TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
10/9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11/1
2
3
4
5
6
きのう
7
きょう
11/8
あす
9
10
11
12
13
14
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年11月08日 | 石川エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
MROラジオ
解決!知っ得プレミアム
心のともしび
坪井木の実
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。カトリック協会がお送りする「心のともしび」。
週刊なるほど!ニッポン
立川晴の輔
全国津々浦々、ニッポンには1700以上の市町村があります。そしてその市町村の数と同じだけ、その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、地域を熱くし情を厚くするお祭りに、インスタでも話題になるスポットがあります。そんな各地の気になる情報を独自に調査し、全国38局ネットでお届けするプログラムです。 メール: hare@1242.com
熊木杏里 夢のある喫茶店
熊木杏里
熊木杏里のコトバに耳を傾けて メール: anri@hbc.co.jp
大本の時間
谷川恵一
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
週末が始まる土曜の朝に木梨憲武さんがお送りする明るく元気なトークバラエティ番組!自身もすっかり朝型生活になったノリさんが生放送でペラペラペーーーラ!!! アシスタントはTBSアナウンサー、近藤夏子/山形純菜/吉村恵里子の3人が交代で務めます。 そしてラジオ「木梨の会。」の兄弟番組!U-NEXT「木梨の貝。」も一緒にお楽しみください。ラジオの企画の"その後"などが映像でお楽しみ頂けます。 メール: kinashi@tbs.co.jp X(旧Twitter): @kinashinokai
Labyrinth ~大人の流儀~ (再)
江尻道代
北陸随一の繁華街 金沢・片町。 その片町を代表する大人の社交場「ロイヤルボックス金澤」を取り仕切る江尻道代ママは、時代の荒波をしなやかに乗りこなし、多くのお客様とお店で働くスタッフを何千人とみてきました。 経営者、著名人など社会的地位のある方、気が付けば経済力を持ったお客様、疎遠になった方、順調に成績を伸ばしたスタッフ…などなど。 成功した人間の共通点、一流の男女の“たしなみ”や人を引き付けるための作法とルールなど、迷宮(ラビリンス)のような現代社会を生き抜くために必要な“大人を流儀”とは何かを経験豊かな江尻ママが温かくも厳しい目線で語る大人のための30分!
Five S
宇治田みのる
「surfing」「skateboarding」「snowboard」「sound」「street」 5つの「S」をテーマに 週末への活力になる情報盛りだくさん! 休日のイケてる過ごし方、ライフスタイルのヒントをお届けします!
健康生活インフォメーション
日本全国8時です
藤森祥平 北村まあさ 生島淳
直近の1週間にあった様々なスポーツのトピックから”生島淳さんならでは”の視点でとりあげ、掘り下げ、「まとめて!」ご紹介します メール: matomete@tbs.co.jp X(旧Twitter): @matomete954905
近藤千優のワンダフルベジタブル
近藤千優
生き生きとした健康的な生活に必須なのが野菜!小さな頃から家族で畑を持って農業に取り組んできた近藤アナが、家庭菜園から農家さんまで、石川の農業を盛り上げます! メール: vege@mro.co.jp X(旧Twitter): @vege_mro
今旬!インフォメーション
石川公美のおしゃべりクラシック♪
石川公美
金沢市出身の声楽家・石川公美が、さまざまな切り口からクラシック音楽の数々を紹介します。番組を聴けば、クラシック音楽に対するイメージや、聴き方が変わるかも。 メール: kumioc@mro.co.jp
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
9:00頃 オープニング 9:20頃 今週の日常 9:40頃 交通情報 9:45頃 MRO News&Weather
一緒に走ろう!ほくりくランニング部
ほくりくアイドル部
ほくりくアイドル部が北陸のランナーを耳から応援!メンバーが実際に走ってコースやランニングのルーティンをお話しします。
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
10:20頃 西山パーキング情報(2,4週) 10:40頃 新・週刊ナンカレビュー(1,3週)/ひまわりほーむ かわら版(2,4週)
MROミュージックPower Box
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
11:00頃 がんばれ!ミリオンスターズ(1週)/季にあひたる(4週) 11:20頃 証券情報
前田明日香の旅してスマイル
前田明日香
旅の楽しさをリスナーとシェアして再発見!国内外問わず、知られざる観光地から一生に行きたい憧れの国々まで、旅にまつわるさまざまな話題をピックアップします。 メール: tabi@mro.co.jp
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
朝比奈あきこのミュージック・ストーリー
朝比奈あきこ
納得健康15分
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー
サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし) 東島衣里
サンドウィッチマンが満を持して土曜日のお昼に登場! 2人のトークを中心に、愛のある「素人いじり」が大好物のサンドウィッチマンがメールやSNSを上手に料理しながら、「笑い」という「癒し」をお届けします! メール: sand@1242.com X(旧Twitter): @sandradioshow ハッシュタグ:#サンドラジオショー
北國新聞ニュース・天気予報
最新のニュースをお送りします。
島津悦子の歌謡ナビゲーション
島津悦子 沼田憲和
全国津々浦々を駆け巡る悦っちゃんの楽しい土産話、さまざまな出会いの中での交遊録や、ぶっちゃけトークが飛び出す歌あり笑いありの30分。 メール: navi@mro.co.jp
Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス
渡部絵美 小笠原亘 高橋成美
日本のスケート界のパイオニア、元フィギュアスケート選手の渡部絵美さんがラジオパーソナリティに初挑戦。好奇心旺盛な渡部絵美さんが「今、会いたい人」「話を聞きたい人」を招き、「おうち時間」をコンセプトにお話しを伺ってまいります。さらに、リフォームや住宅に関するワンポイントアドバイスなどの知って得する情報もお届けします。楽しくて生活のヒントになるトークや情報で、毎日の暮らしをちょっぴり豊かにする30分です。 ◆フィギュアスケート・ペアの選手として活躍された高橋成美さんをお迎えし、趣味や三浦半島に移住している近況などについて聞きます。 メール: sumai@tbs.co.jp
ピックアップラジオショッピング
松原健之と長谷川萌美の音茶メロらじお
松原健之 長谷川萌美
ひなたまつり
本間日陽(NGT48) ひなた(たかのり ぴろん)
生まれ育った長岡市を拠点に活動するギターデュオ「ひなた」と、ふるさと新潟を拠点に活動するNGT48の村上市出身メンバー「本間日陽」による、ひなたのようにホンワカしたハートウォーミングなトークバラエティ番組。 自他ともに認める地元愛溢れる3人が織りなすリラックスした等身大トークをお楽しみに!! メール: hinata@ohbsn.com instagram: hinata_fes_bsn
生まれ育った長岡市を拠点に活動するギターデュオ「ひなた」と、ふるさと新潟を拠点に活動するNGT48の村上市出身メンバー「本間日陽」による、ひなたのようにホンワカしたハートウォーミングなトークバラエティ番組。 自他ともに認める地元愛溢れる3人が織りなすリラックスした等身大トークをお楽しみに!!
食卓玉手箱
堂田恵美 和沢とよこ 前川貴子 丸一都美
ウィークエンドいしかわ
石川県教育委員会の取り組みや、催しを紹介します
ウィークエンドネットワーク
その日のニュースをTBSラジオのスタジオからお届けします
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
THE BEATLES10
カンケ
毎週リスナーの投票によって決まる「ビートルズ・トップ10」を発表。ザ・ビートルズの公式楽曲213曲と、解散後に発表されたオリジナル23曲の中から、毎週リスナーの投票で1位を決めるチャート番組。 メール: beatles@jorf.co.jp
丹生明里 HAPPY CARAVAN
丹生明里
人を明るく、幸せにする「Happy」な話題に特化した番組。 毎週、幸せを運んでくれるゲストと、日本中を明るく幸せにする話題を届けます! メール: nibu@tbs.co.jp X(旧Twitter): @nibu_radio
NISHION!(再)
西尾知亜紀
音楽大好き西尾アナがおすすめ音楽をナビゲート! リスナーの皆さんのおすすめ音楽もぜひ教えてくださいね♪ ライブ、フェスの参加リポートや、アーティストのインタビュー、コメントもお届けします! メール: nishion@mro.co.jp X(旧Twitter): @nishion_mro twitterハッシュタグ:#にしおん #NISHION
ぷにたんの「ぷにきゅんラジオ」
ぷにたん(能美真奈)
最近きゅんきゅんしてる?「ぷにたんのぷにきゅんラジオ」は、石川県能美市出身のJカップグラビアアイドル・ぷにたんこと能美真奈があなたにお届けするプログラム? グラビアのお仕事のことからプライベートなナイショ話?まで、番組でしか聴けないとっておきのトークが盛りだくさん!ぷにたんと2人きりになる15分間です。
ROCK BOTTOM
高良雅弘 相良武
コアなROCKをオリジナルセレクトで!
相川七瀬 ROCK GOES ON
相川七瀬
スタンド・バイ・見取り図
見取り図(盛山晋太郎 リリー)
「スタンド・バイ(そばにいる)」をコンセプト に、聴いてくれるホーミー(家族のような仲間)たちと、その場のノリや勢いで何でもする、自由な空間をお届けします。 メール: stm@tbs.co.jp
TALK ABOUT
KAIRYU(MAZZEL) 櫻坂46 青山なぎさ 大熊和奏(Liella!)
学校生活、 勉強、進路、友達、恋愛…「最近、どんなことがあった?」「今、何に悩んでいる?」毎週テーマを設定し、直接リスナーと電話をつないでお話を聞いていきます。 MCは「MAZZEL」のKAIRYU ◆22時00分~ ゲストは…. 『ラブライブ!スーパースター!!』から生まれた スクールアイドルグループ Liella! の 葉月恋役・青山なぎささん 若菜四季役・大熊和奏さん テーマは… 【怒りの秋。Liella!からも なんか言ってやってください!】 ・学食から500円定食が消えた.. ・なんでスカート短いとダメ? ・顧問が練習来ないくせに、大会前後だけしゃしゃってくる! ・弟が彼女連れてきて、目の前でイチャイチャされて迷惑! ・おい!サンマ!骨多いよ!!! など…あなたの"怒り"について詳しく書いて番組LINEに送ってね ˖° ◆22時30分頃「櫻坂TALK ABOUT」 松田里奈・森田ひかるが担当! ◆23時台 も 「 Liella!」とお届け! メッセージは LINE で募集 X(旧Twitter): @radio_talkabout instagram: radio_talkabout
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES
SixTONESメンバーたちの近況トークはもちろん、「オールナイトニッポン」らしい、ネタコーナーや生メールで90分お送りします! どのメンバーが登場するかは放送までのお楽しみです! メール: st@allnightnippon.com X(旧Twitter): @SixTONESANNSat ハッシュタグ:#SixTONESANN
ニチレイプレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン
オードリー(若林正恭 春日俊彰)
オードリーの2人が土曜の夜にじっくりお話してます。若林さん、春日さんのそれぞれのトークが聴けるのは、オールナイトニッポンだけ!テレビでは見せない2人の「素」を是非お聴きください! メール: kw@allnightnippon.com X(旧Twitter): @annkw5tyb twitterハッシュタグ:#annkw
■1:00~1:45頃 オープニングトーク ■2:00頃~ 若林フリートーク ■2:20頃~ 春日フリートーク ■2:35頃~ 「チン!」のコーナー ■2:45頃~ 「レッツ春日語!」のコーナー ■2:50頃~ 「死んでもやめんじゃねーぞ!」 ■2:54頃~ エンディングトーク
宮野真守のオールナイトニッポン0(ZERO)
宮野真守
土曜も深夜3時からはオールナイトニッポン0(ZERO)!スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します! 番組は「17LIVE」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください! メール: mamo@allnightnippon.com X(旧Twitter): @Ann_Since1967 twitterハッシュタグ:#宮野真守ANN0
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ (東京)前半実況:小塚歩 後半実況:米田元気 / (福島)前半実況:小林雅巳 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GII・京王杯2歳ステークス。16頭立てながら重賞、オープン勝ち馬がおらず、本命不在のメンバー構成ですが、もみじステークス2着で、3週連続でGIを勝っているルメール騎手が鞍上のダイヤモンドノット、前走で同じ東京芝1400mの1勝クラスで2着だったレッドスティンガー、ともに前走で新馬を勝ち上がったばかりのシュペルリング、ミルトベストなどが有力です。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ (東京)前半実況:小塚歩 後半実況:米田元気 / (福島)前半実況:小林雅巳 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GII・京王杯2歳ステークス。16頭立てながら重賞、オープン勝ち馬がおらず、本命不在のメンバー構成ですが、もみじステークス2着で、3週連続でGIを勝っているルメール騎手が鞍上のダイヤモンドノット、前走で同じ東京芝1400mの1勝クラスで2着だったレッドスティンガー、ともに前走で新馬を勝ち上がったばかりのシュペルリング、ミルトベストなどが有力です。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ (東京)前半実況:小塚歩 後半実況:米田元気 / (福島)前半実況:小林雅巳 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GII・京王杯2歳ステークス。16頭立てながら重賞、オープン勝ち馬がおらず、本命不在のメンバー構成ですが、もみじステークス2着で、3週連続でGIを勝っているルメール騎手が鞍上のダイヤモンドノット、前走で同じ東京芝1400mの1勝クラスで2着だったレッドスティンガー、ともに前走で新馬を勝ち上がったばかりのシュペルリング、ミルトベストなどが有力です。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ビタミン・ラジオ
小原道子
「ビタミン・ラジオ」では、『健康』をテーマに、医療従事者など専門家をゲストにお招きし、明日の健康づくりのヒントになる、元気を呼び込むお話をお届けします。リスナーにとってビタミン剤になるような番組を目指します。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン特別・室町ステークス。りんくうステークス2着など京都ダート1200mでは、4走してすべて4着以内のスターターン、前走3勝クラスの大山崎ステークスを逃げ切ったメイショウホウレン、トップハンデを背負うも、交流重賞の東京スプリントを勝っているエートラックスに、サウジアラビアロイヤルカップで芝の重賞を勝っており、ここが初ダートとなるアルデヴェローチェなど、ハンデ戦もあり、混戦が予想される一戦。また、J・GIIIの京都ジャンプステークスも行われ、障害では連対を外していないディナースタが重賞初制覇を狙います。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン特別・室町ステークス。りんくうステークス2着など京都ダート1200mでは、4走してすべて4着以内のスターターン、前走3勝クラスの大山崎ステークスを逃げ切ったメイショウホウレン、トップハンデを背負うも、交流重賞の東京スプリントを勝っているエートラックスに、サウジアラビアロイヤルカップで芝の重賞を勝っており、ここが初ダートとなるアルデヴェローチェなど、ハンデ戦もあり、混戦が予想される一戦。また、J・GIIIの京都ジャンプステークスも行われ、障害では連対を外していないディナースタが重賞初制覇を狙います。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン特別・室町ステークス。りんくうステークス2着など京都ダート1200mでは、4走してすべて4着以内のスターターン、前走3勝クラスの大山崎ステークスを逃げ切ったメイショウホウレン、トップハンデを背負うも、交流重賞の東京スプリントを勝っているエートラックスに、サウジアラビアロイヤルカップで芝の重賞を勝っており、ここが初ダートとなるアルデヴェローチェなど、ハンデ戦もあり、混戦が予想される一戦。また、J・GIIIの京都ジャンプステークスも行われ、障害では連対を外していないディナースタが重賞初制覇を狙います。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
エフエム石川
「坂崎さんの番組」という番組
坂崎幸之助
THE ALFEEの坂崎幸之助がパーソナリティ。メインとなる音楽コーナーでは様々な音楽ジャンルの“通”である彼が毎回テーマに沿った音楽特集を届ける。また、幅広い交友関係からゲストを招くこともある。 今回は『坂番連想音楽会: 第105回』 曲のタイトルやアーティスト名、もしくは歌詞、作者などから連想した曲をかけ続けていくという企画。 前回最後にOAした“マイケル・ジャクソン”の「今夜はビート・イット」から連想した曲でスタート! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sakasan/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sakazaki-san/message
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 ▽06:54〜 【 快適生活ラジオショッピング 】 快適生活ラジオショッピング 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
クロダハウス presents しあわせ物語 Keep Smiling
お客様との家づくりのエピソードを当社の営業マンと対話形式でご紹介しています。「しあわせ物語」とはまた違った視点から家づくりの感動をお伝えできると思います。お客様との出会いを通して生まれるしあわせの物語を素敵な音楽とともにお届けします!
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
FM石川ニュース(JFN)
---
昭和サウンドマップ
酒井一圭(純烈)
昭和100年を迎える2025年。 戦後復興に切磋琢磨し邁進した時代の一度聴いたら忘れられない、あの頃のメロディを真空パック。 今月は、1968年・昭和43年をピックアップします。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundmap/message
イトーとスドーのモノ申し隊!
お得情報をお届けします!
山本美鈴のHAPPY SMILE
山本 美鈴
今を懸命に生きている人を一人取り上げ、その人の活動や生き方、そしてハッピースマイルをご紹介しています。
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
吉岡聖恵(いきものがかり)
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
おもしろ石川倶楽部
朱彌
ふるさと石川の隠れたスポットやグルメ、人、話題を紹介しています。この番組ではリスナーの皆さまからの情報を募集しています。あなたがオススメする石川のグルメ、スポット、人物、話題を番組までお寄せください。 番組Webサイト: https://hellofive.jp/program/ishikawaclub/ メールアドレス: club@hellofive.jp メッセージフォーム: https://hellofive.jp/program/ishikawaclub/
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 五十嵐亮太
日本人投手初のワールドシリーズMVP山本由伸! 3年連続4度目のシーズンMVPなるか!?大谷翔平! ブルペン最後のピースとなった佐々木朗希! 日本人トリオの活躍を熱く語ります! < Session1 SPORTS TALK > ▽ ゲストは、ヤクルトやソフトバンクでも活躍した 元メジャーリーガーの五十嵐亮太さんです。 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > ラリージャパン2025の応援フェスで公開収録を行います! ゲストのeスポーツチーム「ZETA DIVISION」所属 ストリーマー・鈴木ノリアキさんへの質問もお待ちしています! そして、11月に募集しているテーマは 「あなたが秋冬に注目しているスポーツや選手!」。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! 本日のゲスト: 五十嵐亮太 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
恋する日本史
神田蘭
日本の歴史に見え隠れする女性達の恋愛事情を、 講談師の神田蘭が事実を元に勝手な思い込みも加えながらおもしろおかしくご紹介するショートプログラム! 今回の演目は…葛飾北斎の娘「葛飾応為」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/koi メッセージフォーム: https://form.audee.jp/history/message
Everlasting Music
桐山漣
Everlasting Music・・・#84「お墓」 いつまでも色あせない音楽を、 めぐり行く心の風景と共にお届けします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007717 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/everlasting/message
OEK 広上淳一の いーじークラシック
広上淳一(オーケストラ・アンサンブル金沢 アーティスティック・リーダー) / 南あずさ
番組タイトルの「いーじー」は金沢ことばで「いいね」の意味をもつ「いいじぃ~」と、「やさしい」の英単語の「easy」をかけ合わせたもの。オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)アーティスティックリーダーの広上淳一がクラシックをやさしく、たのしく、気取らずに紹介します。 広上淳一の人懐こいトークで南あずさと一緒にクラシックやOEKの活動について紹介します。また、リスナーからクラシックやオーケストラに関する素朴な質問もホームページから受付中です。。 番組Webサイト: https://hellofive.jp/program/oek/ メッセージフォーム: https://hellofive.jp/program/oek/ Xハッシュタグは「 #ヒロカミジュンイチ 」
旬 ! S H U N ! ピ ッ ク ア ッ プ e x p r e s s
旬 ! S H U N ! ピ ッ ク ア ッ プ e x p r e s s
FM石川ニュース(JFN)
---
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はゲストにモーニング娘。’25から羽賀朱音さんと櫻井梨央さんをお迎えし、 卒業を控える羽賀さんにとってのモーニング娘。やこれまでを振り返ってお話しをしていただきました! さらに、羽賀朱音さんのリクエスト楽曲を生演奏でお届け! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
Laid-Back radio
Aimer
シンガーのAimerが、ラジオを通して、のんびり、ゆったり…。 リスナーの皆さんと一緒にひと息つける、そんな時間をお届けします♪ お楽しみに! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
FM石川ニュース(JFN)
---
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜 ゲスト: 秦 基博
<ゲストは秦基博さん!なんと今日がデビュー記念日!! とても大切な日にお迎えできて光栄です!お楽しみに!> 全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、 JA全農からの“美味しい”プレゼントもあります! そして今週のゲストは、秦基博さん! 先月リリースしたニューシングル『Stellar Days』についてお話を伺います!! オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、 皆さんの参加お待ちしてます!! 本日のゲスト: 秦 基博 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
KUMON 笑顔100点満点 大学生リレー
「子どもの頃、KUMONやってました!」という全国の大学生のリアルな声をお届けするプログラム。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/mantenrelay/
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
今週は“海外”から届いたメッセージを多めに紹介! 社会人からの相談に福山からのアドバイスは…!? 福山雅治が主演する映画「ブラック・ショーマン」が 日本だけではなく“台湾” “香港” でも上映開始! そちらで観たという方から届いたメッセージを紹介! 果たして海外での反応は…!? さらに久しぶりのレギュラーコーナー【お時間よろしいでしょうか?福山社長… 】 社会人の悩みを人生の先輩という立場からアドバイスします! ▽番組では質問・相談・生活の中で起こった“何気ない”ことなど アナタからのメッセージを待っています! 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
FM石川ニュース(JFN)
---
丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず
仕事や目の前のことから一旦離れて、無目的に過ごす午後のひととき。 音楽に耳を傾けたり、映画やドラマを見たり、大好きな友達とおしゃべりしたり… そんな「余白の時間」を、広瀬すずといっしょに過ごしてみませんか? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう、ひわ お客様:SUさま (RIP SLYME) RIP SLYMEのSUさま再来店♪ しゅうがキャッチしている宇宙からのメッセージとは? 脱毛しがちな男性の傾向とは? お金か?愛か?どっちだっけ? などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
FM石川ニュース(JFN)
---
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: 有野晋哉(よゐこ)
ゲストは、よゐこ 有野晋哉さん! "ゲームが友だち"だった若手時代の思い出って? 川島さんも愛する『ゲームセンターCX』の舞台裏! 『めちゃイケ』メンバーになるまでの意外な経緯とは? などなど… "有野課長"としてもおなじみの有野さんの 意外と知らないそもそもの話をたっぷりと伺います。 本日のゲスト: 有野晋哉(よゐこ) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
FM石川ニュース(JFN)
---
FAMILY DISCO
DJ OSSHY
今、80年代とその時代に青春を過ごした世代がとても元気な時代。そして、その世代の子供たちにも80'sは大人気。80'sブーム再燃の中、ディスコ音楽とダンスの魅力をお届けしていく。 今回は80'sファンク、ユーロビートセレクションをテーマにした、DJ OSSHYによるノンストップ・ファミリーディスコ・ミックスをお届けします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/19251 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/familydisco/message
川谷絵音の約30分我慢してくれませんか
川谷絵音(ゲスの極み乙女。/indigo la End)
現代の音楽マスターである川谷絵音が本音で語るおよそ30分! 未来の音楽モンスターを発掘!「ENO-TUBE」! 自薦他薦、エントリー随時お待ちしていますよ。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/34999 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kawatanienon/message
FM石川ニュース(JFN)
---
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
中電シーティーアイ Welcome Generation
東海エリアの大学・高等専門学校で勉学に励む現役の学生を中心に、今、頑張っている事や未来に叶えたい夢など、生の声を聞いていきます。 番組Webサイト: https://fma.co.jp/f/prg/welcomegeneration/ メッセージフォーム: https://fma.co.jp/f/req/?cd=welcomegeneration Xハッシュタグは「 #ウェルジェネ 」 Xアカウントは「 @welgene807 」
ハリセンボンの「かっぽじ気分」
ハリセンボン
今回は岐阜県・大垣市で開催した番組3回目の公開収録の模様をお届けします。 満員の会場であるある&大声で絶叫!? 大垣市長とハリセンボンの戦国時代・天下分け目の戦と大垣の歴史探訪も♪ 「究極の地味択」「手のりハピちゃん」「大声はるか」「はるかのワーオ!」 「美味しくてご麺ね」、コーナーへのネタ投稿もお待ちしています! 番組ホームページのメッセージフォームから♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009090 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kappoji/message
FM石川ニュース(JFN)
---
yama びこラジオ
yama
仮面をつけて、普段の姿はベールに包まれている感の強いyamaですが、この番組では、yamaの素顔、アーティストとしての本音をさらけ出していきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004986 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yama/message
オズワルドのひげこんぶ
オズワルド
番組の最大の魅力は、オズワルド独特の「間」と「テンポ」です。ゆっくりとした話し方でじわじわと笑いを誘う彼らのスタイルは、ラジオと最高の相性を誇ります。鋭い視点で日常の「ズレ」を切り取り、共感と笑いを両立させるフリートークは、一度聴いたらクセになること間違いなし! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300011922 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/higekonbu/message
FM石川ニュース(JFN)
---
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/dreamheart/message
FM EVA 30.0
ゲスト: 前田真宏
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』監督、#前田真宏 が登場!『宇宙戦艦ヤマト』に感激した少年が『風の谷のナウシカ』の現場に入り、そして庵野秀明とともに「エヴァンゲリオン」を作るまでのヒストリー #FMEVA30 本日のゲスト: 前田真宏 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fmeva30/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/fmeva30/message
FM石川ニュース(JFN)
---
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ビスケットブラザーズ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 ▽24:55〜 【 IT'S MUSIC 】 誰でも知っているアーティストの隠れた名曲。アーティスト別の人気曲ランキングを眺めてみると、代名詞的な「名曲」の他に知らない曲が上位を飾っていたりする、いわゆる隠れた名曲。ファンだけが知る、そのアーティストの隠れた名曲を紹介していくショート・プログラムです。ナビゲーターは鈴木まひる。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
週刊音楽論
市川美絵
時代を超えて愛される楽曲、アーティスト…なぜ聴く人の心を魅了するのか? その秘密を探る番組「週刊音楽論」。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004984 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/shukan-ongaku/message
風とロック
箭内道彦 ゲスト: Mega Shinnosuke
Mega Shinnosukeさんと "銀杏BOYZ" トーク! 今回のラジオ「風とロック」は、11月19日にニューアルバム『天使様†』をリリースする Mega Shinnosuke さんをゲストにお迎えします。ラジオ風とロックには初登場。今週と来週、お迎えします。 今週は 箭内道彦とふたり、お互い大好きな "銀杏BOYZ" について話していきます。 世代を超えて愛されるその魅力とは──。 本日のゲスト: Mega Shinnosuke 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』
山田五郎 / 宮島咲良
【知りたい欲】の塊:山田五郎と中川翔子が、真剣に!真面目に!万物の謎や不思議を、好奇心の赴くままに問い詰めていきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/16735 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/remixz/message Xハッシュタグは「 #リミックスZ 」 Xアカウントは「 @jfn_remixZ 」
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
1952年にイギリスで創刊された老舗音楽雑誌「NME(NEW MUSICAL EXPRESS)」の日本版WEBサイト「NME JAPAN」とコラボレーション。世界的なBIG NAMEからNEXT BREAKの潮流、さらにはエンタメの「今と明日」を、この番組から発信していきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(名古屋)
マイあさ!土曜5時台 ニュース・気象/たより新潟・フランス/何の日/オオアリクイ
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/仲川純子(リポーター)/浅野素女(リポーター)/日橋一昭(出演)
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽マイあさだより(新潟)▽きょうは何の日▽いきもの☆いろいろ「オオアリクイ」▽海外マイあさだより(フランス・パリ) 「マイあさ!」土曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「佐渡の紅葉狩り名所案内」仲川純子(新潟) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ「オオアリクイ」日橋一昭(那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国園長) ▽海外マイあさだより「抗議活動のシンボルとして広まる“麦わらの一味”の海賊旗」浅野素女(フランス・パリ/ジャーナリスト)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(東海・北陸)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象/20世紀ポップ「アニバーサリー」特集/何の日
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/サエキけんぞう(出演)
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <アニバーサリー>特集 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <アニバーサリー>特集 (1)『アザミ嬢のララバイ』中島みゆき (2)『二重唱(デュエット)』岩崎宏美/語り サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ラジオ体操
岡本美佳/能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/サタデーエッセー:高野寛
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/高野寛(出演)
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「“ビンテージの自分”とうまく付き合う」高野寛(音楽家) 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「“ビンテージの自分”とうまく付き合う」高野寛(音楽家) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報(東海・北陸)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(東海・北陸)
マイあさ! 土曜7時台 スポーツ「大相撲九州場所」/気象情報/シネマ指定席
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/戸部眞輔(リポーター)/緒川たまき(出演)
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス「大相撲九州場所」 ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方「シネマ指定席」 「マイあさ!」土曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽スポーツトピックス「大相撲九州場所の見どころ 注目の両横綱」戸部眞輔アナウンサー(福岡放送局) ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方「シネマ指定席」緒川たまき(俳優) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報・ニュース(東海・北陸)
交通情報(東海・北陸)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『白銀の北海道 670km大縦走 野村良太』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週のテーマは『白銀の北海道 670km大縦走』。お客さまは2022年の「植村直己冒険賞」を受賞した、登山ガイドの野村良太さんです。お便りは、野村さんにちなんで、「わたしの周りの超人」。身近にいる超人たちのエピソードをお寄せ下さい。11月の月間テーマ「山で食べた思い出の味」も募集中です!「山からおはよう」は、熊本の阿蘇山から。紅葉の名所として知られる根子岳にいる、地元山岳会の方に繋ぎます。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『白銀の北海道 670km大縦走 野村良太』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)/野村良太(出演)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 この時間は、登山ガイドの野村良太さんをお迎えします。2022年の2月から4月にかけ、積雪期の北海道の分水嶺670kmを一人で連続踏破!という、史上初の挑戦を成功させました。野球一筋の少年だった野村さんが大学で登山と出会い、そして冒険に至るまでの軌跡や、雪と氷の山中で格闘した2か月の挑戦について伺います。野村さんへの質問やメッセージもお待ちしています。
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~徳川夢声作・出演【ラジオ漫画 舌切雀】
伊集院光(出演)/礒野佑子(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、昭和28年放送、徳川夢声さん作・出演【ラジオ漫画 舌切雀】をお送りします!▽耳で聞く漫画を目指した斬新な企画!おなじみの昔話・舌切り雀が徳川夢声さんの手によってどんな漫画になっちゃうの!? ▽軽いつづらにはまさかの社会保障!? ▽重いつづらには人類が恐れるお化け…夢声さんが込めた思いとは ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ニュース
文芸選評 短歌 テーマ「風邪」
北山あさひ/石井かおる(司会)
北山あさひ,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は短歌で、テーマは「風邪」。選者は歌人・北山あさひさん。司会は石井かおるアナウンサーです。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
緊急警報試験信号
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(東海・北陸)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第1回
保阪正康(出演)/梯久美子(出演)
「終戦の日特集 太平洋戦争秘話、戦時下証言」1990年8月13日、ラジオ第1、聞き手;加瀬次男アナウンサー 作家の近藤富枝は大正11年、東京日本橋生まれで田端で育ちました。東京女子大学を卒業した後、日本放送協会に入り戦時中アナウンサーをつとめました。太平洋戦争の末期には大本営発表の原稿を感情を交えないように読んだと話しています。平成2年8月にラジオ第1で放送された「終戦の日特集 太平洋戦争放送秘話 戦時下証言」では昭和20年8月15日終戦の日の放送、その後の日々の暮らしや社会の変化について語っています。
朗読 真野響子が読む、夏目漱石『坊ちゃん』第2回
真野響子(朗読)
11月は、作家・夏目漱石の代表作「坊ちゃん」をお送りします。朗読は、俳優の真野響子さんです。5回シリーズの第2回。 明治から大正にかけて、文豪として注目を浴びた夏目漱石。代表作の一つ『坊ちゃん』の舞台は、近代化が進む、明治時代の四国・松山です。曲がったことが大嫌いな江戸っ子の青年・通称「坊ちゃん」が、赴任先の松山中学で巻き起こす出来事をユーモラスに描きます。朗読は、俳優の真野響子さんです。5回シリーズの第2回。
ニュース
真打ち競演 春風亭昇也 ウクレレえいじ 三遊亭歌武蔵
春風亭昇也(出演)/ウクレレえいじ(出演)/三遊亭歌武蔵(出演)/志野梨子(司会)
【出演】春風亭昇也,ウクレレえいじ,三遊亭歌武蔵,【司会】志野梨子 出演は、春風亭昇也【演目:壺算(つぼざん)】、ウクレレえいじ、三遊亭歌武蔵【演目:植木屋娘(うえきやむすめ)】の3組。司会は志野梨子アナウンサー。~2025年9月27日 石川県内灘町 内灘町文化会館にて収録~
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
ミルクボーイのそれオカンに言うといて!『摩擦』と『駆け引き』の勝負…?綱引きの話
ミルクボーイ(出演)/兼清麻美(出演)/庄司一貴(ゲスト)
漫才コンビ・ミルクボーイが狭くて深い世界を掘り下げるトーク番組。ゲストは綱引きの全国大会優勝チームのキャプテン。実はとても奥深い綱引きの魅力や戦術について伺う。 【出演】ミルクボーイ,兼清麻美,【ゲスト】神戸市消防局 特別高度救助隊…庄司一貴
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
佐藤二朗とオヤジの時間 ゲスト)柳沢慎吾・本村健太郎(前編)
佐藤二朗(司会)/柳沢慎吾(ゲスト)/本村健太郎(ゲスト)
ゲストは63歳の俳優・柳沢慎吾さんと58歳の弁護士で俳優の本村健太郎さん。「ふぞろいの林檎たち」ファンだった二朗さんは、柳沢さんと初対面で大喜び。昔懐かしいデビュー話からトーク?が盛り上がり、還暦過ぎてもパワーの衰えを見せない柳沢さん。赤メガネがトレードマークの本村健太郎さんも、柳沢さんに負けじと元来の演劇背年ノリでハイテンションになる中、意外にも弁護士業に演劇が生かされているそうで・・・?
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
名曲ヒットパレード「#17 1996年」
江崎史恵(アナウンサー)
誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1996年のヒットナンバーをご紹介します。 「LA・LA・LA LOVE SONG」 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 「Chase the Chance」 安室奈美恵 「I’m Proud」 華原朋美 「DEPARTURES」 globe 「アジアの純真」 PUFFY 「チェリー」 スピッツ 「愛の言霊~Spiritual Message~」 サザンオールスターズ 「あなたに逢いたくて~Missing you~」 松田聖子 「田園」 玉置浩二 「名もなき詩」 Mr.Children
ニュース・気象情報・交通情報(東海・北陸)
ニュース
ちきゅうラジオ アフリカ・ガーナでよさこい祭り!
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)
▽「ちきゅうメイト」はアフリカ・ガーナで開催されたよさこい祭りを紹介します。 ▽お便りテーマ「おまつり」 ▽ガーナのよさこい祭りとは? 2002年に始まり、20年以上行われています。今年は11月はじめに開催されました。日本語学校の学生たちも、オンラインで高知の指導者に習い、練習を重ねて参加しました。よさこい祭りの盛り上がりについて伺います。 ▽お便りテーマ「おまつり」あなたが見た世界のお祭りは? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・交通情報(東海3県)
ニュース
ちきゅうラジオ マダガスカルの歌手/スペインからのキッズだより
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)/原田尊志(出演)
▽アフリカ・マダガスカルの女性歌手デニースの新曲を紹介します。▽ちきゅうキッズだよりは、スペインから届いた作文です。 ▽お便りテーマ「おまつり」 ▽マダカスカルの女性歌手デニースは、今年30歳。19歳の時、ゴスペル・グループの一員としてデビュー。アフリカのフランス語圏13か国のアーティストが参加した音楽コンテストで優勝し、2021年ソロ・アルバムを発表しました。▽キッズだよりは、スペインのバルセロナから。現地の言葉はスペイン語ではなくカタラン語。言葉を学ぶ様子を伝えてくれました。 ▽お便りテーマ「おまつり」 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(東海3県)
上方演芸会 ギャロップ/宮川大助・花子
ギャロップ(出演)/宮川大助・花子(出演)/秋鹿真人(司会)
ギャロップ「林に付ける薬なし」(作:里村仁志)/宮川大助・花子「お年寄りの反乱」(作・高見孔二)▽奈良県高取町で収録
音の風景「雲州そろばん~島根~」
中條誠子(語り)
【初回放送】2024年1月15日【語り】中條誠子 ▽島根県、奥出雲の山里。この地の名産「雲州そろばん」を通じて受け継がれる、ものづくりの心。 木のぬくもりと小気味良い音が魅力のそろばん。後世に伝えるべく生産を続ける奥出雲の山里があります。質の良さで知られるものづくりの「心」を味わいます。
気象情報・海上予報・交通情報(東海・北陸)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢“THE ALFEEを知るための50のやり方”
高見沢俊彦/坂崎幸之助/桜井賢
曲によってライブでのテンポがオリジナルと違うワケは!? 皆で合わせたお揃いアイテムは?「音楽館」ではGARO「大空の詩」を紹介
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 第109回 AZKiが登場!
星街すいせい/内田敦子/AZKi
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! MC星街の盟友AZKiが約2年ぶりに登場▽メジャーレーベルを離れ音楽活動の拠点をホロライブに移したAZKiの“再出発にかける思い”を掘り下げる▽新EP&ライブについてたっぷりお届け!星街をライブのゲストに呼んだ理由とは?▽苦手意識のあった“配信”についても!ホロメンのすごさを語る▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング 落語家・林家木久蔵が登場!後編
二代目 林家木久蔵(ゲスト)/山下健二郎(出演)/齋藤舜介(アナウンサー)
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送! ▽釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!▽落語家・林家木久蔵が登場する後編。▽釣りでストレスをためない極意とは?山下健二郎も目からうろこ!?▽進行は岡山局の齋藤舜介アナウンサー。▽第1・2・3土曜・午後10時放送。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信。▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング 「EASY BREEZY」 UEBO 「BEACH」 SAN CISCO
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽深夜便NEXT・前半
森田美由紀(アンカー)/森山明能(リポーター)/藤井隆(出演)
▽日本列島くらしのたより ▽深夜便NEXT・前半「忘れられない学校行事」 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽深夜便NEXT・後半
森田美由紀(アンカー)/藤井隆(出演)
▽深夜便NEXT・後半「忘れられない学校行事」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
森田美由紀(アンカー)/神田蘭(出演)/神田松鯉(解説)/遠藤ふき子(きき手)
▽話芸100選・講談 神田蘭「上村松園」(初回放送2022.3.13) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
森田美由紀(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「晩秋/さよなら(別れと出会い)の歌Part1」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
森田美由紀(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「晩秋/さよなら(別れと出会い)の歌Part2」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば
森田美由紀(アンカー)/嶋暎子(出演)/遠田恵子(きき手)
▽明日へのことば「80歳でブレイク 折込チラシをアートに」 アーティスト 嶋暎子 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
小学生の基礎英語(85)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どこですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(86)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ソファの上にあります】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(87)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「高層ビルの恋」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「宿屋の仇討」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「アイルトン・セナ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「飛行機雲は何でできているの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
名曲の小箱「交響詩“フィンランディア”」
尾高忠明
シベリウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明
英会話タイムトライアル「11月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
音の風景「音の風景セレクション1985~みちのく~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年10月27日【語り】荒木さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「みちのく」をテーマに珠玉の音をセレクトしてお届けします。
1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から「みちのく」をテーマに、青森県・浅所(あさどころ)海岸の白鳥と、2002年に廃止となった野辺地のレールバスの風景をお届けします。
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(6)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
名曲スケッチ「ワルツ“美しく青きドナウ”」 「レモンの花咲くところ」
大町陽一郎,尾高忠明
ヨハン・シュトラウス作曲、石川晧也・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「高層ビルの恋」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「宿屋の仇討」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「アイルトン・セナ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「飛行機雲は何でできているの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,【出演】ノンフィクション作家…梯久美子
「終戦の日特集 太平洋戦争秘話、戦時下証言」1990年8月13日、ラジオ第1、聞き手;加瀬次男アナウンサー
作家の近藤富枝は大正11年、東京日本橋生まれで田端で育ちました。東京女子大学を卒業した後、日本放送協会に入り戦時中アナウンサーをつとめました。太平洋戦争の末期には大本営発表の原稿を感情を交えないように読んだと話しています。平成2年8月にラジオ第1で放送された「終戦の日特集 太平洋戦争放送秘話 戦時下証言」では昭和20年8月15日終戦の日の放送、その後の日々の暮らしや社会の変化について語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(31)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第31回「金陵・金陵は帝王の州」入朝の曲/謝ちょう、金陵酒肆留別/李白、金陵懐古/劉禹錫、金陵の晩望/高蟾
ラジオビジネス英語 Lesson(17)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(18)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(19)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(20)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(1-5)
【講師】神田外語大学特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
名曲スケッチ「歌劇“シチリア島の夕べの祈り”序曲」
十束尚宏,小松一彦
ヴェルディ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏 「歌劇“ジャンヌ・ダルク”序曲」 ヴェルディ作曲、小松一彦・編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小松一彦
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「11月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「11月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン40
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #64
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,【出演】和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(85)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どこですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(86)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ソファの上にあります】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(87)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
音の風景「雲州そろばん~島根~」
【語り】中條誠子
【初回放送】2024年1月15日【語り】中條誠子 ▽島根県、奥出雲の山里。この地の名産「雲州そろばん」を通じて受け継がれる、ものづくりの心。
木のぬくもりと小気味良い音が魅力のそろばん。後世に伝えるべく生産を続ける奥出雲の山里があります。質の良さで知られるものづくりの「心」を味わいます。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
アナウンサー百年百話 花開くテレビバラエティ番組 「ジェスチャー」
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1953年に始まったクイズ番組「ジェスチャー」。テレビ時代ならではの目で楽しむバラエティ番組にアナウンサーはどうチャレンジしたか振り返る。
クイズ番組「ジェスチャー」を10年間担当した小川宏アナウンサーは番組の顔となった。小川さんはテレビ時代になってアナウンサーの伝え方が大きく変わったと語る。映像があるために、目に見えるものを言葉にすると、かえって邪魔になるというのである。「司会は絵で言えば額縁であって、ゲストつまり絵を引き立たせる役目。あまり喋らないようにした。白黒テレビの時代で色を意識して伝えた」と振り返る。
中国語ニュース
音の風景「北上川のヨシ原~宮城~」
【語り】広瀬修子
【2001年2月24日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽宮城県石巻市を流れる北上川河口域にはヨシの群生地が広がり、水鳥たちが羽を休めます。
北上川河口域には、日本有数のヨシ群生地が広がっています。ヨシが風に揺れ、水鳥たちのハーモニーが響きます。
ハングルニュース
名曲の小箱「春の海」
篠崎史紀,砂崎知子
宮城道雄・作曲 (4分50秒) (バイオリン)篠崎史紀 (筝)砂崎知子
気象通報
音の風景「呼子の朝市~佐賀~」
【語り】阿部陽子
【2012年11月18日初回放送のアーカイブ】【語り】阿部陽子 ▽玄界灘で水揚げされた新鮮な魚介や地元の野菜が並ぶ呼子の朝市。にぎやかな声が響きます。
佐賀県唐津市、呼子の朝市は日本三大朝市のひとつとして知られ、元日を除き毎日市が開かれます。イカなどの新鮮な魚介類、地元の旬の野菜や加工品も並び、にぎやかな声が通りに響きます。
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年)
「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
今回から4回にわたり、作家・田辺聖子(1928~2019)の長編小説『おかあさん疲れたよ』を味わいます。古典文学の優れたナビゲーターであった田辺聖子ですが、1992年に発表した『おかあさん疲れたよ』には彼女自身の戦争体験が色濃く反映されています。主人公は昭吾と美未という夫婦ですが、昭和5年生まれの昭吾の壮絶な戦争体験の描写などを読んでいきます。(初回放送2025年7月5日)
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
田辺聖子の『おかあさん疲れたよ』を味わうシリーズ、2回目のテーマは「大阪」です。この小説の主な舞台は昭吾と美未の夫婦が暮らす大阪です。小説では二人の話す大阪弁の軽妙なやりとりがふんだんにでてくるほか、大阪弁をめぐるさまざまな考察が紹介され、大阪弁の豊かな世界をかいま見ることができます。(初回放送2025年7月5日)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(31)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第31回「藤裏葉(ふじのうらば)の巻(1)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 日本を見つめる巨人 折口信夫 第5回
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
日本文化を個別でなく構造化してみる人 【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
折口信夫の学問には、物事を一体化して見るという特徴があります。日本文学、民俗学、芸能、神道の研究はそれぞれ個別のように見えますが、実は一つで、神さまへの「おもてなし」から生まれていると考えます。折口は、建築も茶道も芸能も華道も絵画なども大きな一つの輪として捉え、構造化していたといいます。國學院大學文学部・上野誠教授が、折口信夫の思考の「円環」や、日本文化をふかんして見る「鳥の眼」について語ります。
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(2)鳥の声の聞きなし
【出演】千葉大学 名誉教授…中川裕
アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります
「聞きなし」とは、鳥や虫の声などを人間の言葉のように聞き取ることを指します。同じ鳴き声を聞いても、どのように聞きなすかは民族や言語によって異なります。日本語で「ブッポーソー(仏法僧)」と聞こえる声を、アイヌの人たちは「フチ トット(おばあちゃん おっぱい)」と聞きなして、そこから豊かな物語が生まれます。鳥(カムイ)の声から生まれるアイヌ口承文芸を、千葉大学名誉教授・中川裕さんの解説で聞きましょう。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(32)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第32回「秦淮河・烏衣巷口 夕陽 斜めなり」 烏衣巷/劉禹錫、秦淮に泊す/杜牧、舟 秦淮河に次る/楊維楨、八月十三夜、文済時と範質甫と城西に舟を泛かべて秦淮に達す三首 其の二/顧りん
音の風景「五島列島 祈りの島~長崎~」
【語り】北郷三穂子
【2011年11月19日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽長崎県五島列島。信仰が息づく島に教会の鐘の音色が響き渡ります。
五島列島はキリシタン弾圧に遭(あ)った人たちが移り住んだ島として知られています。しかし、キリスト教の信仰が許されるようになってから、多くの教会が建てられました。その教会のいくつかを訪れ、チャペルの響きを中心に、福江島や奈留島の情景をお届けします。
NHK高校講座 仕事の現場real #28 チーズ職人
【リポーター】廣村季生,【出演】チーズ職人・畜産業…堀周
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 防災と安全・安心な社会の実現
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】武田いろは,【ゲスト】防災士…塩田ちな
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】武田いろは,【ゲスト】防災士…塩田ちな
NHK高校講座 言語文化 言語活動 和歌を自分の言葉で書き換える
【講師】教員・前早稲田大学本庄高等学院長…吉田茂,【ゲスト】近藤夏海,田口流各
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
今回は、「伊勢物語」の和歌を、自分の言葉で現代語に書き換えてみることに挑戦します。今回の学習のポイントは、(1)和歌の働きや贈答歌の特徴を理解する (2)「筒井筒」の二首の歌を、SNS・メール、手紙を意識して書き換え、発表する (3)表現の工夫を確認する です。
社会福祉セミナー 高齢者福祉の課題「介護保険制度の現状と展開」
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
2000年に始まった介護保険制度はそれまで家庭中心に行なわれていた高齢者の介護を、社会でみていこうというものです。これまで数回、改正が行われました。今回は介護保険制度の概要や申請の仕方などを理解します。また「団塊の世代」がすべて75歳以上となる2025年をめどに、厚生労働省が構築を進めている「地域包括ケアシステム」について学びます。さらに2040年に向けたケアシステムの進化・推進について考えます。
中学生の基礎英語 レベル1(121)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(122)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(123)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(124)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(125)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(121)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
箱根で温泉、サイコ~♪【1】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
中学生の基礎英語 レベル2(122)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
箱根で温泉、サイコ~♪【2】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
中学生の基礎英語 レベル2(123)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
箱根で温泉、サイコ~♪【3】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
中学生の基礎英語 レベル2(124)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
箱根で温泉、サイコ~♪【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
中学生の基礎英語 レベル2(125)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
箱根で温泉、サイコ~♪【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
名曲の小箱「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」
十束尚宏
バルトーク作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 ツェムリンスキーの三重奏曲
奥田佳道
奥田佳道 「ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品3」 ツェムリンスキー:作曲 (演奏)ボーザール三重奏団 27分43秒 <日本フォノグラム PHCP-5232> 「皇帝円舞曲 作品437」 ヨハン・シュトラウス:作曲 シェーンベルク:編曲 (弦楽四重奏)アルバン・ベルク弦楽四重奏団、(ピアノ)ハインツ・メジモレツ、(フルート)ウォルフガング・シュルツ、(クラリネット)エルンスト・オッテンザマー 10分39秒 <東芝EMI TOCE-9872> 「喜歌劇「オペラ舞踏会」から 別室で」 ホイベルガー:作曲 (ソプラノ)ディアナ・ダムラウ、(テノール)ヨナス・カウフマン、(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団、(指揮)エルンスト・タイス 03分02秒 <ワーナー 5419.782798>
みんなのうた「リンゴの森の子猫たち」/「ふうせん」
「リンゴの森の子猫たち」うた:飯島真理(1983年)/「ふうせん」うた:小島麻由美(1999年) 「リンゴの森の子猫たち」作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二/「ふうせん」作詞・作曲:小島麻由美 編曲:小島麻由美 清水一登
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 バレンシア管弦楽団(スペイン)演奏会(1)細川俊夫・武満徹
白石美雪
白石美雪 最近の公演から バレンシア管弦楽団(スペイン)演奏会(1)細川俊夫・武満徹 「瞑想-3月11日の津波の犠牲者に捧げる-(2012)」 細川俊夫:作曲 (管弦楽)バレンシア管弦楽団、(指揮)アレクサンダー・リープライヒ 13分40秒 ~2025年3月28日 バレンシア音楽堂(スペイン)~ 「群島S.(1993)」 武満徹:作曲 (管弦楽)バレンシア管弦楽団、(指揮)アレクサンダー・リープライヒ 11分17秒 ~2025年3月28日 バレンシア音楽堂(スペイン)~ 「ランドスケープI -弦楽四重奏のための-(1961)」 武満徹:作曲 (弦楽四重奏)ロータス・カルテット 08分 <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-10426> 「シグナルズ・フロム・ヘヴン(1987)」 武満徹:作曲 (吹奏楽)佼成ウィンドオーケストラ、(指揮)金洪才 04分10秒 <佼成出版社 KOCD-2906>
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン Bob Dylan 公式Bootleg特集
ピーター・バラカン(DJ)
ピーター・バラカン 「レット・ザ・グッド・タイムズ・ロール」 ボブ・ディラン 37秒 <Sony SICP31807-14> 「アイ・ゴット・ア・ニュー・ガール」 ボブ・ディラン 02分02秒 <Sony SICP31807-14> 「ジーザス・クライスト」 ボブ・ディラン 02分21秒 <Sony SICP31807-14> 「ケーシー・モーン」 ボブ・ディラン 02分18秒 <Sony SICP31807-14> 「パスチャーズ・オヴ・プレンティ」 ボブ・ディラン 05分04秒 <Sony SICP31807-14> 「イントロダクション・バイ・ボブ・イェリン」 ボブ・ディラン 31秒 <Sony SICP31807-14> 「ハンサム・モリー」 ボブ・ディラン 03分17秒 <Sony SICP31807-14> 「ゴスペル・ピラウ」 ボブ・ディラン 03分41秒 <Sony SICP31807-14> 「ヒー・ワズ・ア・フレンド・オヴ・マイン」 ボブ・ディラン 04分03秒 <Sony SICP31807-14> 「ディープ・エラム・ブルーズ」 ボブ・ディラン 03分13秒 <Sony SICP31807-14> 「イントロダクション:ブロウイン・イン・ザ・ウィンド」 ボブ・ディラン 19秒 <Sony SICP31807-14> 「ブロウィン・イン・ザ・ウィンド」 ボブ・ディラン 02分38秒 <Sony SICP31807-14> 「ディス・ランド・イズ・ユア・ランド‐ザ・ラスト・ヴァーセズ」 ボブ・ディラン 01分43秒 <Sony SICP31807-14> 「ザッツ・オール・ライト,ママ」 ボブ・ディラン 02分53秒 <Sony SICP31807-14> 「ワチャ・ゴナ・ドゥー?」 ボブ・ディラン 01分58秒 <Sony SICP31807-14> 「ハウス・オヴ・ザ・ライジング・サン」 ボブ・ディラン 03分16秒 <Sony SICP31807-14> 「ボブ・ディランズ・ニュー・オーリンズ・ラグ」 ボブ・ディラン 03分12秒 <Sony SICP31807-14> 「キー・トゥ・ザ・ハイウェイ」 ボブ・ディラン 01分52秒 <Sony SICP31807-14> 「レイ・ダウン・ユア・ウィアリー・チューン」 ボブ・ディラン 04分49秒 <Sony SICP31807-14> 「イントロダクション:パーシーズ・ソング」 ボブ・ディラン 25秒 <Sony SICP31807-14> 「パーシーズ・ソング」 ボブ・ディラン 08分42秒 <Sony SICP31807-14> 「セヴン・カーセズ」 ボブ・ディラン 04分24秒 <Sony SICP31807-14> 「ワン・トゥー・メニー・モーニングズ」 ボブ・ディラン 03分02秒 <Sony SICP31807-14>
世界の快適音楽セレクション スペースの音楽
ゴンチチ(出演)/渡辺亨(出演)
ゴンチチ,渡辺亨 「Nadie」 ゴンチチ 02分25秒 <エピックソニー ESCB1309> 「Telstar」 Bill Frisell 03分15秒 <ソニーミュージック SICP30676> 「Space」 Gilad Hekselman 37秒 <Jazz Village JV570058> 「Spaceway 70」 Bruno Pernadas 07分19秒 <Pataca Discos DP00116> 「Exeunt」 Mary Hampton 03分38秒 <Navigator Records NAVIGATOR15> 「Space Cowboy」 Jamiroquai 06分27秒 <EPIC ESCA-6066> 「Smada」 Duke Ellington、And His Orchestra 02分24秒 <Legacy 5129182> 「Espaco」 Vitor Ramil 03分48秒 <Satolep Music VR001> 「Castro Brown Speaks To Dennis Bovell(Piano Dub Of Emotion)」 Dennis Bovell 06分46秒 <Ki/oon Records KSCP922> 「Full On」 D_rradio & Lianne Hall 02分20秒 <Sentence Records SENT_01> 「Airport Poem」 Jakob Bro 03分37秒 <ECM Records ECM2381> 「The Space Between」 Roxy Music 04分30秒 <Virgin 724358387124> 「Caffer caffer」 Antoine Loyer 03分06秒 <LESAULE LSL19CD> 「Space Love」 Daniel Lanois 03分51秒 <Sony Music Labels EICP30045> 「Space Jungle Funk」 Oneness Of Juju 09分41秒 <Black Fire BF19754> 「Space 5」 Nala Sinephro 04分 <BEAT RECORDS BRC691> 「We Travel The Spaceways #2」 ヤン富田 03分36秒 <SONY SRCS6526/7> 「入道雲の向こうに」 ゴンチチ 02分04秒 <ビクターエンタテインメント VTCL-60434> 「Something You Said」 ALA.NI 03分30秒 <NO FORMAT! NOFO68> 「Transe」 Ze Ibarra 03分10秒 <Unimusic UNCD100> 「Ode To Friend」 Frida Touray 03分29秒 <コアポート RPOZ10111>
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
望海風斗のサウンドイマジン #113 ゲスト:上白石萌音
望海風斗(出演)/上白石萌音(ゲスト)
今回のゲストは、俳優・歌手の上白石萌音さんです。映画、ミュージカル、声優等、幅広くご活躍中。ターニングポイントや大学生活についてもお話していただきます! 望海風斗,【ゲスト】上白石萌音
気象情報・交通情報(関東甲信越)
緊急警報試験信号
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「交響曲 第8番」 「弦楽四重奏曲“アメリカ”」
井上道義
ドボルザーク作曲 (演奏)田中千香士カルテット 「交響曲 第8番」 ドボルザーク作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)井上道義 「弦楽四重奏曲“アメリカ”」 ドボルザーク作曲 (演奏)田中千香士カルテット
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年) 「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
歌謡スクランブル▽馬飼野康二作品集
逢地真理子
逢地真理子 「ちぎれた愛」 西城秀樹 02分50秒 <BMGファンハウス BVCK37023> 「激しい恋」 西城秀樹 02分49秒 <BMGファンハウス BVCK37023> 「傷だらけのローラ」 西城秀樹 03分05秒 <BMGファンハウス BVCK37023> 「古い日記」 和田アキ子 02分48秒 <ワーナー WPCL699> 「ちっぽけな感傷」 山口百恵 03分02秒 <ソニー SRCL4117-8> 「愛のメモリー」 松崎しげる 03分56秒 <EMI TOCT27008-9> 「いとしのロビン・フッドさま」 榊原郁恵 03分21秒 <コロムビア COCA11055> 「ワンダー・ブギ」 石野真子 04分07秒 <ビクター VICL5036> 「夢伝説<ペルシャン・ブルー>」 高田みづえ 03分40秒 <テイチク TECH38192-4> 「ラブレター」 河合奈保子 03分13秒 <コロムビア COCA11056> 「艶姿ナミダ娘」 小泉今日子 04分15秒 <ビクター VDR25004> 「ケジメなさい」 近藤真彦 04分02秒 <ソニー 50DH666-7> 「秋」 男闘呼組 04分29秒 <ソニー SRCL4916-7> 「愛されるより愛したい」 KinKi Kids(DOMOTO) 05分03秒 <ELOV-Label JECN0010> 「A・RA・SHI」 嵐 04分27秒 <ジェイストーム JACA5001> 「プリンプリン物語」 石川ひとみ 02分42秒 <ポニーキャニオン PCCA01583> 「疾風ザブングル」 串田アキラ 03分40秒 <コロムビア COZX1584-6> 「勇気100%」 光GENJI 04分10秒 <ジェイストーム JACA6020-1> 「捕まえて、今夜。」 新浜レオン 04分08秒 <ビーゾーン JBCK6001> 「男と女のはしご酒」 武田鉄矢&芦川よしみ 04分03秒 <Y.J.サウンズ PSCF5014> 「だってしょうがないじゃない」 和田アキ子 04分16秒 <ワーナー WPCL699> 「ブルースカイ ブルー」 西城秀樹 05分13秒 <BMGファンハウス BVCK37023>
アニソン・アカデミー 講師:林哲司
あべあきら(DJ)/ヒャダイン(DJ)/林哲司(DJ)
ゲストは作編曲家の林哲司。MCはヒャダインとあべあきら。楽曲制作を中心にヒャダインがレジェンドの林さんにぜひ聞いてみたい10の質問をぶつけ徹底インタビュー!
ラジオマンジャック 11月8日
赤坂泰彦(出演)/時東ぁみ(出演)
メッセージ大募集! 身のまわりで起きたこと、日ごろ気になっていることなど、何でもOK! リクエストもお待ちしています。出演:赤坂泰彦、時東ぁみ 赤坂泰彦,時東ぁみ
ザ・ソウルミュージックⅡ 久保田利伸のPeace & Soul
久保田利伸(DJ)
「“食欲の秋”特集」 「Brown Sugar」 D’Angelo 04分20秒 <東芝EMI TOCP-3381> 「Chocolate.」 Kiana Lede、Ari Lennox 03分05秒 <Republic Records> 「Strawberry Letter 23」 The Brothers Johnson 04分58秒 <A&M RECORDS UICY-15773/4> 「Cake」 Trey Songz 04分44秒 <ATLANTIC> 「Fishnet」 Morris Day 04分07秒 <WARNER BROS. 10SW-34> 「1, 2, Play」 久保田利伸 02分51秒 <SONY> 「Blackberry Molasses」 Mista 04分08秒 <EASTWEST RECORDS AMERICA AMCY-996>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 オーケストラの歴史 管楽器の変遷
片山杜秀(出演)
片山杜秀 「管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066 第4曲 フォルラーヌ」 バッハ:作曲 (オーボエ)モーリス・ブルグ、イヴ・プセル、(ファゴット)マンフレート・ザックス、(チェンバロ)エドゥアルト・カウフマン、(演奏)ルツェルン音楽祭弦楽合奏団、(指揮)ルドルフ・バウムガルトナー 01分33秒 <DENON COCO-70886/7> 「管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067 第2曲 ロンド」 バッハ:作曲 (フルート)オーレル・ニコレ、(チェンバロ)エドゥアルト・カウフマン、(演奏)ルツェルン音楽祭弦楽合奏団、(指揮)ルドルフ・バウムガルトナー 01分45秒 <DENON COCO-70886/7> 「管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 第5曲 ジーグ」 バッハ:作曲 (オーボエ)ハインリヒ・ハース、アンドレ・ラウール、(ティンパニ)ディーター・ディク、(チェンバロ)エドゥアルト・カウフマン、(演奏)ギィ・トゥーヴロン・トランペット・グループ、(演奏)ルツェルン音楽祭弦楽合奏団、(指揮)ルドルフ・バウムガルトナー 03分 <DENON COCO-70886/7> 「交響曲第1番 ニ長調 第1楽章(抜粋)」 ハイドン:作曲 (管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン・オーケストラ、(指揮)アダム・フィッシャー 03分 <BRILLIANT 99925/1> 「交響曲第6番 ニ長調「朝」 第1楽章」 ハイドン:作曲 (管弦楽)ローザンヌ室内管弦楽団、(指揮)ヘスス・ロペス・コボス 03分47秒 <DENON COCQ-84761> 「交響曲第31番 ニ長調 「角笛の合図(ホルン信号)」 第1楽章(抜粋)」 ハイドン:作曲 (管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン・オーケストラ、(指揮)アダム・フィッシャー 04分55秒 <BRILLIANT 99925/8> 「交響曲第56番 ハ長調 第1楽章」 ハイドン:作曲 (管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン・オーケストラ、(指揮)アダム・フィッシャー 06分44秒 <BRILLIANT 99925/16> 「ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 第2楽章」 モーツァルト:作曲 (ピアノ)ロベール・カサドシュ、(管弦楽)コロンビア交響楽団、(指揮)ジョージ・セル 06分05秒 <SONY SICC 482-4> 「交響曲第100番ト長調 「軍隊」 第4楽章」 ハイドン:作曲 (管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン・オーケストラ、(指揮)アダム・フィッシャー 05分23秒 <BRILLIANT 99925/31> 「神の子羊」 レオポルト・モーツァルト:作曲 (メゾ・ソプラノ)モニカ・グロープ、(サックバット)クリスティアン・リンドベルイ、(バイオリン)アン・ヴァッルストレム、マリト・ベルイマン、(チェロ)オロフ・ラーション、(オルガン)ビェルン・イェフヴェルト 03分13秒 <King KKCC2123> 「交響曲第5番 ハ短調 作品67 第4楽章」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クラウディオ・アバド 10分53秒 <Deutsche Grammophon UCCG-1410/4> 「幻想交響曲 第5楽章「ワルプルギスの夜の夢」」 ベルリオーズ:作曲 (管弦楽)ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ、(指揮)ロジャー・ノリントン 10分41秒 <Warner WPCS-16248>
FMシネマサウンズ 裏切り
洞口依子
洞口依子
名曲スケッチ「“ペール・ギュント”組曲から“朝”」ほか
井上道義/小林研一郎
「“ペール・ギュント”組曲から“朝”」 グリーグ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)井上道義 「“ペール・ギュント”組曲から“ソルヴェイグの歌”」 グリーグ作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小林研一郎 「“ペール・ギュント”組曲から“朝”」ほか 「“ペール・ギュント”組曲から“朝”」 グリーグ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)井上道義 「“ペール・ギュント”組曲から“ソルヴェイグの歌”」 グリーグ作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小林研一郎
FMシアター「水を運ぶ」
足立聡(作)/橋本淳(出演)/神谷圭介(出演)/内田慈(出演)/菅谷昌弘(音楽)/梅沢昌代(出演)/相川春樹(出演)/中村彰男(出演)/木村明広(演出)
【作】足立聡【演出】木村明広【出演】橋本淳,神谷圭介,内田慈,梅沢昌代,相川春樹,中村彰男【音楽】菅谷昌弘
名曲の小箱「エリーゼのために」
小山実稚恵/円光寺雅彦/東京フィルハーモニー交響楽団
ベートーベン作曲、大島ミチル編曲 (ピアノ)小山実稚恵 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦 「エリーゼのために」 ベートーベン:作曲 大島 ミチル:編曲 (ピアノ)小山 実稚恵、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)円光寺 雅彦 04分50秒 ~NHK~ 「エリーゼのために」 ベートーベン作曲、大島ミチル編曲 (ピアノ)小山実稚恵 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ジャズ・トゥナイト シリーズ・作曲家特集 (4) ジェローム・カーン
大友良英(出演)
番組前半では、ジャズと親和性が高い作曲家をフィーチャーするシリーズ企画で、ジェローム・カーンを特集でお届けする。 ジャズ史に名を残す偉大な作曲家の特集。第4弾はブロードウェイを中心に活躍したジェローム・カーンを取り上げる。「イエスタデイズ」「煙が目にしみる」「オール・ザ・シングス・ユー・アー」など、誰もが知るスタンダードを、ボーカル、インスト両方のバージョンで聞いていく。番組後半「ホットピックス」では、ピアニスト、チック・コリアの生涯最後のライヴ演奏など、内外のニューディスクを中心にお届けする。 「All The Things You Are」 Artie Shaw & His Orchestra、Helen Forrest 03分13秒 <BLUEBIRD BVCJ-5120> 「Bird Of Paradise」 Charlie Parker 03分09秒 <DIAL> 「Smoke Gets In Your Eyes」 Caetano Veloso 02分36秒 <UNIVERSAL UCCM-1063> 「Smoke Gets In Your Eyes」 Thelonious Monk 04分29秒 <PRESTIGE VICJ-60648> 「Yesterdays」 Helen Merrill、Clifford Brown 05分58秒 <EMARCY PHCE-4101> 「Yesterdays」 Gato Barbieri 10分39秒 <ULTRA-VYBE CDNP-1031> 「Why Was I Born?」 Frank Sinatra 02分41秒 <CBSソニー 00DP630> 「Why Was I Born?」 Kenny Burrell、John Coltrane 03分10秒 <PRESTIGE VICJ-2160> 「Long Ago and Far Away」 Margaret Whiting 04分14秒 <VERVE POCJ-2656> 「Long Ago and Far Away」 Sonny Rollins 02分48秒 <RCA BVCJ-7327> 「The Song Is You」 June Christy 04分20秒 <CAPITOL TOCJ-9758> 「The Song Is You」 Enrico Rava / Fred Hersch 04分44秒 <ECM UCCE-1195> 「Where’s Mumphrey?」 Steve Khan 07分23秒 <POLYDOR POCJ-1893> 「Bayou Fever」 Jack Dejohnette 08分40秒 <ECM POCJ-2241> 「Mosh Pit」 Jerome Sabbagh 03分15秒 <ANALOG TONE FACTORY ATF 003> 「Lunar Cycle」 Jerome Sabbagh 04分10秒 <ANALOG TONE FACTORY ATF 003> 「Birds Of The Air」 鈴木雄太郎 12分31秒 <-ette Records ETTE-001> 「Smoke Gets In Your Eyes」 Chick Corea 05分34秒 <UNIVERSAL UCCJ-3058>
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(5)
中川ソニア(講師)/宮入亮(講師)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(31)
今井上(出演)/加賀美幸子(朗読)
第31回「藤裏葉(ふじのうらば)の巻(1)」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 今回から4回にわたり、作家・田辺聖子(1928~2019)の長編小説『おかあさん疲れたよ』を味わいます。古典文学の優れたナビゲーターであった田辺聖子ですが、1992年に発表した『おかあさん疲れたよ』には彼女自身の戦争体験が色濃く反映されています。主人公は昭吾と美未という夫婦ですが、昭和5年生まれの昭吾の壮絶な戦争体験の描写などを読んでいきます。(初回放送2025年7月5日)
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 田辺聖子の『おかあさん疲れたよ』を味わうシリーズ、2回目のテーマは「大阪」です。この小説の主な舞台は昭吾と美未の夫婦が暮らす大阪です。小説では二人の話す大阪弁の軽妙なやりとりがふんだんにでてくるほか、大阪弁をめぐるさまざまな考察が紹介され、大阪弁の豊かな世界をかいま見ることができます。(初回放送2025年7月5日)
カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(2)鳥の声の聞きなし
中川裕(出演)
アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります 「聞きなし」とは、鳥や虫の声などを人間の言葉のように聞き取ることを指します。同じ鳴き声を聞いても、どのように聞きなすかは民族や言語によって異なります。日本語で「ブッポーソー(仏法僧)」と聞こえる声を、アイヌの人たちは「フチ トット(おばあちゃん おっぱい)」と聞きなして、そこから豊かな物語が生まれます。鳥(カムイ)の声から生まれるアイヌ口承文芸を、千葉大学名誉教授・中川裕さんの解説で聞きましょう。
NHK高校講座 仕事の現場real #28 チーズ職人
廣村季生(リポーター)/堀周(出演)
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。 将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 防災と安全・安心な社会の実現
藤井剛(講師)/武田いろは(きき手)/塩田ちな(ゲスト)
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】武田いろは,【ゲスト】防災士…塩田ちな
NHK高校講座 言語文化 言語活動 和歌を自分の言葉で書き換える
吉田茂(講師)/近藤夏海(ゲスト)/田口流各(ゲスト)
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。 今回は、「伊勢物語」の和歌を、自分の言葉で現代語に書き換えてみることに挑戦します。今回の学習のポイントは、(1)和歌の働きや贈答歌の特徴を理解する (2)「筒井筒」の二首の歌を、SNS・メール、手紙を意識して書き換え、発表する (3)表現の工夫を確認する です。
名曲ヒットパレード「#7 1986年」
江崎史恵(アナウンサー)
誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1986年のヒットナンバーをご紹介します。 「BAN BAN BAN」 KUWATA BAND 「My Revolution」 渡辺美里 「CHA-CHA-CHA」 石井明美 「フレンズ」 レベッカ 「ダンシング・ヒーロー」 荻野目洋子 「熱き心に」 小林旭 「仮面舞踏会」 少年隊 「シーズン・イン・ザ・サン」 TUBE 「1986年のマリリン」 本田美奈子 「DESIRE-情熱-」 中森明菜
伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐3‐「グランド・ファンク・レイルロード」
伊藤政則(DJ)
【DJ】伊藤政則 「LED BOOTS」 JEFF BECK 59秒 「HEARTBREAKER」 GRAND FUNK RAILROAD 07分09秒
音楽
(title)
(station name)
2025/11/08 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko