TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
4/9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5/1
2
3
4
5
6
7
きのう
8
きょう
5/9
あす
10
5/11
12
13
14
15
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年05月11日 | 長崎エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
NBCラジオ
健康生活インフォメーション
岩本公水 星の語りべ
岩本公水
地元が秋田の歌手「岩本公水」による郷愁あふれるトーク、いい歌、幅広い教養が混ざった番組。
松原健之とBitter&Sweetの音茶メロらじお
松原健之/Bitter&Sweet
1万年堂出版の時間
ピックアップラジオショッピング
録音風物誌
風物誌の音源にナレーションをあわせた作品をお届けします。
世の光いきいきタイム
井上祐見のスウィートモーニング
井上祐見
たんぽぽの綿毛time ♪
たんぽぽ(川村エミコ・白鳥久美子)
時事ネタから、季節ネタ、海外ロケでの裏話、禁断の新婚話…等、川村と白鳥が最近体験した”すべらないトーク”を自由奔放にお送りします。
船越園子のゴルフコラム
船越園子(ゴルフジャーナリスト)
ゴルフジャーナリストの船越園子が大会の裏側、名選手の人間模様を語る。
くるまのことラジオ
神原智己
安全運転に欠かせない基本的な交通ルールからカーライフを充実させる情報まで幅広くお届けします。
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
今旬!インフォメーション
お知らせ
ニュース
最新のニュースをお届けします。
ONE-J
本仮屋ユイカ
「ラジオにできることとは?」「ラジオが社会に還元できるものは?」JRN(ジャパンラジオネットワーク)加盟の32局が一丸となり、様々な問題を解決するプラットフォームとして「ONE-J」を立ち上げます。 最大のテーマは「地方創生」。地方活性化のために日夜、新しい取り組みを行っている人、団体、企業の方々にご出演いただき、日本全国に「明日を前向きに生きていくための元気になるヒント、気づき」をお届けします。
ときめき!レコード室 どきっ
むとちゃん
80年代専門番組「ときめき!レコード室 どきっ」 80年代を彩ったアイドルたちを、マニアックにピックアップ! 今じゃほとんど耳にすることのないレアな名曲の数々を聴きながら、 ときめいていたあの頃を思い出して下さい!あなたのアイドルは・・・誰ですか? ■メッセージはこちら■
10分インフォメーション
癒しのピアニスト中村弥生のゆったりサンデー
中村弥生
ピアニスト・中村弥生が 心安らぐ音楽を彼女の優しい声とともに 日曜日の朝から癒しのひとときをお届けします。
ニュースと天気予報
解決!知っ得プレミアム
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットを聴いてラジオにかじりついて聴いていたあの日々を鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。
ゴリけんのぐるぐるマップ
ゴリけん/田畑竜介(RKBアナウンサー)
旅番組の経験等から福岡の街を知り尽くすタレント・ゴリけん。 朝の情報番組の顔である田畑アナウンサーの力を得て福岡の街を調べつくせ! 二人を唸らせる福岡のタウン情報を様々な角度から紹介する番組です。
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージックに長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコードを一名様にプレゼント。それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です。
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
旬!SHUN!ピックアップ
ニュース
生命の樹リリース記念!樹齢73年 さだまさしという名の木
さだまさし、寺島尚正(文化放送パーソナリティ)
志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン
立川志の輔/雷鳥
富山が誇る噺家・立川志の輔師匠と富山出身芸人・雷鳥のトーク番組。日頃、私たちがなにげなく見たりやったりしているあんな事やこんな事。それはなんでそうなったのか?なんでそうなのか?ニッポンのすべての「なんで」を取り上げます。
問わず語りの神田伯山
神田伯山
「愚痴」と「ボヤキ」が話芸の域までに昇華された爆笑フリートークに加え、様々な社会現象や旬のトレンドも、独自の目線で面白おかしく語り尽くします。
NBCサンデー競馬中継
土曜・日曜の午後は、NBCラジオで「中央競馬中継」
ukkaり娘の浮かれでぃお
ukka
ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学を擁するSTARDUST PLANET発の期待のアイドルグループ、ukka(ウッカ)がお送りする等身大ラジオ。
納得健康15分
歌めぐり風だより
元気スイッチ
純烈・スーパー銭湯!!
純烈
スーパー銭湯アイドル「純烈」が軽妙なトークとムード歌謡曲を送る。
ひげドクターと原ちゃんのチョイ悪クリニック
安倉俊秀・原直子
正真正銘!ホンモノのお医者さん、ひげドクター・安倉院長と、原直子(トキヲイキル)が 繰り広げる医療バラエティ番組。タメになるのかならないのか・・・聴いてのお楽しみ!
小倉・IMALUの○○玉手箱
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
ニュースと天気予報
最新のニュースと天気情報をお伝えします。
あの人 この歌 ああ人生
塚田恵子
毎週、話題のゲストをお迎えして、思い出の一曲を聴きながら、人生を語っていただく「あの人この歌ああ人生」。思い出を、そして人生を語っていただいています。
ハライチのターン
ハライチ
『M-1グランプリ 2009 2010 2015』ファイナリスト、『年間TV出演本数ランキング2015』第3位(澤部)、TBSラジオ「デブッタンテ」でうしろシティとラジオを学んだハライチがラジオ独り立ち!
アルコ&ピース D.C.GARAGE
アルコ&ピース
理解不能でシュール、けどクセになる茶番劇がリスナーに受けた彼らのラジオ。その礎となる2人の“コント力”を活かして番組を盛り上げます。
スタンド・バイ・見取り図
見取り図
「スタンド・バイ(そばにいる)」をコンセプトに、聴いてくれるホーミー(家族のような仲間)たちと、その場のノリや勢いで何でもする、自由な空間をお届けします。 東京で奮闘する見取り図の赤裸々トークもお楽しみに!
松山千春 ON THE RADIO
松山千春
日本のミュージック・シーンにカリスマ的存在として君臨するシンガー・ソングライター、松山千春。 歯に衣着せぬ発言や、優しさに満ちあふれた愛で、社会の出来事やスポーツ、芸術にいたるまで千春節満載の1時間です!! 時には様々なジャンルからゲストを迎えて、さらなる千春ワールドを展開します。お聴き逃しなく!!
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ
さらば青春の光
個人事務所の社長と副社長という顔を持つ二人がただバカ騒ぎを公共の電波にのせてお届けします。たぶん、あまり為にはなりません。でも楽しいはずです。ラジオへの愛情が強い東ブクロが自身のラジオの理想型を追い求め、森田がそれをいとも簡単にブチ壊します。
Snow Manの素のまんま
Snow Man
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
なにわ男子がパーソナリティを務める、冠レギュラーラジオ番組『 なにわ男子の初心ラジ! 』 は、 “初心”を忘れないでいよう!という想いを込めて、デビューシングルの曲名からも連想されるタイトルになっています。 明るい笑顔がトレードマークの彼らが、リスナーを笑顔にする楽しい1時間をお届けします。
放送終了
にゅーとぴ♪
おかゆ
あらゆるジャンル(主に演歌・歌謡曲)の“新譜”を中心にお送りする音楽情報番組。 昭和、平成の演歌・歌謡曲を知り尽くした女、ギター流しおかゆがナビゲート! 時には「“今紹介したい”昭和・平成のスタンダードナンバー」もまじえ良質な音楽をリスナーの皆さんにお届けします。 「にゅーとぴ♪」が発信する音楽で新しい1週間のスタートを爽やかに彩ります。
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介、志村竜一(日刊競馬) / (東京)前半実況:米田元気、後半実況:大関隼 / (新潟)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、3歳ベストマイラーを決める、GⅠ・NHKマイルカップ。 朝日杯フューチュリティステークスを勝ったアドマイヤズーム。 今年初戦のニュージーランドトロフィーこそ2着に終わるも、ひと叩きされて遠征競馬も経験したここは大きな上積みが見込めそう。 そのニュージーランドトロフィーを勝ったイミグラントソング、 チャーチルダウンズカップ1、2着のランスオブカオス、アルテヴェローチェ、 ファルコンステークス勝ちのヤンキーバローズも有力候補です。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介、志村竜一(日刊競馬) / (東京)前半実況:米田元気、後半実況:大関隼 / (新潟)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、3歳ベストマイラーを決める、GⅠ・NHKマイルカップ。 朝日杯フューチュリティステークスを勝ったアドマイヤズーム。 今年初戦のニュージーランドトロフィーこそ2着に終わるも、ひと叩きされて遠征競馬も経験したここは大きな上積みが見込めそう。 そのニュージーランドトロフィーを勝ったイミグラントソング、 チャーチルダウンズカップ1、2着のランスオブカオス、アルテヴェローチェ、 ファルコンステークス勝ちのヤンキーバローズも有力候補です。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介、志村竜一(日刊競馬) / (東京)前半実況:米田元気、後半実況:大関隼 / (新潟)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、3歳ベストマイラーを決める、GⅠ・NHKマイルカップ。 朝日杯フューチュリティステークスを勝ったアドマイヤズーム。 今年初戦のニュージーランドトロフィーこそ2着に終わるも、ひと叩きされて遠征競馬も経験したここは大きな上積みが見込めそう。 そのニュージーランドトロフィーを勝ったイミグラントソング、 チャーチルダウンズカップ1、2着のランスオブカオス、アルテヴェローチェ、 ファルコンステークス勝ちのヤンキーバローズも有力候補です。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
解説:佐藤将美(サンケイスポーツ)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1800mのオープン特別・平城京ステークス。 京都ダートはオープンで2、3着と崩れていないジューンアヲニヨシが人気の中心となりそう。 相手は、吾妻小富士ステークス2着のサンライズアリオン、レグルスステークス3着のリチュアルに、 初のダートながら共同通信杯2着の実績があるタッチウッドなどが相手となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:佐藤将美(サンケイスポーツ)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1800mのオープン特別・平城京ステークス。 京都ダートはオープンで2、3着と崩れていないジューンアヲニヨシが人気の中心となりそう。 相手は、吾妻小富士ステークス2着のサンライズアリオン、レグルスステークス3着のリチュアルに、 初のダートながら共同通信杯2着の実績があるタッチウッドなどが相手となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:佐藤将美(サンケイスポーツ)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1800mのオープン特別・平城京ステークス。 京都ダートはオープンで2、3着と崩れていないジューンアヲニヨシが人気の中心となりそう。 相手は、吾妻小富士ステークス2着のサンライズアリオン、レグルスステークス3着のリチュアルに、 初のダートながら共同通信杯2着の実績があるタッチウッドなどが相手となりそうです。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM長崎
PEOPLE
平野啓一郎 / トムセン陽子
~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 芥川賞作家の平野啓一郎が、新旧の名曲とともに話題のニュースについて語っていきます。 ▶最近の平野さん… 沖縄に九州。この先も講演が目白押し。 中短篇の執筆進捗報告も! 平野さん情報の詳細は:公式 HP k-hirano.com をチェックください ▶頭の小さな動きのみでパソコン操作を可能にするメガネ・アクセサリー ▶『トップガン』でもお馴染み ヴァル・キルマーさん死去 ▶SNSどう使い分けている? ●朗読は短篇集『あなたが、いなかった、あなた』から「『フェカンにて』」より一節をお届け。 どうぞお楽しみに。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
日曜音楽館
山口修 / 酒井瑛里
休日の朝、爽やかなクラシックでお目覚めになりませんか?パーソナリティの山口 修さんは、地元長崎はもとより、全国を股にかけ活躍するギタリスト。著名なオーケストラとの共演や、ソロコンサートといった豊かな演奏経験をもとに、幅広い知識でクラシックを楽しく紹介してくれます。また、番組ではクラシックにとどまらず、インストゥルメンタルやボーカリストの作品も紹介。アーティストへの貴重なインタビューやスタジオ生LIVEも飛び出したりと、毎週バラエティに富んだ内容でお届けしています。 メッセージフォーム: https://www.fmnagasaki.co.jp/request/
Everlasting Music
世代を越えて心に響き続ける音楽。 誰かにとっては、「あの頃」を思い出すきっかけになり、 誰かにとっては、「あした」を開く扉になる。 この番組では、いつまでも色あせない音楽をめぐり行く心の風景とともにお届けします。 ナレーション:桐山漣 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007717 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/everlasting/message
SMILE CUTS
FM長崎今月のパワープレイ 番組Webサイト: http://www.fmnagasaki.co.jp/smilecuts/
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
快適生活ラジオショッピング
快適生活ラジオショッピング 電話:0120-40-1475
タウンナビ
長崎のタウン情報
SMILE CUTS
FM長崎今月のパワープレイ 番組Webサイト: http://www.fmnagasaki.co.jp/smilecuts/
Flip The Records ~B 面でも恋をして!~
チャッピー加藤 / 島倉りか
A面B面合わせて10分ほどの幸せな時間を共有できるシングル盤の世界。 A面のヒット曲の裏側(B面)には、意外な隠れ名曲、物語が潜んでいます。 その曲が生まれたエピソードや、その時代の背景を紐解きながら、 それぞれのシングル盤に込められた思いに焦点を当てていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003460 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flip/message
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」 好奇心旺盛な二人、杉浦太陽と村上佳菜子が、 あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックを紐解いて、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラム。 今週は『一緒に覚えよう!海の事件・事故は118番 』 2000年に導入された118番は少しずつ進化しています。 本格的な海のレジャーシーズンを前に、実用例とともに使い方を学んでいきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
JFNニュース
JFNニュース
Little Glee Monster 「Join Us!」
Little Glee Monsterの6人が「出会い」をテーマに、ゲストの方や、いまラジオを聴いているリスナーと「Join Us」していくプログラム。 メンバーそれぞれが今、興味があること・モノ、会いたい人や発信したいことなどを通して、新たな「出会い」をリスナーにもシェアします。 番組を通して、音楽面だけでない新たなリトグリを発見していきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009092 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/joinus/message
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
旬!SHUN!ピックアップ express
通販番組
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
イントロを聴いただけで、「あの瞬間」の心の扉が開く、そんなとっておきの名曲。 この番組では、日本のポップ史にいくつものメロディとメッセージを刻んできた、 アーティスト・ASKAの音楽にフォーカス。 ゲストトークやリスナーたちのリクエストなどから、“アスカ・サウンド”の魅力を再発見していきます。 心の音楽に出会う場所『ASKA Terminal Melody』へようこそ。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
お客さまは、七海ひろきさん♪ 七海さんのオーラに皆藤圧倒!? 窓カフェオリジナルメニューでは、 意外な共通点が明らかに!? 七海さんセレクトの美味しい1曲、 MusicDripも要チェックです! お楽しみにっ! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
SMILE CUTS
FM長崎今月のパワープレイ 番組Webサイト: http://www.fmnagasaki.co.jp/smilecuts/
菊池風磨 hoursz
菊池風磨 ゲスト: iri
今週の『菊池風磨 hoursz』は、初のゲスト回! シンガーソングライターのiriさんをお迎えします。 これまでtimeleszにも数々の楽曲提供してきたiriさんと、一体どんなお話が…!? New EP「Seek」についてもたっぷり伺います。 日曜日のひととき、ぜひ一緒にお過ごしください。 質問、ご意見、フツオタはこちらから メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message 本日のゲスト: iri メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
純喫茶を愛してやまない津田健次郎が、 そっと明かす“本当にいい店”とは。 そして彼が語る「名店の条件」とは──。 番組後半では、津田健次郎が出演する 東京ドームシティ・黄色いビルでのイベントについてもご紹介。 今週も“生”の津田健次郎を味わえる、濃密な30分をお届けします。 番組ではリスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています。 津田さんに話して欲しいこと、 津田さんへの質問、お悩み相談など、何でもOKです。 お知らせ① 6月2日から3ヶ月間、東海道新幹線の中だけで 聴いて楽しめるコンテンツ 「推し旅」にツダスピ限定エピソードが登場します! その名も「Train Speaking」 リスナーのあなたからお寄せ頂いた “新幹線の思い出”を、 津田健次郎が朗読いたします。 受験のとき、おじいちゃんとの旅、 はたまたデートの帰り道などなど... そんなあなたのエピソードを 東京~大阪 間の新幹線ポッドキャストで オリジナルストーリーとして配信! エピソードが採用された方には、 番組デザインのクオカード 3000円分をプレゼントします。 あなたが書いたエピソードが、朗読されるかも? 番組メッセージフォームからプルダウンで 「Train Speaking」を選んで、応募してください。 あなたの「新幹線の思い出」お待ちしております! https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ お知らせ② 今月から3か月限定で、今年でブランド誕生30周年となる、 セイコールキアさんとのコラボ企画がスタートしています。 女性の日々のスタイルに寄り添い、「自分らしさ」を応援してくれる レディースウォッチ「ルキア」。 今年がブランド誕生30周年。 そして津田健次郎も、声優デビュー30周年イヤー ということでの…特別タイアップです! こちらのコーナーでは、「時」そして「自分らしさ」にちなんだ、 皆さんからのメッセージを募集中! 5月のテーマは「時と自分」 日々、大切にしている自分時間や、 ふと立ち止まって「時間」について考えた瞬間、 あの時こうしていれば...と思った過去の選択、 そして、これからの「未来の自分」に向けて 大切にしたい時間の使い方など、メッセージをお寄せください。 来週18日のOAでメッセージをご紹介します。 メッセージが読まれた方には、 番組デザインの3000円分のクオカード ルキアロゴ入りのオリジナルクロスをプレゼント。 ぜひご参加ください。 https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ 地上波放送後には、毎音声コンテンツサービス 「AuDee番組メンバーシップ」で、 メンバーシップ向けコンテンツ『裏SPEA/KING』と題した スピンオフ番組を配信します。 さらに踏み込んだぶっちゃけトーク全開?こちらもぜひ! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
久しぶり!きゃりーの1人回! 来月1日に開催する番組公開収録の全貌を発表! ”あの話題の人”たちが…!? きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、リスナーの皆さんと一緒に、人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 ! 久しぶり!きゃりーの1人回! 来月1日に開催する番組公開収録の全貌を発表! きゃりーがいま気になっている”あの話題の人”たちが登場…!? さらにアナタが届けてくださったメッセージを時間の限り紹介! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
JFNニュース
JFNニュース
いいこと、聴いた
秋元康
【美味しい 餃子 への近道】 今週は、秋元さんと、中井美穂さんが タベアルキストのマッキー牧元さんをお迎えして 「マッキーズセレクション 餃子編」をお届けします。 モチモチの皮・パリパリの皮、口に入れると 熱々の肉汁がジュワッ出てくる! おいしい餃子の数々をご紹介します! お楽しみに! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
Life with CLASSICS supported by チョープロ
長崎OMURA室内合奏団のファゴット奏者・池田祐希さんが、あなたの暮らしに届けたい、生活に寄り添うクラシックをご紹介し ます。
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
サンデー・ソングブックは本日の放送で、めでたく1700回! 本日は「ボブ・ディランのかからないボブ・ディラン特集」 素晴らしいカバー作品をお届けします。 1700回記念のプレゼントもあります! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
イズミファニチャーVOICE
高森順子
インテリアショップ「イズミファニチャー」のスタッフを迎え、高森順子がスタッフの本音に迫るプログラム。毎週スタッフの声をお届けします♪
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
全国盲導犬使用者の会の会長 山本誠さんとパートナーのカエデをお迎え。 盲導犬について、私たちが知っておかなければならないことについてお話を伺います。 山本さんからパートナーに宛てた心温まるお手紙もお聴き逃しなく。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りします。 今回は、荷物の多い人におすすめ!キャリーにもなる椅子をご紹介します。 AuDeeでも配信中! 是非、聴いてください。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は「画面の中へ飛び込もう!ゲーム主題歌TOP10」 ゴールデンウィークは終わったけど、まだまだ遊び足りない!!なんて方も?? ということで、今回注目するのは「ゲーム」! アナタの好きなゲームの楽曲(タイアップソングなど主題歌)を、皆さんのリクエストから集計します♪ Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 5月のテーマは「おでかけ」! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
JFNニュース
JFNニュース
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「自分をイチバン知ってるひとは、誰?」 むむ? 経営企画部の課長、 鞠谷アンジュの様子が、おかしい・・・。 いつものように、栄えていない? 安部、大場、そして古巣畑大二郎も、心配する。 もしかしたら、経営企画部に配属された新人、 蜂塚芽衣(はちづか・めい)のせいなのか? ほんとうの自分と、 まわりが思っている自分、 その齟齬や乖離に悩むひとは多いけれど、 我らが安部礼司は、どうだろう・・・。 鞠谷アンジュは、元気を取り戻すのか? リアタイ参加の皆様、 #あべれいじ で、つぶやいてくださね! お楽しみに!! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
JFNニュース
JFNニュース
アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション
ミュージックシーンの注目アーティストが、マンスリーで音楽空間をプロデュースするFMラジオ番組「SUPER EDITION」。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6546 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/superedition/message Xハッシュタグは「 #スーパーエディション 」 Xアカウントは「 @SUPEREDITIONJFN 」
JFNニュース
JFNニュース
Music Ride Story
山口智充 / 白宮エリー
クルマの中なら世代を超えて音楽を共有できる。 ドライブを通して心を通わす親子のドラマプログラム「Music Ride Story」 #6「父のプレゼン」 今夜は父のとっての大チャンス! なんと大好きな娘がドライブ旅行に付き合ってくれることに。 ただし、そのためには娘から条件を出されて… 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010551 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/mrs/message
清水みさとの、サウナいこ?
清水みさと
サウナ歴10年!俳優の清水みさとが、サウナってどんなところが良いの? 「ととのう」って何?というところから、オススメの入り方や最新サウナ情報まで、 サウナ室にいるリスナー(サウナー)の皆さんで共有していく番組。 みなさん、一緒にととのっていきましょう♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000061
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
[ガールスクールで漫遊記] 75年にロンドンで結成されたオールフィメールバンド、 パンク=ヘヴィメタルミクスチャーの先駆けでもあるガールスクール。 デビュー直後からロンドンのアンダーグラウンドシーンを席巻し、 レミー・キルミスターの後見でモーターヘッドの妹分となったバンドです。 そんな彼女たちの真っ直ぐ真っ当なロックサウンドを草野マサムネがセレクト。 ぜひ、漫遊にご同行ください! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
JFNニュース
JFNニュース
川後と夜中
川後陽菜
福岡と長崎の日曜夜10時からは「川後と夜中」 川後陽菜の気なるファッションやトレンド、音楽の話。 あなたからのメッセージもご紹介!!「川後と夜中にしかしない話」などなど、 日曜の夜!川後と一緒に過ごしませんか? ぜひ聴いてくださいね。 メールアドレス: kawago@fmfukuoka.jp Xハッシュタグは「 #川後と夜中 」 Xアカウントは「 @fmf_yonaka 」
Actors -life&music-
5月度は、セントチヒロ・チッチさんが登場! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007716 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/actors/message
SMILE CUTS CORE
SMILE CUTS(パワープレイ)に新提案! “今”のライブハウス・クラブシーンなど、様々なシーン・ジャンルで溢れんばかりの個性とエネルギーを輝かせているアーティストに注目し、よりクールでよりディープなサウンドを紹介!
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
先週に引き続き今週も、鈴木麻実子さんが主宰する オンラインサロン「鈴木Pファミリー」による、 映画『イノセンス』についての映画談義の模様をお送りします。 3月30日からスタートした「押井守監督特集」。今週はその最終回をお送りします。 先週に続いてこの座談会に参加したのは、映画『イノセンス』の監督・押井守さん、 オンラインサロン「鈴木Pファミリー」のメンバー、そして鈴木さんです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
The Classic
Red Eye / 渡辺志保
ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。 最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、 そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や そのエピソードをお届けしていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/theclassic/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/theclassic/message Xハッシュタグは「 #RedEye_classic 」 Xアカウントは「 @Classic_TFM 」
Good-Track!
井上 麻里奈
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」と祈りを込めて、 あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けします。 今回お届けするのは、Tele「残像の愛し方」 番組Webサイト: http://jfn.jp/goodtrack メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodtrack/message Xハッシュタグは「 #GoodTrack 」 Xアカウントは「 @Good_Track_JFN 」
武部聡志の SESSIONS
武部聡志
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。 今回は、5月1日にリリースされた中森明菜トリビュートアルバム「明響」特集です。 「明響」に収録された曲はもちろん、かつて武部聡志がアレンジした曲・プロデュースした曲も紹介します。ご期待ください。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/27084 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sessions/message
ピエール・ヤンカーの夜はメキメキ
ピエール・ヤンカー
FM長崎のゴキゲンオヤジ洋楽プログラム。ピエール・ヤンカーのツボ選曲と超ナガサキスタイルTALKで、今夜も飛ばしてイクゼ! 番組Webサイト: https://www.facebook.com/profile.php?id=100067696146558 メッセージフォーム: https://www.fmnagasaki.co.jp/request/
放送休止
この時間は放送を休止しております。
radiko
NHKラジオ第1(福岡)
マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより:新潟・アルゼンチン/オーギョーチ
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【リポーター】仲川純子,相川知子,【出演】農畜産物流通コンサルタント…山本謙治
『マイあさ!』▽ニュース・スポーツ・気象情報▽マイあさだより(新潟)▽きょうは何の日▽全国食べものうまいもの「オーギョーチ」▽海外マイあさだより(アルゼンチン) 『マイあさ!』日曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:吉井明子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽マイあさだより「守り続けて77年 佐渡植物園」仲川純子(新潟) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「オーギョーチ」山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより「郊外で出会った 素朴で素直な親日家たち」相川知子(アルゼンチン・ブエノスアイレス)
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 日曜6時台前半 ニュース・スポーツ・気象情報/絵本の時間/何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】作家…落合恵子
『マイあさ!』日曜6時台前半 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽絵本の時間「おかあさん、いいことおしえてあげる」 ▽きょうは何の日 『マイあさ!』日曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:吉井明子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽絵本の時間『おかあさん、いいことおしえてあげる』文:シャーロット・ゾロトウ 絵:ジュリー・モースタッド 訳:福本友美子/語り:落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
マイあさ! 日曜6時台後半 ニュース/サンデーエッセー:朝井リョウ(小説家)
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】小説家…朝井リョウ
『マイあさ!』日曜6時台後半 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「デビュー当時にもらったアドバイス」朝井リョウ(小説家) 『マイあさ!』日曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「デビュー当時にもらったアドバイス」朝井リョウ(小説家) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 日曜7時台 くらしのテキスト/著者からの手紙/気象情報
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】しんきゅう師…柳本真弓,【出演】社会学者…大澤真幸
『マイあさ!』日曜7時台 ▽くらしのテキスト「東洋医学・ツボの基本」 ▽著者からの手紙『西洋近代の罪』 ▽気象情報 『マイあさ!』日曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:吉井明子 ▽くらしのテキスト「東洋医学・ツボの基本」柳本真弓(しんきゅう師) ▽著者からの手紙『西洋近代の罪』大澤真幸(社会学者) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
音楽の泉 コルンゴルトの「シー・ホーク」組曲
奥田佳道
奥田佳道 「「シー・ホーク」組曲」 コルンゴルト:作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)アンドレ・プレヴィン (17分11秒) <ユニバーサル UCCG1092> 「組曲「から騒ぎ」 作品11」 コルンゴルト:作曲 (バイオリン)ギル・シャハム、(ピアノ)アンドレ・プレヴィン (12分56秒) <ポリドール POCG1782> 「歌劇「死の都」から ピエロの歌「あこがれと空想はよみがえる」」 コルンゴルト:作曲 (バリトン)マティアス・ゲルネ、(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団、(指揮)マンフレート・ホーネック (4分25秒) <ユニバーサル UCCD1040> 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35から 第3楽章」 コルンゴルト:作曲 (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(管弦楽)ロサンゼルス・フィルハーモニック、(指揮)アルフレッド・ウォーレンスタイン (6分29秒) <ソニー/RCA SICC1858>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論
政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?▽政党や各界の論客をゲストに討論やインタビュー▽「より身近に」「より分かりやすく」皆さんの関心に応えます いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!
ニュース
子ども科学電話相談「動物」「鳥」「恐竜」 10時台
【出演】埼玉県こども動物自然公園副園長…田中理恵子,【出演】森林総合研究所 北海道支所 地域研究監…川上和人,【出演】筑波大学生命環境系 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水
【出演】埼玉県こども動物自然公園副園長兼企画調整幹…田中理恵子,森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,筑波大学生命環境系准教授…田中康平【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「動物」、「鳥」、「恐竜」です。「動物」は田中理恵子先生、「鳥」は川上和人先生、「恐竜」は田中康平先生です。
みんなのうた「やまんばマンボ」
ニュース
子ども科学電話相談「動物」「鳥」「恐竜」 11時台
【出演】埼玉県こども動物自然公園副園長…田中理恵子,【出演】森林総合研究所 北海道支所 地域研究監…川上和人,【出演】筑波大学生命環境系 准教授…田中康平,【司会】柘植恵水
【出演】埼玉県こども動物自然公園副園長兼企画調整幹…田中理恵子,森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,筑波大学生命環境系准教授…田中康平【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「動物」、「鳥」、「恐竜」です。「動物」は田中理恵子先生、「鳥」は川上和人先生、「恐竜」は田中康平先生です。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
NHKのど自慢 宮崎から生放送!▽坂本冬美・山内惠介
【出演】坂本冬美,山内惠介,【司会】廣瀬智美,【鐘】山下陽子
宮崎県都城市から生放送▽ゲスト:坂本冬美・山内惠介▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:山下陽子(宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団) 【ゲストの歌】坂本冬美「浪花魂」&山内惠介「北の断崖」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第88回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭昇也,春風亭かけ橋
三代目 柳亭小痴楽,春風亭昇也,春風亭かけ橋 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間達と「ぞめく」落語トークバラエティー。前半のコーナーで取り上げるのは、京都が舞台の落語「愛宕山」。桂ざこばが、実際に愛宕山に登ってみてのTVリポート(1984年放送)を鑑賞。さらに、八代目桂文楽と五代目桂文枝、東西の「愛宕山」の山登りの場面を聞き比べる。後半のコーナーでは、小痴楽が、桂伸治とのエピソードについて語る。出演はほかに春風亭昇也、春風亭かけ橋。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
滝藤賢一 正解のない世界のこだわりさん
【司会】滝藤賢一,【ゲスト】宇崎竜童
今回のゲストは、宇崎竜童さん。ドラマの共演で、ある「言葉」をきっかけに、めちゃくちゃ尊敬するように!?宇崎さんに聞きたいことがいっぱいの滝藤さんです。 ゲスト・宇崎竜童さんとは、2023年放送されたNHKのドラマ「グレースの履歴」で共演。撮影の時から、よくお話しさせてもらったようです。宇崎さんのかっこよさにメロメロになってしまった滝藤さん、そのきっかけがトイレ?!宇崎さんの曲作りにおける、ご夫婦のやりとり、詞が先か、曲が先か、山口百恵さんのこと、最近味わったというスランプの話など、こだわっていきます。#滝藤賢一ラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 5月11日
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,ひょっこりはん
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
大相撲(2025年) 夏場所 初日
【解説】湊川(元貴景勝),【アナウンサー】厚井大樹
【解説】湊川(元貴景勝),【アナウンサー】厚井大樹 ~国技館から中継~ <中断>(5:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ タイで子どもの肥満が増加中!?
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子
▽タイで、子どもの肥満が増加しているという調査結果が出ました。現地とつないで状況を聞きます。▽おたより感謝祭 ▽タイで肥満が増えているそうです。政府の調査で、国民の肥満の割合が継続的に増加していることが判明。特に子どもの増加傾向が目立つそうです。背景にはどんなことがあるのでしょうか? ▽おたより感謝祭 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース NHKきょうのニュース
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
新日曜名作座 選「ドナウの旅人」(2)
【原作】宮本輝,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】東多江子,【音楽】菅野由弘,【演出】保科義久
【原作】宮本輝,【脚色】東多江子【演出】保科義久【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】菅野由弘
音の風景「音の風景セレクション1985~駅~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年5月5日【語り】江原啓一郎 ▽「音の風景」40年を記念し、放送を開始した年の音源から、東京と九州、2つの「駅」の風景をお届けします。 1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から懐かしの音源、貴重な録音をセレクト。「駅」をテーマに東京・上野駅と九州・西鹿児島駅(現・鹿児島中央駅)の風景をお届けします。
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 五百城茉央 一ノ瀬美空(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,一ノ瀬美空,長谷川忍
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『一ノ瀬自画自賛!!』みくちゃんが自画自賛するセリフに挑戦します!◇『ホルモンパワーで一緒にがんばるもん!』福岡出身のみくちゃんがおにぃを全力で応援します!◇『みくちゃんの、許して』みくちゃんが誰かに叱られるシチュエーションでかわいく謝ります!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 五百城茉央 一ノ瀬美空 矢久保美緒(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,一ノ瀬美空,矢久保美緒,長谷川忍
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『みくちゃんと一緒に電車旅!』みくちゃんが“電車旅”をテーマにアドリブ芝居に挑戦!◇『晴れた日のベンチでみっちゃんがひとこと』みっちゃんがベンチで日向ぼっこをしながら一言!◇『これって…運命ですか!?』まおちゃんも驚き!?おにぃが運命を感じたエピソードを紹介!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 五百城茉央 矢久保美緒(乃木坂46)
藤森慎吾,五百城茉央,矢久保美緒,長谷川忍
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『みっちゃんのポジティブ変換!』日々の大変な出来事もみっちゃんがポジティブに変換!◇『憧れのプリンセス対決!』みっちゃんとまおちゃんが“プリンセス”なりきり対決!◇『母の日特別企画!誰かにありがとう』家族や友人などに感謝の気持ちを伝えるメッセージを紹介!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半
【アンカー】山下信,【リポーター】福岡市…岡本憲明,【出演】酒場詩人…吉田類
▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半 ▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽吉田類の酒と人生・後半
【アンカー】山下信,【出演】酒場詩人…吉田類
▽吉田類の酒と人生・後半 ▽吉田類の酒と人生・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館アンコール
【アンカー】山下信,【朗読】比留木剛史
▽ラジオ文芸館アンコール ▽ラジオ文芸館アンコール「さびしがりや」作:田辺聖子(初回放送2024.6.24) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】山下信
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~ビリー・ジョエル作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】山下信
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡 スター・セレクション~橋幸夫作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽師匠を語る
【アンカー】山下信,【出演】タレント・俳優・コメンテーター…サヘル・ローズ
▽師匠を語る ▽師匠を語る「映画監督・岩井俊二を語る」 タレント・俳優・コメンテーター サヘル・ローズ ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(6)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第6回「紅葉賀の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第6回 アンデルセン「マッチ売りの少女」
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
今回は創作童話の創始者、デンマーク出身のアンデルセンを取り上げます。アンデルセンは弱い立場の生き物の悲しみと、それを償うかのようなやさしさの経験を繰り返し描き、その作品は世界中の子どもたちや大人にも愛読されています。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが「マッチ売りの少女」「天使」「ある母親の物語」の3作品に描かれた“死の向こう側”について解説し、アンデルセンが何を伝えようとしたのかを考えます。
名曲の小箱「悪魔のトリル」
渡辺玲子,江口玲
タルティーニ作曲 (バイオリン)渡辺玲子 (ピアノ)江口玲 <NSC-1009>
視覚障害ナビ・ラジオ「こってまんな」で夢のアマチュア落語日本一
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
社会福祉セミナー 地域福祉という考え方と実践
【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
「地域福祉におけるコミュニティへのアプローチ」 【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
今回は「地域福祉」の歴史や背景について理解します。地域福祉の源流として中世の「結(ゆい)」や「講(こう)」など地域での相互扶助的な取り組みをあげることができます。近代以降では方面委員制度やセツルメント運動など、地域における救済や貧困問題の改善を目ざした実践がありました。産業化や都市化がすすみ地域福祉を支えてきたコミュニティも変容してきました。その中でコミュニティにどうアプローチするか、考えます。
音の風景「学生街に響く鐘~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年4月21日【語り】江原 啓一郎 ▽およそ1世紀にわたって時を告げてきた早稲田大学・大隈記念講堂の鐘。にぎわう春の学生街に響き渡ります。
東京・早稲田大学の大隈記念講堂。ここには1世紀近く変わらぬハーモニーを奏でてきた鐘があります。新入生を迎え賑わう早稲田の杜の春。移りゆく街と人を見守り続けてきた鐘の高らかな響きをお届けします。
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
【出演】上智大学准教授 カトリック司祭…酒井陽介
第2回 こころの不穏と向き合って―ナウエンは生涯抱え続けたこころの疼きとどのように向き合おうとしたのか。【出演】上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介
ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。さまよう魂の導きとなる多くの著書を遺している。第2回は、ナウエンが生涯抱え続けた心の不穏、疼きとは何だったのか。また、それとどのように向き合おうとしたのか。人々の救いにも結びついていったナウエンの語りや霊性の特徴とは。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(3)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回と次回、「源氏物語」のヒロインといえる、紫の上をとりあげます。紫の上は幼少のころから晩年まで描かれている数少ない登場人物です。今回は彼女の登場シーンをはじめ、木ノ下さんと小野さんに印象的なシーンをいくつか見ていきます。(初回放送2024年7月13日)
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(4)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回も木ノ下さんと小野さんは、紫の上について語ります。紫の上は光源氏の正妻の位置にいましたが、彼女より身分が高く若い女三の宮(女三宮)が光源氏の正妻となることで、紫の上の運命は変わります。自分の気持ちが光源氏に伝わらない苦悩など、木ノ下さん、小野さんがひかれる紫の上の後半の人生を紹介します。
カルチャーラジオ 文学の世界 となりの古代ギリシャ(2)
【出演】古代ギリシャ研究家…藤村シシン
人気の古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんによる楽しく驚きの古代ギリシャ入門第2回。何も知らない人も、少し興味を持っている人も、ワクワクするお話がさらにいっぱい!
ところで、古代ギリシャの神々って、なんであんなに魅力的なの?最高神ゼウスとは?オリンポス12神とは?…古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんの話は縦横無尽に広がります。今回特に紹介するのは光の神・アポロン。「できないのはちゃんとした恋愛だけ」という魅力的な神は、どこでどのようにして生まれたの?誕生神話を歌う「アポロン讃歌(デルフォイ讃歌第2番)」をお聴きいただきます。5拍子、癒しのリズム、お楽しみに!
日曜カルチャー 人間を考える “昭和を見つめる” 俳優・歌手 中村雅俊
【出演】俳優・歌手…中村雅俊,【きき手】好本惠
2025年は昭和100年。昭和の時代を駆け抜けた各界を代表する4人に、それぞれの「昭和」の思い出と今感じることを思い切り語っていただきます。初回は中村雅俊さん!
宮城県女川町出身の俳優・歌手、中村雅俊さん。1974年のデビューから50年、精力的な活動を続けてこられました。夢中で駆け抜けた「昭和」という時代は、雅俊さんにとってどのような時代だったのでしょうか。様々な人との出会いの中で大切にしてきたこと、現在の自分を形作った特別な出来事など、貴重な昭和の体験を語っていただきます。デビューのきっかけや驚きの人との出会い、失敗エピソードも。聞き手は好本恵さんです。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(13)こちらはわたしの妻です。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第13課 こちらはわたしの妻です。
第13課 こちらはわたしの妻です。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第14課 お嬢さん、かわいいですね。
第14課 お嬢さん、かわいいですね。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(15)いくつ?
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第15課 いくつ?
第15課 いくつ?
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(16)彼女は3歳です。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第16課 彼女は3歳です。
第16課 彼女は3歳です。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 5月第1週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
5月第1週の復習(第13課~第16課)
5月第1週の復習(第13課~第16課)
アラビア語講座 話そう!アラビア語(5)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン14
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(13)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【好きですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(14)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【好きではありません】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(15)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「小さきものたち」
【出演】手嶌葵,MAN WITH A MISSION
【20年代】「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵(2023年)/「小さきものたち」うた:MAN WITH A MISSION(2021年)
「森の小さなレストラン」作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:兼松衆/「小さきものたち」作詞・作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:MAN WITH A MISSION
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(21)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ17 ソンミンさんは大邱(テグ)がふるさとですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(22)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ18 あの山は漢拏山(ハルラサン)ではありません
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(23)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ19 会議は何曜日にありますか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(24)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ20 私ですか?/私のことですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(25)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「歌いつぐ、島の心~鹿児島~」
【語り】岩槻里子
【2013年5月25日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽人生訓や労働、男女の恋などがそれぞれの村の言葉、島口(しまぐち)で歌われる奄美の島唄です。
奄美の歌「島唄(しまうた)」は、それぞれの村の言葉「島口(しまぐち)」で人生訓や労働、男女の恋などを歌います。島唄で楽しむ奄美の宴会「歌遊び」の様子をお聞きください。
ハングルニュース
名曲の小箱「愛の夢 第3番」
横山幸雄
リスト作曲 (ピアノ)横山幸雄
気象通報
音の風景「屋久島の野鳥~鹿児島~」
【語り】広瀬修子
【1994年8月6日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽鹿児島県屋久島。美しい鳥たちの囀(さえず)りが緑豊かな森に響きます。
屋久島に広がる樹林帯にはさまざまな野鳥が生息しています。ヤマガラやキビタキなど鳥たちのコーラスをお楽しみください。
みんなのうた「恋なんです」/「ありがとう」
【出演】ピクソン,レミオロメン
【10年代】「恋なんです」うた:ピクソン(2015年)/「ありがとう」(2010年)うた:レミオロメン
「恋なんです」作詞:奥村健一 作曲:蜂須みゆ /「ありがとう」作詞・作曲:藤巻亮太
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(21)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(22)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(23)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(24)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(25)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 放送のことばと向き合うアナウンサー はじめの採用試験
齋藤孝,後藤理
放送開始から9年後の1934年、初めて行われた全国一斉の採用試験。当時の試験問題などが残っており、アナウンサーに何が求められていたのか、実演しながら紹介する。
放送が始まった1925年から数年間は、アナウンサーが出身地の方言で放送することがしばしばあり、苦情が寄せられた。文研の研究員だった米田武アナウンサーは「アナウンサー諸君の田舎っぺことばにも困ったもんだ。こづらは東京放送局でありますじゃ東京放送局の名前に背くものだ」という新聞記事の記録を伝えている。放送開始から9年後の1934年、初めて行われた全国一斉のアナウンサー採用試験の問題などを紹介する。
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(3)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回と次回、「源氏物語」のヒロインといえる、紫の上をとりあげます。紫の上は幼少のころから晩年まで描かれている数少ない登場人物です。今回は彼女の登場シーンをはじめ、木ノ下さんと小野さんに印象的なシーンをいくつか見ていきます。(初回放送2024年7月13日)
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(4)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回も木ノ下さんと小野さんは、紫の上について語ります。紫の上は光源氏の正妻の位置にいましたが、彼女より身分が高く若い女三の宮(女三宮)が光源氏の正妻となることで、紫の上の運命は変わります。自分の気持ちが光源氏に伝わらない苦悩など、木ノ下さん、小野さんがひかれる紫の上の後半の人生を紹介します。
宗教の時間 緊急追悼特集2回シリーズ 教皇フランシスコの遺産(後編)
【出演】批評家・随筆家・カトリック信徒…若松英輔,【きき手】鎌倉英也
フランシスコ教皇が4月21日に死去した。教皇は「希望の巡礼者」として貧困と暴力に覆われた世界を駆け巡った。カトリック信徒の若松英輔さんに教皇の存在の重さを伺う。
4月21日に亡くなったフランシスコ教皇。彼が積み上げた「遺産」を、私たちはどのように受け止め、受け継いでゆくべきなのか、2回シリーズで考える緊急特番。後編では、経済格差による貧困問題や戦争の暴力に覆われた現代において、世界各地を訪ねたフランシスコ教皇の「対話」と「巡礼」の旅は今、どのようなメッセージを放っているのか、批評家で教皇の足跡を追い続けてきたカトリック信徒でもある若松英輔さんに伺う。
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 桂由美 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「文化講演会 ブライダルファッションとともに54年」2020年(令和2年)1月5日、ラジオ第2
桂由美は、母親の経営する洋裁学校の教師を勤め、学生たちの卒業制作のテーマにウェディングドレスを選びました。そして本格的に勉強しようと1年間フランス・パリに留学し、本場のブライダルファッションを学んできました。令和2年1月にラジオ第2で放送された「文化講演会 ブライダルファッションとともに54年」では、パリへ留学して勉強した苦労や、その後本格的にブライダルの仕事に取り組んだことを語っています。
視覚障害ナビ・ラジオ「こってまんな」で夢のアマチュア落語日本一
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
日曜カルチャー 人間を考える “昭和を見つめる” 作曲家 弦哲也
【出演】作曲家…弦哲也
2025年は昭和100年。昭和の時代を駆け抜けた各界を代表する4人に、それぞれの「昭和」の思い出と今感じることを語っていただきます。第2回は作曲家の弦哲也さん!
1947年、千葉県銚子市生まれの作曲家・弦哲也さん。石川さゆり「天城越え」、川中美幸「ふたり酒」など数々のヒット曲を生み出した弦さんにとって、昭和とはどんな時代だったのでしょうか?歌手としてのデビューと挫折、石原裕次郎や美空ひばり、北島三郎との出会い、初めてのヒット曲、しあわせ演歌へのこだわりなど、昭和を代表する名曲誕生のエピソードを語り尽くします。弦さんご自身のギター弾き語り、全10曲は圧巻!
小学生の基礎英語(13)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【好きですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(14)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【好きではありません】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(15)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「スペイン セビリアの春祭り」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「潮干狩り」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「サハラ砂漠脱出」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「なんで勉強しなきゃいけないの?」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「むじな」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「豆腐屋さん~大阪~」
【語り】広瀬修子
【2002年5月12日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽大阪市此花区。豆腐屋さんの昔ながらの鈴の音が夕暮れの街に響きます。
大阪市此花区。鈴(りん)と呼ばれる鐘を鳴らしながら豆腐屋さんが自転車でやってきました。朝早くから丹精込めて作った豆腐を人々に届けます。
ニュースで学ぶ「現代英語」 富士山 “実は5センチ高かった”
【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 オンラインカジノ 初の実態調査
【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 飲食のインバウンド消費を3倍に
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 福井県立大に“恐竜学部”開設へ
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ニュースで学ぶ「現代英語」 キャッシュレス決済 4割に
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(5)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
radiko
NHK-FM(東京)
小原孝のゆったりクラシック #2「バッハ “平均律第1巻第1番 プレリュード”」
【司会】ピアニスト…小原孝
ピアニスト・作曲家・編曲家の小原孝が、クラシックの名曲を演奏。ゆったりしたひとときをお届けする。 「弾き語りフォーユー」でおなじみのピアニスト・作曲家・編曲家の小原孝が、クラシックの名曲を演奏。ゆったりしたひとときをお届けする。 「平均律第1巻第1番 プレリュード」 J.S.Bach:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分00秒) 「アルカデルトのアヴェ・マリア」 J.Arcadelt:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分35秒) 「こもり歌」 B.Flies:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分11秒) 「こもり歌」 F.Schubert:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分05秒) 「こもり歌」 J.Brahms:作曲 (ピアノ)小原孝 (1分45秒) 「夢みる人」 S.Foster:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分28秒) 「知らない国々」 R.Schumann:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分03秒) 「トロイメライ」 R.Schumann:作曲 (ピアノ)小原孝 (3分03秒) 「詩人のお話」 R.Schumann:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分42秒)
名曲スケッチ「チェロ協奏曲」 「歌劇“リナルド”から“涙の流れるままに”」
横坂源,渡辺一正,NHK交響楽団,浜田理恵,円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
「チェロ協奏曲」 エルガー作曲 (チェロ)横坂源 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)渡邊一正 「歌劇“リナルド”から“涙の流れるままに”」 ヘンデル作曲 (ソプラノ)浜田理恵 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
音の風景「いまむかし 代々木公園~東京~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年4月7日【語り】荒木 さくら ▽1985年、音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。同じ場所で当時と今の風景をみつめます。 1985年・昭和60年。音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。40年を経た今、同じ場所で当時と今の風景をみつめます。穏やかな春の昼下がり、それぞれどんな音に溢れているでしょうか。
名曲スケッチ「枯葉」 「太陽がいっぱい」
田代ユリ,黒岩英臣,小泉ひろし
「枯葉」 コスマ作曲、南安雄・編曲 (ピアノ)田代ユリ (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)黒岩英臣 「太陽がいっぱい」 ニーノ・ロータ作曲、南安雄・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)小泉ひろし
みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
【60-70年代(1)】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年) 「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #42 トリビュート:デイヴィッド・サンボーン
挾間美帆
ニューヨーク拠点のジャズ作曲家、挾間美帆がキュレートする新感覚ジャズ番組。今年5月に78歳で亡くなった人気サクソフォン奏者、デイヴィッド・サンボーンを特集 ニューヨークを拠点に、ジャズ作曲家・指揮者として世界的に活躍する挾間美帆がキュレートする新感覚ジャズ番組。今回は、今年5月に78歳で亡くなったサクソフォン奏者、デイヴィッド・サンボーンを特集する。グラミー賞に6度輝き、日本でも人気の高いアーティストだったサンボーンの作品から挾間が厳選。一度聴いたら忘れられない独特の音色でポップスやフュージョンなど幅広いジャンルで活躍したサンボーンの功績に迫る。
みんなのうた「やまんばマンボ」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 自然を歌う~花々に寄せて
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「花輪をかけよ」 ボーモント、フレッチャー:作詞 ピアソル:作曲 (合唱)ムジカ・インティマ (2分33秒) <ATMA Classique ACD22227> 「ちょうと花(2つのメロディー作品1から)」 ユゴー:作詞 フォーレ:作曲 ゴフ・リチャーズ:編曲 (重唱)キングズ・シンガーズ (2分40秒) <BMG BVCF-1511> 「リディア(2つのメロディー作品4から)」 ルコント・ド・リール:作詞 フォーレ:作曲 ゴフ・リチャーズ:編曲 (重唱)キングズ・シンガーズ (2分21秒) <BMG BVCF-1511> 「野ばら」 ゲーテ:作詞 ウェルナー:作曲 (合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー (2分31秒) <カメラータ・トウキョウ 25CM-397> 「美しい小さな花(3つの二重唱曲 作品43から)」 ライニック:作詞 シューマン:作曲 (合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー (1分59秒) <カメラータ・トウキョウ 25CM-397> 「庭師(女声合唱のための歌曲集 作品17から)」 アイヒェンドルフ:作詞 ブラームス:作曲 (合唱)ベルリン・リアス室内合唱団、(ホルン)ステファン・イェジェルスキ、マンフレート・クリアー、(ハープ)マリー・ピエール・ラングラメ、(指揮)マーカス・クリード (3分02秒) <harmonia mundi HMG501592> 「讃美歌「草原はまた花にあふれる」」 作曲者不詳:作曲 ステイナー:編曲 (合唱)カンドミノ合唱団、(指揮)タウノ・サトマー (1分24秒) <Warner Music WPCS-10439> 「谷間に咲く一本のばら」 フィンランド民謡:作曲 ヒーリミエス:編曲 (合唱)カンドミノ合唱団、(指揮)タウノ・サトマー (1分25秒) <Warner Music WPCS-5628> 「青い色 赤い色 ばらの花」 フィンランド民謡:作曲 ヴィントゥリ:編曲 (合唱)カンドミノ合唱団、(指揮)タウノ・サトマー (3分29秒) <Warner Music WPCS-5628> 「讃美歌「花の季節がやってきた」」 コルモディーン:作詞 作曲者不詳:作曲 (重唱)ザ・リアル・グループ、(指揮)エリック・エリクソン (2分14秒) <Spice of Life PBCM-61027> 「スズラン王」 フローディング:作詞 ヴィカンデル:作曲 (重唱)ザ・リアル・グループ、(指揮)エリック・エリクソン (3分19秒) <Spice of Life PBCM-61027> 「ワルツ「南国のばら」」 ヨハン・シュトラウス:作曲 (重唱)ニューヨーク・ヴォーカル・アーツ・アンサンブル、(ピアノ)レイモンド・ビーグル (7分45秒) <Arabesque Z6586>
現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
白石美雪
白石美雪 「世界の国からこんにちは(部分)」 島田陽子:作詞 中村八大:作曲 (歌)坂本九 (0分50秒) <東芝EMI TOCT-10829> 「祖霊祈祷(部分)(テーマ館・地下展示空間)」 松村禎三:作曲 (管弦楽)東京交響楽団、(指揮)石丸寛、(合唱)東京混声合唱団 (9分22秒) <ビクター SJX-1026 (LP)> 「生活空間のための音楽(部分)(テーマ館・空中展示)」 一柳慧:作曲 ((テープ音楽))一柳慧 (3分44秒) <サウンドスリー OUODAM 202306> 「日本万国博 21世紀のファンファーレ(開会式)」 佐藤勝:作曲 (1分05秒) <サウンドトラック・リスナーズ・コミュニケーション SLCS-7202> 「祝典序曲(開会式)」 三善晃:作曲 (管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)若杉弘 (4分23秒) <ビクター VX-7 (LP)> 「三菱未来館「日本の自然と日本人の夢」の音楽から「空(宇宙)」(部分)」 伊福部昭:作曲 (2分39秒) <東芝EMI TYCY-5214> 「三菱未来館「日本の自然と日本人の夢」の音楽から「海」(部分)」 伊福部昭:作曲 (2分12秒) <東芝EMI TYCY-5214> 「飛天(アプサラス)(部分)(松下館・タイムカプセル展示場)」 松村禎三:作曲 (管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)若杉弘、(合唱)東京混声合唱団 (9分57秒) <ビクター SJX-1026 (LP)>
名演奏ライブラリー ドイツの名匠 ウィルヘルム・シュヒター
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「喜歌劇「美しいエレーヌ」序曲」 オッフェンバック:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 (8分21秒) <EMI CLASSICS 9283032> 「歌劇「ホフマン物語」から 間奏曲と舟歌」 オッフェンバック:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 (3分20秒) <EMI CLASSICS 9283032> 「歌劇「ばらの騎士」 作品59 第2幕から 気高い花嫁に心からお祝いを」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(ソプラノ)エリーザベト・グリュンマー、(ソプラノ)リーザ・オットー (7分57秒) <EMI CLASSICS 9283242> 「歌劇「ばらの騎士」 作品59から 第3幕のワルツ」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (7分24秒) <EMI CLASSICS 9283242> 「「涅槃」交響曲」 黛敏郎:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(演奏)NHK交響楽団と合唱団 (32分43秒) <東芝EMI TOCE-9430> 「歌劇「ローエングリン」 第3幕への前奏曲」 ワーグナー:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)NHK交響楽団 (3分07秒) <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント NCS-88029/30> 「序曲「ローマの謝肉祭」 作品9」 ベルリオーズ:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)NHK交響楽団 (8分39秒) <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント NCS-88029/30> 「序曲「コリオラン」 作品62」 ベートーベン:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)NHK交響楽団 (8分30秒) <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント NCS-88029/30> 「ハンガリー舞曲 第1番」 ブラームス:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)NHK交響楽団 (2分43秒) <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント NCS-88029/30> 「ノルウェー舞曲 作品35から 第2番 イ長調」 グリーグ:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)NHK交響楽団 (2分23秒) <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント NCS-88029/30> 「歌劇「オベロン」序曲」 ウェーバー:作曲 (指揮)ウィルヘルム・シュヒター、(管弦楽)バンベルク交響楽団 (9分43秒) <Sony BMG Music Entertainment 88697306392>
みんなのうた「まっくら森の歌」/「ジャングル・ダンス」
【80年代】「まっくら森の歌」うた:谷山浩子(1985年)/「ジャングル・ダンス」うた:荻野目洋子(1988年) 「まっくら森の歌」原案:本橋靖昭 作詞・作曲:谷山浩子 編曲:乾裕樹/「ジャングル・ダンス」作詞:森正和 作曲:小室哲哉 編曲:米光亮
伊集院光の百年ラヂオ アポロ11号月面着陸生中継!
伊集院光,大谷舞風
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、昭和44年、アポロ11号が人類で初めて月面着陸した瞬間の生中継【月面の宇宙飛行士】をお送りします!当時の熱気を一緒に追体験しましょう! ▽月の上を飛び跳ねる様子をラジオはなんと伝えたか!?6時間におよぶ生中継 ▽日本でいちばん月に近いのは富士山!?月面着陸に沸く日本、そして世界の様子 ▽宇宙飛行センターの熱気 も! ▼ご意見・ご感想は番組ホームページから!出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 宮崎から生放送!▽坂本冬美・山内惠介
【出演】坂本冬美,山内惠介,【司会】廣瀬智美,【鐘】山下陽子
宮崎県都城市から生放送▽ゲスト:坂本冬美・山内惠介▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:山下陽子(宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団) 【ゲストの歌】坂本冬美「浪花魂」&山内惠介「北の断崖」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 意志と行動
洞口依子
洞口依子 映画作品を俳優が語り、その音楽が響きます。いつか観た、観たかった映画のシーンを思い浮かべてください。
音の風景「音の風景セレクション1985~駅~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年5月5日【語り】江原啓一郎 ▽「音の風景」40年を記念し、放送を開始した年の音源から、東京と九州、2つの「駅」の風景をお届けします。 1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から懐かしの音源、貴重な録音をセレクト。「駅」をテーマに東京・上野駅と九州・西鹿児島駅(現・鹿児島中央駅)の風景をお届けします。
みんなのうた「ヘドラーの山」/「赤い自転車」
【90年代】「ヘドラーの山」うた:細川たかし(1994年)/「赤い自転車」うた:花花(1999年) 「ヘドラーの山」作詞・作曲・編曲:林哲司/「赤い自転車」作詞・作曲:おのまきこ 編曲:パパダイスケ
×(かける)クラシック▽第231駅 こども×クラシック(1)
市川紗椰,上野耕平
×(かける)クラシック第231駅▽5月のテーマ「こども×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者) ▽こどもの日のある5月は「こども」をテーマにクラシック音楽の世界を巡ります▽第1週はリスナーのこども時代の音楽体験から作曲家によるこどものための音楽までいろいろ詰め込んでお送りします▽「今週の○○節」は詩人の谷川俊太郎さんを強化中。こちらもある意味「こども」つながりで親子共作による歌をお届けします▽MC二人のこども時代の脱線トークもあり▽かけクラ川柳は遅延なく通常運行中です! 「映画「E.T.」メインテーマ」 ジョン・ウィリアムズ:作曲 (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ジョン・ウィリアムズ (3分57秒) <Deutsche Grammophon UCCG-45038/9> 「ペルシャの市場で」 ケテルビー:作曲 (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団、(指揮)朝比奈隆 (6分22秒) <ビクター VICC-2193> 「子供たちの序曲」 ボザ:作曲 (演奏)王立ノーザン音楽大学ウィンド・オーケストラ、(指揮)ティモシー・レイニシュ (5分16秒) <CHANDOS MCHAN9897> 「シンコペーテッド・クロック」 アンダソン:作曲 (管弦楽)セントルイス交響楽団、(指揮)レナード・スラットキン (2分30秒) <BMG BVCC-37280> 「子どものための交響組曲から第3楽章「都会の子ども」」 湯山昭:作曲 (管弦楽)新室内楽協会、(指揮)湯山昭 (6分05秒) <日本コロムビア COCQ-85281> 「こどものための合唱組曲「チコタン:ぼくのおよめさん」」 蓬莱泰三:作詞 南安雄:作曲 (合唱)東京放送児童合唱団、(ピアノ)斎木ユリ、(指揮)古橋富士雄 (10分23秒) <ビクター VICS-61014> 「ほほえみ」 谷川俊太郎:作詞 谷川賢作:作曲 (歌・演奏)DiVA (2分18秒) <日本コロムビア COCP--30064> 「人形の夢と目覚め」 エステン:作曲 (ピアノ)仲道祐子 (2分22秒) <ビクター VICC-60639> 「子守歌 作品49第4」 ブラームス:作曲 (メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、(ピアノ)ベンクト・フォシュベリ (1分50秒) <Deutsche Grammophon POCG-1090>
音の風景「手道具の使い手たち~広島~」
【語り】阿部陽子
【2012年4月21日初回放送のアーカイブ】【語り】阿部陽子 ▽のこぎり、鉋(かんな)、手斧(ちょうな)。木材の味わいを引き出すための手道具の響きです。 日本に伝わる古くからの手道具の数々。それを使いこなすには、道具を知り、調え、技を磨かなければなりません。木と道具の奏でる心地よい音をお届けします。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
吹奏楽のひびき 母によせて
中橋愛生
中橋愛生 「コルマールの物語 -シストと幸せ願う母から-」 上野友裕:作曲 (指揮)髙梨晃、(吹奏楽)八王子学園八王子高等学校吹奏楽部 (9分27秒) <ブレーン BOCD-7558> 「とこしえの声 いまここに立つ母の姿」 樽屋雅徳:作曲 (指揮)加養浩幸、(吹奏楽)土気シビックウインドオーケストラ (9分11秒) <フォスターミュージック FMCD-0010> 「ママさんの子守唄」 石川亮太:作詞 石川亮太:作曲 (指揮)三澤慶、(吹奏楽と合唱)ズーラシアンブラスwithはまぴよ隊 (6分09秒) <スーパーキッズレコード SKZB-090120> 「交響曲 第3番「プラネット・アース」から 第3楽章「マザー・アース」」 ヨハン・デ・メイ:作曲 (指揮)ヨハン・デ・メイ、(合唱)大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団、(吹奏楽)大阪市音楽団 (16分02秒) <オクタヴィア・レコード OVCC-00051>
音の風景「シリーズレジェンドトレイン 上州の野武士 春を駆ける」
【語り】合原明子
【初回放送】2023年3月21日【語り】合原明子 ▽群馬・赤城山の裾野で豪快な走りを見せる旧型の電車。路線の開業時から活躍を続けるレジェンドトレインの風景です。 春めく群馬・赤城山の裾野を走る旧型の電車。路線の開業時から100年近くもの長きにわたり活躍し続けてきました。“上州の野武士”にたとえられる無骨で豪快な走りを見せるレジェンドトレインの風景です。
みんなのうた「しあわせだいふく」/「アキストゼネコ」
【00年代】「しあわせだいふく」うた:三叉路(2007年)/「アキストゼネコ」うた:アキストゼニコ!(2001年) 「しあわせだいふく」作詞・作曲:混xxx 編曲:川田雅之/「アキストゼネコ」作詞:もりちよこ 作曲:望月衛 編曲:明石昌夫
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~Sunsetセレクション
MISIA
過去に放送したSunsetDJのセレクション!今回はDJ HAZIMEさんとDJ Ta-Shiさんからセレクト▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎,佐藤吉春,【リポーター】船越海央
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】クリーム「カラフル・クリーム」(1967年) 【リポーター】船越海央 毎回一枚の名盤をテーマにお届けする「その時名盤は生まれた」今回は若き日のエリック・クラプトンを含むスーパー・グループ、クリームの「カラフル・クリーム」を特集。サイケデリックなジャケットが印象的な、全音楽ファン必聴、’60年代後半を代表する名作の魅力を伝えます。【リポーター】船越海央 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「White Room」 Cream 「Strange Brew」 Cream 「Blue Condition」 Cream 「Sunshine of Your Love」 Cream 「Outside Woman Blues」 Cream 「SWLABR」 Cream 「We’re Going Wrong」 Cream 「World of Pain」 Cream 「Mother’s Lament」 Cream 「Tales of Brave Ulysses」 Cream 「Take It Back」 Cream 「Dance the Night Away」 Cream 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「Buschtaxi(Original Mix)」 DJ Koze
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 道化人形の悲劇・「ペトルーシカ」の物語
柴辻純子
柴辻純子 「バレエ音楽「ペトルーシカ」(1947年版)」 ストラヴィンスキー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ケンショウ・ワタナベ (35分03秒) ~2025年3月9日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「バレエ音楽「春の祭典」から 第1部「大地礼賛」」 ストラヴィンスキー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)アンドレア・バッティストーニ (15分47秒) <DENON COCQ-85378>
リサイタル・パッシオ 金子 芽以(バイオリン)
【出演】バイオリニスト…金子芽以,【出演】ピアニスト…三又瑛子,【司会】金子三勇士
愛のあいさつ(エルガー) カルメンによる華麗な幻想曲(フバイ)「こんな胸さわぎが」による変奏曲(パガニーニ) 曲目:愛のあいさつ(エルガー) カルメンによる華麗な幻想曲(フバイ)「こんな胸さわぎが」による変奏曲(パガニーニ)バイオリン:金子芽以 2024年第22回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞、第93回日本音楽コンクール バイオリン部門第2位受賞。桐朋学園大学在学中。 ピアノ:三又瑛子 「愛のあいさつ 作品12」 エルガー:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (2分44秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~ 「カルメンによる華麗な幻想曲 作品3第3」 フバイ:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (9分27秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~ 「「こんな胸さわぎが」による変奏曲 作品13」 パガニーニ:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (10分03秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~
望海風斗のサウンドイマジン #90
望海風斗
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんとのひととき。メール、つぶやき、お便りご紹介。 望海風斗
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #64 ドライブしながら聴きたいJAZZ
挾間美帆
今回はお出かけ気分を盛り上げる「ドライブしながら聴きたいJAZZ」を特集。挾間自身が選んだ楽曲に加え、リスナーから寄せられたリクエストを紹介する。 今回はお出かけ気分を盛り上げる「ドライブしながら聴きたいJAZZ」を特集。挾間自身が選んだ楽曲に加え、リスナーから寄せられたリクエストを紹介。車に乗っているときに感じたい疾走感溢(あふ)れる名曲、ロードムービーを思い起こさせたり、地元の景色を思い浮かべたりするような楽曲をリスナーのメッセージと共に届ける。ドライブするときのプレイリストの参考にしたい曲の数々、どうぞお楽しみに!
古家正亨のPOP★A 5月11日 MAZZELのHAYATO、EIKIが登場!
【司会】古家正亨,【ゲスト】MAZZEL…HAYATO,EIKI
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週のゲストは、新世代ダンス&ボーカルグループ、MAZZELのHAYATOさんとEIKIさんが登場!新曲のお話を伺いながら、お二人について深掘りしていきます。HAYATOさん、EIKIさんにフォーカスした企画も!お楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】尾藤朋美
和田明日香,【ゲスト】尾藤朋美
和田明日香,【ゲスト】尾藤朋美 ハピネスミュージックのテーマは「モチベーションアップ」。サロン・ド・ビジューのコーナーは、ウルトラマラソンランナーの尾藤朋美さんに、そもそもウルトラマラソンとはどんなものなのか、そんな過酷なレースにチャレンジしてみようと思ったきっかけ、実際に成功させるためにどんな綿密な準備や工夫をしてレースに臨むのか、またその魅力についてなど、興味深いお話を伺いました。 「BLUE BE-BOP」 RIP SLYME (4分31秒) <WARNER WPC7-10165> 「世界一ごはん」 植村花菜 (4分35秒) <KING RECORD KICS-1746> 「明日へ向かう人」 半﨑美子 (5分06秒) <HANZAKI MUSIC DDCZ-2015> 「YA YA (あの時代を忘れない)」 サザンオールスターズ (3分52秒) <VICTOR VICL-60223-4> 「栄光の架橋」 ゆず (5分23秒) <SENHA&Co. SNCC-86908> 「カーネーション」 椎名林檎 (3分00秒) <VIRGIN TOCT-45045> 「泣き出しそうだよ」 RADWIMPS、あいみょん (4分37秒) <EMI UPCH-20503> 「シンキング・アウト・ラウド」 エド・シーラン (4分38秒) <WARNER WPCR-15730> 「ワルツ 第15番」 ブラームス:作曲 (ピアノ)ハンス・カン (1分28秒) <東芝EMI CE20-5320-21>
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
【出演】上智大学准教授 カトリック司祭…酒井陽介
第2回 こころの不穏と向き合って―ナウエンは生涯抱え続けたこころの疼きとどのように向き合おうとしたのか。【出演】上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介 ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。さまよう魂の導きとなる多くの著書を遺している。第2回は、ナウエンが生涯抱え続けた心の不穏、疼きとは何だったのか。また、それとどのように向き合おうとしたのか。人々の救いにも結びついていったナウエンの語りや霊性の特徴とは。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
視覚障害ナビ・ラジオ「こってまんな」で夢のアマチュア落語日本一
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
【出演】アマチュア落語家…宮永真也,【司会】中野淳
ニュース
<放送設備の保守・点検のため放送休止>
※放送設備の点検・整備のため、午前5時55分まで放送をお休みいたします。「ラジオ深夜便」はラジオ第1で放送します。
(title)
(station name)
2025/05/11 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko