TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
4/9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
4/27
28
29
30
5/1
2
3
4
5
6
7
きのう
8
きょう
5/9
あす
10
11
12
13
14
15
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年04月27日 | 熊本エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RKKラジオ
みすずのホットキット歌謡曲
桔梗みすず 北川圭二
心をときめかした青春時代に出会った懐かしい歌の数々を送ります。
元気印!チータdeマーチ
水前寺清子
「チータ」の愛称で知られるあの水前寺清子がお届けする番組。日本初のオリンピックが開催された1964年のデビュー以来、歌謡シーンの最前線で活躍してきたチータが自信のヒット曲と共に、様々な話題をピックアップし、本音で語るラジオ番組。 「おう!!ビシっといこうぜ」と爽やかなチータの応援トークは、老若男女心地いいものです。
世の光いきいきタイム
聖書の真理をわかりやすくお伝えします。
RKK SPれこお堂
RKKのレコード室にある貴重なSPレコードの中から1曲を紹介する
心のともしび
坪井木の実
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう。カトリック教会がお送りする心のともしび。
歌えロンド
熊本少年少女合唱団
熊本少年少女合唱団の爽やかな歌声をお送りします。
1万年堂出版の時間
山口晃史
いま話題のベストセラー書籍『人生の目的』を朗読しています。文豪トルストイが衝撃を受けたブッダの寓話。そのたとえ話があらわす、本当の人生の目的とは? 深い感動のラストまでを、さわやかな声が心にしみわたるナレーター・山口晃史さんの朗読で、ぜひお楽しみください。
録音風物誌
半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。
ピックアップラジオショッピング
善意銀行便り
社団法人熊本善意銀行の金品の預託や登録ボランティアの活動状況、物品の払い出しなどを毎週紹介します。
Buy Now
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージックに長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコードを一名様にプレゼント。それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です
純烈・スーパー銭湯!!
純烈
スーパー銭湯アイドル「純烈」が軽妙なトークとムード歌謡曲を送る。
まいどあり~。
なぞかけ名人のねづっちさん、ピンクの電話の竹内都子さん、ちはるさんなど、週替わりの出演者が楽しくいきいきと商品を紹介する。
ONE-J
本仮屋ユイカ
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。 リスナーの“もっと知りたい!”という声と、各地域の方々の“もっと知ってほしい!”という声を繋げる全国32局ネットの生放送です。 4月27日は、MBC南日本放送の佐々木武海アナ登場!!「ビートルズイントロクイズ選手権」を開催!佐々木リスナーの皆さんとガチンコ対決! 鹿児島グルメ福袋5000円分も5人の方にプレゼント!
▼メール onej@onej.jp 8:09 ご当地ニュースLIVE
熊日ニュース&天気予報
ONE-J
本仮屋ユイカ
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。 リスナーの“もっと知りたい!”という声と、各地域の方々の“もっと知ってほしい!”という声を繋げる全国32局ネットの生放送です。 4月27日は、MBC南日本放送の佐々木武海アナ登場!!「ビートルズイントロクイズ選手権」を開催!佐々木リスナーの皆さんとガチンコ対決! 鹿児島グルメ福袋5000円分も5人の方にプレゼント!
▼メール onej@onej.jp 9:00 出張!お出かけレポート
熊日ニュース
キムカズの上天草時間
木村和也
上天草の良さをみんなに知ってもらいたい! 上天草在住のRKKアナウンサー キムカズこと木村和也が上天草の良さを熱く語ります
▼メール kamiama@rkk.jp
栄光のレジェンド ~未来へ向かって~
熊日ニュース
今旬!インフォメーション
健康生活インフォメーション
竹丸のおもしろ歴史講座
桂 竹丸
熊日ニュース&天気予報
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代から80年代の洋楽ポップスヒットをお届け!懐かしの洋楽専門番組。 青春時代を彩った懐かしの洋楽ポップスヒットを中心にお届けする、洋楽ファン必聴の番組です。 色褪せない名盤が勢揃い。あの頃の思い出が鮮やかに蘇るとともに、何度聴いても元気をもらえる楽曲が満載です。 パーソナリティは音楽好きが高じてラジオパーソナリティとなった佐藤健一(SATOKEN)。心に響くトークで、名曲とともに素敵なひとときをお届けします。さらに、リスナーからのリクエストナンバーにもお応え。 また、番組内には懐かしの洋楽がぎっしり詰まったCDボックスを紹介する「CDラジオショッピングコーナー」も。お気に入りの曲をご家庭でも楽しめるチャンスです!ぜひお聴き逃しなく!
▼リクエスト&メッセージ pops@rkk.jp
(再)昭和歌謡大作戦!
嶋田宣明 常盤よしこ
RKKのレコード室からよみがえる名盤・珍盤!!レコードだけでアナログにお届けする。 レコードコレクターの嶋田宣明と常盤よしこが「あなたの思い出を鳴らします」!
▼メール skd@rkk.jp ▼FAX 096-356-1117
熊日ニュース
午後2時5分 一寸一服
常盤よしこ
RKK開局以来続く長寿番組。午後のひととき、リクエスト曲の数々でお楽しみ下さい。 皆さんからのリクエストお待ちしています!
▼メール ippuku@rkk.jp ▼FAX 096-356-1117
RKK れこお堂
RKKのレコード室にある貴重なレコードから1曲を紹介する。
村上美香のヒトコト
村上美香
熊本で活躍する話題のヒトをスタジオに迎え、生き方や熱い思い、そのヒトにとって大切なコト…などをじっくり伺ってゆく。 今回のゲストは、落語家・桂竹紋さんです。
THE MUSIC Sunday
イサオ(ばってん荒川Jr. )
リスナーからのリクエスト曲と番組セレクトの音楽をお届けするプログラム。 洋楽・J-POP、懐メロに最新ヒットまで、日曜の午後をバラエティ豊かな音楽と生放送挑戦中のイサオの楽しいおしゃべりでお過ごしください♪ 時々ぴら~っとばってん荒川さんが登場するかも!?
▼メール tms@rkk.jp
アルコ&ピース D.C.GARAGE
アルコ&ピース
理解不能でシュール、けどクセになる茶番劇がリスナーに受けた彼らのラジオ。その礎となる2人の“コント力”を活かして番組を盛り上げます。
▼メール dcg@tbs.co.jp
白岳presents 中原丈雄のくまもとスピリット
中原丈雄
熊本県人吉市生まれの俳優、中原丈雄さんのラジオ番組。 実はラジオが大好き!と語る中原さん。熊本愛とラジオ愛を語ります。 今回は、誰もが一度は聴いたことがある楽曲にちなんで、中原がGWにオススメする映画を紹介。日本映画の黄金期とは・・・?
▼メール nakahara@rkk.jp
スクリーン・ミュージック
話題の最新作から往年の名作まで、映画史に輝く数々の映画音楽をお届け。すばらしい映画の世界が音と共によみがえります。
健康とっておき
女性パーソナリティと有識者による対談形式の身近でわかりやすい健康情報番組。
サンデードクターズサロン
江越哲也
知っているようで知らない健康に関する様々なお話を、ゲストドクターが、わかりやすく解説する肩の凝らない医療情報番組。
熊日ニュース&天気予報
ラジオ劇場 アキラとあきら
山崎瑛役:井上芳雄/階堂彬役:加藤和樹ほか
“人気小説の世界観を、目で見る楽しみから音で聴く楽しみに置き換える”をコンセプトにお送りしているラジオ劇場。 池井戸潤の銀行業界を舞台にした作品「アキラとあきら」をお送りしています。 倒産した町工場の息子の山崎瑛(アキラ)と大企業の御曹司の階堂彬(あきら)という対照的な生い立ちを持つ2人の「アキラ」の物語です。 山崎瑛役に井上芳雄、階堂彬役に加藤和樹とミュージカル界を中心に広い分野で活躍中の2人をW主役に迎え、豪華キャストでお送りする音の世界をお楽しみください。
小学生の時間
川上涼佳
主役は熊本県内の小学生。 小学校や施設、クラブ教室など熊本県内で活動する子どもたちの様子や、子供たちが感じている喜怒哀楽を、ラジオでお届けします。 また、子どもたちを見守る大人のみなさんなど「小学生」を中心に広がるコミュニティにも注目し紹介します。 今回は、人吉市内のダンススクールに通う子供たちが主役です。
音楽☆とらのアナ
誰しもの胸に秘めた、思い出のひとときを切り取った音楽番組。各局パーソナリティがセレクトした「あの時聴いたあの歌」を思いを込めてお送りします。
ハライチのターン!
ハライチ
お笑い芸人澤部佑、岩井勇気のコンビ、ハライチが送る60分のトークバラエティ番組
▼メール ht@tbs.co.jp
クリス松村の「いい音楽あります」
クリス松村
「青春時代にオリジナルの選曲で作った、1本のカセットテープのように」 70~80年代アイドル、ニューミュージックからJ-POP、洋楽まで!音楽に造詣の深いクリス松村が、自身のライブラリーから選曲してお届けします。 軽妙なトークで音楽黄金時代をガイドします。
▼メール iiongaku@jorf.co.jp
空よ!
塚原まきこ
日曜の夜、空にまつわる話や空にまつわる音楽をゆったりとお送りします。 夏の星座が徐々に目立ち始めた夜明け頃の空。大型連休に楽しめるみずかめ座エータ流星群を紹介する。あなたも夜空を見上げませんか。
▼メール sora@rkk.jp ▼FAX 096-356-1117
井上芳雄 by MYSELF
井上芳雄
ミュージカル界のプリンスこと、俳優・井上芳雄がお送りするエンターテイメントショー。 舞台で鍛えたトークとスタジオ生歌、そして大貫祐一郎によるピアノ生演奏に乗せて、今の気持ちをお伝えします。 初めて歌う曲やミュージカルナンバーも披露。 まるでコンサートホールの最前列にいるような極上の音楽、臨場感で日曜夜に贅沢なひとときをあなたに。
▼メール:yoshio@tbs.co.jp ▼ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ「井上芳雄 by MYSELF」それぞれの係
シティポップコレクション
金澤寿和(音楽ライター)/栗本斉(音楽ライター)/mii(LUCY IN THE ROOM
今、巷で流行している70年代から80年代のシティポップ専門番組。 空前のリバイバル!全世界で鳴り響いている「シティポップ」を専門家による解説を交えてたっぷりわかりやすく紹介する 番組ナビゲートはシティロックバンド、LUCY IN THE ROOMのmii。シティポップファンは必聴ですよ!
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo
ももいろクローバーZ
ステージ上でもステージ外でも次に何が起きるか全くわからず、ひとたび見れば一瞬たりとも目を離すことができない最強のパフォーマンスグループとして、業界問わず、今や人気は加速度的に上昇し続けているももいろクローバーZのレギュラー番組!!
▼メール momoclo@allnightnippon.com
HKT48 ラジオ聴かナイト!
HKT48 沖繁義
福岡・博多を拠点に活動するアイドルHKT48がパーソナリティを務めるラジオ番組。 KBC沖 繁義アナウンサーが毎週HKT48のメンバーと様々なジャンルに渡るテーマでトークを展開。彼女たちの知性・教養を刺激すると同時に、彼女たちの成長ストーリーをリスナーと共に楽しんでいく番組です。 番組の合間にみせる彼女たちの日常、ぶっちゃけトーク、裏話・・・・メンバーの素顔・キャラクターに迫ります!
▼メール hkt@kbc.co.jp
岡本京太郎の歌謡ルネッサンス
京太郎
ゲストをお迎えして話題の最新曲や注目曲、楽しいトークを繰り広げてお届けしていきます。 皆様からの応援メッセージをお待ちしております!
▼メール kyotaro@subaradi.com
エンディング
オープニング
明日への扉/栄光のレジェンド
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
ラジオNIKKEI放送番組審議会から
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
2025香港チャンピオンズデー実況中継
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕の3回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
健康ネットワーク
各界で活躍する著名人を招いてお送りする健康生活応援番組。聞き手は薬剤師の堀美智子さん。小さい頃の好き嫌い、現在の食生活、美容と健康で気をつけていることなどを中心にお話を展開。ラジオNIKKEIの経済番組でおなじみのアナリスト、スポーツ選手、タレント、医師、とさまざまなゲストが登場します!みなさまの健康生活のヒントはこの番組で。
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
テイスト・オブ・ジャズANNEX
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FMKエフエム熊本
PEOPLE
伊藤洋介 / 古市憲寿
~伊藤洋介・古市憲寿のJ-POP J-MIND~ 東京プリンの伊藤洋介と、社会学者の古市憲寿。 2人が愛してやまないJ-POPの名曲達と、 その曲が生まれた時代のトピックス、時代背景を2人の独自の視点で掘り下げていきます。 3月22日に、福井県福井市観光交流センターで行われた、番組公開収録の模様をお届けします! テーマは北陸新幹線開業1周年記念にかけて「車窓を眺めながら聴きたいJ-POP」。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
Sound Library ~世界にひとつだけの本~
ラジオの中にある音の図書館「サウンド・ライブラリー」。そこに、今を懸命に生きる人たちへ送る1冊のバイブルが ある…『世界にひとつだけの本』。主人公となるある人物が書いた自伝の朗読を、その物語の時代にきらめいていた音楽に合わせてお届けします。ナビゲーターは女優の木村多江。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/7469 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/soundlibrary/message
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」 好奇心旺盛な二人、杉浦太陽と村上佳菜子が、 あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックを紐解いて、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラム。 今週は、春の山菜取りや家庭菜園などで 気を付けてほしい『有毒植物 』について学びます。 身の回りの毒がある植物とは? もしもの時の対策も! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
樋口了一のCAST YOUR DICE
樋口了一
1993年デビューのシンガーソングライター樋口了一が毎回自身でテーマを設けてお届けします。 番組Webサイト: http://higuchiryoichi.com/ メッセージフォーム: https://fmk.fm/request/?id=higuchi
ハリセンボンの「かっぽじ気分」
ハリセンボン
今週はスペシャル!番組初のゲスト「陣内大蔵」さんをお迎えします! ハリセンボンと陣内さんの意外な接点が明らかに? 春菜・はるか、青春の1曲を語る熱いトークをお楽しみに♪ 究極の地味択、大声はるか、想い出揃えましょう、 はるかのワーオ!などコーナーへのネタの投稿もお待ちしています! AuDeeのメッセージフォームからお送りください♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009090 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kappoji/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
JFNニュース
JFNニュース
FMK開局40周年記念番組「あなたに聞きたい」
伊藤 洋典(熊本大学法学部教授) / 本田みずえ
熊本県のさまざまな分野で活躍されている方々にスポットを当て、伊藤洋典 熊本大学法学部教授がインタビュー。 その方にまつわるテーマについて深掘りしていきます。 番組Webサイト: https://blog.fmk.fm/blog/cat266/
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
FMK熊本復興応援プロジェクト~with~
平成28年熊本地震、そして、令和2年7月豪雨発生後から取材したさまざまな声をラジオからお届けし、その想いの輪をつなげていきます。 一つ一つの想いに寄り添いながら、熊本の明るい未来へ向かって、一緒に歩んでいきましょう。 番組Webサイト: https://blog.fmk.fm/with メールアドレス: with@fmkumamoto.jp メッセージフォーム: https://fmk.fm/request/?id=with
Step into AGRI~アグリに飛び込め!~
東海大学生の学生が出演。農業に関する取材を行います。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300005738
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
ASKA Terminal Melody! 今週は月に一度のお楽しみ、ターミナル長ASKAさんが登場! 先週のゲスト川合俊一さんとのエピソードやキルギス旅行記など ここでしか聞けないお話をたっぷりとお届け! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
お客さまは、DREAMS COME TRUEの中村正人さん♪ 窓カフェオリジナルメニューで中村さんしか知らない?! 吉田美和さんが明らかに!? さらに恒例のファッションチェックなどを通じて 中村さんの素顔に迫ります! 中村さんセレクトの美味しい1曲、 Music Dripも必聴です!! お楽しみにっ☆ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
熊本日日新聞ニュース
熊本日日新聞ニュースをお伝えします。
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
菊池風磨、初主演映画「#真相をお話しします」についてのお話& 菊池風磨は人見知り!?番組に届いたメッセージも紹介! 今週『hoursz』は…4/25(金)公開!菊池風磨、初主演映画 「#真相をお話しします」についてお話ししていきます! この映画でW主演を務めるのは「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴さん! 大森さんとのプライベートのお話も! 後半は番組に届いたメッセージもご紹介。 菊池風磨は人見知り?詳しくは、番組の中で! 日曜日のひととき、ぜひ一緒にお過ごしください。 質問、ご意見、フツオタはこちらから メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
<木村拓哉と新生timeleszの新メンバー5人がじっくりトーク!> 拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 4月のマンスリーゲストはオーディション番組「timelesz project ―AUDITION―」を勝ち抜き 見事「timelesz」のメンバー入りを果たした、寺西拓人さん、原嘉孝さん、橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんの5人! 賑やかなスタジオの様子をお届けします! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
ついに放送スタート!今話題のアニメ『ねこに転生したおじさん』。 どこが面白いの?津田健次郎が演じるキャラって? ネタバレギリギリのところまで、本人が語ってくれます! さらに、ゴールデンウィーク直前! 気分が上がるダンスチューンの“あの名曲”もセレクト! 番組後半では、 「津田健次郎 -30th Anniversary- ディナーショー」についてのお知らせも! 番組ではリスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています。 津田さんに話して欲しいこと、 津田さんへの質問、お悩み相談など、何でもOKです。 地上波放送後には、音声コンテンツサービス 「AuDee番組メンバーシップ」で、 メンバーシップ向けコンテンツ『裏SPEA/KING』と題した スピンオフ番組を配信します。 #津田健次郎 #ツダケン 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【きゃりーぱみゅぱみゅ×七五三掛龍也&吉澤閑也 (from Travis Japan)】 きゃりーとトラジャに接点が…!? きゃりーセレクト新生活応援グッズもプレゼント! きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、 リスナーの皆さんと一緒に、人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している 「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 今週は、Travis Japanから 【 七五三掛龍也 】さん &【 吉澤閑也 】さんの2人をお迎えします。 意外にもきゃりーとトラジャに接点が…!? さらに今週は番組をリアルタイムで聞いて下さっているアナタに きゃりーがセレクトする“新生活応援グッズ”もプレゼント! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
いいこと、聴いた
秋元康
【美味しい あんみつ への近道】 今週は、秋元さんと、小宮山雄飛さんが 日本あんこ協会・会長のにしいあんこさんをお迎えして 「おいしい あんみつ」の近道をお届けします。 あんこは粒あん?こしあん?、寒天やしらたま 甘酸っぱいフルーツ、 美味しさが重なり合う「あんみつ」の数々をご紹介します! お楽しみに! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
本日は「シュガー・ベイブ50周年で棚からひとつかみ」Part3! 山下達郎がシュガー・ベイブとしてデビューしてから50年を記念して、 シュガー・ベイブにまつわる貴重なライブソースを中心にお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
JFNニュース
JFNニュース
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
ここには、様々な思いが詰まった手紙が毎週届きます。読むと、送り主のことがもっと知りたくなってきます。 日曜の午後3時、1通の手紙から始まる物語。 手紙の送り主にじっくりお話をうかがいながら、手紙を受け取る喜び、手紙を送るワクワク感、手紙に詰まった想いをラジオを通して全国に届けます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は「昭和・平成・令和を彩る!"春ソング"決定版TOP10」 今年は昭和100年!そして昭和の日も目前! 昭和~平成~令和と時代を超えて歌い継がれる、「春」がタイトルにつく100年分の名曲の中から あなたが大好きな楽曲を集計します♪ そして今週はラジオのお祭り、そうスペシャルウィーク!! 恒例の1位2位当てクイズを実施!正解者の中から抽選で5名様にギフト券1万円分をプレゼントします! Xから是非ご参加ください~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 4月のテーマは「春」! そして5月は「おでかけ」です! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
熊本日日新聞ニュース
熊本日日新聞ニュースをお伝えします。
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
ごくごく普通のサラリーマン・安部礼司がトレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長のコメディ。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
SING LIKE TALKINGのボーカルとして、1988年にデビューした佐藤竹善。 その長い音楽キャリアの中で出会った音楽仲間は数知れず。 そんな佐藤竹善の仲間たちをゲストにお迎えし、ミュージシャンならではの視点で話が広がる音楽プログラムです。 また、時には一人喋りでゆったりとお届けする回もあり、SING LIKE TALKINGのナンバーはもちろん、佐藤竹善おすすめの洋楽を中心にご紹介します。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
JFNニュース
JFNニュース
村上RADIO~マイ・フェイバリットソングズ&リスナーメッセージに答えます4~
村上春樹
この「村上RADIO」はおかげさまで、もうこれで70回を超えているのですが、全国でいったいどれくらいたくさんの方がこの番組をコンスタントに聴いて下さっているのか、僕には見当もつきません。 あるいはどんな人たちが、どんなことを思いながら、聴いておられるのか? というわけで、今回はリスナーの皆さんからいただいたメールをまとめて紹介します。 村上が家から抱え持ってきたレコードやCDもそのあいだにかけちゃいます。 いろんな人たちが、いろんな場所でこの「村上 RADIO」を楽しんで聴いてくださっているんですね。 皆さんもメールで番組の感想をあれこれ寄せてくださいね。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/message/ Xハッシュタグは「 #村上RADIO 」 Xアカウントは「 @Murakamiradiofm 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
Chageの音道
Chage
絶妙なトークを交えながら、洋邦問わず厳選したサウンドをお届けしているChage色満載なスペシャル・タイム! ◇Chageの音試し 「ロックスターと魔法のランプ」ピロカルピン ◇Chageの音祭り テーマ『ムーン・ソング 3曲』 曲目 「三日月」絢香 「黄金の月」スガシカオ ほか 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/1974 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/chage/message
JFNニュース
JFNニュース
国分太一 Radio Box
歌にバラエティ番組に大活躍の国分太一がリスナーとの2WAYコミュニケーションを軸に展開するトーク・バラエティ。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/radiobox/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radiobox/message
JFNニュース
JFNニュース
cross-dominance MUSIC TOURIST
cross-dominance / Ryo 'LEFTY' Miyata / CARTOON
音楽がゼロから生まれていく景色、 音楽制作の深〜い世界を旅していくラジオ番組 。 引き続き、元チャットモンチーのドラマーで 作家・作詞家の高橋久美子さんが登場。 <音源募集中> みなさんがお住まいの地域の音・・・ 街の雑踏、駅前に集まる人たち、 商店街の賑わいから、バスや電車の音などなど、 スマホの録音機能を使って、録音してみてください。 番組LINEアカウントにそのまま送信するだけでOKです。 たくさんのメッセージお待ちしています。 番組の感想やメッセージはXでもぜひ。 「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009091 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/musictourist/message
Actors -life&music-
4月度は、映画『 日々ロック』でデビュー。以降、NHK 連続テレビ小説『ひよっこ』、NHK 大河ドラマ『光る君へ』、映画 『ナラタージュ』などに出演、アーティストとしても活躍する古舘佑太郎が登場! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007716 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/actors/message
JFNニュース
JFNニュース
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
今週も先週に引き続き、6月29日まで長野県立美術館で開催中の『鈴木敏夫とジブリ展 長野展』について鈴木さんが受けた信濃毎日新聞の取材の模様をお送りします。 この展示は、高畑勲・宮﨑駿両監督と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきた鈴木さんが出会った多くの映画作品・書籍とそれを通して見えてくる時代背景に注目するとともに、スタジオジブリの誕生秘話や、映画の企画・宣伝の裏側を紹介しています。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
The Classic
Red Eye / 渡辺志保
ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。 最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、 そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や そのエピソードをお届けしていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/theclassic/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/theclassic/message Xハッシュタグは「 #RedEye_classic 」 Xアカウントは「 @Classic_TFM 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
「坂崎さんの番組」という番組
THE ALFEEの坂崎幸之助がパーソナリティ。メインとなる音楽コーナーでは様々な音楽ジャンルの“通”である彼が毎回テーマに沿った音楽特集を届ける。また、幅広い交友関係からゲストを招くこともある。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sakasan/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sakazaki-san/message
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
[ファッションで影響を受けたアーティスト・リクエストで漫遊記 PART①] 今週から2週連続のオールリクエスト漫遊です! 「音楽はもちろんファッションでも時代を彩ったロックアイコン」 たくさん戴いたアナタからのリクエストに感謝しつつお応えします。 草野マサムネから自身のファッション遍歴も控えめにご報告w 胸熱オシャレトークと共に是非ご同行ください。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー 番組Webサイト: https://fmk.fm/powerwave/
放送休止
放送休止期間です
radiko
NHKラジオ第1(福岡)
マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより宮崎・海外 中国/タケノコ メンマ
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【リポーター】和田恵,山田泰司,【出演】農畜産物流通コンサルタント…山本謙治
「マイあさ!」日曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽たより|宮崎▽きょうは何の日▽全国食べものうまいもの|タケノコ メンマ▽海外だより|中国 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」日曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|この春オープン「パーソルアクアパーク宮崎」/和田恵(宮崎) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの|タケノコ メンマ/山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより|倦[う]むような長い時間に耐えることで見えてくる中国/山田泰司(ノンフィクションライター) ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 吉井明子
気象情報(九州沖縄)
マイあさ!6時台前半 ニュース・気象情報/絵本 いっしょにかえっていい?/何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】作家…落合恵子
「マイあさ!」日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間|いっしょにかえっていい? ▽何の日 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」 「マイあさ!」日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間|「いっしょにかえっていい?」にしだ のぶまさ 作 nakaban 絵/語り 落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ◆「マイあさ!」宛ての所感は、番組サイトの投稿フォームからお寄せください。 ◆自然災害から命を守るため、決して油断することなく、1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▽気象情報 吉井明子
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
マイあさ! 日曜6時台後半 ニュース/ライターが語る 便利と不便について考える
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】ライター…武田砂鉄
「マイあさ!」日曜6時台後半 ▽ニュース▽サンデーエッセー|便利と不便について考える/武田砂鉄(ライター) ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」 「マイあさ!」日曜6時台後半 ▽ニュース ▽サンデーエッセー|便利と不便について考える/武田砂鉄(ライター) ◆WEB配信実施 ◆令和7年は、大正12年の関東大震災から102年――自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。命と暮らしを守るため、決して油断することなく、1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 日曜7時台 モーニングルーティン/著者からの手紙 政治学者/気象情報
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】管理栄養士…浅尾貴子,【出演】政治学者…中島岳志
「マイあさ!」日曜7時台 ▽くらしのテキスト モーニングルーティン ▽著者|RITA MAGAZINE 2 死者とテクノロジー ▽気象情報 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」日曜7時台 ▽くらしのテキスト|朝ごはんカレンダー 私のモーニングルーティン/浅尾貴子(管理栄養士) ▽著者からの手紙|RITA MAGAZINE 2 死者とテクノロジー/中島岳志(政治学者) ▽気象情報 ◆WEB配信実施 ◆最新ニュース・気象情報は、「NHK NEWS WEB」と「NHKニュース・防災アプリ」に掲載しています。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 吉井明子
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
音楽の泉 ベートーベンの交響曲第6番「田園」
奥田佳道
奥田佳道 「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー (38分23秒) <ユニバーサル UCCD-1307/11> 「カンタータ第156番から シンフォニア ヘ長調」 バッハ:作曲 (バイオリン)リサ・バティアシュヴィリ、(合奏)バイエルン放送交響楽団室内管弦楽団 (2分42秒) <ユニバーサル UCCG-1665>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論 米中関係 ウクライナ情勢 “トランプ外交”で世界は
【出演】川島真,中西寛,服部倫卓,三牧聖子,薮中三十二,【司会】曽我英弘,豊島実季
トランプ外交で世界はどうなる?専門家が徹底分析!▽米中対立の行方は?日本の立ち位置は?▽米による“和平案”でウクライナ情勢は?米ロの接近は?▽今後の世界秩序は 【出演】東京大学大学院教授・川島真、京都大学大学院教授・中西寛、北海道大学教授・服部倫卓、同志社大学教授・三牧聖子、元外務事務次官/大阪大学特任教授・薮中三十二【司会】NHK解説委員・曽我英弘、アナウンサー・豊島実季
ニュース
子ども科学電話相談「科学」「水中の生き物」「恐竜」 10時台
【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【出演】筑波大学 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水
【出演】法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,筑波大学 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「科学」、「水中の生き物」、「恐竜」です。「科学」は藤田貢崇先生、「水中の生き物」は林公義先生、「恐竜」は田中康平先生です。
みんなのうた「やまんばマンボ」
ニュース
子ども科学電話相談「科学」「水中の生き物」「恐竜」 11時台
【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【出演】筑波大学 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水
【出演】法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,筑波大学 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
NHKのど自慢【岩手から生放送!▽千昌夫・半﨑美子】
【出演】千昌夫,半﨑美子,【司会】廣瀬智美,【鐘】前田秀明
岩手県八幡平市から生放送▽ゲスト:千昌夫・半﨑美子▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:前田秀明(仙台フィルハーモニー管弦楽団) 【ゲストの歌】千昌夫「喜寿祝い」&半﨑美子「地球へ」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第87回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳枝,三遊亭ごはんつぶ
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳枝,三遊亭ごはんつぶ 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間達と「ぞめく」落語トークバラエティー。今回は落語二席をたっぷり鑑賞する。一席目は、2012年放送の「真打ち競演」より、三遊亭圓丈が弟子の三遊亭白鳥による創作落語を演じた「シンデレラ伝説」。二席目は、2005年放送の「日本の話芸」より、15分を超えるまくらも存分に楽しめる九代目入船亭扇橋の「弥次郎」。出演はほかに春風亭柳枝、三遊亭ごはんつぶ。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
スケザネの古典は笑って読め!
【司会】渡辺祐真,【ゲスト】いとうせいこう,林家たい平
笑って楽しめる古典講座。MCは気鋭の書評家、渡辺祐真(スケザネ)さん。題材は山東京伝の『通言総籬』。ゲストは作家のいとうせいこうさんと落語家の林家たい平さん。 古典は難しくて高尚なものと思っているすべてのみなさんに、「ここがツッコミどころ」「こんなに面白く読める」と笑って楽しめる古典講座をお届けする。MCは気鋭の作家・書評家の渡辺祐真(スケザネ)さん。題材は、大河ドラマ「べらぼう」にも登場する山東京伝の『通言総籬』。ゲストに、新訳を出したばかりのいとうせいこうさん、古典落語にも精通している林家たい平さんを迎え、吉原の世界をじっくりと解き明かす。
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
佐藤二朗とオヤジの時間 ゲスト)DJ KOOさん/佐々木健介さん
【司会】佐藤二朗,【ゲスト】DJ KOO,佐々木健介
オヤジの、オヤジによる、オヤジのためのラジオです。日曜昼下がりに、オヤジたちがしゃべります。テーマは「愛されオヤジになるために」。DJ KOO、佐々木健介 ちょっとオヤジ先輩のゲスト、DJ KOOさん。還暦を超えても、今もなお新しい道を走っています。多くの人を巻き込みながら、みんなを楽しませることを目指し、活動する姿に、憧れを抱きます。佐々木健介さんには、おしどり夫婦の話、聞いちゃいます。カップラーメンからの出会いってどういうこと?夫婦の行事を大切にするその姿勢は、まさに「愛されオヤジ」の王道を行く秘訣です。今日もオヤジのオアシスです。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
DJ日本史 シリーズ幕府崩壊(1) どうして滅んだ?鎌倉幕府
【出演】松村邦洋,堀口茉純,川久保秀一
2025年4月27日放送の<DJ日本史>は随時でお届けする企画「シリーズ 幕府崩壊」の1回目、鎌倉幕府滅亡の原因に迫っていきます。 源頼朝が創設以来、およそ150年続いた鎌倉幕府。その鎌倉幕府が滅んだのは、執権の北条氏がほとんどすべてのライバルを蹴落として一強支配を完成させた、まさにその時でした。後醍醐天皇らの挙兵をきっかけに鎌倉幕府は一気に坂道を転落、破滅へ向かっていきます。もっとも盤石に見えた政権に何があったのか?今回は巨大組織が滅びる原因に、鎌倉幕府崩壊の歴史を通して迫っていきます。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
ちきゅうラジオ 南極の基地で出されるのはどんな料理!?
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子,高木和弥
▽ゲストは、南極の昭和基地の料理人、髙木和弥さんです。南極でのお話を伺います。 ▽お便りテーマ「南極の料理人髙木さんへの質問・メッセージ」 ▽南極の昭和基地で調理を担当され、今年2月に帰国されたばかりの髙木和弥さんに、日々の調理や現地の日常の様子について、たっぷりと聞きます。どんな料理が出されたのでしょうか? 基地の中ではどんな暮らしなのでしょうか? ▽お便りテーマ「南極の料理人髙木さんへの質問・メッセージ」どしどしお寄せください! ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
ちきゅうラジオ スープから、イタリアの春を感じます!
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子,青木ゆり子
▽いただき!ちきゅうレシピ「イタリアの春野菜のスープ ガルムージャ」を紹介します。 ▽いただき!ちきゅうレシピは「イタリアの春野菜のスープ ガルムージャ」を紹介します。この料理は、イタリア中部、ピサの斜塔で知られるトスカーナ州・ルッカという場所の郷土料理。この時期に収穫できる野菜を使ったスープです。MCのTOBIさんが今回も料理作りにチャレンジ! ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース NHKきょうのニュース
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
新日曜名作座 選「雲上雲下」 ?(9)
【原作】朝井まかて,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】石谷洋子,【音楽】小六禮次郎,【演出】小見山佳典
【原作】朝井まかて,【脚色】石谷洋子【演出】小見山佳典【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】小六禮次郎
音の風景「学生街に響く鐘~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年4月21日【語り】江原 啓一郎 ▽およそ1世紀にわたって時を告げてきた早稲田大学・大隈記念講堂の鐘。にぎわう春の学生街に響き渡ります。 東京・早稲田大学の大隈記念講堂。ここには1世紀近く変わらぬハーモニーを奏でてきた鐘があります。新入生を迎え賑わう早稲田の杜の春。移りゆく街と人を見守り続けてきた鐘の高らかな響きをお届けします。
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 五百城茉央 松尾美佑(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,松尾美佑,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『ずっと、待つよみゆちゃん!』待ち合わせに来ないみゆちゃんに、つい許してしまう言い訳を言ってもらいます!◇『もう中学生さんとベストフレンドになれるかな?』もう中学生さんとはベストフレンドになることができるのでしょうか?◇『みゆちゃん杯・嫌いじゃない選手権』みゆちゃんが思わず「嫌いじゃない」と言ってしまうようなものを聞いてもらいます!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 五百城茉央 松尾美佑 中西アルノ(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,松尾美佑,中西アルノ,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『普通のみゆちゃん&らじらー!まゆたん』みゆちゃんに1人2役でセリフを言ってもらいます!◇『ネーブルオレンジリスペクト企画!片想いの一言』「片想いをしている女の子の一言」を、アルノちゃんに感情たっぷりに言ってもらいます!◇『乃木坂ブロードウェイ!featuringもう中学生』もう中さんのネタのような、ファンタジーな設定のドラマに挑戦します!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 五百城茉央 中西アルノ(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,中西アルノ,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『何かに夢中のあなたにひとこと』まおちゃんが、何かに夢中になっているあなたを熱烈に応援してくれます!◇『ラブリーヤンキー!気合いの告白対決!』2人にラブリーヤンキーになってもらって、どちらがより気合の入ったラブリーな告白ができるかで対決します!◇『中西アルノの聞いてほしいことがアルノ!』アルノちゃんの架空のラジオ番組をやってみます!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
ラジオ深夜便▽おたより紹介 ▽こころの荷おろし深夜便・前半
【アンカー】山下信,【出演】精神科医…和田秀樹
▽おたより紹介 ▽こころの荷おろし深夜便・前半 ▽おたより紹介 ▽こころの荷おろし深夜便・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽こころの荷おろし深夜便・後半
【アンカー】山下信,【出演】精神科医…和田秀樹
【アンカー】山下信,【出演】精神科医…和田秀樹
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館アンコール
【アンカー】山下信,【朗読】池田伸子
▽ラジオ文芸館アンコール ▽ラジオ文芸館アンコール「ポタージュスープの海を越えて」 作:彩瀬まる(初回放送2023.8.12) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】山下信
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~ベン・E・キング作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】山下信
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑:昭和46年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽絶望名言
【アンカー】山下信,【出演】文学紹介者…頭木弘樹,【きき手】川野一宇
▽絶望名言 ▽絶望名言「物理学者 アルベルト・アインシュタイン」 文学紹介者 頭木弘樹 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(4)
【出演】専修大学 教授…今井上,【実況】加賀美幸子
第4回「若紫の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【実況】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第4回 カミュ『ペスト』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
アルベール・カミュ『ペスト』は新型コロナ流行を背景にして、広く読まれた小説です。今回は『ペスト』の中で、感染症に脅かされる人々を取り上げ、死を前にした「いのち」について考えます。カミュは10代で結核に感染し、再発を繰り返して死に直面していたといいます。カミュが主人公の医師リウーに投影した「不条理に抗う生き方」とは何か?宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが、登場人物たちの対話から読み解きます。
名曲の小箱「アルプス交響曲」
田中良和
リヒャルト・シュトラウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 基金で途上国の子どもにヒカリを
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
社会福祉セミナー 社会福祉の全体像
【出演】東京都立大学 人間社会学部 教授…圷洋一,河野多紀
「社会福祉の現代的課題~脱工業社会における“ホームの再生”」 【出演】東京都立大学人間社会学部教授…圷洋一,河野多紀
近年、世界的に産業構造が変わり「工業社会」から「脱工業社会」へと転換した、と言われています。同時にグローバル化も進みましたがその中で人びとの雇い方と働き方により柔軟性が求められてきています。正規社員が減り非正規社員が活用される、高技能・高所得の雇用が増える一方で低技能・低所得の雇用も増大しています。そうして生じた「新しい社会的リスク」にどう対応していくかがこれからの福祉国家に問われています。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
宗教の時間 緊急追悼特集2回シリーズ 教皇フランシスコの遺産(前編)
【出演】カトリック東京大司教区大司教・枢機卿…菊地功,【きき手】鎌倉英也
フランシスコ教皇が4月21日に死去した。教皇は絶望的な現代において「希望の巡礼者」としての歩みを続けた。日本人枢機卿の菊池功氏はその生涯をどう捉えているか伺う。
4月21日に亡くなったフランシスコ教皇。彼が積み上げた「遺産」を、私たちはどのように受け止め、受け継いでゆくべきなのか、2回シリーズで考える緊急特番。前編は、教皇葬儀と次の教皇選挙・コンクラーベに参加投票するためバチカンに向けて出発する前日の菊地功枢機卿にインタビュー。日本人枢機卿として生前の教皇を身近で接してきた立場から、教皇が目指した教会のあり方や、彼が示そうとした宗教の可能性について伺う。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(3)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回と次回は平清盛をめぐる二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)のエピソードを紹介します。清盛は当時京で有名だった白拍子、祇王を寵愛(ちょうあい)します。しかし、若い白拍子、仏御前が登場すると、祇王を追い出し、仏御前を迎え入れます。そのいきさつ、特に女性二人の心の動きの部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(4)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回は前回に続き二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)をめぐる物語です。今回は、清盛の屋敷をおいだされた祇王が出家したあとの話を、木ノ下裕一さんの現代語訳、南沢奈央さんの朗読で味わいます。
カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 宇宙望遠鏡(4)
【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,声優・作家…池澤春菜
【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,声優・作家…池澤春菜
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はNASAを中心に、ESA(欧州)、CSA(カナダ)が共同で約1兆4000億円の巨費を投じて打ち上げました。最大の目的は“宇宙の果て”を観測し、およそ138億年前のビッグバン後に形成されたファーストスターなどを捉えることです。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は宇宙の起源、太陽系外惑星、地球外生命の謎にどこまで迫れたのか?国立天文台・縣秀彦准教授と池澤春菜が語り合います。
日曜カルチャー 蔦屋重三郎のまなざし(3)
【出演】中央大学教授…鈴木俊幸
4月の講師は、大河ドラマ「べらぼう」で版元考証を担う中央大学文学部教授・鈴木俊幸さん。江戸時代中期、時代の変化をいち早くつかむ蔦重の活躍を生き生きと語ります!
蔦屋重三郎が日本橋に進出した天明3年(1783年)は非常に大きな出来事がありました。唐衣橘洲「狂歌若葉集」や四方赤良(太田南畝)「万歳狂歌集」の出版をキッカケに狂歌が大ブームに。蔦重は出版物で遊びます。すると「本を買うなら蔦重の店で」「本を作るなら蔦重に任せたい」と評判になります。喜多川歌麿や山東京伝も登場!「べらぼう」版元考証の鈴木俊幸が、狂歌流行の演出者・蔦重の活躍を、名調子でご紹介します。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月第1週の復習プラスα
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4月第1週の復習プラスα
4月第1週の復習プラスα
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月第2週の復習プラスα
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4月第2週の復習プラスα
4月第2週の復習プラスα
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月第3週の復習プラスα
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4月第3週の復習プラスα
4月第3週の復習プラスα
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月発音のチェック
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4月発音のチェック
4月発音のチェック
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 4月文型のチェック&今月の表現
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4月文型のチェック&今月の表現
4月文型のチェック&今月の表現
アラビア語講座 話そう!アラビア語(4)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン12
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(10)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【できますか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(11)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【上手にできます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(12)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(16)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ13 日本人です
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(17)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ14 今どこですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(18)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ15 先生は医師でいらっしゃいますか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(19)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ16 私はキム・ジウと申します
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(20)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「蓬莱山の春~滋賀~」
【語り】広瀬修子
【2003年6月20日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽滋賀県琵琶湖西岸にそびえる蓬莱山。春を待ちわびた鳥たちのさえずりが響きます。
滋賀県琵琶湖西岸にそびえる蓬莱山。標高1174mの山頂からは大津市街や大きく広がる琵琶湖を望むことができます。春の訪れを待ちわびていた鳥たちのさえずりを、豊かな自然音とともにお届けします。
ハングルニュース
名曲の小箱「ワルキューレの騎行」
飯守泰次郎
ワーグナー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)飯守泰次郎
気象通報
音の風景「御池野鳥の森~宮崎~」
【語り】広瀬修子
【1996年7月9日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽宮崎県高千穂の峰の麓に広がる御池野鳥の森。野鳥たちのさえずりが深い森に響きます。
霧島錦江湾国立公園の一角に広がる、御池野鳥の森。周囲約4km水深約103mの火口湖・御池(みいけ)を含む、豊かな深い森の音風景。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(16)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(17)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(18)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(19)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(20)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー 幻の声から原爆の日を伝える
齋藤孝,後藤理
原爆投下の8月6日。あの日広島で聞こえた女性アナウンサーの声は誰だったのか。当時広島中央放送局は放送できる状況ではなかった。幻の声を探し求めた地域番組があった。
1975年8月6日に放送されたラジオ番組「幻の声」は、視聴者から届いた一通の手紙から始まった。放送されていないはずなのに聞いたという複数の証言がある。あの日放送局で何が起きたのか。調査を積み重ねていったが、結局真相にたどりつけなかった。しかし放送を復活させるために命がけで奮闘した職員の姿もわかってきた。その33年後、広島放送局のアナウンサーたちが当時の日をもとにラジオドラマを制作する。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(3)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回と次回は平清盛をめぐる二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)のエピソードを紹介します。清盛は当時京で有名だった白拍子、祇王を寵愛(ちょうあい)します。しかし、若い白拍子、仏御前が登場すると、祇王を追い出し、仏御前を迎え入れます。そのいきさつ、特に女性二人の心の動きの部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(4)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の魅力を紹介するシリーズ。今回は前回に続き二人の白拍子、祇王(ぎおう)と仏御前(ほとけごぜん)をめぐる物語です。今回は、清盛の屋敷をおいだされた祇王が出家したあとの話を、木ノ下裕一さんの現代語訳、南沢奈央さんの朗読で味わいます。
宗教の時間 神が存在するなら、なぜ災害や戦争が起きるのか
【出演】国際基督教大学教養学部教授…魯恩碩,【きき手】鈴木健次
「神が存在するならなぜ災害や戦争が起こるのか?」身近な問題からキリスト教を考える対話とは。2024年放送番組のアンコール。【出演 国際基督教大学教授 魯恩碩】
「神が存在するなら、なぜ災害や戦争といった不条理が続くのか」「この世界に正当な戦争はあるのか」。国際基督教大学で「基督教概論」を教える魯恩碩さんが学生たちに投げかける問いである。身近な疑問について考える中で見えてくる、神学的なものとは何か。キリスト教を知ることは真の国際人になるために重要な教養であると、ユニークな教育を続けてきた魯さんに、学生との対話から得た気づきや、授業が目指すものをうかがう。
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月4日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
やなせたかしは、漫画以外の様々な仕事のあと、昭和63年69歳の時からテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が始まります。その後、日本漫画家協会賞の大賞を受賞し、2011年の東日本大震災の後「アンパンマンマーチ」が震災の復興ソングにも。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」では、アニメやシナリオの仕事、そして80歳にして挑戦したミュージカルについて話しています。
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 基金で途上国の子どもにヒカリを
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
日曜カルチャー 蔦屋重三郎のまなざし(4)
【出演】中央大学教授…鈴木俊幸
4月の講師は、大河ドラマ「べらぼう」で版元考証を担う中央大学文学部教授・鈴木俊幸さん。江戸時代中期、時代の変化をいち早くつかむ蔦重の活躍を生き生きと語ります!
天明の時代、松平定信の寛政の改革が始まると、武士が狂歌や戯作を作りにくくなり、太田南畝、朋誠堂喜三二、恋川春町らが引退。すると蔦屋重三郎は鶴屋喜右衛門とともに町人作家・山東京伝を専属に抱え、その人気を高めていきます。また町人や農民の間にも学問への関心が広まると、道徳や教訓を絵で解説した黄表紙「心学早染草」を出版。新興の名古屋の書店と連携し本居宣長の本を江戸で売るなど、新たな市場を開拓し続けました。
小学生の基礎英語(10)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【できますか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(11)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【上手にできます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(12)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「アイルランド セント・パトリックス・フェスティバル」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カレンダーの空白が怖い」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「耳なし芳一のはなし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「道の為に来たれ 花園禅塾~京都~」
【語り】中川緑
【2016年4月29日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽京都、花園禅塾では僧侶を目指す男子大学生たちが、禅の教えに従った共同生活を送っています。
花園禅塾は、僧侶を目指す男子大学生約30名が共に生活をする京都の学生寮。大学1回生から2回生までの二年間、毎日の生活の中で禅僧としての基礎や心構えを学びます。禅塾での日々は、私語は禁止。一日の行事や動きは、鈴、法(ほっ)鼓(く)、雲板(うんぱん)、開板(かいはん)、柝(たく)などの鳴らし物で指揮され、整然とした生活が守られています。入塾式間もない四月の花園禅塾をお伝えします。
ニュースで学ぶ「現代英語」 韓国ユン大統領 失職
【出演】高橋敏之,【講師】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 東大 70年ぶりに新学部
【出演】高橋敏之,【講師】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」“トランプ相互関税” 日本は24%
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(4)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 鈴木璃穂(トランペット)
【出演】トランペット奏者…鈴木璃穂,【出演】ピアニスト…下田望,【司会】金子三勇士
【出演】トランペット奏者…鈴木璃穂,ピアニスト…下田望,【司会】金子三勇士 「夜空のトランペット」 ニニ・ロッソ:作曲 (トランペット)鈴木 璃穂、(ピアノ)下田 望 (3分46秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオで収録~ 「トランペット協奏曲」 ネルダ:作曲 (トランペット)鈴木 璃穂、(ピアノ)下田 望 (15分39秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオで収録~ 「歌劇《ゼッキンゲンのトランペット吹き》から「若きウェルナーの別れのアリア」」 ネスラー:作曲 ハルトマン:編曲 (トランペット)鈴木 璃穂、(ピアノ)下田 望 (3分34秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオで収録~
音の風景「音で聴く“源氏物語”」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年3月24日【語り】荒木 さくら ▽「源氏物語」の中で、光源氏に特に愛された二人の女君、紫の上と明石の君。源氏との出会いの場面へと誘います 平安文学の名作「源氏物語」。光源氏に特に愛された二人の女君、紫の上と明石の君との出会いの場面に焦点を当て、物語の世界を音で紡ぎます。紫式部の描く雅な世界観と、「あはれ」な名場面。いにしえびとの心の機微に、思いをはせてみませんか?
名曲スケッチ「“スペインの歌”から“コルドバ”」
福田進一,田中良和,荘村清志
「“スペインの歌”から“コルドバ”」 アルベニス作曲、南安雄・編曲 (ギター)福田進一 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和 「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 スペイン民謡 (ギター)荘村清志
みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
【60-70年代(1)】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年) 「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #63 変拍子が聴きたいJAZZ
挾間美帆
五拍子や七拍子などのリズムや、曲中でリズムが変わることを指す変拍子。変拍子の名演奏を変拍子好きの挾間美帆が厳選し、リスナーを魅惑の“変拍子の世界”へといざなう。 変拍子は三拍子や四拍子などの一般的なリズムとは異なる「五拍子や七拍子などのリズム」や、曲中でリズムが頻繁に変わることを指す。自身も変拍子を好むという挾間が、変拍子のジャズの名演奏を厳選。変拍子を代表する「テイク・ファイヴ」で知られるデイヴ・ブルーベックの楽曲から、今をときめくアーティストたちによる楽曲まで、魅惑の“変拍子の世界”へと挾間がいざなう。 「Blue Rondo a la Turk」 Dave Brubeck Quartet 「Recurring Dreams」 Nathalie Loriers Trio 「Entertain Me」 Tigran Hamasyan 「Medieval Overture」 Return To Forever 「With Whom Do You Learn Trust?」 Joel Ross 「Chutzpan」 Avishai Cohen Trio 「The Cyclic Number」 挾間美帆 m_unit
みんなのうた「やまんばマンボ」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 合唱で聴く詩人の世界(21)~星野富弘の世界
鷹羽弘晃
鷹羽弘晃 「女声合唱組曲「今日もひとつ」」 星野富弘:作詞 なかにしあかね:作曲 (合唱)TheSongsters、(ピアノ)なかにしあかね、(指揮)辻裕久 (14分19秒) <ALM RECORDS ALCD-7139> 「もう一度(混声合唱版)」 星野富弘:作詞 千原英喜:作曲 (合唱)宮崎学園高等学校、(指揮)有川サチ子 (4分29秒) <Fontec EFCD 4219/21> 「混声合唱とピアノのための「花に寄せて」」 星野富弘:作詞 新実徳英:作曲 (合唱)松原混声合唱団、(ピアノ)土屋律子、(指揮)関屋晋 (19分11秒) <TOSHIBA EMI TOCZ-9291>
現代の音楽 最近の公演から 山本昌史・無伴奏コントラバスの小宇宙(2)
白石美雪
白石美雪 「空間の生成(1985)」 一柳慧:作曲 (コントラバス)山本昌史 (8分54秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「コンヴェルジャンス2」 平義久:作曲 (コントラバス)山本昌史 (11分47秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「オンブル・ポルテ(2017)」 ダニエル・ダダモ:作曲 (コントラバス)山本昌史 (14分03秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「「6つの練習曲」(1981/83)から第1曲「ジョーク」」 ステファノ・スコダニッビオ:作曲 (コントラバス)山本昌史 (2分05秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~
名演奏ライブラリー 輝かしき音色 ワイセンベルクのラフマニノフ
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「前奏曲 ト短調 作品23第5」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク (3分34秒) <ソニー・ミュージックエンタテインメント SICC-2093> 「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン (38分13秒) <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-23042> 「リラの花 作品21第5」 ラフマニノフ:作曲 (テノール)ニコライ・ゲッダ、(ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク (1分47秒) <EMI France CDM 7 63731 2> 「こどもたちに 作品26第7」 ラフマニノフ:作曲 (テノール)ニコライ・ゲッダ、(ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク (3分58秒) <EMI France CDM 7 63731 2> 「アリオン 作品34第5」 ラフマニノフ:作曲 (テノール)ニコライ・ゲッダ、(ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク (2分23秒) <EMI France CDM 7 63731 2> 「ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク、(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)レナード・バーンスタイン (46分40秒) <ワーナーミュージック・ジャパン TDSA-303> 「前奏曲 嬰ハ短調 作品3第2」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク (4分19秒) <ワーナーミュージック・ジャパン TDSA-303>
みんなのうた「まっくら森の歌」/「ジャングル・ダンス」
【80年代】「まっくら森の歌」うた:谷山浩子(1985年)/「ジャングル・ダンス」うた:荻野目洋子(1988年) 「まっくら森の歌」原案:本橋靖昭 作詞・作曲:谷山浩子 編曲:乾裕樹/「ジャングル・ダンス」作詞:森正和 作曲:小室哲哉 編曲:米光亮
伊集院光の百年ラヂオ 川端康成もクイズに挑戦!文壇二十の扉
伊集院光,大谷舞風
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、昭和27年放送の人気クイズ番組「二十の扉」から、昭和の文豪たちが大集結した【文壇・二十の扉】をお送りします! ▽超貴重!出演は、高見順、永井龍男、川端康成、里見弴、武者小路実篤 ▽文豪たちがクイズにキャッキャと大盛り上がり!?素顔がポロリ ▽司会・藤倉修一アナウンサーの見事なマイクさばき! ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢【岩手から生放送!▽千昌夫・半﨑美子】
【出演】千昌夫,半﨑美子,【司会】廣瀬智美,【鐘】前田秀明
岩手県八幡平市から生放送▽ゲスト:千昌夫・半﨑美子▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:前田秀明(仙台フィルハーモニー管弦楽団) 【ゲストの歌】千昌夫「喜寿祝い」&半﨑美子「地球へ」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 知る、そこに喜び
洞口依子
洞口依子 映画作品を俳優が語り、その音楽が響きます。いつか観た、観たかった映画のシーンを思い浮かべてください。 「第三の男」 アントン・カラス (1分37秒) 「言うだけならば (コーラス) <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (2分39秒) 「キーボード・ハーモニー <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (0分23秒) 「愛と呼ばないで (メインタイトル) <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (1分06秒) 「「10」の女、ジェニー <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (0分32秒) 「愛と呼ばないで (コーラス) <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (2分05秒) 「ゲット・イット・オン <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (0分32秒) 「ホット・サンド・メキシカン・バンド <映画「テン」から>」 ヘンリー・マンシーニ (0分58秒) 「彼は子供 <映画「テン」から>」 ジュリー・アンドリュース (3分27秒) 「YES <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (2分05秒) 「恋の予感 <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (0分50秒) 「ジョー・ブラックのテーマ <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (1分44秒) 「スリルに焦がれて <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (1分00秒) 「ピーナッツ・バターがお好き <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (1分21秒) 「休暇の終わり <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (0分50秒) 「旅立ち <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 トーマス・ニューマン (2分13秒) 「虹の彼方に/この素晴らしき世界 <映画「ジョー・ブラックをよろしく」から>」 イズラエル・カマカヴィヴォオレ (2分17秒) 「山 <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (1分37秒) 「病院の廊下 <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (0分32秒) 「バッド・ニュース <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (1分16秒) 「すばやく抜け出す <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (0分50秒) 「ばら色の人生 <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (2分27秒) 「ホテル <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (0分27秒) 「生と死 <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (3分01秒) 「エンド・クレジット <映画「最高の人生の見つけ方」から>」 マーク・シャイマン (3分54秒) 「道 (ジェルソミーナ)」 ニーノ・ロータ (2分11秒)
音の風景「学生街に響く鐘~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年4月21日【語り】江原 啓一郎 ▽およそ1世紀にわたって時を告げてきた早稲田大学・大隈記念講堂の鐘。にぎわう春の学生街に響き渡ります。 東京・早稲田大学の大隈記念講堂。ここには1世紀近く変わらぬハーモニーを奏でてきた鐘があります。新入生を迎え賑わう早稲田の杜の春。移りゆく街と人を見守り続けてきた鐘の高らかな響きをお届けします。
みんなのうた「ヘドラーの山」/「赤い自転車」
【90年代】「ヘドラーの山」うた:細川たかし(1994年)/「赤い自転車」うた:花花(1999年) 「ヘドラーの山」作詞・作曲・編曲:林哲司/「赤い自転車」作詞・作曲:おのまきこ 編曲:パパダイスケ
×(かける)クラシック▽第230駅 希望×クラシック(4)
市川紗椰,上野耕平
×(かける)クラシック第230駅▽4月のテーマ「希望×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者) ▽新生活へのワクワクとドキドキが入り混じる4月は「希望」とクラシックを連結させて運行してきましたが今回がこのテーマの終着です▽最後はしっとり静かな「希望」の名曲がそろいました▽MC二人も「希望」をテーマに選曲。必聴です▽「今週の○○節」は詩人・谷川俊太郎さんを強化中。今回は三善晃さんが谷川さんの詩に音楽をつけた名作合唱曲を紹介します▽おなじみ「かけクラ川柳」は今月の月間最優秀賞が決定! 「ホープタウンの休日」 ライニキー:作曲 (演奏)なにわ《オーケストラル》ウィンズ、(指揮)畠田貴生 (6分17秒) <ブレーン BOCD-7359> 「ブラジル風バッハ 第1番 から 第1楽章」 ヴィラ・ローボス:作曲 (演奏)ベルリン・フィルの12人のチェリスト達 (6分00秒) <TELDEC WPCS22060> 「弦楽四重奏曲第1番 から 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ」 チャイコフスキー:作曲 (演奏)スメタナ四重奏団 (6分27秒) <東芝EMI TOCE3139> 「Tears in Heaven」 エリック・クラプトン:作曲 (歌)ザ・クワイヤーボーイズ (4分06秒) <UNIVERSAL UCCS1084> 「ダニーボーイ」 アイルランド民謡:作曲 (ギター)エリック・クラプトン (4分17秒) <WEA WPCR1117> 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 から 第1楽章」 モーツァルト:作曲 (管弦楽)オルフェウス室内管弦楽団 (5分25秒) <Deutsche Grammophon POCG50023> 「混声合唱曲集「木とともに 人とともに」から 生きる」 谷川俊太郎:作詞 三善晃:作曲 (合唱)合唱団京都エコー、(合唱)松原混声合唱団、(ピアノ)藤澤篤子、(指揮)浅井敬壹 (5分20秒) <ブレーン OSBR22001/22002> 「バイオリン・ソナタ から 第4楽章」 フランク:作曲 (バイオリン)ギル・シャハム、(ピアノ)ゲアハルト・オピッツ (6分12秒) <Deutsche Grammophon POCG1048> 「HOPE」 アダム・タン:作曲 (マリンバ)アダム・タン (3分34秒) <Adam Tan NO NUMBER> 「あした!」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (ソプラノ)エディタ・グルベローヴァ、(ピアノ)フリードリヒ・ハイダー (3分25秒) <TELDEC WPCS10674>
音の風景「シリーズレジェンドトレイン 上州の野武士 春を駆ける」
【語り】合原明子
【初回放送】2023年3月21日【語り】合原明子 ▽群馬・赤城山の裾野で豪快な走りを見せる旧型の電車。路線の開業時から活躍を続けるレジェンドトレインの風景です。 春めく群馬・赤城山の裾野を走る旧型の電車。路線の開業時から100年近くもの長きにわたり活躍し続けてきました。“上州の野武士”にたとえられる無骨で豪快な走りを見せるレジェンドトレインの風景です。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE 打楽器アンサンブルの魅力
下野竜也
下野竜也 「カンバセーションⅠ」 真島 俊夫:作曲 (演奏)上野信一&フォニックス・レフレクション (8分43秒) <EMI TOCZ-9230> 「レインボーズ」 ゴメス:作曲 (演奏)山口多嘉子パーカッション・ランド (7分52秒) <EMI TOCZ-9257> 「そして静けさは森の中へ…」 天野 正道:作曲 (演奏)Discussion of Percussion”Q21” (8分20秒) <ブレーン BOCD-7162> 「ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲」 小長谷 宗一:作曲 (演奏)上野信一&フォニックス・レフレクション (11分28秒) <EMI TOCZ-9230>
音の風景「琵琶湖疏水の旅~滋賀・京都~」
【語り】高橋さとみ
【初回放送】2018年6月3日【語り】高橋さとみ ▽滋賀・琵琶湖から京都を結ぶ水路「琵琶湖疏水」。木漏れ日の中、水の恵みを感じる船旅をお届けします。 琵琶湖疏水は、琵琶湖の水を京都にひくため明治時代に作られた水路です。滋賀・大津から京都・蹴上まで、琵琶湖疏水を下る船旅の様子をお届けします。旅情あふれる水の旅をお楽しみください。
みんなのうた「しあわせだいふく」/「アキストゼネコ」
【00年代】「しあわせだいふく」うた:三叉路(2007年)/「アキストゼネコ」うた:アキストゼニコ!(2001年) 「しあわせだいふく」作詞・作曲:混xxx 編曲:川田雅之/「アキストゼネコ」作詞:もりちよこ 作曲:望月衛 編曲:明石昌夫
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~ 選 #145
MISIA
Sunday Sunset DJはKO KIMURAさんが選曲▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします▽「明日晴れるといいな」オンエア! 「恋する季節」 MISIA 「Drunk On Love(Roger’s Ultimate Anthem Mix)」 Basia 「Reach(Higher Club Mix)」 Gloria Estefan 「Keep Love Together(Classic Paradise Radio Mix)」 Love To Infinity 「K-Jee(Main Mix)」 Satoshi Tomiie、Presents Shellshock 「You Are The Universe(Curtis And Moore’s Universal Summer Groove)」 The Brand New Heavies 「Hit By Love(Def Classic 12” Mix)」 CeCe Peniston 「Rock With You(Frankie’s Favorite Club Mix)」 Michael Jackson 「Free(Full Intention Mix)」 Ultra Nate 「明日晴れるといいな」 MISIA 「Be KIND」 MISIA
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎,佐藤吉春,【リポーター】川床明日香
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】ミッシェル・ガン・エレファント「cult grass stars」 【リポーター】川床明日香 毎回一枚の名盤をフィーチャーしてお送りする「その時名盤は生まれた」今回はミッシェル・ガン・エレファントの「cult grass stars」を特集。代表曲「世界の終わり」を含む、ロックシーンに衝撃を与えたこのメジャーデビュー作の熱い魅力を伝えます。【リポーター】川床明日香 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「トカゲ」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「strawberry garden」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「キング」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「ブラック・タンバリン」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「いじけるなベイベー」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「アンクルサムへの手紙」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「toy」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「眠らなきゃ」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「I was walkin’ & sleepin’」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「世界の終わり(Primitive version)」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「Head On」 Eden Burns
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 日本センチュリー交響楽団のチャイコフスキー
小石かつら,バイオリニスト…マルク・ブシュコフ,指揮者…飯森範親,管弦楽団…日本センチュリー交響楽団
小石かつら,バイオリニスト…マルク・ブシュコフ,指揮者…飯森範親,管弦楽団…日本センチュリー交響楽団 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 チャイコフスキー:作曲 (バイオリン)マルク・ブシュコフ、(指揮)飯森 範親、(管弦楽)日本センチュリー交響楽団 (36分00秒) ~2024年8月2日 ザ・シンフォニーホール~ 「無伴奏バイオリン・ソナタ第5番 ト長調 作品27第5から 第2楽章」 イザイ:作曲 (バイオリン)マルク・ブシュコフ (5分15秒) ~2024年8月2日 ザ・シンフォニーホール~ 「交響組曲「シェエラザード」作品35から「海とシンドバッドの船」」 リムスキー・コルサコフ:作曲 (指揮)飯森 範親、(管弦楽)日本センチュリー交響楽団 (10分17秒) ~2021年11月25日 NHK大阪ホール~
リサイタル・パッシオ トリオ・エクス(ピアノ三重奏)
【出演】ピアノ三重奏…トリオ・エクス,【司会】金子三勇士
母が教えてくれた歌(ドボルザーク)弦楽六重奏曲第1番から(ブラームス)ピアノ三重奏曲 第2番「Lのための3つの告別と間奏曲」から(トビアス・PM・シュナイト) 曲目:母が教えてくれた歌(ドボルザーク)弦楽六重奏曲第1番から(ブラームス)ピアノ三重奏曲 第2番「Lのための3つの告別と間奏曲」から(トビアス・PM・シュナイト) トリオ・エクス:リード希亜奈(ピアノ)友滝真由(バイオリン)藤原秀章(チェロ)2022年ベルリンで結成、2023年リヨン国際音楽コンクール第3位および委嘱作品賞受賞。ミュンヘン国際音楽コンクール セミファイナリスト。 「母が教えてくれた歌」 ドボルザーク:作曲 濱野正:編曲 (ピアノ三重奏)トリオ・エクス (2分48秒) ~2025年3月6日 NHK509スタジオ~ 「弦楽六重奏曲 第1番 作品18から 第1楽章」 ブラームス:作曲 キルヒナー:編曲 (ピアノ三重奏)トリオ・エクス (14分55秒) ~2025年3月6日 NHK509スタジオ~ 「ピアノ三重奏曲 第2番「Lのための3つの告別と間奏曲」から 第3曲「スケルツォ」」 トビアス・PM・シュナイト:作曲 (ピアノ三重奏)トリオ・エクス (2分20秒) ~2025年3月6日 NHK509スタジオ~
望海風斗のサウンドイマジン #89
望海風斗
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんとのひととき。メールもたくさんご紹介します。 望海風斗
江﨑文武のBorderless Music Dig!「ライラック」をDig!
江﨑文武
Mrs.GREEN APPLE「ライラック」をDig! 今回はヒット曲を出発点にその影響やルーツをたどる「Hit Music Dig!」。Mrs.GREEN APPLEの「ライラック」をDigっていきます。昨年の第66回日本レコード大賞受賞作品で、今年に入ってもなお、勢いが衰えない大ヒット曲「ライラック」。その背景に潜むさまざまな音楽的な要素や文脈を探っていきます。 「ライラック」 Mrs.Green Apple (1分30秒) <UNIVERSAL NO NUMBER> 「Layla」 Derek and the Dominos (0分20秒) <ポリグラム POCP1151> 「Seven Nation Army」 The White Stripes (0分38秒) <SONY V2CP150> 「ボレロ」 (管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)ジャン・マルティノン (0分45秒) <東芝EMI TOCE3390> 「チェロとオーケストラのためのコンチェルト・オスティナート」 (チェロ)堤剛、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)外山雄三 (1分35秒) <CBSソニー CSCR8375~8377> 「Just The Two Of Us」 Marcin&Ichika Nito (0分40秒) <SONY NO NUMBER> 「超絶技巧練習曲 から マゼッパ」 (ピアノ)ラーザリ・ベルマン (1分05秒) <メロディア VICC2022> 「アヴェ・マリア」 (カストラート)アレッサンドロ・モレスキ (0分55秒) <DEUTSCHE GRAMMOPHON POCG30033> 「青と夏」 Mrs.Green Apple (1分20秒) <UNIVERSAL UPCH80493> 「3・3・7拍子:ホームランヴァージョン」 (0分20秒) <コロムビア COCP32119> 「ライラック」 Mrs.Green Apple (4分14秒) <UNIVERSAL NO NUMBER>
ウエンツ瑛士×甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所 ドリアン・ロロブリジーダ
【司会】ウエンツ瑛士,甲斐翔真,【ゲスト】ドラァグクイーン…ドリアン・ロロブリジーダ
新年度一回目のゲストは、ミュージカル大好きなドラァグクイーン、ドリアン・ロロブリジーダさん。ある方が収録に緊急参加!?「キンキーブーツ」SP歌唱も! ドリアンさんがミュージカルに目覚めるきっかけとなった「ファースト・ミュージカル」、セクシャルマイノリティーを扱ったミュージカル作品「キンキーブーツ」「ラ・カージュ・オー・フォール」ほかを語り合う。スタジオにはドリアンさんの大ファンというある方が…急遽、トークに参加します! 「All That Jazz」 ヴェルマ…(歌)キャサリン・ゼタ・ジョーンズ (2分23秒) <SONY MUSIC EICP196> 「ありのままの私」 アルバン/ザザ…(歌)ドリアン・ロロブリジーダ、(演奏)妄想ミュー研バンド (3分03秒) ~CR506~
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】エル・マツモト
和田明日香,【ゲスト】エル・マツモト
和田明日香,【ゲスト】エル・マツモト ハピネスミュージックのテーマは「モチベーションアップ」。サロン・ド・ビジューのコーナーは、参加したアルバムが第67回グラミー賞を受賞したチェロ奏者でメディア・アーティストのエル・マツモトさんに、チェロを始めたきっかけと運命的な先生との出会い、ジュリアード音楽院で学んだこと、さらには演奏だけでなく、最新科学とアートとのコラボレーションなど新しい研究など、興味深いお話を伺いました。。 「ティーンエイジ・ラヴ・アフェア」 アリシア・キーズ (3分08秒) <BMG JAPAN BVCP-28090/1> 「ザ・レイジー・ソング」 ブルーノ・マーズ (3分07秒) <ELEKTRA WPCR-14146> 「春一番」 にしな (3分14秒) <WARNER> 「TWILIGHT!!!」 King Gnu (3分34秒) <SONY> 「ひとりで生きていたならば」 SUPER BEAVER (4分51秒) <SONY SRCL 11498> 「パスウェイ・トゥ・ライト」 (チェロ)Eru Matsumoto、(フルート)Wouter Kellerman、(マントラ)Chandrika Tandon (4分10秒) <Kellerman Music/Soul Chants Music/Gallo> 「ホエン・アイ・コーム・ハー・ヘア」 TAKURO (4分23秒) <LSG PCCN-00053> 「ぼよよん行進曲」 今井ゆうぞう、はいだしょうこ (2分12秒) <PONY CANYON PCCG-00814> 「春を背中に」 wacci (3分31秒) <EPIC ESCL 6052> 「一日の終わりに」 ハナレグミ (3分36秒) <東芝EMI TOCT-24912> 「イーサーズ・セレナーデ」 (チェロ)Eru Matsumoto、(フルート)Wouter Kellerman (5分54秒) <Kellerman Music/Soul Chants Music/Gallo>
宗教の時間 緊急追悼特集2回シリーズ 教皇フランシスコの遺産(前編)
【出演】カトリック東京大司教区大司教・枢機卿…菊地功,【きき手】鎌倉英也
フランシスコ教皇が4月21日に死去した。教皇は絶望的な現代において「希望の巡礼者」としての歩みを続けた。日本人枢機卿の菊地功氏はその生涯をどう捉えているか伺う。 4月21日に亡くなったフランシスコ教皇。彼が積み上げた「遺産」を、私たちはどのように受け止め、受け継いでゆくべきなのか、2回シリーズで考える緊急特番。前編は、教皇葬儀と次の教皇選挙・コンクラーベに参加投票するためバチカンに向けて出発する前日の菊地功枢機卿にインタビュー。日本人枢機卿として生前の教皇を身近で接してきた立場から、教皇が目指した教会のあり方や、彼が示そうとした宗教の可能性について伺う。
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 基金で途上国の子どもにヒカリを
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】山下信
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~ベン・E・キング作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】山下信
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑:昭和46年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽絶望名言
【アンカー】山下信,【出演】文学紹介者…頭木弘樹,【きき手】川野一宇
▽絶望名言 ▽絶望名言「物理学者 アルベルト・アインシュタイン」 文学紹介者 頭木弘樹 ▽誕生日の花・番組予告
(title)
(station name)
2025/04/27 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko