TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
6/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
7/1
あす
2
3
4
7/5
6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年07月05日 | 福井エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
FBCラジオ
水森英夫のチップイン歌謡曲!!
水森英夫
歌謡会のチップインを狙った楽曲をたくさんお届けします!
納得健康15分
世の光
キリスト教牧師が日替わりで出演し、日々の暮らしに役立つ聖書からのエピソードを紹介します。
心のともしび
坪井木の実
坪井木の実によるカトリック系布教番組。
和ルキューレ!
吉田眞(パックンマックン)
この番組では、時代の変遷に伴いその絶滅が危惧されている、先人たちの英知の結晶、 昔ながらの生活道具などにスポットを当て、歴史や生産方法、使い方を紹介するとともに、生き残りへの道を探ります。
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
週末が始まる土曜の朝に、木梨憲武さんがお送りする明るく元気なトークバラエティ番組! 自身もすっかり朝型生活になったノリさんが生放送でペラペラペーーーラ!!! そして「木梨の会。」ではノリさん主導でいろんな募集かけてます! 皆さんの夢/お願い/相談などをぼんやり叶えたり、叶えなかったり。 結果は聴いてのお楽しみ! メッセージお待ちしてます。
1万年堂出版の時間
「歎異抄をひらく」「なぜ生きる」等の朗読をお送りします。
今旬!インフォメーション
松尾ともこのハートフルソング
松尾ともこ
心やすらぐハートフルなソングをお届けします。
吉幾三の愛弟子でもあるシンガー・松尾ともこ。 ジャズ、カンツォーネから歌謡曲まで大人の女性に送るシンプルエレガンスソングを歌い、 優しい歌声で多くの女性の心をつかんでいます。 土曜の朝に安らぎのひと時を…。
日本全国8時です
藤森祥平 / 北村まあさ / 生島淳
これを聞けば1週間のスポーツがまとめてわかる!
直近の1週間にあったスポーツのトピックから毎回いくつかの話題を取り上げ、掘り下げ、まとめてご紹介します。
ニュース・天気予報
交通情報
(再)小松亮太の音楽世界旅行
小松亮太
世界の音楽を知り尽くすバンドネオン奏者の小松亮太が タンゴ、ジャズ、ロック等のワールドミュージックから日本の音楽まで、 詳しく解説しながらサブスクでは感じることの出来ない音楽の素晴らしさをお届けします。
ピックアップラジオショッピング
(再)ミュージック白書~Artist History~
川名陽介
現在の日本のミュージックシーンで活躍するアーティスト1組に焦点を当て、 デビュー秘話やヒットソング、ライブなどにまつわるエピソードを紹介します。
(再)純烈・スーパー銭湯!!
純烈
メンバーが最近はまっているものや世間で話題となっていること、 ちょっとした健康情報など、様々なトークを繰り広げます。 ムード歌謡曲と共に、時には優しく時には毒を吐く 軽妙なトークをお楽しみ下さい。
(新)魅惑のイージーリスニング
(新)お悩みカイホウショッピング
ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回
和田アキ子 / 垣花正
芸能界のドン・和田アキ子が自らの交友関係と 情報網でキャッチする芸能界の裏話を 辛口かつ愛情あるコメントで切りまくります。 アッコさんの1週間の大爆笑の出来事から芸能界のことまで、 これを聴けばすべてがわかる!
ザ・リクエストやざ!
mail: yaza@fbc.jp コーナー紹介 うんちく堂 うんちく堂店主の“加藤直也之助”が、様々なジャンルのうんちくを教えてくれます。直也の助さんへのお便りもお待ちしています。 ラジオいろいろ玉手箱 FBCラジオのいろいろな番組をご紹介しています。 毎月1名様に素敵なプレゼントが当たります。 プレゼントに応募するには、このコーナーの最後で発表するキーワードが必要です。 毎週発表される1文字ずつのひらがなを順番に繋ぎ合わせると、ひと月ぶんでひとつのキーワードが完成します。 キーワードは、その月にちなんだ言葉やその時期の話題の言葉になっています。 こちらは、必ずハガキでご応募ください。
伊東四朗吉田照美 親父・熱愛
伊東四朗 / 吉田照美
頑固親父が少ない現代。 流行や若者文化に迎合することのない頑固一徹で、 ちょっと可愛げもある2人の親父が繰り広げる、熱いトークバトル! 大人のための、良質な「笑えるラジオ」をナマでお届けします。 土曜の午後の熱いトーク番組をぜひお聴きください。
AMEMIYAのとにかく歌います♪
AMEMIYA
歌ネタ芸人「AMEMIYA」の唯一のラジオレギュラー番組。 毎週のように新オリジナル歌ネタの披露や、所属事務所・ソニーの後輩芸人をゲストに迎え、 面白おかしくお送りしています。 メール: ame@117radio.com ツイッター:#ameuta
(再)ふむふむいっぱいラジカフェ
福井で頑張っている人、全国で活躍する著名人、さまざまな知見を持つ専門家など多彩なゲストが登場。 知的好奇心が満たされるような「ふむふむ」がいっぱいのお話を伺います。
ウィークエンドネットワーク
ニュース・天気予報
芸人お試しラジオ「デドコロ」
や団
2ヵ月限定でパーソナリティが入れ替わる、「お試し」で「レギュラー」なお笑いラジオ番組。 TVで活躍するお笑い芸人が、まだ見ぬ新たな一面を出したり、 これから飛躍していく芸人達の新たな“出どころ”となる番組です。 メール : dedokoro@radio.or.jp 番組Twitter: @dedokoro_radio 番組note: https://note.com/dedokoro/ *twitterハッシュタグ #デドコロ でつぶやいてください!
音楽☆とらのアナ
各放送局のアナウンサー
誰しもの胸に秘めた、思い出のひとときを切り取った音楽番組。 各局パーソナリティがセレクトした「あの時聴いたあの歌」を思いを込めてお送りします。
櫻坂46 こちら有楽町星空放送局
井上梨名
まだなんの色にも染まっていない櫻坂46が未来に向かって枝葉を伸ばす30分番組「櫻坂46こち星」。 週替わりで櫻坂メンバーが登場します。
AKB48 のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井、山口でしか流れないから!~
AKB48
放課後☆LIVE CROSS
大川はるな
パーソナリティー×リスナー×音楽×エンタメ… いろんなものがCROSSしてお送りする、土曜の夜の生放送! パーソナリティーの「はるる」こと大川はるなが週末土曜日の夜を盛り上げます! 音楽チャートより毎週TOP10をご紹介。 福井が舞台のライトノベル「千歳くんはラムネ瓶のなか」の応援コーナーも展開中! X(旧Twitter)を使った連動コーナーへの参加はもちろん、メッセージも募集中! 〇。.X(旧Twitter)ハッシュタグ.。〇 #ホウカゴライブ #チラムネ応援委員会
藤田ニコルのニコニチ
藤田ニコル
藤田ニコルが念願だったラジオパーソナリティに挑戦! 明日は休みだ!という人が多い、ちょっと浮かれた土曜の夜を彩る番組。 藤田ニコルが世の中のアレコレにコメントしたり、ゲストを招いてトークをしたり、時にリスナーの相談に乗ったりと、自身の言葉で語る30分。
福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」
福山雅治 / 荘口彰久
今週の地底人ラジオは… 6月30日デジタルリリースの「クスノキ―500年の風に吹かれて―」フルバージョンを番組初オンエア。 そして、リスナーさんから届いたふつメルをご紹介してまいります!! 今週も是非お聴き逃しなく!!
Sky presents 藤原竜也のラジオ
藤原竜也
藤原竜也がお送りする、ゆるくてホットな時間。
この番組は、藤原竜也とリスナーがゼロから共に作り上げていくという、一風変わった新しいスタイルのラジオ番組です。 お互いの呼吸や繋がりを感じられるような、温もりのある、ラジオっぽい番組を目指します!
SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル
SixTONES
SixTONESが全力でしゃべる!
SixTONESメンバーたちの近況トークはもちろん、『オールナイトニッポン』らしい、ネタコーナーや生メールで90分お送りします! どのメンバーが登場するかは放送までのお楽しみです!
ニチレイ プレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン
オードリー
人気お笑いコンビ「オードリー」が、 『オールナイトニッポン』のパーソナリティとして登場! 2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか? そしてどんな新しい「オードリー」を聴かせてくれるのか?
オールナイトニッポン0(ZERO)
M-1グランプリ2023準優勝でブレイク中のお笑いコンビ・ヤーレンズがオールナイトニッポン0に仲間入り。 2024年1月に放送された特番では、1つの話題から脱線していくトークにハマるリスナーが続出。 大きな反響を受けて、月に1回、最終土曜日にヤーレンズが登場します。
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ビタミン・ラジオ
小原道子
「ビタミン・ラジオ」では、『健康』をテーマに、医療従事者など専門家をゲストにお招きし、明日の健康づくりのヒントになる、元気を呼び込むお話をお届けします。リスナーにとってビタミン剤になるような番組を目指します。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
一般社団法人日本臨床栄養協会が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回11月~12月に行われるNR・サプリメントアドバイザー認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会ならびに通信教育の受講が必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM福井
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
佐藤竹善
佐藤竹善の1人喋りで、皆さんからいただいたメッセージを中心に、ゆったりお送りします。 恒例のコーナー「佐藤竹善おすすめナンバー」も、どうぞお楽しみに! メールやXの投稿も、引き続きお持ちしています。 番組の感想、日常の出来事、質問など、なんでもOKです。お気軽にお寄せください。 #佐藤竹善アンダンテ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン
「自転車」をテーマに声優の野島裕史がお届けしているラジオ番組。 サイクリングを快適にするお役立ちアイテムや気になるイベント、安全ライドのための情報などを、毎週お送りします。 あなたからのメッセージも随時受付中♪ オススメのサイクリングコースやグルメ情報、温泉などのお立ち寄りスポットをぜひお寄せください! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/24662 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/cyclist/message Xハッシュタグは「 #tojfm 」 Xアカウントは「 @TOJ_info 」
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
クロダハウス presents しあわせ物語
松岡理恵
家づくりには、その人だけの特別な物語があり、しあわせのカタチがあります。この番組では、そんな家づくりの「しあわせ物語」をご紹介していきます。 メールアドレス: shiawase@hellofive.jp
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
JFNニュース
JFNニュース
すとぷりころんのSTPRhythm!!
ころん / STPR CREAT0RS
人懐っこく、愛情と笑顔に溢れ、後輩の面倒見が良いことで有名な"すとぷり"のムードメーカー"ころんくん"!歌い手アイドルが複数所属するSTPRの後輩はころんくんのことを愛を込めて"師匠"と呼びます。今回、そんな「ころん師匠」がSTPRファミリーの仲間たちをアシスタントとして迎え、地上波ラジオの世界へ挑戦! 「すとぷり」「Knight A – 騎士A -」「AMPTAKxCOLORS」「めておら – Meteorites -」「すにすて - SneakerStep」STPRファミリーや、ころん師匠が気になっているあの有名タレントがゲストで登場するかも!? 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010528 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/stprhythm/message
イトーとスドーのモノ申し隊!
お得情報をお届けします!
Do The Shuffle ~AI音選部~
AIのAIによる、リスナーさんのためのDo The Shuffle。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010552 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/aionsen/message
FLORAの恵み
江口桃子
鮮やかな色の花、木々の緑、香りや味が楽しめるハーブ、野菜など、植物にはたくさんの魅力があります。 花の女神“FLORA”が与えてくれた様々な恵みを感じていただきます。今回は、「夏の暑さに負けない花~ブルーサルビア ほか」を紹介します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/flora/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flora/message
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里
野球をはじめとするスポーツが好きな俳優・藤木直人と高見侑里がお届けする、スポーツ×音楽プログラム。今、注目のアスリートたちの素顔に迫ります。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
FM福井インフォメーション
FM福井スタンプラリー「ぐるスタ」の協賛店情報、県内の企業情報、イベントなどをご紹介。
Good VibeSOUP
崎山蒼志 / リュックと添い寝ごはん / 友成空 / Laura day romance
週替わりのメニューでお送りするアーティスト番組「Good VibeSOUP」。 崎山蒼志、リュックと添い寝ごはん、友成空、Laura day romanceがバラエティに富んだ選曲とトークで、 リスナーの皆さんの心も満たされる具だくさんの“SOUP”のような番組を紡いでいきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/60609 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodvibesoup/message Xハッシュタグは「 #GVスープ 」 Xアカウントは「 @goodvibesoup 」
ほめ育®のススメ
藤井信太郎(藤井防災エネルギー代表取締役社長) / 堀内くみ子
各回にテーマを設けて、ほめ育コンサルタント自身の強みやほめ育の事例を紹介し、ビジョンや夢をリスナーにお届けする番組。 ラジオを通して、ほめ育のことを知っていただき、困りごとの解決にほめ育が役立つことや、ほめ育コンサルタントが力になれることをお伝えします。
Music Remark
池山文
「新しい音楽はチェックしたいけど、自分で探している時間がなかなかない…」という方に… 今の話題曲、注目曲を解説(Remark)する、この番組でチェック!! SIRUPのニューデジタルシングル「UNDERCOVER feat. Ayumu Imazu」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/remark
JFNニュース
JFNニュース
NOA's ASIAN TREND
NOA
人口40億人以上、世界の60%以上が住むアジア。 アジアの音楽産業は3年連続で二桁成長を達成。世界全体の音楽産業平均成長率を上回り、既に世界売り上げのおよそ23%がアジアの売り上げとなっています。<2023年データ> そんな世界のミュージックシーンを席巻するアジア圏の音楽の勢い・魅力をお伝えしていきます。 メインDJには、韓国YGエンターテインメントで日本人初の練習生として12歳から長期間活動し、現在、日本・アジアなどグローバルな音楽シーンで活躍するNOA。 作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛けるトリリンガル(日本語・英語・韓国語)のソロアーティストであるNOAの音楽観、エンタメ観を通しながら、次世代を切り開く魅力的なアジアの音楽を毎週ピックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009093 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/asiantrend/message
NCT 127 ユウタのYUTA at Home
YUTA(NCT 127)
今週は「浮かれちゃいました!」をテーマにいただいたメッセージを紹介します。 またユウタが最近「浮かれちゃった食事会」や「今年のタンクトップ事情」「美肌の秘訣」話も。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yuta/message
JFNニュース
JFNニュース
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜
全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、ゲストも毎週登場!! プレゼントもあります! オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、皆さんの参加お待ちしてます!! 番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム:https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xアカウント:@JA_CDJ Instagram URL:https://www.instagram.com/countdownjapan_tfm/ ハッシュタグ:#JA全農CDJ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、 そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りする。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
番組では、福山への質問・相談をはじめ、あなたの日常で起こった事など… 老若男女問わずあなたからのメッセージ&レギュラー・コーナーへの投稿をお待ちしています。 詳しくは番組HP&公式LINEまで! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
JFNニュース
JFNニュース
ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず
仕事や目の前のことから一旦離れて、無目的に過ごす午後のひととき。 音楽に耳を傾けたり、映画やドラマを見たり、大好きな友達とおしゃべりしたり… そんな「余白の時間」を、広瀬すずといっしょに過ごしてみませんか? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
ECO LIFE~幸せのヒント~
大島由香里
環境にも人にも優しい活動や取り組みをご紹介。 今回ご紹介するのは、「大切なものを収納する桐箱」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/hint
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
土曜の夕方、それは、子供たちが帰る時間であり、家族がお出かけ先から帰る時間であり、 夜の街に繰り出す大人たちが準備を始める時間。 そんな、様々な人たちが交錯する土曜の夕方・・・サタデーナイトの入り口にラジオの電波に乗って、 1時間限定でオープンする「スナック ラジオ」。 店主は、リリー・フランキー。 時に香ばしく、時に甘酸っぱく、時にほろ苦い・・・ そんなスナックにぴったりなトークが繰り広げられる店内・・・どんな時間が流れるのでしょうか・・・? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
JFNニュース
JFNニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟)
そもそも、なんでこの世界に? そもそも、有名になったきっかけは? そもそも、あの作品を手がけた理由は? 芸人、俳優、ミュージシャン、漫画家、映画監督、スポーツ選手、料理人…… 誰でも知ってるあの人の、意外と知らない“そもそもの話”。 平日の喧騒を逃れた土曜日。 バリトンボイスの聞き巧者 麒麟・川島明がおくるインタビュー番組。 様々な質問や相談に川島明が答えていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
JFNニュース
JFNニュース
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はゲストにモーニング娘。’25の生田衣梨奈さんと山﨑愛生さんをお迎えし、 今週は山﨑さんにフィーチャーし、生田さんから見た山﨑さんなど詳しくお話ししていただいています! さらに、山﨑愛生さんからのリクエスト楽曲を生演奏でお届け! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
SDD〜STOP! DRUNK DRIVING PROJECT
RIO
FM大阪が進める飲酒運転撲滅のためのプロジェクト SDD(=STOP! DRUNK DRIBING)。 あなたには何ができますか?飲酒運転をなくすために。 思いをつなげる番組です。 番組Webサイト: http://fmosaka.net/sdd/ メッセージフォーム: https://fmosaka.futureartist.net/enquete/42604 Xハッシュタグは「 #SDD 」 Xアカウントは「 @SDDproject_851 」
JFNニュース
JFNニュース
yama びこラジオ
yama
仮面をつけて、普段の姿はベールに包まれている感の強いyamaですが、この番組では、yamaの素顔、アーティストとしての本音をさらけ出していきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004986 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yama/message
Laid-Back radio
Aimer
シンガーのAimerが、ラジオを通して、のんびり、ゆったり…。 リスナーの皆さんと一緒にひと息つける、そんな時間をお届けします♪ お楽しみに! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
高橋優のリアラジ
高橋優
メール回! 皆さんからのメッセージを紹介します。「職場に驚きの新人が入ってきました!」 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/7462 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/real/message
要のある音楽
根本要
~スーパーギタリスト、そして大プロデューサーでもありましたリック・デリンジャー、とうとう逝ってしまいました・・・今週は追悼特集させていただきまーす!~ 1970年代からはジョニー・ウィンターファミリーとして、その後はスティーリー・ダン作品をはじめ多くのセッションに参加したギタリスト・プロデューサーのリック・デリンジャーが5月に77歳で亡くなってしまいました。今回は彼のキャリアを振り返りつつ、彼の最初のソロアルバム「オール・アメリカン・ボーイ」収録の名曲をオンエア。 (曲目)「ロックンロール・フーチー・クー」リック・デリンジャー ほか 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
S.I.N NEXT GENERATION
坂本昌行 / 長野博 / 井ノ原快彦
山口県での公開録音の思い出トークなど、今週もここだけの話満載! OA楽曲 「ネバギバ~Never Give Up!~」20th Century ほか 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6559 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/nextgene/message
JFNニュース
JFNニュース
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/dreamheart/message
SEKAI NO OWARI “The House”
SEKAI NO OWARI
今夜はリスナーの皆さんから届いたメッセージを紹介していきます。 セカオワに聞きたいこと、伝えたいこと、 選曲してほしいテーマなど、 皆さんからのメッセージお待ちしてます。 土曜の夜10時30分。仕事を終えた4人がHouseに集まってくる。 大きな冷蔵庫と大きなソファー、ギター、漫画、本、ゲーム… 4人だけの空間で、いつものおしゃべりが始まる…! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/house/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/house/message
JFNニュース
JFNニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
FM福井ヘビーローテーション
月替わりでお届けするFM福井のヘビーローテーションをオンエア! 番組Webサイト: http://www.fmfukui.jp/docs/heavyrotation/
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
週刊音楽論
市川美絵
時代を超えて愛される楽曲、アーティスト…なぜ聴く人の心を魅了するのか? その秘密を探る番組「週刊音楽論」。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004984 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/shukan-ongaku/message
風とロック
箭内道彦
祝!かつての部下が新人賞を受賞!ゲストに迎えます。 今回のラジオ風とロックは、箭内道彦 の会社で働いていた、かつての社員さんが広告作品で新人賞を受賞したということで、番組のゲストに迎えます。村橋満さん、先週に続いてのご登場です。 今回は村橋さんが "入社当時から大切に持っている" というある意味で貴重な資料をもとに、かつての 箭内道彦 の頭の中、コミュニケーション、発想力に迫っていきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
Jazz Reminiscence
山中千尋
「もっと気軽に、おしゃれに、日常的にJazzを…」この番組では、歴史をくぐり抜けてきた往年の名盤から、今をリードする新進気鋭の新作まで、 わかりやすい解説と、(ちょっと話したくなるような)Jazzにまつわるうんちく・こぼれ話と共に、Jazzの魅力に迫っていきます。 ナヴィゲーターは、昨年(2011年)音楽活動10周年を迎え、国内外問わず縦横無尽に活動を続ける、Jazzピアニストの山中千尋。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
古川琢也(NME Japan編集長)
▶︎今週の注目トピックは… 先週に引き続き、お笑いコンビ「素敵じゃないか」のお二人をゲストにお迎えします。 1952 年、イギリスでスタートした『NME :ニュー・ミュージカル・エクスプレス』。70 年以上にわたってシーンを見続けてきた、国際的な音楽メディアです。『RADIO NME JAPAN』では、『NME Japan』の編集長・古川琢也が、 ジャンルレスに、独自の視点の音楽シーンを切り取ります。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(名古屋)
マイあさ!
気象情報(東海・北陸)
マイあさ!
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
マイあさ!
気象情報(東海・北陸)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(東海・北陸)
マイあさ!
気象情報・ニュース(東海・北陸)
交通情報(東海・北陸)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
ニュース
文芸選評
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(東海・北陸)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 今井正 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わたしの自叙伝、レッドパージの頃」後半、昭和55年(1980年)4月17日、ETV 映画監督の今井正は「ひめゆりの塔」や「青い山脈」の他、「また逢う日まで」や「真昼の暗黒」などでブルーリボン賞監督賞を受賞し、社会派の巨匠監督ともいわれました。昭和55年4月に教育テレビで放送された「わたしの自叙伝 レッドパージの頃」では、昭和20年から27年まで7年間に渡ったGHQの占領下での映画作りのことや、冬の12月に千葉の海岸で撮影した沖縄が舞台の「ひめゆりの塔」制作の苦労話を語っています。
朗読 大塚明夫が読む、吉川英治「宮本武蔵 最終章」 第1回
【朗読】大塚明夫
作家・吉川英治の代表作『宮本武蔵』より、宮本武蔵と佐々木小次郎が戦う巌流島のシーンを、声優の大塚明夫さんが朗読します。4回シリーズの第1回。 今月は、作家・吉川英治の代表作『宮本武蔵』より、巌流島の戦いを描いた最終章『魚歌水心』をお聴きいただきます。『宮本武蔵』は、90年前の1935年、昭和10年の8月から昭和14年の7月にかけて新聞に連載されました。今回は、その長編から、宮本武蔵と佐々木小次郎が戦う巌流島のシーンを、声優の大塚明夫さんが朗読します。4回シリーズの第1回。
ニュース
真打ち競演 三拍子 AMEMIYA 柳家喬太郎
三拍子,AMEMIYA,柳家喬太郎,【司会】水谷彰宏
三拍子,AMEMIYA,柳家喬太郎,【司会】水谷彰宏 出演は、三拍子、AMEMIYA、柳家喬太郎【演目:品川心中(しながわしんじゅう)】の3組。司会は水谷彰宏。~2025年6月5日 NHK505スタジオにて収録~
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
プロ野球2025「日本ハム」対「楽天」
【解説】田中賢介,【アナウンサー】横山哲也
(試合開始 2:00) 【解説】田中賢介,【アナウンサー】横山哲也 ~エスコンフィールド北海道から中継~ [延伸のとき以降の番組に変更あり]
ニュース
ちきゅうラジオ バイク旅の魅力~詩的な日記に思いをのせて~
當間ローズ,中村慶子
▽ちきゅうメイトは、世界各地をバイクで旅している方に、その魅力をうかがいます。書いている日記が詩のように響きます。▽お便りテーマ「乗り物旅」 ▽各地をバイクで旅し、書いている日記が詩的であると話題になった、バイク旅愛好家の西村雄志郎さん。初心者向けのバイク旅スポット、バイク世界旅の魅力や楽しむコツについて話を聞きます。もちろん日記の朗読も!? ▽お便りテーマ「乗り物旅」あなたの好きな乗り物旅は? 乗り物旅の思い出は? ぜひお寄せください! ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・交通情報(東海3県)
ニュース
ちきゅうラジオ 料理を作り続けて○時間!/お便りテーマ「乗り物旅」
當間ローズ,中村慶子,石川佳織
▽「ちきゅうナンバーワン!」は「ベーキングマラソン&クッキングマラソン」パンや料理を作り続けた記録を紹介します。 ▽お便りテーマ「乗り物旅」 ▽「ちきゅうナンバーワン!」ユニークな世界記録と、その記録が生まれるまでのストーリーを伝えます。今回は「ベーキングマラソン&クッキングマラソン」です。パン類を作り続けた記録、パン類以外の料理を作り続けた記録を紹介します。 ▽お便りテーマ「乗り物旅」あなたの好きな乗り物旅や、その思い出についてお待ちしています。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(東海3県)
上方演芸会 スーパーマラドーナ/ザ・ぼんち
【出演】スーパーマラドーナ,ザ・ぼんち,【アナウンサー】秋鹿真人
スーパーマラドーナ「努力の天才」(作:小倉マサ志)/ザ・ぼんち 「エンディングノート」(作:藤田曜)▽奈良県王寺町で収録
音の風景「石垣島 於茂登岳~沖縄~」
【語り】広瀬修子
【2000年9月26日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽沖縄県石垣島の中央にそびえる於茂登岳。自然と風と波が運ぶ音をお楽しみください。 標高526メートル、於茂登岳(おもとだけ)は沖縄で一番高い山です。雄大な自然に囲まれた島に、さまざまな生き物たちの声が響きます。
気象情報・海上予報・交通情報(東海・北陸)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE 喫茶室”
高見沢俊彦,坂崎幸之助
長年続けてきた結果、自然とうまれた職業的体質とは?坂崎と高見沢が永遠に残していきたいものは何!?
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
らじる★らじる
NHKラジオ第2
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「トルコ クルクプナル・オイル・レスリング祭り」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「黄金律」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イスラム教徒になった元軍人」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「夫へのイライラが止まらない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 前編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
名曲の小箱「マイ・フェア・レディ」
円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
フレデリック・ロウ作曲、上柴はじめ・編曲 (4分50秒) (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
英会話タイムトライアル「7月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。
江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(13)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
名曲スケッチ「月光の曲」 「エリーゼのために」
松浦豊明,神谷郁代,小泉ひろし
ベートーベン作曲、若月明人・編曲 (ピアノ)神谷郁代 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)小泉ひろし
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「トルコ クルクプナル・オイル・レスリング祭り」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「黄金律」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イスラム教徒になった元軍人」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「夫へのイライラが止まらない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 前編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 今井正 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わたしの自叙伝、レッドパージの頃」後半、昭和55年(1980年)4月17日、ETV
映画監督の今井正は「ひめゆりの塔」や「青い山脈」の他、「また逢う日まで」や「真昼の暗黒」などでブルーリボン賞監督賞を受賞し、社会派の巨匠監督ともいわれました。昭和55年4月に教育テレビで放送された「わたしの自叙伝 レッドパージの頃」では、昭和20年から27年まで7年間に渡ったGHQの占領下での映画作りのことや、冬の12月に千葉の海岸で撮影した沖縄が舞台の「ひめゆりの塔」制作の苦労話を語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(13)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第13回「ぼう山・万古千秋 洛城に対す」ぼう山/沈せん期、孟協律を弔う/賈島、北ぼう山に過る/劉滄、北ぼう山/袁枚
ラジオビジネス英語 Lesson(49)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(50)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(51)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(52)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(2-5)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
名曲スケッチ「楽劇“ワルキューレ”から“ワルキューレの騎行”」
松尾葉子,山田一雄
ワーグナー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)松尾葉子 「歌劇“タンホイザー”から“大行進曲”」 ワーグナー作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)山田一雄
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「7月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「7月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】ティアエル
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン22
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス
【出演】弁護士…吉江公子,【コメンテーター】筑波大学附属視覚特別支援学校 教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
宇野和博のこの人に聞く 弁護士、吉江仁子さん(アンコール) 【出演】弁護士…吉江公子,【コメンテーター】筑波大学附属視覚特別支援学校教諭…宇野和博ほか
【司会】高山久美子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
音の風景「石垣島 於茂登岳~沖縄~」
【語り】広瀬修子
【2000年9月26日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽沖縄県石垣島の中央にそびえる於茂登岳。自然と風と波が運ぶ音をお楽しみください。
標高526メートル、於茂登岳(おもとだけ)は沖縄で一番高い山です。雄大な自然に囲まれた島に、さまざまな生き物たちの声が響きます。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る 現場を知ることが災害報道の原点
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1949年の洞爺丸台風。現場に赴いた大内利兵衛アナウンサーは惨状を目の当たりにする。現場に被災者の真実があると確信し、報道リポーターの原点を築いていく。
戦後になってラジオ放送はスタジオから離れて現場から伝えるようになっていく。洞爺丸台風だけでなく、伊勢湾台風やチリ地震津波の際も現場から伝え、「災害の大塚」と呼ばれるようになる。伊勢湾台風では、被災地の人々が自らの安否を心配する家族や友人に伝えたいという思いを知り、現場に毎日たくさんのはがきを持って行って、郵送し、放送でも安否情報を実現させた。被災者の声は現場にある。大内さんの姿に迫る。
中国語ニュース
音の風景「保津川下り~京都~」
【語り】広瀬修子
【1995年10月21日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽京都府亀岡から嵐山まで自然と触れ合う船旅、保津川下りの音風景。
保津川下りでは、およそ16キロの渓流を、船頭さんの櫂(かい)と竿(さお)で操られ2時間ほどで下ります。京の都を支えた水運文化が今も息づいています。
ハングルニュース
名曲の小箱「カノン」
沼尻竜典,東京フィルハーモニー交響楽団
パッヘルベル作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)沼尻竜典
気象通報
音の風景「北品川 品川神社~東京~」
【語り】広瀬修子
【2003年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽東京都、北品川。宿場町の面影が残る町の音風景です。
旧街道沿いに昔ながらの店が軒を連ねる東京・北品川。古くから漁師町として栄えたこの町には、涼を求めて屋形船に乗る人々や、品川神社でのお祭りに向けてお囃子稽古をする人たちの姿がありました。
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【出演】平山カンタロウ,須田景凪
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(13)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第13回「花散里の巻」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第13回 ハン・ガン『少年が来る』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
2024年のノーベル文学賞を受賞した韓国の作家ハン・ガンさんの『少年が来る』を取り上げます。この作品は1980年に韓国で起きた光州事件を題材にしています。戒厳令下に市民のデモ隊と軍が銃撃戦を行い、多数の死傷者が出ました。作中、ハン・ガンさんは、無残な少年の死とその周囲の人々の生と死を描いています。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが、死者を心に留めながら生きるとはどういうことなのかを考えます。
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
カルチャーラジオ 歴史再発見 パンダと日本人(1)初来日から現在まで
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
今年6月、和歌山県からジャイアントパンダ4頭が中国に返還されました。繁殖や生態研究を目的に、一定期間貸し出されてきたパンダ。日本と中国の間でパンダ外交がスタートしたのは1972年のこと、恩賜上野動物園にランランとカンカンがやってきます。初来日から現在までを、日本パンダ保護協会会長で恩賜上野動物園元園長の土居利光さんがふり返り、日本人とパンダの関係について語ります。聞き手はパンダ大使のはなさんです。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(14)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第14回「錦官城・花は 錦官城に重からん」春夜雨を喜ぶ/杜甫、成都曲/張籍、嘉陵駅に宿す/雍陶、譚徳称を懐う/陸游
音の風景「京都の梵(ぼん)鐘~京都~」
【語り】広瀬修子
【2001年4月7日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽時代を越えて響く古都・京都の梵(ぼん)鐘の音色です。
真言宗総本山・東寺の開門を知らせる鐘の響き。新京極通にある誓願寺、伏見区本清寺の梵(ぼん)鐘。さまざまな音色が古都・京都に響きます。
NHK高校講座 仕事の現場real #14 花火師
【リポーター】廣村季生,【出演】花火師…天野安喜子
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 現代の資本主義経済
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】坂井美月
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】坂井美月
NHK高校講座 言語文化 雪の深さを 俳句(2)
【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
「詩歌」の「俳句」、2回目の今回は、さらに深く俳句を味わうための、さまざまなとらえ方について学んでいきましょう。今回の学習のポイントは、(1)言葉にこだわる (2)作品の背景を知る (3)俳句の面白さを知る です。
社会福祉セミナー 子ども家庭福祉の現在
【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
「子ども家庭福祉を取り巻く状況と基本的枠組み」 【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
中学生の基礎英語 レベル1(61)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ベルーガビーチに到着】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(62)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【貝がら】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(63)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【大きな桟橋】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(64)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ロープを結ぶのがじょうず】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(65)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【Lesson61からLesson64の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(61)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
七夕だよ!【1】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(62)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
七夕だよ!【2】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(63)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
七夕だよ!【3】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(64)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
七夕だよ!【4】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(65)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
七夕だよ!【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【出演】山田美也子,ダーク・ダックス
【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
名曲の小箱「白鳥」
藤原真理,本名徹次
サン・サーンス作曲、丸山和範・編曲 (チェロ)藤原真理 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)本名徹次
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 コダーイの「ハーリ・ヤーノシュ」
奥田佳道
奥田佳道 「組曲「ハーリ・ヤーノシュ」」 コダーイ:作曲 (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ (24分16秒) <ソニー SICC1686/7> 「ガランタ舞曲」 コダーイ:作曲 (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ (15分14秒) <ソニー SICC1686/7> 「2つのバイオリンのための44の二重奏曲から ブルレスケ、マラマロッシュの踊り」 バルトーク:作曲 (バイオリン)ジェルジ・パウク、(バイオリン)澤和樹 (1分37秒) <NAXOS 8550868>
みんなのうた「ねこふんじゃった」/「ひげなしゴゲジャバル」
【60-70年代(2)リクエスト】「ねこふんじゃった」うた:天地総子、東京放送児童合唱団(1966年)/「ひげなしゴゲジャバル」うた:ペギー葉山(1974年) 「ねこふんじゃった」訳詞:阪田寛夫 作曲:不詳 編曲:越部信義/[ひげなしゴゲジャバル」作詞・作曲:菊池之枝 編曲:一ノ瀬義孝
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」24 ルトスワフスキ
白石美雪
白石美雪 「「管弦楽のための協奏曲」から 第3楽章」 ルトスワフスキ:作曲 (管弦楽)シンシナティ交響楽団、(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ (16分09秒) <UNIVERSAL MUSIC UCCT2058> 「ベネチアの遊び」 ルトスワフスキ:作曲 (管弦楽)ポーランド放送交響楽団、(指揮)ヴィトルト・ルトスワフスキ (12分58秒) <EMI CLASSICS TOCE16224/5> 「ザッハー変奏曲」 ルトスワフスキ:作曲 (チェロ)トーマス・デメンガ (3分48秒) <ECM RECORDS POCC1025/6> 「「ピアノ協奏曲」から 第1楽章」 ルトスワフスキ:作曲 (ピアノ)クリスティアン・ツィマーマン、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)サイモン・ラトル (5分54秒) <DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1704> 「ロサンゼルス・フィルハーモニックのためのファンファーレ」 ルトスワフスキ:作曲 (管弦楽)ロサンゼルス・フィルハーモニック、(指揮)エサ・ペッカ・サロネン (0分55秒) <SONY CLASSICAL SICC-1623/4>
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン トレイン・ソング特集
ピーター・バラカン
ピーター・バラカン
世界の快適音楽セレクション ミーの音楽
ゴンチチ,藤川パパQ
ゴンチチ,藤川パパQ 「南方郵便船」 ゴンチチ (4分25秒) <In The Garden XNHL15002/B> 「Along With Me」 Chuck Wayne (3分19秒) <Euphoria Jazz(Sundazed) 180> 「Honest I Do」 Jimmy Reed (2分38秒) <Collectables COL-CD-7108> 「Love Me Tender」 Caetano Veloso (3分24秒) <ユニバーサル UCCM-1063> 「If You Could See Me Now」 Pasquale Grasso (4分52秒) <ソニー SICJ-30176> 「Groove Yard」 Walter Norris、Hal Gaylor、Billy Bean (5分22秒) <Fresh Sound FSRCD779> 「Me And Bobby McGee」 Janis Joplin (4分31秒) <CBS/SONY 28DP1012> 「Rock Me Baby」 B.B.King & Eric Clapton (6分37秒) <MCA MCD11722> 「The Riddle Song」 Peggy Lee (3分52秒) <UNIVERSAL UCCU5880> 「Come With Me」 Tania Maria (6分18秒) <Concord Picante CCD4-2269-2> 「Summer Me,Winter Me」 Stacey Kent (5分08秒) <キングインターナショナル KKJ-229> 「Are You Threatening Me?」 Tim Hagans (5分52秒) <Blue Note Records 724349519824> 「Wash Me Clean」 Lizz Wright (4分34秒) <Concord Records 0888072028654> 「修学旅行夜行列車南国音楽」 ゴンチチ (3分33秒) <In The Garden XNHL15002/B> 「Dance To The Music(J.Period Edit)」 Sly & The Family Stone (3分33秒) <EPIC/LEGACY 19802886182> 「Dance To The Music」 Grace Bowers、The Hodge Podge (3分44秒) <Grace Bowers Music GBOW35782> 「La Marquisette」 Fanfare Ciocarlia、Adrian Raso (3分55秒) <ライスレコード INR-33021> 「New York State Of Mind」 カルロス菅野、熱帯ジャズ楽団 (7分20秒) <CK Records CKNT-2>
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年) 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
望海風斗のサウンドイマジン アンコール ゲスト:大石 静
望海風斗,【ゲスト】大石静
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜はアンコール放送。脚本家の大石静さんをお迎えした回をふたたび。 望海風斗,【ゲスト】大石静
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「春の声」 「ラデツキー行進曲」
尾高忠明,黒岩英臣
「春の声」 ヨハン・シュトラウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明 「ラデツキー行進曲」 ヨハン・シュトラウス(父)作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)黒岩英臣
みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年) 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
歌謡スクランブル▽森進一作品集
逢地真理子
逢地真理子 「港町ブルース」 森進一 (4分10秒) <ビクター VICL8136> 「女のためいき」 森進一 (3分48秒) <ビクター VICL8135> 「花と蝶」 森進一 (3分48秒) <ビクター VICL8136> 「ひとり酒場で」 森進一 (3分36秒) <ビクター VICL8136> 「年上の女(ひと)」 森進一 (4分19秒) <ビクター VICL8136> 「おふくろさん」 森進一 (3分42秒) <ビクター VICL8137> 「冬の旅」 森進一 (4分34秒) <ビクター VICL8138> 「襟裳岬」 森進一 (4分19秒) <ビクター VICL8139> 「東京物語」 森進一 (3分10秒) <ビクター VICL8140> 「さらば友よ」 森進一 (4分47秒) <ビクター VICL8139> 「冬のリヴィエラ」 森進一 (4分30秒) <ビクター VICL8142> 「紐育(ニューヨーク)物語」 森進一 (4分12秒) <ビクター VICL8143> 「サマータイム(Summertime)」 森進一 (3分29秒) <ビクター VICL8144> 「それは恋」 森進一 (5分09秒) <ビクター VICL8142> 「昭和最後の秋のこと」 森進一 (4分37秒) <ビクター VICL60496> 「うさぎ」 森進一 (8分30秒) <ビクター VICL8145> 「恋せよ乙女」 森進一 (4分00秒) <ビクター VICL37475> 「みれんの港」 森進一 (4分24秒) <ビクター VICL37741> 「北の螢」 森進一 (4分30秒) <ビクター VICL8143>
アニソン・アカデミー
ラジオマンジャック
ザ・ソウルミュージックⅡ
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮
FMシネマサウンズ 戸惑いの果て
洞口依子
洞口依子
名曲スケッチ「ジムノペディ」 「アラベスク」
尾高忠明,花房晴美,田中良和
「ジムノペディ」 サティー作曲、ドビュッシー編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明 「アラベスク」 ドビュッシー作曲、鈴木行一・編曲 (ピアノ)花房晴美 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
FMシアター 選「砂浜クラブ」
【作】國吉咲貴,【出演】井頭愛海,百瀬朔,財木琢磨,【音楽】村井秀清,八幡みゆき,須藤叶希,花戸祐介,長谷川慎也,小出恵美子,【演出】小見山佳典
【作】國吉咲貴【演出】小見山佳典【出演】井頭愛海,百瀬朔,財木琢磨,八幡みゆき,須藤叶希,花戸祐介,長谷川慎也,小出恵美子【音楽】村井秀清
名曲の小箱「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」
沼尻竜典,NHK交響楽団
「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」 ボロディン作曲 (4分55秒) (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)沼尻竜典
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年) 「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
ジャズ・トゥナイト
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(13)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第13回「花散里の巻」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
(title)
(station name)
2025/07/05 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko