(86)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ71 帰ってきたらやることがたまっていました
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(87)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ72 会社生活は初めてですよね?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(88)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ73 詩を読んだり文章を書いたりします
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(89)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ74 自転車に乗ったことがありません
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(90)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「三河の綾渡夜念仏~愛知~」
【語り】北郷三穂子
【2011年8月13日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽愛知県豊田市綾渡町。江戸時代から続くお盆の行事、夜念仏と盆踊りの響きです。
国の重要無形民俗文化財に指定されている「綾渡夜念仏と盆踊り」。神仏(1年のうちに亡くなった人)のある家をめぐり、回向(えこう)を行う盆の行事。かつては三河から岐阜の山間部で広く行われてきましたが、今は愛知県豊田市綾渡町で受け継がれています。笠をかぶり浴衣姿の男たちが「南無阿弥陀仏」唱えながらたたく鉦(かね)の音。山間の里に静かに響きます。
ハングルニュース
名曲の小箱「アニー・ローリー」
渡辺克也,梅田俊明,東京フィルハーモニー交響楽団
スコット夫人・作曲、上柴はじめ・編曲 (オーボエ)渡辺克也 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)梅田俊明
気象通報
音の風景「松笠(まつかさ)風鈴~栃木~」
【語り】松村正代
【2017年6月3日初回放送のアーカイブ】【語り】松村正代 ▽栃木県佐野市。江戸時代から続く「松笠風鈴」の工房を訪ねました。澄んだ音色が響きます。
砂鉄を精錬した地金を原材料とする松笠風鈴は、余韻が深く、澄んだ音色を奏でます。鉄をたたき、炉で溶かす熱気あふれる制作過程とともに、江戸時代から受け継がれてきた音色をお楽しみ下さい。
みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
【出演】ワタナベフラワー,Kalafina
【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(86)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(87)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(88)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(89)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(90)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 戦後80年 アナウンサーの証言から 太平洋戦争
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
太平洋戦争において開戦と終戦の両方の日に放送に携わったアナウンサー館野守男さんの貴重な証言が残っている。当時アナウンサーは放送にどう向き合ったのか。
館野守男さんは、1941年12月8日に「帝国陸海軍は戦闘状態に入れり」と開戦を告げる。館野さんをはじめ当時のアナウンサーの伝え方は、「雄叫び調」と呼ばれ戦意高揚をかかげた時代である。とくに館野さんはこの放送を節目に戦時放送に積極的に関わるようになる。そして1945年の8月15日も玉音放送の予告を伝える任務に就いていた。しかし、この日、放送局は反乱軍によって占拠され、ピストルをつきつけられてしまう。
おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(3)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの3回目では、吉原を舞台にした歌舞伎から、吉原の世界を探ります。取り上げるのは「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」。古い音源を聞きながら、江戸時代の吉原の遊郭の情景を垣間見ます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(4)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの4回目では、吉原を舞台にした歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべはなまちよいざめ」)を取り上げます。昔の音源を聞きながら、江戸時代の吉原の世界を味わいます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
【出演】上智大学准教授 カトリック司祭…酒井陽介
「第5回 こころの奥で交わされる言葉」魂の居場所、ホームを求めたナウエンがようやく辿りついた「家」と境地とは。【出演 上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介】
ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。第5回は、自身の真の居場所である「ホーム」を求めて彷徨したナウエンが、ついに辿り着いた「家」と呼べる場所、そこで学ばされた、自ら着こんだ鎧を脱ぎ、力を手放しゆだねるということについて。そのために欠かせなかった深い対話とは。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 下村宏 第3回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「戦争秘話」ラジオ第2、1952年2月19日 「太平洋戦争放送秘話」1990年8月13日、館野守男アナウンサー
元情報局総裁の下村宏は、終戦の時に大きな役割を果たし、「玉音放送を企画したプロデューサー」とも言われています。昭和27年2月にラジオ第2で放送された「戦争秘話」では、終戦前日の8月14日の夜、玉音放送を2回録音しその録音盤を宮中に預けたことが、無事15日の放送に繋がったことを話しています。また館野守男アナウンサーが放送直前に反乱軍にピストルを突き付けられた緊迫した様子も紹介します。
視覚障害ナビ・ラジオ 死者のことばを伝え続けて
【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子,【ゲスト】広瀬浩二郎
~最後の“全盲”のイタコ・中村タケさん~ 【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子ほか
【ゲスト】広瀬浩二郎
日曜カルチャー“怪異”の民俗学~妖怪・俗信・怪談~(3)疫病と予言獣・魔除け
【出演】国立歴史民俗博物館 名誉教授・総合研…常光徹
人々はなぜ今でも妖怪や幽霊について語るのか?日常にある理解できないコト=”怪異”への恐怖から怪談や俗信が生まれる過程を『学校の怪談』シリーズ常光徹さんが語ります
感染症は、古くは「疫病」や「流行り病」とも呼ばれ、天然痘、赤痢、コレラなどが人々を苦しめてきました。原因が不明だった時代の日本では、病は疫病神の仕業とされ、災厄を予言する「予言獣」たちが現れます。アマビエもその一つで、姿を見ると悪い病にかからないと伝えられました。古来日本でどのような予言獣が語られてきたのかを知ることは、日本人が疫病をどう伝えどう向き合ってきたのかを知ることにつながりますよ。
小学生の基礎英語(52)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【いつですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(53)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【時間です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(54)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「メキシコ 死者の日」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「本の疎開」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「25年目の帰郷」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「子どもが言うことを聞かない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「おかめのはなし 後編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「最上川舟下り~山形~」
【語り】広瀬修子
【2004年9月3初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽山形県。船頭さんが歌う舟唄を聴きながら最上川をゆっくり下る、舟の旅です。
山形県、最上川の舟下りでは名物のそばと芋煮を舟の上で味わえます。最上峡の風景と船頭さんの心地よい歌声を聴きながら、舟は最上川をゆっくりと下っていきます。
ニュースで学ぶ「現代英語」 沖縄戦から80年「慰霊の日」
【講師】クリスティ・ウェスト,伊藤サム
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 JR東日本 新たな夜行特急列車を導入へ
【講師】高橋敏之,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 タイ インド人の結婚式を誘致
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 富士登山 静岡県が規制条例を施行
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 三毛猫の毛の色の謎 ついに解明
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(アンコール放送です)
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(18)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
アラビア語講座 話そう!アラビア語(19)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ ビルマン 聡平(バイオリン)
バイオリニスト…ビルマン聡平,作曲家・ピアニスト…中山博之,【司会】金子三勇士
カッチーニのアヴェ・マリア(ヴァヴィロフ作曲) バイオリン・ソナタ第2番作品100から第1、2楽章 「間奏曲」作品118第2(以上ブラームス作曲) 曲目:カッチーニのアヴェ・マリア(ヴァヴィロフ作曲) バイオリン・ソナタ第2番作品100から第1、2楽章 「間奏曲」作品118第2(以上ブラームス作曲) バイオリン:ビルマン聡平 東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校、同大学を経て、ローザンヌ高等音楽院と大学院修了。日本演奏家コンクール優勝ほか受賞多数。新日本フィルハーモニー交響楽団第2バイオリン首席奏者。ピアノ:中山博之 「カッチーニのアヴェ・マリア」 ヴァヴィロフ:作曲 中山博之:編曲 (バイオリン)ビルマン聡平、(ピアノ)中山博之 (3分50秒) ~CR509~ 「バイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品100 第1、2楽章」 ブラームス:作曲 (バイオリン)ビルマン聡平、(ピアノ)中山博之 (15分00秒) ~CR509~ 「「6つの小品」から 間奏曲 イ長調 作品118第2」 ブラームス:作曲 中山博之:編曲 (バイオリン)ビルマン聡平、(ピアノ)中山博之 (6分11秒) ~CR509~
音の風景「万博・音さんぽ~大阪~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年7月14日【語り】江原 啓一郎 ▽2025年春に開幕した大阪・関西万博。世界の文化が交じり合う万博会場ならではの“音”をお楽しみください 2025年、大阪で55年ぶりに開催される国際博覧会「大阪・関西万博」。開幕を告げるファンファーレ、ゲートへ一気になだれ込む観客たちの様子。そして、広い会場のあちこちから聞こえてくる国際色豊かな民族音楽や未来を感じさせる音など、世界の文化が交じり合う熱気あふれる万博の“音”を臨場感たっぷりにお届けします。
名曲スケッチ「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」 「音楽の玉手箱」
田中良和,海老彰子,沼尻竜典
「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」 グリンカ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和 「音楽の玉手箱」 リャードフ作曲、和田薫・編曲 (ピアノ)海老彰子 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)沼尻竜典
みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
【60-70年代(1)】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979) 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #68 インタビュー:黒田卓也
挾間美帆,【ゲスト】黒田卓也
ニューヨークを拠点に活動するトランペット奏者、黒田卓也をゲストに迎える。ジャズミュージシャンを目指した原点から、人生を変えたニューヨークでの出会いなどを聞く。 ニューヨークを拠点に活動するトランペット奏者、黒田卓也をゲストに迎える。2014年にホセ・ジェイムズがプロデュースしたアルバムでメジャーデビューし、幅広い音楽性で人気を博す。2025年に発表した最新作「EVERYDAY」に込めた思い、ジャズミュージシャンを目指した原点から、人生を変えたニューヨークでの出会いなどを聞く。共演経験もある黒田卓也と挾間美帆のフランクで楽しいトークが展開される。 「Rising Son」 黒田卓也 「EVERYDAY」 黒田卓也 「Actors」 黒田卓也 「Fly Moon Die Soon」 黒田卓也 「Must Have Known」 黒田卓也
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 ラフマニノフの合唱交響曲「鐘」
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「合唱交響曲「鐘」作品35 第1楽章」 エドガー・アラン・ポー:作詞 セルゲイ・ラフマニノフ:作曲 (テノール)リザード・カルツィコフスキー、(合唱)ロイヤル・コンセルトヘボウ合唱団、(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ (6分13秒) <ポリドール F35L-50379> 「合唱交響曲「鐘」作品35 第2楽章」 エドガー・アラン・ポー:作詞 セルゲイ・ラフマニノフ:作曲 (ソプラノ)ナタリア・トロツカヤ、(合唱)ロイヤル・コンセルトヘボウ合唱団、(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ (10分59秒) <ポリドール F35L-50379> 「合唱交響曲「鐘」作品35 第3楽章」 エドガー・アラン・ポー:作詞 セルゲイ・ラフマニノフ:作曲 (合唱)アカデミー・ロシア共和国合唱団、(管弦楽)モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)キリル・コンドラシン (7分33秒) <ビクター VICC-2089> 「合唱交響曲「鐘」作品35 第4楽章」 エドガー・アラン・ポー:作詞 セルゲイ・ラフマニノフ:作曲 (バス)ミハイル・ペトレンコ、(合唱)ベルリン放送合唱団、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)サイモン・ラトル (11分09秒) <ワーナー WPCS-12615>
現代の音楽 最近の公演から Just Composed 2025 横浜
白石美雪
福川伸陽(ホルン)メメント・モリ(1) 白石美雪 「「峡谷から星々へ・・・」から第6曲「恒星の呼び声」」 オリヴィエ・メシアン:作曲 (ホルン)福川伸陽 (4分40秒) ~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~ 「息をする電球」 坂田直樹:作曲 (ソプラノ)小林沙羅、(ホルン)福川伸陽、(ビオラ)中恵菜、(ピアノ)務川慧悟 (11分38秒) ~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~ 「4つの最後の歌(春、九月、眠りの前に、夕映えに)」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 山本哲也:編曲 (ソプラノ)小林沙羅、(ホルン)福川伸陽、(ビオラ)中恵菜、(ピアノ)務川慧悟 (22分00秒) ~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~
名演奏ライブラリー ベルリンのオットー・クレンペラー
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「歌劇「フラ・ディアヴォロ」序曲」 オーベール:作曲 (指揮)オットー・クレンペラー、(管弦楽)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 (7分57秒) <Warner Classics 5054197257049> 「交響曲 第29番 イ長調 K.201」 モーツァルト:作曲 (指揮)オットー・クレンペラー、(管弦楽)ベルリン・リアス交響楽団 (21分21秒) <Audite 21.408> 「管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068から エア、ガボット、ブーレ、ジーグ」 バッハ:作曲 (指揮)オットー・クレンペラー、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (14分47秒) <キング・インターナショナル KKC-6484/5> 「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 第1楽章のリハーサル風景から」 ベートーベン:作曲 (指揮)オットー・クレンペラー、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (7分16秒) <キング・インターナショナル KKC-6484/5> 「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」」 ベートーベン:作曲 (指揮)オットー・クレンペラー、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (47分05秒) <キング・インターナショナル KKC-6484/5>
みんなのうた「しっぽのきもち」/「ドン・キホーテ」
【80年代】「しっぽのきもち」うた:谷山浩子(1986)/「ドン・キホーテ」うた:佐々木功(1981) 「しっぽのきもち」作詞・作曲:谷山浩子 編曲:岡崎リンテン/「ドン・キホーテ」作詞:仲倉重郎 作曲:吉岡しげ美
伊集院光の百年ラヂオ 戦後80年特集(3) 日曜娯楽版・六年たてば六つになる
伊集院光,大谷舞風
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 8月の百年ラヂオは、貴重な音源の数々で「戦争」を考えます。今回は、昭和26年、サンフランシスコ講和会議が始まる3日前に放送されたバラエティ【日曜娯楽版】から「六年たてば六つになる」をお送りします ▽終戦後、国際社会に復帰する道を模索し続けた日本。占領の時代を三木鶏郎らがコントで振返りました ▽最後の一言に込めたメッセージとは ▼ご意見・ご感想は番組ホームページから! 出演:伊集院光、大谷舞風
みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012) 「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 沖縄から生放送!▽石川さゆり・かりゆし58
【出演】石川さゆり,かりゆし58,【司会】廣瀬智美,【鐘】新城二奈子
沖縄県うるま市から生放送▽ゲスト:石川さゆり・かりゆし58▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:新城二奈子(琉球交響楽団) 【ゲストの歌】石川さゆり「弥栄ヤッサイ」&かりゆし58「アンマー」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 家族を想う
洞口依子
洞口依子
音の風景「黒潮香る潮岬~和歌山~」
【語り】池田伸子
【2021年8月9日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽和歌山県潮岬。本州最南端から臨む太平洋、広がる水平線。遮るものが何もない果てしない絶景の響き。 俳人山口誓子が昭和31年この地を訪れ詠んだ俳句には果てしない海の広がりが詠まれています。太平洋に突き出たこの地で地球が丸いことを感じるような、ダイナミックで臨場感あふれる音の風景に誘います。
みんなのうた「さとうきび畑」
【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997) 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
×(かける)クラシック▽第245駅 夏休み×クラシック(3)
市川紗椰,上野耕平,鈴木茂,木村元
×(かける)クラシック第245駅▽8月のテーマ「夏休み×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者)【ゲスト】鈴木茂&木村元(編集者) ▽海、山、花火、プール、避暑地、スイカ、宿題、こども…8月は「夏休み」を切り口にクラシックを楽しみましょう▽今週はゲストをお迎えします。音楽を中心とした書籍を怒涛の勢いでリリースし続ける出版社から鈴木茂さん・木村元さんがご登場。その熱意とこだわりと緻密な本づくりの裏側を伺います。おすすめの夏の音楽本課題図書も▽「今週の○○節」は映画音楽の巨匠モリコーネ。ついに!これぞのモリコーネ節が!ご堪能下さい 「ワルツ 第17番 遺作」 ショパン:作曲 (ピアノ)ジャン・マルク・ルイサダ (2分45秒) <DEUTSCHE GRAMMOPHON POCG50073> 「コーラル・ブルー:沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象」 真島俊夫:作曲 (吹奏楽)倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー、(指揮)佐藤道郎 (4分00秒) <ブレーンミュージック OSBR18008> 「スーパーマン」 谷川俊太郎:作詞 辻 康介:作曲 (演奏)ネーモー・コンチェルタート (2分50秒) <アルテスパブリッシング> 「Ballet Mecanique」 坂本 龍一:作曲 藤倉 大:編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)坂本 龍一 (5分45秒) <commons ANTCD-19214> 「All Good Things」 Caoimhin O Raghallaigh,Thomas Bartlett:作曲 (フィドル)クィヴィーン・オ・ライラ、(ピアノ)トーマス・バートレット (3分49秒) <REAL WORLD CDRW226> 「夏の歌」 ディーリアス,フレデリック:作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)ジョン・バルビローリ (6分32秒) <東芝EMI TOCE7211> 「映画「続・夕日のガンマン」から「メイン・タイトル」」 エンニオ・モリコーネ:作曲 (指揮)エンニオ・モリコーネ (2分40秒) <ユニバーサルミュージック UICY80453> 「映画「続・夕日のガンマン」から「黄金のエクスタシー」」 エンニオ・モリコーネ:作曲 (指揮)エンニオ・モリコーネ (2分41秒) <ユニバーサルミュージック UICY80453> 「「グラスワークス」から「クロージング」」 フィリップ・グラス:作曲 (演奏)マイケル・リーマン&アンサンブル (6分00秒) <ソニーミュージックエンターテイメント SRCS6506>
音の風景「大峰講のホラ貝~奈良~」
【語り】広瀬修子
【2003年8月22日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽奈良県南部に広がる大峰山(おおみねさん)。修験道の山に響くホラ貝の音色です。 修験道発祥の地とされる、奈良県・大峰山(おおみねさん)。夏になると大勢の修験者が山頂、大峰山寺を目指します。山の奥深くにまで届くホラ貝の音色と、鳥のさえずり。今も昔と変わらない響きです。
みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
吹奏楽のひびき リクエスト集
中橋愛生
中橋愛生 「2つの行列のファンファーレ」 エルガー・ハワース:作曲 (指揮)エルガー・ハワース、(金管合奏)フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル (1分39秒) <ユニバーサルミュージック POCL-3575> 「レ・プレリュード」 広瀬勇人:作曲 (指揮)松尾共哲、(吹奏楽)フィルハーモニック・ウインズ大阪 (6分58秒) <ブレーン BOCD-7603> 「あるアメリカ青年へのエレジー」 ロナルド・ロプレスティ:作曲 (指揮)フレデリック・フェネル、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (6分53秒) <佼成出版社 KOCD-3562> 「吹奏楽のための交響曲 第1番」 ロバート・ジェイガー:作曲 (指揮)大井剛史、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (22分21秒) <日本コロムビア COCQ-85502>
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年7月21日【語り】江原 啓一郎 ▽琵琶湖にある日本で唯一の淡水湖上の有人島・沖島。この島ならではの、ゆったりとした時の流れを感じる。 朝7時、滋賀県・琵琶湖畔の港から子どもたちとともに連絡船に乗り、およそ10分で沖島に到着。子どもたちは島の小学校へ。降り立つと、道が狭いため自動車も信号もない。岸壁には多くの漁船が係留されアユやウナギ、琵琶湖固有のビワマスやニゴロブナなどが豊富に獲れているようだ。聴こえてくるのは琵琶湖のさざなみ、船のエンジン音、トンビやカイツブリの鳴き声。この島独特のゆったりとした穏やかな時が流れている。
みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009) 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~ #158
MISIA
Sunday Sunset DJはDJ NORIさんが選曲▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします 「明日晴れるといいな」 MISIA 「Mister Magic」 Grover Washington Jr. 「A Little Bumpin’」 Lee Ritenour 「Through the Fire」 Chaka Khan 「Summer Madness」 Kool & The Gang 「What’s Going On」 Marvin Gaye 「Nothing Can Come Between Us」 RonTrent 「House On The Rock」 Rob Mehl 「BELIEVE(MISIA SOUL JAZZ SESSION Ver.)」 MISIA
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎,佐藤吉春,【リポーター】川床明日香
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】金延幸子「み空」 【リポーター】川床明日香 毎回一枚の名盤にフォーカスしてお送りする「その時名盤は生まれた」今回は1972年発表、金延幸子の「み空」を特集。この一枚を残して渡米、シーンから姿を消したシンガー・ソングライター、金延幸子。細野晴臣、大瀧詠一といった伝説的な名前に彩られた、幻の一枚の魅力をお伝えします。【リポーター】川床明日香 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「み空」 金延幸子 「春一番の風は激しく」 金延幸子 「時にまかせて(シングルヴァージョン)」 金延幸子 「時にまかせて」 金延幸子 「あなたから遠くへ」 金延幸子 「かげろう」 金延幸子 「おまえのほしいのは何」 金延幸子 「青い魚」 金延幸子 「道行き」 金延幸子 「空はふきげん」 金延幸子 「雪が降れば(ようこさんにささげる)」 金延幸子 「はやぶさと私」 金延幸子 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「Bolete」 gyrofield
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ オッコ・カムが指揮する山形交響楽団(1)
柴辻純子
柴辻純子 「鶴のいる風景」 シベリウス:作曲 (管弦楽)山形交響楽団、(指揮)オッコ・カム (5分34秒) ~2025年6月19日 東京オペラシティ・コンサートホール~ 「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」 シベリウス:作曲 (バイオリン)神尾真由子、(管弦楽)山形交響楽団、(指揮)オッコ・カム (35分43秒) ~2025年6月19日 東京オペラシティ・コンサートホール~ 「24の奇想曲から第5番」 パガニーニ:作曲 (バイオリン)神尾真由子 (2分45秒) ~2025年6月19日 東京オペラシティ・コンサートホール~ 「管弦楽のための協奏曲から 第4楽章」 バルトーク:作曲 (管弦楽)山形交響楽団、(指揮)阪 哲朗 (4分15秒) ~2022年6月22日 東京オペラシティ・コンサートホール~
リサイタル・パッシオ 近衛 剛大(ビオラ)
【司会】金子三勇士,【出演】ビオラ奏者…近衛剛大
無伴奏バイオリンのための幻想曲第7番からドルチェ~アレグロ(テレマン ※ビオラでの演奏)、無伴奏ビオラ組曲第1番(レーガー)、奇想曲 作品55(ヴュータン) 無伴奏バイオリンのための幻想曲第7番からドルチェ~アレグロ(テレマン ※ビオラでの演奏)、無伴奏ビオラ組曲第1番(レーガー)、奇想曲 作品55(ヴュータン) ビオラ:近衛剛大 1997年アムステルダム出身。ミュンヘン国際音楽コンクール第3位、ヨハネス・ブラームス国際コンクール優勝など、数多くの受賞歴を誇る。2024年からベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の育成機関「カラヤン・アカデミー」に在籍。 「無伴奏バイオリンのための幻想曲 第7番からドルチェ~アレグロ(※ビオラでの演奏)」 テレマン:作曲 (ビオラ)近衛 剛大 (5分15秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~ 「無伴奏ビオラ組曲第1番」 レーガー:作曲 (ビオラ)近衛 剛大 (11分45秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~ 「奇想曲 作品55」 ヴュータン:作曲 (ビオラ)近衛 剛大 (2分55秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~
望海風斗のサウンドイマジン アンコール ゲスト:月城かなと
望海風斗,【ゲスト】月城かなと
「望海風斗のサウンドイマジン」。今回はアンコール放送です。元宝塚歌劇団月組トップスターの月城かなとさんをお迎えした回をふたたびお送りします。 望海風斗,【ゲスト】月城かなと
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #73 涼みながら聴きたいJAZZ
挾間美帆
ニューヨークから挾間美帆が音楽の“残暑見舞い”として、クールな演奏、リラックスした歌声など、涼みながら聴くのにおすすめしたい楽曲を厳選して届ける ニューヨークから残暑厳しい日本のみなさんへ、挾間美帆が音楽のお見舞いを届けます。「涼みながら聴きたいJAZZ」と題し、少しでも涼しさを感じられるようなトラックを厳選。クールな演奏、リラックスした歌声、まるで海風が吹いてくるような爽やかなナンバーなどなど。まだ暫く続く暑い季節を乗り切るためのプレイリストです 「Summertime」 Miles Davis 「Saturday Night (Need You Now)」 Jose James、※「Jose」の「e」は、アキュート・アクセントを付した文字 「Bossa Antigua」 Paul Desmond 「The Night Has A Thousand Eyes」 John Coltrane 「The Nearness Of You」 Roy Hargrove 「Under The Same Moon」 挾間美帆 m_unit
古家正亨のPOP★A 8月17日 MC MAKOが登場!
【司会】古家正亨,【出演】MAKO
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週は月一MC、NiziUのMAKOさんが登場!今回のレギュラーコーナーは「Mクリニック!」ですが、スペシャルバージョン「MAKO GPTであなたの悩み解決SP!」をお送りします。よく生成AIにお世話になっているというMAKOさんに、リスナーのみなさんの悩みを解決していただきます。どうぞお楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ 夏休みスペシャル 【ゲスト】中村隼人
村山由佳,和田明日香,【ゲスト】中村隼人
村山由佳,和田明日香,【ゲスト】中村隼人 ハピネスミュージックのテーマは「花火」。サロン・ド・ビジューのコーナーは、夏休みスペシャルと題して大河ドラマにも出演中の歌舞伎俳優の中村隼人さんに、『べらぼう』で長谷川平蔵宣以を演ずるにあたり、実在の平蔵について学んだことや役作りについて、映画『国宝』ブームの中で歌舞伎俳優として思うこと、さらには隼人さんからパーソナリティーのふたりへの逆インタビューなど、いつもに増して楽しいダブルDJ回です。 「リトルボーイズ」 Ooochie Koochie (4分06秒) <Ki/oon KSCL-3592> 「線香花火」 さだまさし (3分08秒) <Warner WPC6-8441> 「長く短い祭」 椎名林檎 (4分09秒) <UNIVERSAL UPCH-89233> 「THE GIFT」 BLUE (4分53秒) <東芝EMI VJCP-12174> 「満ちてゆく」 藤井風 (5分08秒) <UNIVERSAL SIGMA/HEHN> 「Summertime Blue」 ノラ・ジョーンズ、ジョン・レジェンド (3分26秒) <Blue Note>
宗教の時間 戦後80年2回シリーズ 宗教は戦争責任をどう考えてきたのか 第1回
【出演】日本基督教団 千代田教会牧師…戒能信生
宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか【出演 日本基督教団千代田教会牧師 戒能信生さん】 日本において、宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか。2回シリーズの第1回は、日本基督教団千代田教会の牧師、戒能信生さんに話をうかがう。平和の宗教であるキリスト教がなぜ戦争協力をしたのか。この問いを胸に、戒能さんは、残された教会の資料を読み込み、関係者にインタビューを行うことで、戦前・戦時下の教会の実態について長年調査研究を行ってきた。
視覚障害ナビ・ラジオ 死者のことばを伝え続けて
【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子,【ゲスト】広瀬浩二郎
~最後の“全盲”のイタコ・中村タケさん~ 【出演】歴史的伝統的イタコ…中村タケ,青森県イタコ巫女伝承保存協会会長…江刺家均,【司会】遠田恵子ほか 【ゲスト】広瀬浩二郎
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】徳田章
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック:ビーチ・ボーイズ作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】徳田章
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌:上原げんと作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの音
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,【出演】清元節三味線方…清元斎寿
▽にっぽんの音 ▽にっぽんの音 能楽師狂言方 大藏基誠 清元節三味線方 清元斎寿 ▽誕生日の花・番組予告
radiko
オーディオ高校野球
オーディオ高校野球 配信までしばらくお待ち下さい
第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります #オーディオ高校野球 制作:ABCラジオ
仙台育英(宮城)ー沖縄尚学(沖縄)※開始、終了時間は変更の可能性あり
ゲスト:小倉全由(日大三前監督) 実況:伊藤史隆
第一試合 仙台育英(宮城)ー沖縄尚学(沖縄) ゲスト:小倉全由(日大三前監督) 実況:伊藤史隆 第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります ※番組配信時間は変更の可能性があります Xハッシュタグは「 #オーディオ高校野球 」 制作:ABCラジオ
ふるさとマイベストゲーム(三重)2014年夏 甲子園1回戦 三重ー広陵
パーソナリティ:山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) ゲスト:水分貴雅アナウンサー
ふるさとマイベストゲーム(三重) 『2014年夏 甲子園1回戦 三重ー広陵』 【パーソナリティ】山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) 【ゲスト】水分貴雅アナウンサー 【参加局】CBCラジオ 朝日新聞・高校野球担当デスクの山口史朗氏が、全国各局のアナウンサーや記者などをゲストに迎え、地元のベストゲームを紹介し語り合う番組です。進行役はABCアナウンサーが担当します。 AM・FM、系列を問わず、高校野球に携わるラジオ局が全国から14局参加。計20都道府県のベストゲームを配信いたします。 制作:ABCラジオ
横浜(神奈川)ー津田学園(三重)※開始、終了時間は変更の可能性あり
ゲスト:前田三夫(帝京前監督) 実況:高野純一
第二試合 横浜(神奈川)ー津田学園(三重) ゲスト:前田三夫(帝京前監督) 実況:高野純一 第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります ※番組配信時間は変更の可能性があります Xハッシュタグは「 #オーディオ高校野球 」 制作:ABCラジオ
ふるさとマイベストゲーム(兵庫)2009年夏 甲子園2回戦 中京大中京ー関西学院
パーソナリティ:山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) ゲスト:福井治人アナウンサー
ふるさとマイベストゲーム(兵庫) 『2009年夏 甲子園2回戦 中京大中京ー関西学院』 【パーソナリティ】山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) 【ゲスト】福井治人アナウンサー 【参加局】ABCラジオ 朝日新聞・高校野球担当デスクの山口史朗氏が、全国各局のアナウンサーや記者などをゲストに迎え、地元のベストゲームを紹介し語り合う番組です。 AM・FM、系列を問わず、高校野球に携わるラジオ局が全国から14局参加。計20都道府県のベストゲームを配信予定です。 #オーディオ高校野球 #ふるさとマイベストゲーム 制作:ABCラジオ
東洋大姫路(兵庫)ー西日本短大付(福岡)※開始、終了時間は変更の可能性あり
ゲスト:多賀章仁(近江前監督) 実況:平野康太郎
第三試合 東洋大姫路(兵庫)ー西日本短大付(福岡) ゲスト:多賀章仁(近江前監督) 実況:平野康太郎 第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります ※番組配信時間は変更の可能性があります Xハッシュタグは「 #オーディオ高校野球 」 制作:ABCラジオ
ふるさとマイベストゲーム(岐阜)2021年夏 岐阜大会決勝 県岐商ー市岐商
パーソナリティ:山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) ゲスト:平工靖也アナウンサー
ふるさとマイベストゲーム(岐阜) 『2021年夏 岐阜大会決勝 県岐商ー市岐商』 【パーソナリティ】山口史朗(朝日新聞・高校野球担当デスク) 【ゲスト】平工靖也アナウンサー 【参加局】ぎふチャン 朝日新聞・高校野球担当デスクの山口史朗氏が、全国各局のアナウンサーや記者などをゲストに迎え、地元のベストゲームを紹介し語り合う番組です。 AM・FM、系列を問わず、高校野球に携わるラジオ局が全国から14局参加。計20都道府県のベストゲームを配信予定です。 #オーディオ高校野球 #ふるさとマイベストゲーム 制作:ABCラジオ
明豊(大分)ー県岐阜商(岐阜)※開始、終了時間は変更の可能性あり
ゲスト:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:北條瑛祐
第四試合 明豊(大分)ー県岐阜商(岐阜) ゲスト:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:北條瑛祐 第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります ※番組配信時間は変更の可能性があります Xハッシュタグは「 #オーディオ高校野球 」 制作:ABCラジオ
オーディオ高校野球 本日の配信は終了しました
第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります #オーディオ高校野球 制作:ABCラジオ
(title)
(station name)
2025/08/17 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko