TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
8/1
2
8/3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
8/31
あす
9/1
2
3
4
5
6
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年08月03日 | 徳島エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
JRT四国放送
三山ひろし演歌の夜明け
三山ひろし
高知県出身の実力派演歌歌手、三山ひろしが“演歌の神髄”に触れていく番組です。
松原のぶえの音楽とお茶しましょ!
松原のぶえ
岩本公水 星の語りべ
岩本公水
まいどあり~。
注目商品を紹介するラジオショッピング番組です。
世の光いきいきタイム
天使のモーニングコール
週末の朝、さわやかな目覚めをお届けするラジオ番組。一人でも多くの人に幸せになっていただきたいと願い、幸福の科学がお送りします。家庭や職場の悩み解決、成功の秘訣、スピリチュアルな話題まで様々なテーマでお届けしています。癒されたい、元気になりたいあなたを、きっと輝かせます。
今旬!いいもの百貨店
天気予報
ラジオ遍路・88の音巡り
2014年に開創1200年を迎えた四国八十八ヶ所霊場。“日本人の心のふるさと”ともいうべき偉大な精神文化遺産を、四国放送をはじめ地元四国の4つのラジオ局が、ラジオならではの手法であらためて紹介します。 山の静寂、川のせせらぎ、移り変わる四季折々の表情豊かな音たち。そして心に染み入るような鐘の響き・・・。1200年の歴史を刻む魂のふるさと、四国八十八ヶ所霊場を、ご一緒に“音”で巡りましょう。
ONE-J
本仮屋ユイカ
ワローのコレはどうかな?
田村ワロー
ベテランパーソナリティーの田村ワローが1960年代から80年代に全盛だった「洋楽」をたっぷりお届けします。
RKC高知放送、ベテランパーソナリティの田村和郎さん。 長く午後のワイド番組を担当し、地元高知のお昼の顔になっている和郎さんですが、スタートは深夜番組から。 この「コレはどうかな?」も実は30年ほど前に放送していた深夜番組のタイトルを復活させたものなんです。 番組ではあの頃、1960年代から80年代に全盛だった「洋楽」をたっぷりお届けしています。「中年族の皆さん!ぜひご一緒に若返って楽しみましょう!」と、思い入れたっぷりにワローさんが解説しています。
板東男節
板東道生/佐藤旬子
鳴門市在住・シンガーソングライターの板東道生と 四国放送アナウンサー・佐藤旬子が お届けする音楽とトークの一時間! 【お便り募集】 『今月のテーマ』『君も作詞家』『音札つくろう』のコーナーまで 【お便りの宛先】 ハガキ:〒770-8573 四国放送ラジオ「板東男節」係 FAX:088-623-1269 メール: banjun@jrt.jp
JRTミュージックノート
四国放送アナウンサー
日曜日の昼下がり、ちょっと懐かしい音楽をたっぷりお届けします。
イマドキショッピング!
ukkaり娘の浮かれでぃお
ukka
ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学を擁するSTAR PLANET発の期待のアイドルグループ、ukka(ウッカ)がお送りする等身大ラジオ
徳島新聞ニュース・天気
四国放送アナウンサー
日曜懐メロ大全集
岩瀬弥永子
ハガキや電話によるリクエストを中心に、 様々な音楽を特集した「ティータイム」等、 懐かしい名曲の数々を紹介する番組。 みなさんからのリクエストお待ちしています 〒770-8573 四国放送ラジオ 日曜懐メロ大全集「ハガキリクエスト」係 電話:088-622-4000 FAX:088-623-1269 (電話リクエストの受け付けは当日午後1時から3時まで) メール: natumero@jrt.jp
徳島新聞ニュース・天気予報
四国放送アナウンサー
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
あにまにあ
西尾知亜紀
THIS IS 小泉みつたか
小泉みつたか
アナ×アナ
四国放送アナウンサー
ここが好きやけん、とくしま
四国放送アナウンサー
小学生の皆さんに自分のふるさとである「徳島」の好きなところを自由に話してもらいます。ぶつだんのもりがお送りします。
徳島新聞ニュース・天気予報
四国放送アナウンサー
ドラマってムジカ
小田切茜・安部亮馬
音楽にはドラマがある。ドラマには音楽がある。この番組では、ヒット曲の世界観から起草されるどこかの誰かの物語をつむぎます。笑いと涙が織り成すドラマと音楽のタペストリー。
新・流行音楽堂
木河 淳
新時代の音楽シーンで活躍するアーティストをいち早く紹介。
杉ノ内柚樹のミュージック・さえら
杉ノ内柚樹
邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ・・・ 幅広いジャンルの音楽を解説やエピソードも交えてお送りします。 リクエスト・メッセージはこちらへ ハガキ:〒760-8575 RNCラジオ「ミュージック・さえら」係 FAX:087-823-1449 メール: saela@rnc.co.jp
SUNラジ!
徳島ゆかりの声優の皆さん/音楽ユニットゆりり/草壁知里(作家・声優・実想企画代表)/丸山貴成(スタジオソル代表)
ベストミュージックコレクションジャパン
神戸康子
1970年代から2000年代前半の邦楽ヒットナンバーをお送りします。歌謡曲やフォーク、ニューミュージックが流行った1970年代。アイドルやバンドブームに沸いた1980年代。数多くのミリオンセラーが生まれた1990年代と、それぞれの時代のヒットソングを選曲しました。我々が青春を過ごした当時の名曲は、今でも口ずさめるものばかり。それぞれの青春に思いを馳せ、懐かしいひと時をどうぞ。
問わず語りの神田伯山
神田伯山
番組休止
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/(新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:米田元気 / (札幌)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 新潟のメインは、新潟名物の直線1000mで行われる唯一の重賞で、サマースプリントシリーズ第3戦となるGIII・アイビスサマーダッシュ。モズメイメイ、ウイングレイテスト、テイエムスパーダと、去年のこのレース1~3着馬が参戦も、重賞2勝馬で、直線競馬だったUAEのアルクオーツスプリントで5着と健闘したピューロマジックが中心となりそう。また、札幌では牝馬限定のGIII・クイーンステークスが行われ、アルジーヌ、クリスマスパレードなどが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/(新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:米田元気 / (札幌)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 新潟のメインは、新潟名物の直線1000mで行われる唯一の重賞で、サマースプリントシリーズ第3戦となるGIII・アイビスサマーダッシュ。モズメイメイ、ウイングレイテスト、テイエムスパーダと、去年のこのレース1~3着馬が参戦も、重賞2勝馬で、直線競馬だったUAEのアルクオーツスプリントで5着と健闘したピューロマジックが中心となりそう。また、札幌では牝馬限定のGIII・クイーンステークスが行われ、アルジーヌ、クリスマスパレードなどが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/(新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:米田元気 / (札幌)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 新潟のメインは、新潟名物の直線1000mで行われる唯一の重賞で、サマースプリントシリーズ第3戦となるGIII・アイビスサマーダッシュ。モズメイメイ、ウイングレイテスト、テイエムスパーダと、去年のこのレース1~3着馬が参戦も、重賞2勝馬で、直線競馬だったUAEのアルクオーツスプリントで5着と健闘したピューロマジックが中心となりそう。また、札幌では牝馬限定のGIII・クイーンステークスが行われ、アルジーヌ、クリスマスパレードなどが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:松本智志(競馬ブック)、能勢俊介、廣中築究(日刊競馬)、郡和之(日刊競馬)/(新潟)1~5レース実況:藤原菜々花、6~12レース実況:米田元気 / (札幌)前半実況:小塚歩、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
新潟、札幌競馬の全レース、中京競馬の7レースを実況生中継でお送りします。 新潟のメインは、新潟名物の直線1000mで行われる唯一の重賞で、サマースプリントシリーズ第3戦となるGIII・アイビスサマーダッシュ。モズメイメイ、ウイングレイテスト、テイエムスパーダと、去年のこのレース1~3着馬が参戦も、重賞2勝馬で、直線競馬だったUAEのアルクオーツスプリントで5着と健闘したピューロマジックが中心となりそう。また、札幌では牝馬限定のGIII・クイーンステークスが行われ、アルジーヌ、クリスマスパレードなどが有力視されます。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
地方競馬プラスワン
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
私の書いたポエム
長岡一也、大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
放送休止中
放送休止中
radiko
FM徳島
PEOPLE
たかまつなな(笑下村塾 代表取締役)
"人"に注目、各週異なる企画でお届けするオムニバス・プログラム。 第1週目は、笑下村塾代表・時事YouTuberのたかまつなながレギュラーパーソナリティを担当! 毎回、政治家をゲストにお迎えして、他のインタビューなどでは見せない、パーソナルな部分まで掘り下げます! 8月ゲスト:国民民主党所属 参議院議員 奥村祥大さん 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
SUNDAY FLICKERS
春風亭一之輔 / 汾陽麻衣
6時15分ごろ ◇「Morning Tablet」 その日のメッセージテーマにまつわる よもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ◇「落語ショート・オン・ショート」 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露! 一之輔流にショートに凝縮された古典落語の数々が生き生きと登場。 あなたの家が寄席になります! 7時6分ごろ ◇「一之輔のそこがしりたい」 人、本、映画、あらゆるエンタメから一之輔が毎週気になったものをご紹介するコーナー。 今回はマイマイのマネージャーで、"鉄道BIG4”の一人、南田裕介さんが登場! ▽06:15〜 【 Morning Tablet 】 その日のメッセージテーマにまつわるよもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ▽06:45〜 【 落語ショート・オン・ショート 】 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露!あなたの家が寄席になります! ▽07:15〜 【 一之輔のそこがしりたい 】 人、本、映画、あらゆるエンタメから一之輔が毎週気になったものをご紹介するコーナー! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sunday/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundayflickers/message Xハッシュタグは「 #サンフリ 」 Xアカウントは「 @SUNDAY_FLICKERS 」
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」 好奇心旺盛な二人、杉浦太陽と村上佳菜子が、 あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックを紐解いて、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラム。 今週は、気象庁が発表した「日本の気候変動2025」をもとに 異常気象の背景、報告書が示す未来の予測について学んでいきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
小堺一機のおうちで~CINEMA~
小堺一機
今日ご紹介する映画は・・・『ビーキーパー』 詐欺集団から全財産を騙し取られた恩人の復讐のため、 権力に立ち向かい正義を貫く男の姿を描いたリベンジアクション 監督:デヴィッド・エアー 出演:ジェイソン・ステイサム、ジョシュ・ハッチャーソン、ジェレミー・アイアンズ 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/cinema
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
水野良樹(いきものがかり)
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
JFNニュース
JFNニュース
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
昭和サウンドマップ
酒井一圭(純烈)
昭和100年、そして戦後80年を迎える2025年。 戦後復興に切磋琢磨し邁進した時代の一度聴いたら忘れられない、あの頃のメロディを真空パック。 今回は、作曲家の三木たかしさんを特集します。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundmap/message
イナズマロック レディオ
西川貴教
西川貴教がお届けするラジオ番組 【イナズマロック レディオ】 主催する「イナズマロックフェス」をキーワードに、 毎週、ラジオの力で全国各地の若手ミュージシャンや、リスナーたちを応援・バックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003456 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/inazuma/message
健康ラジオ~ワンポイント・アドバイス~
本郷朋子
今回のテーマ:「健康診断をきっかけに食習慣を見直そう」⑤「健康診断、尿酸値が高かったら…」 出演:本郷朋子 ゲスト:『健康診断の数値がよい人は何を食べているのか』著者 森由香子 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kenkou
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
ASKA Terminal Melody! 今週、来週は皆さんから届いたリクエスト&メッセージをご紹介! 夏にもおすすめの名曲から、シングルのカップリングだった隠れた名曲まで CHAGE and ASKA、ASKAの名曲で日曜日の朝を彩ります! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
お客さまは、新妻聖子さん♪ お久しぶりの新妻さんの日常は サザエさんみたい!? さらに窓カフェオリジナルメニューで 素顔に迫ります! 新妻さんセレクトの美味しい1曲、 MusicDripもお楽しみにっ★ あなたからのメッセージ、 リクエストもお待ちしております♡ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りします。 今回は、暑い夏に大活躍間違いなし!ファンがついたチェアをご紹介。 そして今回の放送で200回を迎えることができました!ありがとうございます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
菊池風磨的セルフケア! 今週の『菊池風磨 hoursz』は… ◆菊池風磨流、自分の機嫌のとり方。 ◆菊池風磨が憧れる人とは? ◆暑い夏にぴったりな選曲もお楽しみに♪ ◆熱中症対策情報もお届けします! ■メッセージを送ってくださった方の中から抽選で5名様に、 番組オリジナルステッカーをお送りします! 日曜日のひととき、ぜひ一緒にお過ごしください。 メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
涼しい、さわやか、津田健次郎が、 さ行から始まる言葉が好きな理由とは? 体感温度が下がる邦楽の夏の名曲も選曲。 さらに津田健次郎メッセージ+サイン入り番組ステッカーをプレゼント企画も。 今週も、津田健次郎の“生の声”と“素顔”に迫る30分! <お知らせ> ツダスピと JR 東海「推し旅」のコラボレーションがスタートしています! 東海道新幹線車内限定で聴いて楽しめるコンテンツとして ツダスピ限定エピソードをお届け中! その名も、「TRAIN SPEA/KING」。 リスナーのあなたからお寄せ頂いた「新幹線の思い出」を、 津田健次郎が朗読しております。 こちらまだまだメッセージ募集中です! 受験のとき、おじいちゃんとの旅、デートの帰り道などなど... あなたの「新幹線の思い出」教えてください。 エピソードが採用された方には、 番組デザインのクオカード 3000 円分をプレゼントします。 番組メッセージフォームからプルダウンで 「TRAIN SPEA/KING」を選んで 応募してください。 お待ちしております! 現在番組メンバーシップだけで聴ける「裏スピ」では... 「おつかれサマーギフト!番組ステッカー応募者全員 プレゼントキャンペーン」を実施中です! 番組メンバーシップにご加入頂き、専用フォームからご応募頂きますと 津田健次郎メッセージ+サイン入り番組ステッカーをプレゼント! 詳しくは、番組サイトをチェックしてください! 番組ではリスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています。 津田さんに話して欲しいこと、 津田さんへの質問、お悩み相談など、何でもOKです。 #津田健次郎 #ツダケン 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【 <初対談>きゃりーぱみゅぱみゅ× HANA 】 飛ぶ鳥を落とす勢い!7人組ガールズグループ登場! きゃりーとの接点は…!? きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、リスナーの皆さんと一緒に、 人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している 「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 今週は飛ぶ鳥を落とす勢いの7人組ガールズグループ 【 HANA 】からNAOKOさん, MAHINAさん, MOMOKAさんが登場! “デビュー”から“今”までの軌跡をたどりつつ、これからの話も…。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
JFNニュース
JFNニュース
いいこと、聴いた
秋元康
【美味しい ビーフンの近道】 今週も秋元さんはお休み、 中井美穂さんと小宮山雄飛さんが ゲストにフードジャーナリストの山路力也さんをお迎えして 「美味しい ビーフンの近道」をお届けします。 知れば知るほど奥が深い、美味しいビーフンをご紹介します! お楽しみに! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
Car Life Up To You
竹岡圭
知って得する、タメになる車の情報をお伝えする「Car Life Up To You」 今回のテーマは「ドライブレコーダーステッカーの貼り方のポイント」です。 ここ最近、社会問題になっている「あおり運転」ですが、ドライブレコーダーは、そのあおり運転などの危険な行為を受けたときや事故にあってしまったときの映像を証拠として記録します。加えて、ステッカーを使ってドライブレコーダーの設置を周りに知らせると、あおり運転の抑止力アップにつながると言われています。しかし、ステッカーの選び方や貼り方を間違えてしまうと、周囲に対する抑止力としての効果を期待できなくなります。そこで今回は、「ドライブレコーダーステッカーの貼り方のポイント」というテーマでお話ししたいと思います。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/carlife メッセージフォーム: https://form.audee.jp/carlife/message
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
本日も先週に引き続き「納涼リクエスト大会」! 8月も、リスナーのみなさまからいただいた熱いリクエストに、 最高の選曲と最高の音質でお応えしてまいります! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
JFNニュース
JFNニュース
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
日本で唯一のビーチサンダルメーカー、 株式会社九十九の中島広行さんをお迎え。 8月3日はビーチサンダルの日なんだそうです。 そんなビーチサンダルを作り続ける中島さんの想いとは? 中島さんが作るビーチサンダルの魅力に迫ります。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
高橋久美子のkikimimi
高橋久美子
「チャットモンチー」を脱退後、作家、作詞家として活動中の高橋久美子が、制作活動やプライベートで感じたことをそのまま番組にしました。 音楽の話や歴女話など何が飛び出すかわからない5分間です。 お楽しみに!
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は、夏をバカ騒ぐゾ!掛け声ソングTOP10 夏ど真ん中!そして、ももクロ夏のバカ騒ぎ2025の開催日!! 夏を勢いよく盛り上げるかもしれない??「掛け声」ソングに注目♪ ということで、今回は「掛け声」が楽曲の中に入っている曲を皆さんのリクエストから集計します♪ 「せーの!」「そいや!」「わっしょい!」など、掛け声の種類はなんでもOK! Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 8月のテーマは「夏」! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
清水みさとの、サウナいこ?
清水みさと
サウナ歴10年!俳優の清水みさとが、サウナってどんなところが良いの? 「ととのう」って何?というところから、オススメの入り方や最新サウナ情報まで、 サウナ室にいるリスナー(サウナー)の皆さんで共有していく番組。 みなさん、一緒にととのっていきましょう♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000061
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
ごくごく普通のサラリーマン・安部礼司がトレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長のコメディ。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
JFNニュース
JFNニュース
清水英哉のおもしろ交遊録
徳島県出身の清水英哉が、毎回ゲストをお招きし、ゲストの生い立ちから現在に至るまでをとことん伺います。
あ~ちゃん ちゃあぽんの!”West Side Story”
あ~ちゃん(Perfume) / 西脇彩華(ちゃあぽん)
ラジオが好きでしょうがない西脇姉妹がコラボレーション!Perfumeのあ~ちゃん、その妹の西脇彩華が、姉妹ならではのトークを展開。家族としての”愛”、姉妹ならではの”素”、エンターテイメントの第一線で活躍する”プロ意識”など、様々なことが見えてくるはずです。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/wss メッセージフォーム: https://form.audee.jp/westsidestory/message
JFNニュース
JFNニュース
武部聡志の SESSIONS
武部聡志
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。 今回のゲストは、二胡奏者・作曲家のウェイウェイ・ウーさんです。 20枚目のアルバム「上海 Lady ~ WeiWei ISM」、ウェイウェイ・ウーさんにとって「上海」はどんな場所なのか、二胡の特徴など様々なお話を伺います。ご期待ください。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/27084 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sessions/message
ECO LIFE~幸せのヒント~
大島由香里
環境にも人にも優しい活動や取り組みをご紹介。 今回ご紹介するのは、「環境にまつわる記念日」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/hint
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
MUSIC TOURIST
Ryo 'LEFTY' Miyata
様々なフィールドで活躍する アーティストやクリエイターの方々と、語らいながら 音楽の世界、クリエイティブな世界を旅するトーク番組です。 先週に引き続き、今週も、シンガーソングライター椎名慶治さんが登場。 椎名さんが音楽活動する上で、絶対にしないこととは? 『椎名慶治のマイ哲学三箇条』を発表! <音源募集中> みなさんがお住まいの地域の音・・・ 街の雑踏、駅前に集まる人たち、 商店街の賑わいから、バスや電車の音などなど、 スマホの録音機能を使って、録音してみてください。 番組LINEアカウントにそのまま送信するだけでOKです。 たくさんのメッセージお待ちしています。 番組の感想やメッセージはXでもぜひ。 「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009091 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/musictourist/message
Actors -life&music-
8月度のマンスリーDJは剛力彩芽さんが登場! 『Actors -life & music-』 Actors… 様々に変げする、彼らの役に没頭した姿は、多くの視聴者を魅了してやみません。 しかしながら、その素顔はヴェールに包まれたまま、あまり多くを見ることはありません。 ここでは、今を時めく役者たちが、ラジオ越しに “ありのまま”の素顔とその生き方を お披露目。ラジオを通して、彼らの言葉とメッセージに浸ってみませんか? 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007716 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/actors/message
JFNニュース
JFNニュース
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫の隠れ家「れんが屋」からお届け! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
SOUL & ROOTS
渡辺志保
スティービー・ワンダー、マービン・ゲイ、アレサ・フランクリン…。 ソウル、R&Bの名盤を毎回1枚ピックアップ。 音楽ライターの渡辺志保が解説していく25分。 メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/soulandroots/message
Good-Track!
井上 麻里奈
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」 と祈りを込めて、あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けする。 今日お届けするのは、jo0ji「条司」 番組Webサイト: http://jfn.jp/goodtrack メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodtrack/message Xハッシュタグは「 #GoodTrack 」 Xアカウントは「 @Good_Track_JFN 」
FLOW KEIGOのトーク巡礼
音楽の話はもちろん、他では聞けないパーソナルな話など、様々なゲストとトークを繰り広げます。 Xアカウントは「 @flowkeigo_radio 」
武井壮・とにかく明るい安村 THE WORLD CLASS
武井壮 / とにかく明るい安村
世界の野獣たちと戦い、倒して来た芸能界で一番熱い男である武井壮と、イギリスの人気番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」で決勝進出し、イギリスで今一番熱い日本人のとにかく明るい安村が、その名の通りワールドクラスのトークを繰り広げるトークバラエティ番組。 世界に発信し、世界に学び、世界と同居する。 グローバルな2人が繰り広げるパワフルで熱いトークでグローバルコネクトします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006334 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/worldclass/message
放送休止
番組を休止しております。放送開始は月曜朝4時です。お楽しみに。
s**t kingzのダンサーだってしゃべりたい
s**t kingz
世界的に評価されているダンスパフォーマンスグループs**t kingzが “ダンス以外”の世界にも全力でトライする番組。 トークあり、芝居あり、彼らの魅力を余すところなく伝えます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/stkgz/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/stkgz/form Xハッシュタグは「 #だんしゃべ 」
NOA's ASIAN TREND
NOA
人口40億人以上、世界の60%以上が住むアジア。 アジアの音楽産業は3年連続で二桁成長を達成。世界全体の音楽産業平均成長率を上回り、既に世界売り上げのおよそ23%がアジアの売り上げとなっています。<2023年データ> そんな世界のミュージックシーンを席巻するアジア圏の音楽の勢い・魅力をお伝えしていきます。 メインDJには、韓国YGエンターテインメントで日本人初の練習生として12歳から長期間活動し、現在、日本・アジアなどグローバルな音楽シーンで活躍するNOA。 作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛けるトリリンガル(日本語・英語・韓国語)のソロアーティストであるNOAの音楽観、エンタメ観を通しながら、次世代を切り開く魅力的なアジアの音楽を毎週ピックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009093 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/asiantrend/message
radiko
NHKラジオ第1(松山)
マイあさ! 日曜5時台ニュース・気象情報/たより 山形・中国/食べもの カイマク
【キャスター】村上真吾,星川幸,気象予報士…吉井明子,【リポーター】佐久間利彦,山田泰司,【出演】農畜産物流通コンサルタント…山本謙治
「マイあさ!」▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより(山形) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「カイマク」 ▽海外マイあさだより(中国) 「マイあさ!」日曜5時台 ▼キャスター 村上真吾・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「豪雨から1年 地域の現状は」 佐久間利彦(山形) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「カイマク」 山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより「人と人の交流で学ぶ語学のたのしみ」 山田泰司(ノンフィクションライター) ◆WEB同時配信・聴き逃し配信実施
気象情報(四国)
マイあさ! 日曜6時台前半 ニュース・気象情報/絵本の時間/きょうは何の日
【キャスター】村上真吾,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】作家…落合恵子
「マイあさ!」日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」日曜6時台前半 ▼キャスター 村上真吾・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』作:那須正幹 絵:武田美穂/語り 落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ☆「マイあさ!」は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(四国)
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
特集・四国を読む 一色さゆり「音のない理髪店」
【著】一色さゆり,【朗読】高橋篤史
ろう者の祖父の過去を探る取材を通して成長する主人公の姿を描いた一色さゆりさんの「音のない理髪店」を紹介する。朗読は徳島放送局の高橋篤史アナウンサー。 毎月第一日曜日の朝6時40分から、アナウンサー・キャスターが四国に関する1冊を選んで朗読する四国向けの特集番組
気象情報(四国)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(四国)
マイあさ! 日曜7時台 くらしのテキスト しんきゅう師の仕事/著者からの手紙
【キャスター】村上真吾,星川幸,気象予報士…吉井明子,【出演】しんきゅう師…柳本真弓,【出演】国際刑事裁判所 所長…赤根智子
「マイあさ!」日曜7時台 ▽くらしのテキスト「しんきゅう師の仕事Q&A」 ▽著者からの手紙「戦争犯罪と闘う」 ▽気象情報 「マイあさ!」日曜7時台 ▼キャスター 村上真吾・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽くらしのテキスト「しんきゅう師の仕事Q&A」 柳本真弓(しんきゅう師) ▽著者からの手紙「戦争犯罪と闘う」 赤根智子(国際刑事裁判所 所長) ▽気象情報 ☆「マイあさ!」はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
戦後80年―長崎原爆と向き合い続けて
山下フジヱ,橋美樹
戦後80年特番。長崎原爆で看護学生として負傷者の救護にあたり、その後75歳まで原爆病院や被爆者の訪問看護で働き続けた山下フジヱさんのインタビューをお届けします。 戦後80年の特別番組。15歳のときの長崎原爆では、看護学生として負傷者の救護にあたり、その後も原爆病院や被爆者の訪問看護で75歳まで働き続けた山下フジヱさんのインタビューをお届けします。山下さんら日本赤十字社長崎県支部の看護婦の方々の手記を基に作られた、公開中の映画についてもお話をうかがいます。 「長崎の鐘」 大石 昌美、藤山 一郎 「長崎の鐘」 藤山 一郎
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論 少数与党・多党化 日本政治のゆくえは
【出演】阿部真大,谷口尚子,待鳥聡史,諸富徹,【司会】伊藤雅之,上原光紀
少数与党・多党化…変容する日本政治を専門家が分析!▼参院選で「国民」「参政」躍進・既成政党離れの背景は▼これからの政策決定のかたちは?国会・政党・選挙のあり方は 【出演】▼甲南大学教授・阿部真大▼慶應義塾大学教授・谷口尚子▼京都大学教授・待鳥聡史▼京都大学教授・諸富徹【司会】▼NHK解説委員・伊藤雅之▼NHKアナウンサー・上原光紀
ニュース
子ども科学電話相談 夏休みSP「昆虫」「水中の生き物」「鉄道」 10時台
【出演】広島市森林公園こんちゅう館次長…百野直実,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【出演】鉄道評論家…梅原淳,【司会】柘植恵水
【出演】広島市森林公園こんちゅう館次長…百野直実,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,鉄道評論家…梅原淳,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイしつもんに、先生方がいっしょうけんめいに答える「子ども科学電話相談」。きょうは10時05分から放送の予定です。今回のジャンルは「昆虫」「水中の生き物」「鉄道」です。「昆虫」は百野直実先生、「水中の生き物」は林公義先生、「鉄道」は梅原淳先生です。
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース
子ども科学電話相談 夏休みSP「昆虫」「水中の生き物」「鉄道」 11時台
【出演】広島市森林公園こんちゅう館次長…百野直実,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【出演】鉄道評論家…梅原淳,【司会】柘植恵水
【出演】広島市森林公園こんちゅう館次長…百野直実,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,鉄道評論家…梅原淳,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイしつもんに、先生方がいっしょうけんめいに答える「子ども科学電話相談」。きょうは10時05分から放送の予定です。今回のジャンルは「昆虫」「水中の生き物」「鉄道」です。「昆虫」は百野直実先生、「水中の生き物」は林公義先生、「鉄道」は梅原淳先生です。
みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(四国)
NHKのど自慢 福井から生放送!▽中村美律子・北山たけし
【出演】中村美律子,北山たけし,【司会】廣瀬智美,【鐘】窪田健志
福井県越前市から生放送▽ゲスト:中村美律子・北山たけし▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:窪田健志(名古屋フィルハーモニー交響楽団) 【ゲストの歌】中村美律子「歌だよ!人生」&北山たけし「月うるる」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第98回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳枝,三遊亭ごはんつぶ,九龍ジョー
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳枝,三遊亭ごはんつぶ,九龍ジョー 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間たちと「ぞめく」落語トークバラエティー。今回は九龍ジョーの「落語トピックinカルチャー」をお届けする。テーマは「戦争と落語」。戦時中、演じることを禁じられた53の演目「禁演落語」や、戦意高揚を目的として作られた「国策落語」について探る。紹介する音源は八代目桂文治の「芝浜の革財布」、柳家金語楼の「戦線の金語楼」など。出演はほかに春風亭柳枝と三遊亭ごはんつぶ。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
アナウンサー百年百話 スペシャル 戦後80年 アナウンサーの証言から
【ゲスト】齋藤孝,【アナウンサー】後藤理
アナウンサー百年百話のスペシャル番組。二・二六事件、太平洋戦争開戦、終戦をはじめ、時代の節目を刻んだアナウンサーの貴重な音源や証言から当時の歴史を振り返る。 戦後80年。アナウンサーは戦争をどう伝えてきたのかを見つめる。二・二六事件で伝えた「兵に告ぐ」は、クーデターの鎮圧に大きく関わり放送の影響力を知らしめることになった。軍は放送を統制するようになる。戦争が進むにつれて、アナウンサーも戦意高揚を訴える放送に駆り出されていく。当時、放送に携わったアナウンサーの証言からは、時代とともにアナウンスの表現方法が変わっていく様子が見えてくる。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 8月3日
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】スギちゃん
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】スギちゃん 「JUMP!! 365」 ダブルワイルド (2分06秒) <Sun Music Records>
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
DJ日本史 これが、お金になりました
松村邦洋,堀口茉純,【DJ】川久保秀一
2025年8月3日放送の<DJ日本史>、テーマは「これが、お金になりました」 どんなにすごい偉人でも悩んだのが、お金の問題。特に世に出る前の若かりし頃は苦労しますが、そんなときこそ頭の使いどき。あっと驚くまさか!のモノを売って窮地をしのぎました。金めの物は何一つないはずの彼らがお金に換えた、意外なモノとは?そしてその思いつきはどこから生まれたのか?今回は、お金がなくてもへこたれないたくましいポジティブ思考の秘けつ、見ていきます。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
ちきゅうラジオ 紛争地を見てきた専門家が語る平和とは
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子,瀬谷ルミ子,大野りりあな
▽戦後80年特別企画。武装解除の専門家・瀬谷ルミ子さんをスタジオに迎え、世界の紛争地の状況、そして平和の大切さについてうかがいます。 ▽世界各地の紛争地で活動してきた武装解除の専門家・瀬谷ルミ子さんに、現地でのエピソードや、平和の価値についてうかがいます。子ども代表として、9歳の大野りりあなさんも一緒に考えてくれます。戦後80年。今、日本人には、どんな意識が大事なのでしょうか。▽瀬谷さんへの質問やメッセージ、ご意見ご感想をお待ちしています。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース
ちきゅうラジオ アフガニスタン、思い出の料理/平和を守るために
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子,瀬谷ルミ子,大野りりあな
▽戦後80年特別企画。ゲストは武装解除の専門家・瀬谷ルミ子さんです。瀬谷さんがアフガニスタンで活動していた時の思い出の料理を紹介します。 ▽武装解除の専門家・瀬谷ルミ子さんをスタジオに迎えます。▽この時間は、瀬谷さんが2年間活動していたアフガニスタンでの印象深い料理を紹介。どんな思い出が? ▽世界各地の紛争地で活動してきた瀬谷さんに、引き続き平和の価値をうかがいます。子ども代表として、9歳の大野りりあなさんも参加します。▽戦後80年、今、日本人には、どんな意識が大事なのでしょうか? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(四国)
新日曜名作座 選「ひこばえ」(6)
【原作】重松清,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】入山さと子,【音楽】澁江夏奈,【演出】小見山佳典
【原作】重松清,【脚色】入山さと子【演出】小見山佳典【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】澁江夏奈
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 田村真佑(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,田村真佑,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇川﨑桜ちゃん、田村真佑ちゃんが真夏の全国ツアー宮城公演直後に登場!◇『やっほー!乃木坂イチのハピネスガール、まゆたんが来ちゃった~!』まゆたんが登場するセリフ、みんなで考えよう!◇『さくまゆたんと、まゆさくたん!』さくたんがまゆたんに、まゆたんがさくたんになってみたら…どんなセリフを言う!?◇『ねえ、一緒に写真撮ってぇ~』写真SNSを始めたまゆたんが、写真を撮って~!と言う練習をします!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 田村真佑 久保史緒里(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,田村真佑,久保史緒里,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『ラブラブまゆたん、豹変まゆたん!』ラブラブと豹変の演技が素晴らしい、まゆたん!今回はどんな演技を披露してくれる!? ◇『ねえねえ…しーちゃん!』「しーちゃん」とはらじらー!でしか呼ばれないという史緒里ちゃんのこと、しーちゃんって、たくさん呼びかけよう!◇『祝!連続テレビ小説『あんぱん』出演企画!連続ラジオ小説 らじドラ』朝ドラ出演が決まったしーちゃんと、朝ドラっぽいお芝居をします!
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 久保史緒里(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,久保史緒里,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『目をつぶって聞いてくだしゃい!』宮城県から登場してくれる、さくたんのあま~いひとこと、じっくり聴いてみよう! ◇『怪物に負けない対決!』登場する様々(さまざま)な怪物をよりうまく倒すことが出来るのは、しーちゃん、さくたん、どちら!?対決です!◇『必然なんだ』最新シングルにあるこのちょっとドキッとするフレーズ、しーちゃん、さくたんに言ってもらいます!
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽旅の達人・前半
【アンカー】徳田章,【リポーター】那覇市…伊敷聡子,【出演】低山トラベラー…大内征
▽日本列島くらしのたより ▽旅の達人・前半 ▽日本列島くらしのたより ▽旅の達人・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽旅の達人・後半
【アンカー】徳田章,【出演】低山トラベラー…大内征
▽旅の達人・後半 ▽旅の達人・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館アンコール
【アンカー】徳田章,【朗読】早坂隆信
▽ラジオ文芸館アンコール ▽ラジオ文芸館アンコール「瓶詰地獄」作:夢野久作(初回放送2024.4.22) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】徳田章
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「エンジョイ・カントリー~ジャパニーズ・カントリー作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】徳田章
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和33年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽戦争平和インタビュー
【アンカー】徳田章,【出演】旧満州国開拓移民2世…齋藤幸子,【きき手】伊藤亮太
▽戦争平和インタビュー ▽戦争平和インタビュー「わが子を滝に投げた母~地獄の記憶を紡ぐ~」旧満州国開拓移民2世 齋藤幸子 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(18)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第18回「澪標(みおつくし)の巻(1)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 実況ってなんだ!? 第5回 実況×私
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
実況アナウンサーの清野茂樹さんは、小学生の時に古舘伊知郎さんのプロレス実況に大きな衝撃を受けました。実況のセリフを丸暗記し真似をする日々だったといいます。そしてプロレス実況をしたい一心でアナウンサーへの道を志しました。実況との出会いから初プロレス中継、民放アナウンサーからフリーへの転向。自身の実況人生を振り返り、現場の面白さ、窮地から脱する際の決め手となった出来事など、実況をめぐる経験を語ります。
名曲の小箱「交響詩“海”」
十束尚宏,東京フィルハーモニー交響楽団
ドビュッシー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #61
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,【出演】和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
社会福祉セミナー 認知症の人とともに「認知症をめぐる歴史と現在」
【出演】認知症介護研究・研修東京センター…永田久美子,【司会】河野多紀
【出演】認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長…永田久美子,【司会】河野多紀
長い年月を生きていく過程で認知症を発症する人が増えています。認知症とどう向き合うかは社会全体の課題であり、超高齢社会を生きていく私たち一人ひとりの課題でもあります。今月は5回シリーズで認知症について、歴史、症状、対処法、支援について学びます。今回は日本での認知症の人たちへの支援の歴史を振り返ります。
音の風景「万博・音さんぽ~大阪~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年7月14日【語り】江原 啓一郎 ▽2025年春に開幕した大阪・関西万博。世界の文化が交じり合う万博会場ならではの“音”をお楽しみください
2025年、大阪で55年ぶりに開催される国際博覧会「大阪・関西万博」。開幕を告げるファンファーレ、ゲートへ一気になだれ込む観客たちの様子。そして、広い会場のあちこちから聞こえてくる国際色豊かな民族音楽や未来を感じさせる音など、世界の文化が交じり合う熱気あふれる万博の“音”を臨場感たっぷりにお届けします。
宗教の時間 選 人はなぜ戦争をするのか 暴力の世界を問い直す
【出演】宗教学者…山折哲雄,【きき手】鎌倉英也,【語り】守本奈実
暴力と殺戮が続く現代、宗教学者・山折哲雄さんは「人はなぜ戦争をするのか」考える上で重要な往復書簡に出会った。宗教学者として自らの道のりを辿りながら検証してゆく。
1932年に理論物理学者アインシュタインと精神分析学の巨匠フロイトが交わした往復書簡「人はなぜ戦争をするのか」。山折哲雄さんはこの書に出会い、大きな刺激を受けながらも両者に抜け落ちている視点があるのではないかと考える。それは当時、インドでイギリスからの独立運動を進めていたマハトマ・ガンディーの「非暴力」の思想。そこには現代に通じる平和への道しるべがありはしないか。自らの体験をひもときながら語る。
おしゃべりな古典教室「江戸の恋愛事情(1)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今回と次回、古川柳や狂歌を手掛かりに、江戸時代の庶民の「恋愛事情」を探ります。今回は狂歌「わが恋は深草ならで浅草へ通い詰めたる少々の金」と「やる文の返事にくれし薩摩芋夜をふかしても忍び来よとや」を味わい、歌にこめた古典の引用や描かれた恋愛の「現代性」を見ていきます。また「愛、恋、色」という表現が江戸時代の人たちに意味するものはなにか、紹介します。(初回放送2024年12月14日)
おしゃべりな古典教室「江戸の恋愛事情(2)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
「江戸の恋愛事情」2回目は川柳に描かれた恋愛模様を味わいます。「涼みたがるは虫付いた娘なり」という川柳からは「虫」とは何か理解するほか当時の江戸庶民の住宅事情について知っていきます。また「針箱を探すと女房とんで出る」からは「針箱」が意味することがわかります。川柳の作者は男性が多いからか男目線の作品が多く、今となっては伝わりにくい状況が多いことにも気づかされます。(初回放送2024年12月14日)
カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 生物模倣技術(1)
【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,浜松医科大学 名誉教授…針山孝彦
生物模倣技術(1)面ファスナー 【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,浜松医科大学名誉教授…針山孝彦
4回シリーズで「生物模倣技術」を取り上げます。サメ肌をまねて競泳用水着が作られ、カワセミのくちばしの形から新幹線のノーズが考え出されるなど、生物を模倣した製品が開発されています。「生物模倣技術」とは何か?面ファスナー開発秘話をドラマ化し、声優の池澤春菜さんが演じます。解説は浜松医科大学・名誉教授の針山孝彦さんです。38億年もの時間をかけて、生物が獲得した形をいかにして生活に役立てるかを考えます。
日曜カルチャー 名優たちが紡いできた戦後 歌舞伎(4)三代目 市川猿之助
【講師】文楽・歌舞伎解説者…高木秀樹
社会が大きく変わった戦後、伝統芸能・歌舞伎はどのように継承されてきたのか?戦後歌舞伎を代表する名優たちの芸や生き方を歌舞伎・文楽解説者の高木秀樹さんが伝えます。
“反骨と革新”の家柄に生まれた三代目・市川猿之助さんは、「宙乗り」の復活やスーパー歌舞伎の創作など、革新的な芸で歌舞伎界を牽引してきました。初代から受け継がれる“進取の精神”を体現し、海外での演劇視察も積極的に行い、新作に取り入れてきました。今回は、三代目・猿之助さんの足跡とその革新性に迫ります。番組の最後には、『義経千本桜』川面法眼館の場(平成4年)の舞台音声を、解説付きでお届けします。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(49)予約したいのですが。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第49課 予約したいのですが。
第49課 予約したいのですが。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(50)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第50課 メニューをちょっと見せてください。
第50課 メニューをちょっと見せてください。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(51)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第51課 とりあえずビールを2本ください。
第51課 とりあえずビールを2本ください。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(52)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第52課 わたしたちの友情に、乾杯!
第52課 わたしたちの友情に、乾杯!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第1週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
8月第1週の復習
8月第1週の復習
アラビア語講座 話そう!アラビア語(17)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(17)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン26
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(49)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【やりたい人!】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(50)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ぜひやりたいです】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(51)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「ラーメン地球号」/「愛を着て」
【出演】広瀬香美,コレサワ
【20年代】「ラーメン地球号」うた:広瀬香美(2024)/「愛を着て」うた:コレサワ(2021)
「ラーメン地球号」作詞・作曲:広瀬香美/「愛を着て」作詞・作曲:コレサワ 編曲:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(81)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ67 要領が分かればチケッティングは難しくないです
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(82)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ68 絶対忘れられないと思います
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(83)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ69 どうしてフランス語を勉強するようになったのですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(84)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ70 今がチャンスなのでひとつご購入ください
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(85)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「世界自然遺産 小笠原の旅 海編~東京~」
【語り】阿部陽子
【2012年7月28日初回放送のアーカイブ】【語り】阿部陽子 ▽東京都小笠原諸島、母島の美しく澄んだ海辺の音風景。
世界自然遺産・小笠原諸島。竹芝桟橋から遠く長い船旅の終着地、母島。美しい海にはサンゴ礁が見られ、熱帯魚が泳ぎます。丸い石で覆われた浜に打ち寄せる波の音。母島ならではの海の響きです。
ハングルニュース
名曲の小箱「サウンド・オブ・ミュージックから」
森麻季,二期会合唱団,円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
リチャード・ロジャーズ作曲、栗山和樹・編曲 オスカー・ハマースタイン2世・作詞 (4分57秒) (ソプラノ)森麻季 (合唱)二期会合唱団 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
気象通報
音の風景「ねぶた、光と音の祭り~青森~」
【語り】中川緑
【2016年9月3日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽青森ねぶた祭りの音の風景。光と音と人々の熱気が夏の夜を彩ります。
武者たちを威勢良く描いた大型の灯籠山車。独特のお囃子とかけ声。光と音と人々の熱気が、夏の夜の青森の街にとどろきます。
みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
【出演】ワタナベフラワー,Kalafina
【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(81)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(82)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(83)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(84)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(85)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 ラジオが伝えた戦争 第1回「ラジオ太郎」と戦意高揚の時代
齋藤孝,小林千恵,後藤理
女性や子どもたちの戦意高揚のために「ラジオ太郎」として日々の放送で語りかけたアナウンサー。巧みな放送テクニックで戦争への意識を高めていく姿があった。
1941年9月、太平洋戦争が始まる3か月前に「ラジオ太郎」は始まった。番組と番組の間の宣伝枠で日々の生活で節約することや戦地に赴く人たちへの応援の思いを親しみやすい言葉で語りかけた。ラジオ太郎はウイットに富んだ教養ある紳士というキャラクターで、聴取者に身近に感じてもらおうと生み出されたた。人々の心を戦争に向かわせるために様々な工夫が詰め込まれた番組をもとに放送が戦意高揚に使われた時代を見つめる。
おしゃべりな古典教室「江戸の恋愛事情(1)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今回と次回、古川柳や狂歌を手掛かりに、江戸時代の庶民の「恋愛事情」を探ります。今回は狂歌「わが恋は深草ならで浅草へ通い詰めたる少々の金」と「やる文の返事にくれし薩摩芋夜をふかしても忍び来よとや」を味わい、歌にこめた古典の引用や描かれた恋愛の「現代性」を見ていきます。また「愛、恋、色」という表現が江戸時代の人たちに意味するものはなにか、紹介します。(初回放送2024年12月14日)
おしゃべりな古典教室「江戸の恋愛事情(2)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
「江戸の恋愛事情」2回目は川柳に描かれた恋愛模様を味わいます。「涼みたがるは虫付いた娘なり」という川柳からは「虫」とは何か理解するほか当時の江戸庶民の住宅事情について知っていきます。また「針箱を探すと女房とんで出る」からは「針箱」が意味することがわかります。川柳の作者は男性が多いからか男目線の作品が多く、今となっては伝わりにくい状況が多いことにも気づかされます。(初回放送2024年12月14日)
宗教の時間 私のイエス研究 後編
【出演】東京大学名誉教授…大貫隆,【きき手】鈴木健次
新約聖書学者の大貫隆さんは、キリスト教からは異端とされる「グノーシス主義」なども手がかりに、新しいイエス像を探求してきた。その研究の歩みに迫る2回シリーズの後編
大貫隆さんは東京大学大学院とミュンヘン大学大学院で学んだ新約聖書学者。キリスト教からは異端とされる「グノーシス主義」と呼ばれる宗教思想なども手がかりに、ヨハネ福音書の研究を始め、幅広い視野から新しいイエス像を探求してきた。2回シリーズの後編は、イエスが到来を説いた神の国について、イエス自身がいかなるイメージを持っていたかをうかがう。アンコール放送。【出演 新約聖書学者・東京大学名誉教授 大貫隆】
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 下村宏 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「戦争秘話」ラジオ第2、1952年2月19日
元情報局総裁の下村宏は明治8年、和歌山県に生まれ、東京帝国大学を卒業後、逓信省に入省。その後、朝日新聞・副社長や日本放送協会で会長などをした後、昭和20年に情報局総裁に就任。昭和27年2月にラジオ第2で放送された「戦争秘話」では、終戦間際のことを振り返っています。8月13日の夜の閣議がまとまらず、聖壇を仰ぐまでの経緯。翌14日の午前に開かれた御前会議の様子など、終戦直前の緊迫の話を語っています。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #61
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,【出演】和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
日曜カルチャー“怪異”の民俗学~妖怪・俗信・怪談~(1)もし妖怪に出会ったら
【出演】国立歴史民俗博物館 名誉教授・総合研…常光徹
人々はなぜ今でも妖怪や幽霊について語るのか?日常にある理解できないコト=”怪異”への恐怖から怪談や俗信が生まれる過程を『学校の怪談』シリーズ常光徹さんが語ります
口裂け女に出会ったら「ポマード!ポマード!ポマード!」と唱えるといい。日本各地には妖怪や幽霊にまつわる伝承と、難を逃れる方法が伝わっています。夜道で怪しい足音がついてきたら?妖怪の正体がわかる「狐の窓」とは?妖怪への対処法を常光徹さんが、「威嚇型」「提供型」「看破型」「欺瞞型」「予防型」の5つに分けて紹介します。妖怪は人間の想像力が生み出した文化。知っていると、いざというとき安心かもしれませんよ。
小学生の基礎英語(49)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【やりたい人!】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(50)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ぜひやりたいです】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(51)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「スペイン ラ・トマティーナ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「激辛ラーメン」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「400年前の財宝を探せ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「将来の夢を決めないといけないの?」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「おかめのはなし 前編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「ローイング 水をつかんで 強く、大きく~長崎~」
【語り】中條誠子
【2023年12月4日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子 ▽長崎県諫早市・本明川。“究極の団体競技”とも呼ばれるボート競技・ローイングの練習風景です。
一糸乱れぬオールさばきで水上を進むボート競技・ローイング。長崎県諫早市にある本明川で大会に向けた最後の練習を行う高校生女子チームを取材しました。“究極の団体競技”と呼ばれるその魅力を音でお届けします。
ニュースで学ぶ「現代英語」 トランプ大統領 対ロ姿勢を転換
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 ウィンブルドン車いすテニス 小田凱人が優勝
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 航空機バードストライク “最も危険な鳥”急増
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 生成AIの個人利用 米中と比べ低水準
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(17)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
アラビア語講座 話そう!アラビア語(17)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 山際きみ佳(メゾ・ソプラノ)
【出演】メゾ・ソプラノ歌手…山際きみ佳,【出演】ピアニスト…越知晴子,【司会】金子三勇士
歌劇「フィガロの結婚」から「自分で自分がわからない」(モーツァルト)、歌劇「セビリアの理髪師」から「今の歌声は」(ロッシーニ)ほか 曲目:歌劇「フィガロの結婚」から「自分で自分がわからない」(モーツァルト)、歌劇「セビリアの理髪師」から「今の歌声は」(ロッシーニ)ほか メゾ・ソプラノ:山際きみ佳 愛知県立芸術大学大学院修了。D・バルチェッローナ氏に師事。トリエステ・ヴェルディ歌劇場「ボリス・ゴドノフ」にてイタリアデビュー。同歌劇場「セビリアの理髪師」出演。びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー。ピアノ:越知晴子 「歌劇「フィガロの結婚」から「自分で自分がわからない」」 モーツァルト:作曲 (メゾ・ソプラノ)山際 きみ佳、(ピアノ)越知 晴子 (2分55秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「歌劇「セビリアの理髪師」から「今の歌声は」」 ロッシーニ:作曲 (メゾ・ソプラノ)山際 きみ佳、(ピアノ)越知 晴子 (5分55秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「歌劇「皇帝ティートの慈悲」から「私は行くが、きみは平和に」」 モーツァルト:作曲 (メゾ・ソプラノ)山際 きみ佳、(ピアノ)越知 晴子 (6分08秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「歌劇「ホフマン物語」から「見ろ、震える弦の下で」」 オッフェンバック:作曲 (メゾ・ソプラノ)山際 きみ佳、(ピアノ)越知 晴子 (3分43秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「歌劇「ばらの騎士」から「あなたがどんなだったか!あなたがどんなか!」」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (メゾ・ソプラノ)山際 きみ佳、(ピアノ)越知 晴子 (3分50秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~
音の風景「初夏の秩父を行く~埼玉~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月30日【語り】荒木 さくら▽深緑の秩父に響く、生き生きとした夏の始まり。生き物とSLの汽笛が溶け合う、いろどり豊かな5分をお届けします 深緑の季節。みずみずしい里山では、生き物の声とSLの汽笛が呼応しています。埼玉県、秩父。東京都心から二時間足らずの山間には、自然と人が織り成す豊かな響きがありました。晴天の賑わいから暗闇の静けさまで。秩父に芽吹く、生き生きとした夏の始まりを聴きます。
名曲スケッチ「ハンガリー行進曲」 「ハンガリー舞曲 第5番、第6番」
十束尚宏,外山雄三
「ハンガリー行進曲」 ベルリオーズ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏 「ハンガリー舞曲 第5番、第6番」 ブラームス作曲、シュメリング編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三
みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
【60-70年代(1)】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979) 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司
気象情報(関東甲信越)
江﨑文武のBorderless Music Dig!「ROSE」をDig!
江﨑文武
江﨑文武 今回はヒット曲を出発点にその影響やルーツをたどる「Hit Music Dig!」。オーディションから誕生したガールズグループHANAの「ROSE」をDigっていきます。デビュー曲にして異例のチャート1位をマークした「ROSE]の背景に潜むさまざまな音楽的な要素や文脈を探っていきます。 「ROSE」 HANA (2分37秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「NG」 ちゃんみな (2分54秒) <WARNER> 「Nobody Loves Me But My Mother」 B.B. King (0分48秒) <MCA MVCM251> 「Blowin’ in the Wind」 Bob Dylan (1分05秒) <SONY 25DP 5282> 「Don't Think Twice, It's All Right」 Bob Dylan (1分59秒) <SONY 25DP 5282> 「Smooth Criminal」 Michael Jackson (2分17秒) <EPIC 32 8P 200> 「UFO」 ピンク・レディー (1分50秒) <VICTOR> 「ROSE」 HANA (0分18秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「Tiger」 HANA (1分04秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「First Love」 宇多田ヒカル (1分24秒) <TOCT-4150> 「Drop」 HANA (0分52秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「歌劇「ボエーム」から「私の名はミミ」」 (ソプラノ)レナータ・テバルディ、(管弦楽)ローマ聖チェチーリア音楽院交響楽団、(指揮)トゥリオ・セラフィン (2分24秒) <LONDON POCL-3802/3> 「ROSE」 HANA (27分10秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「APT.」 ROSE & Bruno Mars (0分21秒) <WARNER WPCR 18718> 「ROSE」 HANA (0分50秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「So Far to Go」 J Dilla、Common、D’Angelo (1分41秒) <BBE> 「Didn’t Cha Know」 Erykah Badu (2分43秒) <MOTOWN UICT9501> 「ROSE」 HANA (37分40秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7> 「Alright」 Kendrick Lamar (2分28秒) <UNIVERSAL UICS1287> 「ROSE」 HANA (2分43秒) <SONY MUSIC LABELS SRCL133306~7>
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 アカペラ ポップ コレクション
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「アフリカ」 デーヴィッド・ペイチ、ジェフ・ポーカロ:作詞 デーヴィッド・ペイチ、ジェフ・ポーカロ:作曲 (歌)ストレート・ノー・チェイサー (3分47秒) <Atlantic ATL5157852> 「アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン」 デーヴィッド・フォスター、ジェイ・グレイドン、ビル・チャンプリン:作詞 デーヴィッド・フォスター、ジェイ・グレイドン、ビル・チャンプリン:作曲 (歌)ストレート・ノー・チェイサー (4分12秒) <Arts Music 603497830916> 「いとしのエリー」 桑田佳祐:作詞 桑田佳祐:作曲 (歌)ロッカペラ (3分31秒) <J-Birds Records 80264> 「レット・イット・ビー」 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作詞 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作曲 スコット・レナード:編曲 (歌)ロッカペラ (3分27秒) <Shakariki Records> 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作詞 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作曲 (歌)ザ・リアル・グループ (3分36秒) <Spice of Life PBCM-61036> 「ダンシング・クイーン」 ベニー・アンダーソン、スティッグ・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース:作詞 ベニー・アンダーソン、スティッグ・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース:作曲 (歌)ザ・リアル・グループ (3分49秒) <Spice of Life PBCM-61015> 「シェイプ・オブ・マイ・ハート」 スティング:作詞 スティング:作曲 ルートヴィヒ・ベーメ:編曲 (歌)カルムス・アンサンブル (4分03秒) <Carus 83.379/00> 「ラヴ・オブ・マイ・ライフ」 フレディ・マーキュリー:作詞 フレディ・マーキュリー:作曲 ミア・マカロフ:編曲 (歌)カルムス・アンサンブル (3分22秒) <Carus 83.379/00> 「ココモ」 マイク・ラヴ、テリー・メルチャー、スコット・マッケンジー、ジョン・フィリップス:作詞 マイク・ラヴ、テリー・メルチャー、スコット・マッケンジー、ジョン・フィリップス:作曲 ボブ・チルコット:編曲 (歌)キングズ・シンガーズ (3分48秒) <BMG 74321 38926 2> 「ローズ」 アマンダ・マクブルーム:作詞 アマンダ・マクブルーム:作曲 キングズ・シンガーズ:編曲 (歌)キングズ・シンガーズ (3分45秒) <BMG 74321 38926 2>
現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」45 ライヒ1
白石美雪
白石美雪 「カム・アウト」 ライヒ:作曲 (13分00秒) <WARNER MUSIC WPCS-5052> 「バイオリン・フェイズ」 ライヒ:作曲 (バイオリン)ヤグディシュ・ミストリー (15分20秒) <SONY MUSIC BVCC-31070> 「ドラミング 第4部」 ライヒ:作曲 (演奏)スティーヴ・ライヒ&ミュージシャンズ (9分50秒) <WARNER MUSIC WPCS-5051>
名演奏ライブラリー ブラジルの名チェリスト アントニオ・メネセス
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「バイオリンとチェロのための協奏曲 イ短調 作品102」 ブラームス:作曲 (バイオリン)アンネ・ゾフィー・ムター、(チェロ)アントニオ・メネセス、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン (34分41秒) <Deutsche Grammophon 4798160> 「チェロ・ソナタ 第4番 ハ長調 作品102第1」 ベートーベン:作曲 (チェロ)アントニオ・メネセス、(ピアノ)メナヘム・プレスラー (15分20秒) <東京エムプラス OAV2103> 「チェロ協奏曲 第2番」 ヴィラ・ローボス:作曲 (チェロ)アントニオ・メネセス、(管弦楽)サンパウロ交響楽団、(指揮)イサーク・カラブチェフスキー (25分45秒) <Naxosジャパン NYCX-10420> 「チェロ協奏曲 第1番」 ヴィラ・ローボス:作曲 (チェロ)アントニオ・メネセス、(管弦楽)サンパウロ交響楽団、(指揮)イサーク・カラブチェフスキー (21分33秒) <Naxosジャパン NYCX-10420> 「調べのように 作品105第1」 ブラームス:作曲 ソルター&ゲリンガス:編曲 (チェロ)アントニオ・メネセス、(ピアノ)ジェラール・ヴィス (2分22秒) <東京エムプラス PAV2493> 「こもり歌 作品49第4」 ブラームス:作曲 ソルター&ゲリンガス:編曲 (チェロ)アントニオ・メネセス、(ピアノ)ジェラール・ヴィス (2分06秒) <東京エムプラス PAV2493>
みんなのうた「しっぽのきもち」/「ドン・キホーテ」
【80年代】「しっぽのきもち」うた:谷山浩子(1986)/「ドン・キホーテ」うた:佐々木功(1981) 「しっぽのきもち」作詞・作曲:谷山浩子 編曲:岡崎リンテン/「ドン・キホーテ」作詞:仲倉重郎 作曲:吉岡しげ美
伊集院光の百年ラヂオ 戦後80年特集(1) 水木しげる・戦争と妖怪
伊集院光,大谷舞風
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 8月の百年ラヂオは、貴重な音源の数々で「戦争」を考えます。今回は、昭和59年に放送された【漫画家・水木しげる】さんが戦争体験について語った音源です。 ▽南方の激戦地・ラバウルにて水木さんが見た地獄 ▽ぬりかべで命拾い!?戦地で出会った妖怪イロイロ ▽復員後の暮らしは… ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 福井から生放送!▽中村美律子・北山たけし
【出演】中村美律子,北山たけし,【司会】廣瀬智美,【鐘】窪田健志
福井県越前市から生放送▽ゲスト:中村美律子・北山たけし▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:窪田健志(名古屋フィルハーモニー交響楽団) 【ゲストの歌】中村美律子「歌だよ!人生」&北山たけし「月うるる」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 結束と友情
洞口依子
洞口依子 「第三の男」 アントン・カラス (1分31秒) 「ワイルド・シング <映画「メジャーリーグ」から>」 X (4分57秒) 「トライアル&エラー <映画「メジャーリーグ」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (0分47秒) 「USメイル <映画「メジャーリーグ」から>」 ロンサム・ロメオズ (4分19秒) 「ペナント・フィーヴァー <映画「メジャーリーグ」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (1分29秒) 「モースト・オブ・オール・ユー <映画「メジャーリーグ」から>」 ビル・メドレー (3分57秒) 「序曲 <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (4分11秒) 「クワイ河マーチ~ボギー大佐 <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (2分28秒) 「日没 <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (0分42秒) 「橋をかける <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (3分02秒) 「橋への歩み <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (1分45秒) 「フィナーレ <映画「戦場にかける橋」から>」 マルコム・アーノルド (2分16秒) 「ザ・サウス・スウェル(パッシング・オブ・ジ・イヤーズ Ⅰ)/メイン・タイトル/スリー・フレンズ・テーマ <映画「ビッグ・ウェンズデー」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (4分12秒) 「パッシング・オブ・ジ・イヤーズ Ⅳ <映画「ビッグ・ウェンズデー」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (1分13秒) 「ビッグ・ウェンズデー・モンタージュ <映画「ビッグ・ウェンズデー」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (2分27秒) 「ソング・オブ・ザ・スリー・フレンズ (オンリー・グッド・タイムズ) <映画「ビッグ・ウェンズデー」から>」 ケオラ&カポノ・ビーマー (2分24秒) 「道 (ジェルソミーナ)」 ニーノ・ロータ (1分55秒)
音の風景「Discover Nippon 庭」
【語り】井上あさひ
【2021年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】井上あさひ▽日本の庭の風景。音を楽しむ先人の感性の豊かさに思いを馳せ、そこにある空間に身を委ねてみませんか。 日本の伝統的な「庭」。ししおどし、水琴窟、枯山水のある風景をお楽しみください。
みんなのうた「さとうきび畑」
【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997) 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
×(かける)クラシック▽第243駅 夏休み×クラシック(1)
市川紗椰,上野耕平
×(かける)クラシック第243駅▽8月のテーマ「夏休み×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者) ▽海、山、バカンス、花火、せみ、プール、避暑地、スイカ、肝試し、宿題、こども・・・8月は「夏休み」からの連想でクラシックの世界を巡る▽ラジオ体操、夏の別荘、吹奏楽コンクール・・・さまざまな夏休みの思い出とともに音楽をどうぞ▽「今週の○○節」は映画音楽の巨匠モリコーネ。今回はアヴァンギャルドなモリコーネ。とがってます▽通常運行中のかけクラ川柳のお題も「夏休み」▽お便り&リクエストも待ってます! 「ラジオ体操第1」 服部正:作曲 (号令)平野正人 (3分21秒) <コロムビア COCE-38050> 「四季から夏~第3楽章」 ヴィヴァルディ:作曲 角田圭伊悟:編曲 (演奏)琴ニュー・アンサンブル、(指揮)三石精一 (3分00秒) <東芝EMI CZ28-9054> 「「フレースエーの花々」第3集 から 第2曲「夏の隠れ家に入居して」」 ペッテション・ベリエル:作曲 (ピアノ)小川典子 (4分17秒) <King KKCC-2266> 「交響曲第5番 から 第4楽章 アダージェット」 マーラー:作曲 (管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クラウス・テンシュテット (11分54秒) <東芝EMI TOCE-9662> 「アルヴァマー序曲」 ジェームズ・バーンズ:作曲 (演奏)東京佼成ウインドオーケストラ、(指揮)汐澤安彦 (6分45秒) <CBS/SONY 32DG 61> 「序曲「祝典」」 フランク・エリクソン:作曲 (演奏)大阪市音楽団、(指揮)新田ユリ (7分05秒) <ポニーキャニオン PCCK-10047> 「Ancora Un Trio」 グルッポ・ディ・インプロヴィザチオーネ・ヌオヴァ・コンソナンツァ:作曲 (演奏)ヌオヴァ・コンソナンツァ (3分27秒) <Deutsche Grammophon MG 9617> 「歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲(吹奏楽版)」 ヴェルディ:作曲 (演奏)シエナ・ウィンドオーケストラ、(指揮)汐澤安彦 (4分30秒) <東芝EMI TOCZ-0005> 「夏の思い出」 江間章子:作詞 中田喜直:作曲 (ソプラノ)鮫島有美子、(ピアノ)ヘルムート・ドイチュ (2分15秒) <コロムビア COCO-70470>
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年7月21日【語り】江原 啓一郎 ▽琵琶湖にある日本で唯一の淡水湖上の有人島・沖島。この島ならではの、ゆったりとした時の流れを感じる。 朝7時、滋賀県・琵琶湖畔の港から子どもたちとともに連絡船に乗り、およそ10分で沖島に到着。子どもたちは島の小学校へ。降り立つと、道が狭いため自動車も信号もない。岸壁には多くの漁船が係留されアユやウナギ、琵琶湖固有のビワマスやニゴロブナなどが豊富に獲れているようだ。聴こえてくるのは琵琶湖のさざなみ、船のエンジン音、トンビやカイツブリの鳴き声。この島独特のゆったりとした穏やかな時が流れている。
みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
吹奏楽のひびき 選 夏によせて
中橋愛生
中橋愛生 「「ひと夏の恋」~けやきの気に抱かれて…」 八木澤教司:作曲 (指揮)松崎泰賢、(吹奏楽)東北福祉大学吹奏楽部 (7分24秒) <ワコーレコード WKCD-0039> 「翠風の光」 長生淳:作曲 (指揮)堺武弥、(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団 (23分08秒) <ブレーン OSBR-22011> 「日本の情景「夏」」 文部省唱歌 ほか:作曲 小島里美:編曲 (指揮)齊藤一郎、(合唱)東京都立杉並高等学校吹奏楽部のメンバー、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (6分54秒) <佼成出版社 KOCD-0801> 「夏の思い出」 中田喜直:作曲 星出尚志:編曲 (指揮)渡邊一正、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (3分24秒) <佼成出版社 KOCD-2611>
音の風景「和ろうそく 伝統のともしび~埼玉~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年7月7日【語り】荒木 さくら ▽木の実から搾りだした蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。職人のひとりを小江戸・川越にたずねました。 ウルシ科の木・櫨(はぜ)の実から搾った蝋(ろう)でつくる和蝋燭(わろうそく)。イグサでできた芯に蝋を手で塗り固めてつくります。江戸時代から受け継がれてきた伝統のものづくり、その担い手のひとりを小江戸・川越にたずねました。
みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009) 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~ 選 #156
MISIA
Sunday Sunset DJはDJ Ta-Shiさんが選曲▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします 「希望のうた feat. 矢野顕子」 MISIA 「Papasito」 Karol G 「Everything I Own」 Boy George 「Summertime」 FLO 「Everybody Loves The Sunshine feat. Daddy Waku & Chantal Kashala」 Netsky 「Sunshine Reggae」 Laid Back 「Stars」 Simply Red 「All That Glitters Isn’t Gold」 The Cover Girls 「Against All Odds(Take A Look At Me Now)」 Phil Collins 「(BGM)Everything」 MISIA 「はんぶんこ」 MISIA
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎,佐藤吉春,【リポーター】中村美幸
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】スライ&ザ・ファミリー・ストーン『暴動』 【リポーター】中村美幸 毎回一枚の名盤をテーマにお届けする「その時名盤は生まれた」今回は’71年発表、スライ&ザ・ファミリー・ストーンの「暴動」を特集。それまでのポップな作風から一転、シニカルなアプローチを見せた作品で、シングル「ファミリー・アフェア」とともに全米1位を獲得した傑作の魅力を伝えます。【リポーター】中村美幸 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「Dance to the Music(excerpt)」 Sly & The Family Stone 「Everyday People(excerpt)」 Sly & The Family Stone 「Luv N’ Haight」 Sly & The Family Stone 「Just Like a Baby」 Sly & The Family Stone 「Poet」 Sly & The Family Stone 「Africa Talks to You(”The Asphalt Jungle”)」 Sly & The Family Stone 「Family Affair」 Sly & The Family Stone 「Brave & Strong」 Sly & The Family Stone 「(You Caught Me)Smilin’」 Sly & The Family Stone 「Runnin’ Away」 Sly & The Family Stone 「Spaced Cowboy」 Sly & The Family Stone 「Time」 Sly & The Family Stone 「Thank You for Talkin’ to Me, Africa」 Sly & The Family Stone 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「Serene」 Reel By Real & Anthony Shakir
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 選 音楽監督ジョナサン・ノットが指揮する東京交響楽団1
柴辻純子
柴辻純子 「ヴォルーミナ」 リゲティ:作曲 (オルガン)大木麻理 (13分56秒) ~2024年11月15日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.Ⅶb:1」 ハイドン:作曲 (チェロ)伊藤文嗣、(管弦楽)東京交響楽団、(指揮)ジョナサン・ノット (26分38秒) ~2024年11月15日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009から クラント」 バッハ:作曲 (チェロ)伊藤文嗣 (3分45秒) ~2024年11月15日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「交響曲 第5番 ニ短調 作品47から 第2楽章」 ショスタコーヴィチ:作曲 (管弦楽)東京交響楽団、(指揮)ジョナサン・ノット (5分07秒) <オクタヴィア・レコード OVCL00702>
リサイタル・パッシオ 山田唯雄(ギター)
【司会】金子三勇士,【出演】ギタリスト…山田唯雄
曲目:組曲「プラテーロとわたし」から「プラテーロ」(マーサ)、ティエント(オアナ)、ロンド 作品129(カステルヌオーヴォ・テデスコ)ほか 曲目:組曲「プラテーロとわたし」から「プラテーロ」(マーサ)、ティエント(オアナ)、ロンド 作品129(カステルヌオーヴォ・テデスコ)ほか ギター:山田唯雄 大阪府柏原市出身。ワイマールのフランツ・リスト音楽大学演奏家資格課程に在学中。2023年ミケーレ・ピッタルーガ国際ギターコンクール第1位。2024年ルイス・シガール国際音楽コンクール ギター部門第1位。 「組曲「プラテーロとわたし」から「プラテーロ」」 マーサ:作曲 (ギター)山田 唯雄 (4分35秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「ティエント」 オアナ:作曲 (ギター)山田 唯雄 (4分23秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「ロンド 作品129」 カステルヌオーヴォ・テデスコ:作曲 (ギター)山田 唯雄 (8分20秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~ 「組曲「エスカラマン」作品177から「善良なアロンソ王」」 カステルヌオーヴォ・テデスコ:作曲 (ギター)山田 唯雄 (4分10秒) ~2025年7月4日 NHK大阪ホール~
望海風斗のサウンドイマジン #101 ゲスト:朝夏まなと
望海風斗,【ゲスト】朝夏まなと
今回のゲストは、元宝塚歌劇団宙組トップスターで俳優の朝夏まなとさんです。花組時代に同じステージに立っていたお二人の懐かしエピソードが満載です。貴重音源も! 望海風斗,【ゲスト】朝夏まなと
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #72 トリビュート:オスカー・ピーターソン
挾間美帆
2025年8月で生誕100年を迎える“鍵盤の皇帝”こと、オスカー・ピーターソンの音楽を特集。超絶技巧でも知られたピアニストの名演奏の数々を届ける。 2025年8月で生誕100年を迎える“鍵盤の皇帝”こと、ジャズピアニストのオスカー・ピーターソンの音楽を特集する。カナダのモントリオールでピアニストとして活動していたピーターソンは、プロデューサーのノーマン・グランツとの出会いを経てニューヨークへ進出。超絶技巧でも知られるが、歌心あふれる演奏こそがオスカー・ピーターソンの魅力だと語る挾間美帆。厳選した名演奏の数々をお楽しみください。 「Quiet Nights Of Quiet Stars (Corcovado)」 Oscar Peterson Trio 「Oscar’s Blues」 Oscar Peterson 「52nd Street Theme」 Oscar Peterson Trio 「Maria」 Oscar Peterson Trio 「Georgia on My Mind」 Oscar Peterson Trio 「Who Can I Turn To」 Oscar Peterson 「The Things We Did Last Summer」 Oscar Peterson 「Reunion Blues」 Oscar Peterson 「Hymn To Freedom」 Oscar Peterson
古家正亨のPOP★A 8月3日 SF9が登場!
【司会】古家正亨,【ゲスト】SF9
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週のゲストは、SF9(エスエフナイン)が番組初登場!番組恒例のメンバーそれぞれにフォーカスした企画をお送りします。今回は、来年10周年を迎えるSF9の皆さんに「今も大切にしている曲、思い入れある曲」を伺います!どうぞお楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】清水国明
和田明日香,【ゲスト】清水国明
和田明日香,【ゲスト】清水国明 ハピネスミュージックのテーマは「花火」。サロン・ド・ビジューのコーナーは、タレントの清水国明さんに、福井の山奥で育った子ども時代に自然の恵みと脅威を肌で感じていたこと、そして自然と暮らしがうまく共生していくことが大切だと感じて始めた活動、ある出会いから、周防大島の廃校を再利用してリモートワークや起業する人たちを応援するような拠点を開設したこと。また被災地支援の活動など、興味深いお話を伺いました。 「タイムレス」 セルジオ・メンデス、インディア.アリー (3分53秒) <VICTOR VICP-63281> 「花火」 aiko (4分36秒) <PONY CANYON PCCA-01357> 「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズ (3分53秒) <VICTOR VICY-625> 「あ・り・が・と・う・の歌」 佐久間順平 (4分46秒) <Jumpei Sakuma> 「フール・ストップ・ザ・レイン」 クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル (2分25秒) <Fantasy VDP-1024> 「マイペース」 サンセットスウィッシュ (4分22秒) <MusicRay’n SMCL 116> 「アイタイ・アイタイ」 清水国明 (4分26秒) <Shimizu Kuniaki> 「眠りの精」 ブラームス:作曲 (フルート)中山早苗、(ハープ)篠崎史子 (4分14秒) <日本コロムビア COCQ-83554-55>
宗教の時間 人はなぜ戦争をするのか 暴力の世界を問い直す
【出演】宗教学者…山折哲雄,【きき手】鎌倉英也,【語り】守本奈実
暴力と殺戮が続く現代、宗教学者・山折哲雄さんは「人はなぜ戦争をするのか」考える上で重要な往復書簡に出会った。宗教学者として自らの道のりを辿りながら検証してゆく。 1932年に理論物理学者アインシュタインと精神分析学の巨匠フロイトが交わした往復書簡「人はなぜ戦争をするのか」。山折哲雄さんはこの書に出会い、大きな刺激を受けながらも両者に抜け落ちている視点があるのではないかと考える。それは当時、インドでイギリスからの独立運動を進めていたマハトマ・ガンディーの「非暴力」の思想。そこには現代に通じる平和への道しるべがありはしないか。自らの体験をひもときながら語る。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #61
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,【出演】和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
ニュース
<放送設備の保守・点検のため放送休止>
※放送設備の点検・整備のため、午前5時55分まで放送をお休みいたします。「ラジオ深夜便」はラジオ第1で放送します。
radiko
オーディオ高校野球
オーディオ高校野球 8月5日開会式から配信予定
第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります #オーディオ高校野球 制作:ABCラジオ
(title)
(station name)
2025/08/03 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko