TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
4/9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
4/19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5/1
2
3
4
5
6
7
きのう
8
きょう
5/9
あす
10
11
12
13
14
15
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年04月19日 | 石川エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
MROラジオ
解決!知っ得プレミアム
心のともしび
坪井木の実
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。カトリック協会がお送りする「心のともしび」。
音楽☆とらのアナ
誰しもの胸に秘めた思い出のひと時を切り取った音楽番組。各局パーソナリティーがセレクトした「あの時聴いたあの歌」を思いを込めてお送りします
大本の時間
谷川恵一
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
週末が始まる土曜の朝に木梨憲武さんがお送りする明るく元気なトークバラエティ番組!自身もすっかり朝型生活になったノリさんが生放送でペラペラペーーーラ!!! アシスタントはTBSアナウンサー、近藤夏子/山形純菜/吉村恵里子の3人が交代で務めます。 そしてラジオ「木梨の会。」の兄弟番組!U-NEXT「木梨の貝。」も一緒にお楽しみください。ラジオの企画の"その後"などが映像でお楽しみ頂けます。 メール: kinashi@tbs.co.jp X(旧Twitter): @kinashinokai
熊木杏里 夢のある喫茶店
熊木杏里
熊木杏里のコトバに耳を傾けて メール: anri@hbc.co.jp
いいものテンミニッツ!
Five S
宇治田みのる
「surfing」「skateboarding」「snowboard」「sound」「street」 5つの「S」をテーマに 週末への活力になる情報盛りだくさん! 休日のイケてる過ごし方、ライフスタイルのヒントをお届けします!
健康生活インフォメーション
日本全国8時です
藤森祥平 北村まあさ 生島淳
直近の1週間にあった様々なスポーツのトピックから”生島淳さんならでは”の視点でとりあげ、掘り下げ、「まとめて!」ご紹介します メール: matomete@tbs.co.jp X(旧Twitter): @matomete954905
近藤千優のワンダフルベジタブル
近藤千優
生き生きとした健康的な生活に必須なのが野菜!小さな頃から家族で畑を持って農業に取り組んできた近藤アナが、家庭菜園から農家さんまで、石川の農業を盛り上げます! メール: vege@mro.co.jp X(旧Twitter): @vege_mro
今旬!インフォメーション
石川公美のおしゃべりクラシック♪
石川公美
金沢市出身の声楽家・石川公美が、さまざまな切り口からクラシック音楽の数々を紹介します。番組を聴けば、クラシック音楽に対するイメージや、聴き方が変わるかも。 メール: kumioc@mro.co.jp
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
9:00頃 オープニング 9:20頃 今週の日常 9:40頃 交通情報 9:45頃 MRO News&Weather
一緒に走ろう!ほくりくランニング部
ほくりくアイドル部
ほくりくアイドル部が北陸のランナーを耳から応援!メンバーが実際に走ってコースやランニングのルーティンをお話しします。
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
10:20頃 西山パーキング情報(2,4週) 10:40頃 新・週刊ナンカレビュー(1,3週)/ひまわりほーむ かわら版(2,4週)
MROミュージックPower Box
谷川恵一 そろそろ。
谷川恵一
MROアナウンサー谷川恵一が、みんなの「今週何してた?」に耳を傾けながら、リスナーからのリクエストに応えながら、心地いい音楽とともに地元の生活情報やお出かけ情報をお伝えします。 メール: solo@mro.co.jp X(旧Twitter): @solosolo_mro ハッシュタグ:#mroそろそろ
11:00頃 がんばれ!ミリオンスターズ(1週)/季にあひたる(4週) 11:20頃 証券情報
前田明日香の旅してスマイル
前田明日香
旅の楽しさをリスナーとシェアして再発見!国内外問わず、知られざる観光地から一生に行きたい憧れの国々まで、旅にまつわるさまざまな話題をピックアップします。 メール: tabi@mro.co.jp
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
朝比奈あきこのミュージック・ストーリー
朝比奈あきこ
納得健康15分
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー
サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし) 東島衣里
サンドウィッチマンが満を持して土曜日のお昼に登場! 2人のトークを中心に、愛のある「素人いじり」が大好物のサンドウィッチマンがメールやSNSを上手に料理しながら、「笑い」という「癒し」をお届けします! メール: sand@1242.com X(旧Twitter): @sandradioshow ハッシュタグ:#サンドラジオショー
北國新聞ニュース・天気予報
最新のニュースをお送りします。
島津悦子の歌謡ナビゲーション
島津悦子 沼田憲和
全国津々浦々を駆け巡る悦っちゃんの楽しい土産話、さまざまな出会いの中での交遊録や、ぶっちゃけトークが飛び出す歌あり笑いありの30分。 メール: navi@mro.co.jp
Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス
渡部絵美 小笠原亘
日本のスケート界のパイオニア、元フィギュアスケート選手の渡部絵美さんがラジオパーソナリティに初挑戦。好奇心旺盛な渡部絵美さんが「今、会いたい人」「話を聞きたい人」を招き、「おうち時間」をコンセプトにお話しを伺ってまいります。さらに、リフォームや住宅に関するワンポイントアドバイスなどの知って得する情報もお届けします。楽しくて生活のヒントになるトークや情報で、毎日の暮らしをちょっぴり豊かにする30分です。 メール: sumai@tbs.co.jp
伊東四朗吉田照美 親父・熱愛
伊東四朗 吉田照美 水谷加奈
バラエティからクイズ番組の司会者まで今や世代を問わず幅広い層に人気の「伊東四朗」と、文化放送の顔&ラジオの帝王「吉田照美」の異色な二人が親父という立場から、一言物申す!熱い激論が繰り広げられることも!? 週末のひととき、「こだわりのトーク」をお楽しみに?!! メール: oyaji@joqr.net FAX番号 03(5403)1151 おはがきの宛先 〒105-8002 文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」宛 まで
食卓玉手箱
堂田恵美 和沢とよこ 前川貴子 丸一都美
ウィークエンドいしかわ
石川県教育委員会の取り組みや、催しを紹介します
ウィークエンドネットワーク
その日のニュースをTBSラジオのスタジオからお届けします
MRO News&Weather
最新のニュースをお送りします。
THE BEATLES10
カンケ
毎週リスナーの投票によって決まる「ビートルズ・トップ10」を発表。ザ・ビートルズの公式楽曲213曲と、解散後に発表されたオリジナル23曲の中から、毎週リスナーの投票で1位を決めるチャート番組。 メール: beatles@jorf.co.jp
おだともあき まあるい心にメロディを
おだともあき
石川県在住のシンガーソングライター・おだともあきが、忙しいあなたにほっとできる癒しの時間をお届けします。「全肯定お悩み相談」ではどんなお悩みにも全力で寄り添い肯定します!またリスナーからワードを募集し、即興で歌を作って披露します!
松原健之とBitter&Sweetの音茶メロらじお
ぷにたんの「ぷにきゅんラジオ」
ぷにたん(能美真奈)
最近きゅんきゅんしてる?「ぷにたんのぷにきゅんラジオ」は、石川県能美市出身のJカップグラビアアイドル・ぷにたんこと能美真奈があなたにお届けするプログラム? グラビアのお仕事のことからプライベートなナイショ話?まで、番組でしか聴けないとっておきのトークが盛りだくさん!ぷにたんと2人きりになる15分間です。
ROCK BOTTOM
高良雅弘 相良武
コアなROCKをオリジナルセレクトで!
相川七瀬 ROCK GOES ON
相川七瀬
スタンド・バイ・見取り図
見取り図(盛山晋太郎 リリー)
「スタンド・バイ(そばにいる)」をコンセプト に、聴いてくれるホーミー(家族のような仲間)たちと、その場のノリや勢いで何でもする、自由な空間をお届けします。 メール: stm@tbs.co.jp
TALK ABOUT
KAIRYU(MAZZEL) ねお
学校生活、 勉強、進路、友達、恋愛…「最近、どんなことがあった?」「今、何に悩んでいる?」毎週テーマを設定し、直接リスナーと電話をつないでお話を聞いていきます。 メッセージは LINE で募集 X(旧Twitter): @radio_talkabout instagram: radio_talkabout
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES
SixTONESメンバーたちの近況トークはもちろん、「オールナイトニッポン」らしい、ネタコーナーや生メールで90分お送りします! どのメンバーが登場するかは放送までのお楽しみです! メール: st@allnightnippon.com X(旧Twitter): @SixTONESANNSat ハッシュタグ:#SixTONESANN
ニチレイプレゼンツ オードリーのオールナイトニッポン
オードリー(若林正恭 春日俊彰)
オードリーの2人が土曜の夜にじっくりお話してます。若林さん、春日さんのそれぞれのトークが聴けるのは、オールナイトニッポンだけ!テレビでは見せない2人の「素」を是非お聴きください! メール: kw@allnightnippon.com X(旧Twitter): @annkw5tyb twitterハッシュタグ:#annkw
SKRYUのオールナイトニッポン0(ZERO)
SKRYU
土曜も深夜3時からはオールナイトニッポン0(ZERO)!スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します! 番組は「17LIVE」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください! メール: skryu@allnightnippon.com X(旧Twitter): @Ann_Since1967 twitterハッシュタグ:#SKRYUANN0
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(中山)前半実況:藤原菜々花、後半実況:山本直也 / (福島)前半実況:山本直、後半実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
4/19(土)ラジオNIKKEI第1 中山・福島競馬の全レース、阪神競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 中山のメインは、春の障害チャンピオンを決める、JGⅠ中山グランドジャンプ。 このレース2連覇中だったイロゴトシの出走こそないも、 去年の2着馬ジューンベロシティ、重賞2連勝中のスマイルスルー、 前哨戦のペガサスジャンプステークスを勝ったインプレス、昨冬中山大障害2着のエコロデュエルに、 一昨年の中山大障害を勝っているマイネルグロンなど障害巧者たちがGⅠ制覇を狙います。 出演者 林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬) (中山)前半実況:藤原菜々花 後半実況:山本直也 (福島)前半実況:山本直 後半実況:大関隼
中央競馬実況中継
林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(中山)前半実況:藤原菜々花、後半実況:山本直也 / (福島)前半実況:山本直、後半実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
4/19(土)ラジオNIKKEI第1 中山・福島競馬の全レース、阪神競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 中山のメインは、春の障害チャンピオンを決める、JGⅠ中山グランドジャンプ。 このレース2連覇中だったイロゴトシの出走こそないも、 去年の2着馬ジューンベロシティ、重賞2連勝中のスマイルスルー、 前哨戦のペガサスジャンプステークスを勝ったインプレス、昨冬中山大障害2着のエコロデュエルに、 一昨年の中山大障害を勝っているマイネルグロンなど障害巧者たちがGⅠ制覇を狙います。 出演者 林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬) (中山)前半実況:藤原菜々花 後半実況:山本直也 (福島)前半実況:山本直 後半実況:大関隼
中央競馬実況中継
林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(中山)前半実況:藤原菜々花、後半実況:山本直也 / (福島)前半実況:山本直、後半実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
4/19(土)ラジオNIKKEI第1 中山・福島競馬の全レース、阪神競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 中山のメインは、春の障害チャンピオンを決める、JGⅠ中山グランドジャンプ。 このレース2連覇中だったイロゴトシの出走こそないも、 去年の2着馬ジューンベロシティ、重賞2連勝中のスマイルスルー、 前哨戦のペガサスジャンプステークスを勝ったインプレス、昨冬中山大障害2着のエコロデュエルに、 一昨年の中山大障害を勝っているマイネルグロンなど障害巧者たちがGⅠ制覇を狙います。 出演者 林茂徳(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬) (中山)前半実況:藤原菜々花 後半実況:山本直也 (福島)前半実況:山本直 後半実況:大関隼
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
日本臨床栄養協会・日本サプリメントアドバイザー認定機構(小沼富男理事長)が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回12月に行われる同機構の認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会並びにオンデマンドの通信講座で40単位を取得することが必要です。
ラジオ一燈塾「小田禎彦、“おもてなし”の復興へ」
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
エフエム石川
「坂崎さんの番組」という番組
坂崎幸之助
THE ALFEEの坂崎幸之助がパーソナリティ。メインとなる音楽コーナーでは様々な音楽ジャンルの“通”である彼が毎回テーマに沿った音楽特集を届ける。また、幅広い交友関係からゲストを招くこともある。 今週は『坂番洋楽データファイル:第302回』 毎回五十音順に坂崎が気になるアーティストを紹介していくコーナー。 「ロ」の付くアーティストの4回目となる今回は4組のアーティストをピックアップ! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sakasan/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sakazaki-san/message
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 ▽06:54〜 【 快適生活ラジオショッピング 】 快適生活ラジオショッピング 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
クロダハウス presents しあわせ物語 Keep Smiling
お客様との家づくりのエピソードを当社の営業マンと対話形式でご紹介しています。「しあわせ物語」とはまた違った視点から家づくりの感動をお伝えできると思います。お客様との出会いを通して生まれるしあわせの物語を素敵な音楽とともにお届けします!
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
FM石川ニュース(JFN)
---
yama びこラジオ
yama
仮面をつけて、普段の姿はベールに包まれている感の強いyamaですが、この番組では、yamaの素顔、アーティストとしての本音をさらけ出していきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004986 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yama/message
山本美鈴のHAPPY SMILE
山本 美鈴
今を懸命に生きている人を一人取り上げ、その人の活動や生き方、そしてハッピースマイルをご紹介しています。
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
吉岡聖恵(いきものがかり)
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
おもしろ石川倶楽部
朱彌
ふるさと石川の隠れたスポットやグルメ、人、話題を紹介しています。この番組ではリスナーの皆さまからの情報を募集しています。あなたがオススメする石川のグルメ、スポット、人物、話題を番組までお寄せください。 番組Webサイト: https://hellofive.jp/program/ishikawaclub/ メールアドレス: club@hellofive.jp メッセージフォーム: https://hellofive.jp/program/ishikawaclub/
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: テーブス海(アルバルク東京)
シーズンも大詰めを迎え、チャンピオンシップ進出争いが 盛り上がっているBリーグ! アルバルク東京新時代の核となる、 日本を代表する若き司令塔テーブス海が夢の舞台への挑む! < Session1 SPORTS TALK > ▽ 男子プロバスケットリーグ Bリーグ アルバルク東京 テーブス海選手 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > 「新学期、新年度、あなたのスポーツ心機一転」で募集します。 いろんな変化がある4月! ・はじめて部活に後輩が入るから、偉そうにする練習をしています! ・初マラソンを心に決めたので、フォームを1から作り直す! など、あなたが新年度をキッカケに決めた心機一転を教えて下さい。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! < Session3 Play Back SPORTS > 今回は去年のパリオリンピックで、日本勢がこれまでメダルはおろか 入賞の記録もなかった「近代五種競技」で 2位銀メダルを獲得した佐藤大宗選手の名言をお届けします。 本日のゲスト: テーブス海(アルバルク東京) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
恋する日本史
神田蘭
日本の歴史に見え隠れする女性達の恋愛事情を、 講談師の神田蘭が事実を元に勝手な思い込みも加えながらおもしろおかしくご紹介するショートプログラム! 今回の演目は…徳川家綱の母親「お楽の方」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/koi メッセージフォーム: https://form.audee.jp/history/message
Everlasting Music
桐山漣
Everlasting Music・・・#55「文房具」 いつまでも色あせない音楽を、 めぐり行く心の風景と共にお届けします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007717 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/everlasting/message
OEK 広上淳一の いーじークラシック
広上淳一(オーケストラ・アンサンブル金沢 アーティスティック・リーダー) / 南あずさ
番組タイトルの「いーじー」は金沢ことばで「いいね」の意味をもつ「いいじぃ~」と、「やさしい」の英単語の「easy」をかけ合わせたもの。オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)アーティスティックリーダーの広上淳一がクラシックをやさしく、たのしく、気取らずに紹介します。 広上淳一の人懐こいトークで南あずさと一緒にクラシックやOEKの活動について紹介します。また、リスナーからクラシックやオーケストラに関する素朴な質問もホームページから受付中です。。 番組Webサイト: https://hellofive.jp/program/oek/ メッセージフォーム: https://hellofive.jp/program/oek/ Xハッシュタグは「 #ヒロカミジュンイチ 」
Flip The Records ~B 面でも恋をして!~
チャッピー加藤 / 島倉りか
A面B面合わせて10分ほどの幸せな時間を共有できるシングル盤の世界。 A面のヒット曲の裏側(B面)には、意外な隠れ名曲、物語が潜んでいます。 その曲が生まれたエピソードや、その時代の背景を紐解きながら、 それぞれのシングル盤に込められた思いに焦点を当てていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003460 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flip/message
FM石川ニュース(JFN)
---
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はハラミちゃんクリニックのコーナー! お米さんから頂いたお悩みを解決しています。 楽曲も生演奏でプレゼント! 後半には、お米さんからのメッセージ紹介も。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
Laid-Back radio
Aimer ゲスト: 小倉悠加(アイスランドコーディネーター)
シンガーのAimerが、ラジオを通して、のんびり、ゆったり…。 リスナーの皆さんと一緒にひと息つける、そんな時間をお届けします♪ 先週に引き続き、ゲストをお呼びします! アイスランドにお住いの小倉悠加さんです! Aimerさんの大好きなアイスランドについてたっぷりとお話ししていきますよ! お楽しみに! 本日のゲスト: 小倉悠加(アイスランドコーディネーター) 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
FM石川ニュース(JFN)
---
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜 ゲスト: 歌心りえ
全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、 JA全農からの “美味しい” プレゼントもあります! そして今週のゲストは、歌心りえさん! 韓国の歌番組で注目を集め、ソロメジャーデビュー!! 今月、2つのレコード会社からアルバムを 同時リリースしたという話題のシンガーです。 スタジオから生歌も届けてもらいますよ! オンエアリアクションやメッセージ、 プレゼント応募など、皆さんの参加お待ちしてます!! 本日のゲスト: 歌心りえ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
KUMON 笑顔100点満点 大学生リレー
「子どもの頃、KUMONやってました!」という全国の大学生のリアルな声をお届けするプログラム。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/mantenrelay/
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
リスナーの大胆告白に福山が“慄く”!? まさかデビュー35周年目にして“改名”宣言…? 今週は濃密な55分!リスナーの大胆告白に福山が“慄く”!? まさかデビュー35周年目にして“改名”宣言…? さらに10代や学生の悩みに人生の先輩としてお答えする 人気レギュラーコーナー【ねぇ、聞いて!まさはっさん!】もお届け! ▽番組では各コーナー宛へのメッセージをお待ちしています。 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
FM石川ニュース(JFN)
---
ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹 ゲスト: 髙木菜那
2018年の平昌五輪ではスピードスケートで2冠! 髙木菜那さんがゲスト! ■ゴルフ初心者・髙木さん、あの女子プロの知恵を借りて…? ■髙木菜那、「緊張」との付き合い方! 本日のゲスト: 髙木菜那 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず
今週は「春の散歩ソングリクエスト」をお届けします! 散歩が気持ち良いこの季節、皆さんはどんな音楽を聴きますか? 今回はそんな、皆さんからいただいた“散歩をしているときに聴きたい音楽”をご紹介していきます! ぜひ散歩のお供にも・・“よはくじかん”をお楽しみください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう、太田さん 店主の大冒険?推し活レポートスペシャル♪ カイリー・ミノーグ、JISOOで大興奮? 出会いってどこにあるの?合コンって今あるの? などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
FM石川ニュース(JFN)
---
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: みなみかわ
ゲストは、みなみかわさん! “システマ芸”はどのように生まれた? 奥様のDMが、まだまだ止まらない!? 「名探偵津田」ロケの裏で起こった事件とは? などなど… 麒麟・川島明がみなみかわさんを迎えて 1対1でたっぷりお話伺います。 本日のゲスト: みなみかわ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
FM石川ニュース(JFN)
---
ほくりくアイドル部 放課後ホリデイ muspop RADIO♪
ほくりくアイドル部
地元ミュージックやカルチャーを全力で楽しみながら応援する北陸密着型番組。ほくりくアイドル部がお送りするラジオ番組ならではのプライベート感覚いっぱいのトークも必聴です。
川谷絵音の約30分我慢してくれませんか
川谷絵音(ゲスの極み乙女。/indigo la End)
ゲスの極み乙女。indigo la Endのフロントマン。ギタリスト・キーボーディスト・作詞・作曲家でもあり現代の音楽マスターである川谷絵音が本音で語るおよそ30分! 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/34999 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kawatanienon/message
FM石川ニュース(JFN)
---
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
中電シーティーアイ Welcome Generation
東海エリアの大学・高等専門学校で勉学に励む現役の学生を中心に、今、頑張っている事や未来に叶えたい夢など、生の声を聞いていきます。 番組Webサイト: https://fma.co.jp/f/prg/welcomegeneration/ メッセージフォーム: https://fma.co.jp/f/req/?cd=welcomegeneration Xハッシュタグは「 #ウェルジェネ 」 Xアカウントは「 @welgene807 」
要のある音楽
根本要
~花粉症?黄砂の影響?それとも加齢?みなさんも体調の変化には気を付けて過ごしてくださいねー記念・・・ネモトーク・スペシャル!!~ リスナーのみなさんからのメールをまとめて紹介する「ネモトーク・スペシャル」。ライブの感想、音楽に関する素朴な疑問・質問、曲のリクエスト、はたまた人生相談まで、なんでもお答えしていきます! (曲目)「約束」スターダスト・レビュー ほか 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
FM石川ニュース(JFN)
---
H!GH-KEY ELAST!C G!RLS powered by FAIR NEXT INNOVATION
オモテカホ
「HIGH-KEY」は、海外のティーンが使うイマドキ英語で「とてもすごい」という意味。「ELASTIC」は「弾む」という意味を持ちます。ここでしか聞けない、楽しいトークと素敵な曲で溢れる55分間の音楽番組。 番組ゲストには、ミュージック&エンターテイメントシーンで、今大注目され、華やかに自由自在にシーンを駆け巡る女性・ガールズアーティスト等が出演します。 番組Webサイト: https://hellofive.jp/program/high-key-elastc-grls/ メールアドレス: girls@hellofive.jp
FM石川ニュース(JFN)
---
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp//dreamheart/index.php?catid=1746
SEKAI NO OWARI “The House”
SEKAI NO OWARI
今夜はリスナーの皆さんから届いたメッセージを紹介していきます。 セカオワに聞きたいこと、伝えたいこと、選曲してほしいテーマなど、 皆さんからのメッセージお待ちしてます。 土曜の夜10時30分。仕事を終えた4人がHouseに集まってくる。 大きな冷蔵庫と大きなソファー、ギター、漫画、本、ゲーム… 4人だけの空間で、いつものおしゃべりが始まる…! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/house/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/house/message
FM石川ニュース(JFN)
---
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
HELLO FIVE MUSIC NEXUS
今月のおすすめ楽曲をお届けします 番組Webサイト: https://hellofive.jp/pickup/
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
カミナリ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 ▽24:55〜 【 IT'S MUSIC 】 誰でも知っているアーティストの隠れた名曲。アーティスト別の人気曲ランキングを眺めてみると、代名詞的な「名曲」の他に知らない曲が上位を飾っていたりする、いわゆる隠れた名曲。ファンだけが知る、そのアーティストの隠れた名曲を紹介していくショート・プログラムです。ナビゲーターは鈴木まひる。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
週刊音楽論
市川美絵
時代を超えて愛される楽曲、アーティスト…なぜ聴く人の心を魅了するのか? その秘密を探る番組「週刊音楽論」。 【アリシア・キーズ論】を音楽ライター/翻訳家の池城美菜子さんにお伺いします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004984 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/shukan-ongaku/message
風とロック
箭内道彦 ゲスト: 森 大翔
今週と来週はゲストに、シンガーソングライター / ギタリストの森 大翔くんを迎えます。 ラジオ風とロックには2度目の登場です。 新曲「通過点」を聞いた箭内さんは、21歳の森 大翔さんと、先週61歳を迎えた箭内道彦、それぞれの通過点、そこでの "速度" について話します。 本日のゲスト: 森 大翔 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』
山田五郎 / 中川翔子
【知りたい欲】の塊:山田五郎と中川翔子が、真剣に!真面目に!万物の謎や不思議を、好奇心の赴くままに問い詰めていきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/16735 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/remixz/message Xハッシュタグは「 #リミックスZ 」 Xアカウントは「 @jfn_remixZ 」
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
1952年にイギリスで創刊された老舗音楽雑誌「NME(NEW MUSICAL EXPRESS)」の日本版WEBサイト「NME JAPAN」とコラボレーション。世界的なBIG NAMEからNEXT BREAKの潮流、さらにはエンタメの「今と明日」を、この番組から発信していきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(名古屋)
マイあさ! 土曜5時台 ニュース・気象/たより広島・ロシア/何の日/春の昆虫観察
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【出演】舩附洋子,昆虫写真家…海野和男,多田麻美
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・スポーツ・気象情報▽たより(広島)▽何の日▽いきもの☆いろいろ「春の昆虫観察のススメ」▽海外たより(ロシア) 「マイあさ!」土曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽マイあさだより「38年ぶり 嚴島神社の居管絃祭(いかんげんさい)」舩附洋子(広島) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ「春の昆虫観察のススメ」海野和男(昆虫写真家) ▽海外マイあさだより「ロシアの高い離婚率 その背景は」多田麻美(ロシア・イルクーツク)
気象情報(東海・北陸)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/音楽 はじめまして、ようこそ特集/何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<はじめまして、ようこそ>特集 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <はじめまして、ようこそ>特集 (1)『よォーこそ』RCサクセション (2)『わたしの青い鳥』桜田淳子/語り:サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/サタデーエッセー:ヤマザキマリ(漫画家)
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】漫画家…ヤマザキマリ
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「私をイタリアに誘(いざな)った人」ヤマザキマリ(漫画家) 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「私をイタリアに誘(いざな)った人」ヤマザキマリ(漫画家) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報(東海・北陸)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(東海・北陸)
マイあさ! 7時台 スポーツトピックス/気象情報/週末文化・美術館で会いましょう
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】大村和輝,【出演】美術ライター…橋本麻里
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス「第79回全日本体操選手権」 ▽週末 文化の歩き方「美術館で会いましょう」 「マイあさ!」土曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽スポーツトピックス「第79回全日本体操選手権 ロサンゼルスオリンピックへの戦いの幕開け」大村和輝アナウンサー ▽週末 文化の歩き方「美術館で会いましょう」橋本麻里(美術ライター) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報・ニュース(東海・北陸)
交通情報(東海・北陸)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『登山のパートナー 山の地図』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週のテーマは『登山のパートナー 山の地図』。4月19日は、江戸時代後期、伊能忠敬が測量の旅に出かけたことに由来して、「地図の日」とされています。皆さんからは「山の地図」にまつわるお便りを募集します。エピソードはもちろん、地図にこんな記号や情報があったらいいな、という希望などもお寄せ下さい。「山からおはよう」は、深田久弥を偲ぶ深田祭が行われる、山梨県茅ヶ岳からです。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『登山のパートナー 山の地図』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水,【出演】昭文社ホールディングス広報…竹内渉
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「登山のパートナー 山の地図」。お客さまに、登山用のコースタイム地図の出版に携わる、竹内渉さんをお迎えします。登山者になじみ深い「山と高原地図」は、創刊から今年で60年目。当初の地図との違いや、雨にも強い特殊な材質の秘密、登山に必要な情報を掲載するにあたっての、地図作りの舞台裏を伺います。皆さんからの山の地図にまつわるエピソード、掲載してほしい情報などのお便りもお待ちしています。
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~老人呼ばわりしてくれるな!「早起き鳥」
伊集院光,礒野祐子
ラジオ放送が100年。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、農事番組「早起き鳥」から、敬老の日の特別企画【村の老人たち】をお送りします。昭和41年、敬老の日制定を記念して放送された企画です!▽長い風雪に耐えて年輪を重ねた顔、顔、顔・・おなじみ宮田アナの名調子! ▽今から57年前は「人生70年」時代!? ▽老人呼ばわりしてくれるなという元気なお年寄りの声盛り沢山! ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください!出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
ニュース
文芸選評 短歌 テーマ「チーズ」
斉藤斎藤,【司会】石井かおる
斉藤斎藤,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は短歌で、テーマは「チーズ」。選者は歌人・斉藤斎藤さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(東海・北陸)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(2)
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月3日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。 やなせたかしは、昭和15年東京高等工芸学校の図案科を卒業した後、製薬会社の宣伝部に就職。翌年の昭和16年には陸軍第十二師団に配属された後、中国へ派遣され実際の戦争を体験します。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」の前半では、中国での戦争体験や、同じ中国で仕事をしてそこで亡くなった父親の事、また戦争体験から生まれた代表作のアンパンマンのことなどを語っています。
朗読 アナウンサーが読む、滝沢馬琴「八犬伝」第3回
【朗読】結城さとみ
4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』より、「天の巻」をお聴きいただきます。結城さとみアナウンサーの朗読です。4回シリーズの第3回。 4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』です。曲亭馬琴という名前でも知られる江戸時代の作家・滝沢馬琴の、ベストセラーとなった長編小説「南総里見八犬伝」。昭和37年に、作家・尾崎士郎が、この江戸時代の小説を子供も楽しめるように訳しました。「八犬伝」は、天の巻、人の巻、空の巻、風の巻、火の巻、流水の巻、という6つの巻で成り立っており、今回は「天の巻」をお聴きいただきます。4回シリーズの第3回。
ニュース
真打ち競演 思い出の名師匠 桂枝雀
桂南光,小佐田定雄
桂南光,小佐田定雄 過去の放送の中からセレクトした名人の至芸を弟子とともに振り返るシリーズ「思い出の名師匠」。今回は桂南光をゲストに迎え、2025年4月19日が27回忌にあたる、桂枝雀を特集する。紹介する音源は「青菜」(1981年)と「恨み酒」(1980年)。聞き手は落語作家の小佐田定雄。
気象情報・おしらせ・交通情報(東海・北陸)
ニュース
プロ野球2025「阪神」対「広島」
【解説】田口壮,【アナウンサー】法性亮太
(試合開始 2:00) 【解説】田口壮,【アナウンサー】法性亮太 ~甲子園球場から中継~ <中断>(3:00)(4:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ バングラデシュのお正月と天気おもしろ情報
當間ローズ,中村慶子,日下純
▽バングラデシュの正月を紹介します。どんな料理が並び、イベントがあるのでしょうか? ▽バングラデシュの天気▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」 ▽毎年4月14日は、バングラデシュでは「ポヘラ・ボイシャキ」と呼ばれる、お正月にあたります。当日の様子を現地から伝えてもらいます。▽「ちきゅう天気」では、世界の今の天気と、ちょっとおもしろく、役に立つ情報をお届けします。今回はバングラデシュの天気です。 ▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」皆さんが最近始めたことを教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・交通情報(東海3県)
ニュース
ちきゅうラジオ エチオピアのジャズ/お便りテーマ「はじめました!なにを?」
當間ローズ,中村慶子,原田尊志
▽ワールドミュージックパスポートは「エチオ・ジャズのパイオニア、81歳の傑作!」と題してお送りします。▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」 ▽エチオピアのジャズのパイオニアとされる、エチオピアを代表する作曲家、ムラトゥ・アストゥケを紹介します。解説はおなじみ音楽ライターの原田尊志さん。▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」この春からのチャンレンジなど、皆さんが最近始めたことを教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(東海・北陸)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(東海3県)
蔵出し名人会 ? 桂枝雀「貧乏神」
水谷彰宏
水谷彰宏 桂枝雀「貧乏神」(作・小佐田定雄)【1987年放送「演芸指定席」より】
音の風景「雨引観音 雨引山楽法寺~茨城~」
【語り】大沼ひろみ
【2009年4月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽茨城県桜川市、雨引山楽法寺。朝露が光る木立の中で鐘が響きます。 茨城県桜川市。雨引観音で親しまれている雨引山楽法寺。安産・子育てなどのご利益があることで知られています。祈願に訪れる人々が筑波の山々を望む参道をゆっくりと上ります。
気象情報・海上予報・交通情報(東海・北陸)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE これから行く街”
THE ALFEE
50年の時を経て高見沢が知った桜井の真実。スーパー・バンド「エイジア」のライブを観た桜井がとても悔しかったこととは? 「Innocent Love」 THE ALFEE 「Pride (Re-mix)」 THE ALFEE 「冒険者たち」 THE ALFEE 「ヒート・オブ・ザ・モーメント」 エイジア 「ふたりのGraduation」 THE ALFEE
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 夏色まつり、しぐれういが登場!
星街すいせい,内田敦子,夏色まつり,しぐれうい
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! 個人勢縛り推し曲まつり後半戦!▽前回に引き続き、レジェンド個人勢として活躍するしぐれういと個人勢大好きVTuberの夏色まつりをゲストに迎え、リスナーから募集したオススメの個人勢VTuber楽曲をひたすら紹介!▽個性あふれる個人勢Vの歌声にテンションがあがった夏色まつりとしぐれういが、思わず恋人に立候補!?▽ゲスト2人のオリジナル楽曲も紹介!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング~釣りのラジオ~豊洲市場の魚のプロが登場
【出演】山下健二郎,亀谷直秀,福地享子,田中洋行
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送! 釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎がゲストと釣りトーク全開!▽第1・2・3土曜・夜10時放送。▽豊洲市場の魚のプロが登場!仲卸30年超の亀谷直秀さんと豊洲市場の図書室「銀鱗文庫」の福地享子さん。▽進行は田中洋行アナウンサー。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信!▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング
ニュース・気象情報(東海・北陸)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
【アンカー】後藤繁榮,【リポーター】植田英樹,【出演】エンターテイナー…グッチ裕三
▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半 ▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽いい味、オイシイ話・後半
【アンカー】後藤繁榮,【出演】エンターテイナー…グッチ裕三
▽いい味、オイシイ話・後半 ▽いい味、オイシイ話・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
【アンカー】後藤繁榮,【出演】三遊亭ぽん太,桂南海,【きき手】中川緑
▽話芸100選 ▽話芸100選~若者ききもの・落語 「五月幟」(ゴガツノボリ) 「万病円」(マンビョウエン) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~プリンス作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~伊藤久男作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽インタビュー ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】映画監督 脚本家…岡崎育之介,【きき手】遠田恵子,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】チーププロデューサー…大原拓
▽インタビュー ▽もっと、べらぼう ▽インタビュー「忘れてしまうその前に」 映画監督 脚本家 岡崎育之介 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 チーフ演出 大原拓 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
小学生の基礎英語(7)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【今の気分】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(8)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【得意です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(9)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イタリア オレンジ合戦」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「万博」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「モナ・リザ 泥棒」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「自分の将来が不安」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「乳母桜」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
名曲の小箱「アルプス交響曲」
田中良和
リヒャルト・シュトラウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
英会話タイムトライアル「4月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
みんなのうた「やまんばマンボ」
【出演】折坂悠太
【出演】折坂悠太
音の風景「いまむかし 代々木公園~東京~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年4月7日【語り】荒木 さくら ▽1985年、音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。同じ場所で当時と今の風景をみつめます。
1985年・昭和60年。音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。40年を経た今、同じ場所で当時と今の風景をみつめます。穏やかな春の昼下がり、それぞれどんな音に溢れているでしょうか。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(3)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
名曲スケッチ「メヌエットとタンブーラン」 「トッカータとフーガ ニ短調」
小泉ひろし,大町陽一郎
バッハ作曲、岩河三郎・編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)大町陽一郎
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イタリア オレンジ合戦」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「万博」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「モナ・リザ 泥棒」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「自分の将来が不安」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「乳母桜」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(2)
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月3日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
やなせたかしは、昭和15年東京高等工芸学校の図案科を卒業した後、製薬会社の宣伝部に就職。翌年の昭和16年には陸軍第十二師団に配属された後、中国へ派遣され実際の戦争を体験します。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」の前半では、中国での戦争体験や、同じ中国で仕事をしてそこで亡くなった父親の事、また戦争体験から生まれた代表作のアンパンマンのことなどを語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(2)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第2回「阿房宮・阿房宮尽き 客誰か来る」秦の始皇陵に幸す/中宗(李顕)、咸陽城を経たり/張こ、詠史詩「阿房宮」/胡曽、始皇陵/羅隠
ラジオビジネス英語 Lesson(9)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(10)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(11)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(12)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(1-3)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】アンソフィー・ブリーガー
名曲スケッチ「セレナード」
円光寺雅彦,尾高忠明
モシコフスキ作曲、南安雄・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦 「セレナード」 ハイケンス作曲、南安雄・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「4月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時10分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時10分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン11
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 外出支援をもっと利用しやすく
【出演】日視連同行援護事業所等連絡会 事務局長…金村厚司,【司会】中野淳
【出演】日視連同行援護事業所等連絡会事務局長…金村厚司,【司会】中野淳
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(7)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【今の気分】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(8)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【得意です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(9)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
音の風景「雨引観音 雨引山楽法寺~茨城~」
【語り】大沼ひろみ
【2009年4月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽茨城県桜川市、雨引山楽法寺。朝露が光る木立の中で鐘が響きます。
茨城県桜川市。雨引観音で親しまれている雨引山楽法寺。安産・子育てなどのご利益があることで知られています。祈願に訪れる人々が筑波の山々を望む参道をゆっくりと上ります。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「やまんばマンボ」
【出演】折坂悠太
【出演】折坂悠太
アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー テレビが町にやってきた
齋藤孝,後藤理
70年代後半北九州放送局発のテレビ番組「山ちゃんのリクエスト訪問」。山下信アナウンサーが地域を訪ねる冠番組だ。地元の人たちにカメラが入っていく先駆けの時代だ。
番組が生まれた当時、各地域局に小型のビデオカメラと中継車が配備された。新しい放送機材を活かした地域番組を作れないかとあみだしたのが「山ちゃんのリクエスト訪問」だ。地域の人たちから届いたお便りをもとにその場所をたずね、町の魅力を紹介していく。大きい中継車が町にやってくると多くの地元の人たちが集まってきて、山下アナウンサーを取り囲んでにぎやかなトーク番組になった。町に親しまれたローカル番組を紹介。
中国語ニュース
音の風景「蒸気時計 小樽~北海道~」
【語り】中川緑
【2016年6月4日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽北海道小樽市、異国情緒あふれる観光地。蒸気時計が汽笛でメロディーを奏でます。
北海道小樽市のメルヘン交差点にある蒸気時計。小樽港を出航するフェリーや観光客の賑わいを背景に、学校のチャイムで馴染みのあるウエストミンスターのメロディーを世界的にも珍しい蒸気の汽笛でお聴き下さい。
ハングルニュース
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
気象通報
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「小さきものたち」
【出演】手嶌葵,MAN WITH A MISSION
【20年代】「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵(2023年)/「小さきものたち」うた:MAN WITH A MISSION(2021年)
「森の小さなレストラン」作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:兼松衆/「小さきものたち」作詞・作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:MAN WITH A MISSION
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(1)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
中世文学の代表作の一つ、『平家物語』。日本人の心情やもののあわれを描いたとされ、後世そこから能や歌舞伎など多くの芸術作品が生み出されました。これから木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、俳優の南沢奈央さんが、平家物語の名シーンを味わいます。今回は4回シリーズで巻一を紹介します。1回目は有名な冒頭部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(2)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の名シーンを味わうシリーズ、2回目は平清盛の父、忠盛が登場する「殿上闇討」と清盛が京のまちに密偵として放った「禿(かむろ、かぶろ)」の場面を加賀美幸子さんの朗読で紹介します。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(2)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第2回「桐壺の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第2回 黒澤明『生きる』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
今回は1952年に上映された黒澤明監督の『生きる』を取り上げます。この映画は、がんにかかり、死を前にして生き方が変わる人間を描き、改めて人はどう生きたらいいのかを問い直します。20世紀後半、人々はがんを死と直結する病として恐れるようになります。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんは、映画が公開された時期が敗戦後、7年という点にも着目して「死を前にしてよく生きる」ことの意味とは何か?を語ります。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 宇宙望遠鏡(3)
【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,声優・作家…池澤春菜
【出演】国立天文台准教授(兼普及室長)…縣秀彦,声優・作家…池澤春菜
日本のX線宇宙望遠鏡「XRISM」(クリズム)が今年2月、重要な銀河の観測を発表してニュースになりました。銀河団は衝突や合体を経て膨張していく、その過程を示す証拠を捉えたのです。日本はこれまでに10機ほどX線宇宙望遠鏡を打ち上げ、大きな成果をあげてきました。なぜX線宇宙望遠鏡が日本のお家芸となったのか?そこにはある研究者の存在がありました。X線宇宙望遠鏡とブラックホール研究の関係などを解説します。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(3)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第3回「渭城・渭城の朝雨 軽塵をうるおす」 元二の安西に使いするを送る/王維、西のかた渭州を過り、渭水を見て秦川を思う/岑参、咸陽の西楼にて竇審と別る/郎士元、夜 渭津に泊す/楊凝
音の風景「磐越西線~福島~」
【語り】大沼ひろみ
【2006年5月1日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽福島県と新潟県を結ぶ磐越西線。汽笛を鳴らして走るC57形蒸気機関車の響き。
引退から30年の時を経て平成11年から再び走り始めたSLばんえつ物語。昭和21年製造のC57は、朝から念入りな車両点検を受けています。ロマンあふれる車内に人々を乗せ、緑あふれる森の中を走ります。
NHK高校講座 仕事の現場real #3 自動車整備士
【出演】俳優…廣村季生,自動車整備士…栗林茉莉
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 基本的人権の確立 現代の民主政治
【講師】大学非常勤講師…高橋朝子,【きき手】小林凛輝
【講師】大学非常勤講師…高橋朝子,【きき手】小林凛輝
NHK高校講座 言語文化 宇治拾遺物語 絵仏師良秀(2)
【講師】教員・前早稲田大学本庄高等学院長…吉田茂,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
「宇治拾遺物語 絵仏師良秀」の2回目です。良秀は家の焼けるのを見て「もうけものよ」といっています。この言葉にはどのような意味が込められているのでしょうか。それを考えながら読み進めましょう。また、不規則な活用をする4種類の動詞を学んでいきます。さらに、この説話が後世に与えた影響について理解しましょう。
社会福祉セミナー 社会福祉の全体像「福祉国家としての日本の姿」
【出演】東京都立大学 人間社会学部 教授…圷洋一,河野多紀
【出演】東京都立大学人間社会学部教授…圷洋一,河野多紀
20世紀後半以降、先進諸国では福祉国家の再編が進められてきました。費用の節約や経費を必要なところに配分する、緊縮型のかじ取りです。こうした流れを受けて、日本の法律の条文や政府の公式文書には自助・共助・公助などの「助」の概念が強調されることが増えてきています。そのことが何を意味しているのか、また福祉国家としての日本は西欧とは異なる独特な存在なのか、考えていきます。
中学生の基礎英語 レベル1(11)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ニコ、話しかけられる】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(12)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【おいしそう】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(13)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【食べないで!】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(14)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【カールを知っているよ】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(15)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【Lesson11からLesson14の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(11)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
おそば屋さんがあるよ!【1】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(12)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
おそば屋さんがあるよ!【2】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(13)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
おそば屋さんがあるよ!【3】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(14)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
おそば屋さんがあるよ!【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(15)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
おそば屋さんがあるよ!【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
【出演】熊倉一雄,東京放送児童合唱団,吉田紀人
【60-70年代①】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年)
「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
名曲の小箱「喜歌劇“天国と地獄”序曲」
田中良和
オッフェンバック作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 シューベルトの「楽興の時」
奥田佳道
奥田佳道 「楽興の時 D.780」 シューベルト:作曲 (ピアノ)マリア・ジョアン・ピレシュ (28分15秒) <ユニバーサル UCCG-6337> 「2つのスケルツォ D.593から 第1番 変ロ長調」 シューベルト:作曲 (ピアノ)マリア・ジョアン・ピレシュ (5分11秒) <ユニバーサル UCCG-6337> 「弦楽四重奏曲 D.804 「ロザムンデ」から 第2楽章」 シューベルト:作曲 (弦楽四重奏)アルテミス弦楽四重奏団 (7分14秒) <ワーナー 5054197643309>
みんなのうた「クラリネットこわしちゃった」/「44ひきのねこ」
【60-70年代(2)】「クラリネットこわしちゃった」うた:ダーク・ダックス(1963年)/「44ひきのねこ」うた:東京放送児童合唱団(1969年) 「クラリネットこわしちゃった」フランス童謡 訳詞:石井好子 編曲:服部克久/「44ひきのねこ」作詞・作曲:カザリーニ 訳詞:阪田寛夫 編曲:越部信義
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」40 ベリオ2
白石美雪
白石美雪 「女声とクラリネット、チェロ、ハープのための室内楽」 ベリオ:作曲 (歌)キャシー・バーベリアン、(演奏)ジュリアード・アンサンブルのメンバー、(指揮)ルチアーノ・ベリオ (6分25秒) <UNIVERSAL CLASSICS&JAZZ UCCP-3066> 「「シンフォニア」から第3楽章」 ベリオ:作曲 (バイオリン)レジ・パスキエ、(合唱)ニュー・スウィングル・シンガーズ、(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ピエール・ブーレーズ (12分30秒) <WARNER CLASSICS WPCS-11271> 「ロンドンの呼び売りの声」 ベリオ:作曲 (演奏)スウィングルⅡ、(指揮)ルチアーノ・ベリオ (15分00秒) <UNIVERSAL CLASSICS&JAZZ UCCD-3120> 「「和解のレクイエム」からプロローグ」 ベリオ:作曲 (合唱)ゲヒンゲン聖歌隊、(合唱)クラクフ室内合唱団、(管弦楽)イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルムート・リリング (5分35秒) <日本コロムビア COCO-78776>
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン
ピーター・バラカン
ピーター・バラカン 「ディス・イズ・マイ・カントリー」 メイヴィス・ステイプルズ&リーヴォン・ヘルム (4分19秒) <Anti 87859-2> 「イッツ・ゴナ・レイン」 キャンディ・ステイトン (4分05秒) <Beracah> 「1963」 キャンディ・ステイトン (5分19秒) <Beracah> 「ロキン・チェア」 グウェン・マクレイ (3分17秒) <EMI TOCP7739> 「90%オヴ・ミー・イズ・ユー」 グウェン・マクレイ (2分50秒) <Cat 1603> 「サムスィング・ソー・ライト」 グウェン・マクレイ (5分07秒) <Cat WPCR 27754> 「ミスティ・ブルー」 グウェン・マクレイ (4分13秒) <Henry Stone Music HSM 6001-2> 「ボール・オヴ・コンフュージョン(リミックス)」 B.E.F.Feat.ティーナ・ターナー (4分08秒) <Parlophone 5021732383327> 「ヘルプ(シングル・エディット)」 ティーナ・ターナー (3分42秒) <Parlophone 5021732383327> 「レッツ・ステイ・トゥゲザー(シングル・エディット)」 ティーナ・ターナー (3分34秒) <Parlophone 5021732383327> 「ワッツ・ラヴ・ガット・トゥ・ドゥー・ウィズ・イット(ダブミックス)」 ティーナ・ターナー (3分52秒) <Parlophone 5021732383327> 「アブバクリン」 サリフ・ケイタ (3分57秒) <No Format NOF66CD> 「スンジャータ」 サリフ・ケイタ (6分50秒) <No Format NOF66CD> 「ハウ・ロング・ブルーズ」 エリック・クラプトン (3分21秒) <Reprise WPCR18529> 「サムデイ・アフター・ア・ワイル」 エリック・クラプトン (3分42秒) <Reprise WPCR18529> 「ウッドストック」 ジャック・ディジョネット、ラリー・グレナディア、ジョン・メデスキ&ジョン・スコフィールド (4分52秒) <Sony SICX90>
世界の快適音楽セレクション メランコリーの音楽
ゴンチチ,渡辺亨
ゴンチチ,渡辺亨 「雨の月曜日」 ゴンチチ (1分55秒) <ビクターエンタテインメント VTCL-60434> 「Rainy Days and Mondays(雨の日と月曜日は)」 Paul Williams (3分37秒) <A&M Records PCCY-10187> 「Blue Monday」 Fats Domino (2分17秒) <Great Voice Of The Century GVC-2021> 「Melancholy Clumps」 The Residents (1分45秒) <Euro Ralph CD019> 「Melancolia」 Maysa (4分55秒) <Columbia 2-476406> 「Uma Saida」 Tobias Wilden (4分27秒) <p*dis PDIP-6581> 「Melancholy Mood」 Bob Dylan (2分53秒) <ソニー・ミュージックエンターテインメント SICP-4784> 「De Todas Las Flores」 Natalia Lafourcade (5分22秒) <Sony Music 196587609320> 「Hejira (Live)」 Joni Mitchell (6分42秒) <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR18702/7> 「Melancolie」 Jill Barber (4分04秒) <OUTSIDE MUSIC 2333990832> 「Sometime Later」 Alpha (7分01秒) <東芝EMI VJCP25387> 「Triste」 Roy Hargrove&Mulgrew Miller (8分37秒) <Resonance Records HCD2060> 「さよならメランコリア」 佐野元春&THE COYOTE BAND (3分27秒) <DaisyMusic DMA-026/027> 「My Melancholy Baby」 Bill Evans (5分16秒) <VERVE V68675> 「Modinha」 Carminho、Maria Bethania (3分19秒) <Biscoito Fino BF-452-2> 「メランコリア」 中島ノブユキ (4分32秒) <スパイラルレコーズ XQWA1103> 「ANOTHER MOOD」 ゴンチチ (3分34秒) <エピックソニー ESCB1061> 「Cruz」 Marinero (3分45秒) <Hardly Art HAR175> 「African Sunset」 Marshall Allen (7分28秒) <Week-End WEX13CD>
みんなのうた「しあわせだいふく」/「アキストゼネコ」
【00年代】「しあわせだいふく」うた:三叉路(2007年)/「アキストゼネコ」うた:アキストゼニコ!(2001年) 「しあわせだいふく」作詞・作曲:混xxx 編曲:川田雅之/「アキストゼネコ」作詞:もりちよこ 作曲:望月衛 編曲:明石昌夫
望海風斗のサウンドイマジン #87
望海風斗
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜はリスナーの皆さんとのひととき。メールやつぶやきをたくさんご紹介。 望海風斗
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「行進曲“士官候補生”“美中の美”」 「学生王子のセレナード」
小林研一郎,小松一彦
「行進曲“士官候補生”“美中の美”」 スーザ作曲、若松正司・編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小林研一郎 「学生王子のセレナード」 ロンバーグ作曲、南安雄・編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小松一彦
みんなのうた「ヘドラーの山」/「赤い自転車」
【90年代】「ヘドラーの山」うた:細川たかし(1994年)/「赤い自転車」うた:花花(1999年) 「ヘドラーの山」作詞・作曲・編曲:林哲司/「赤い自転車」作詞・作曲:おのまきこ 編曲:パパダイスケ
歌謡スクランブル▽南こうせつ作品集
深沢彩子
深沢彩子 「夢一夜」 南こうせつ (4分14秒) <クラウン CRCP28108> 「神田川」 かぐや姫 (3分06秒) <クラウン CRCP28107> 「赤ちょうちん」 かぐや姫 (3分50秒) <クラウン CRCP28107> 「今日は雨」 南こうせつ (4分38秒) <クラウン CRCP28108> 「夏の少女」 南こうせつ (3分40秒) <クラウン CRCP28108> 「オハイオの月」 南こうせつ (4分10秒) <クラウン CRCP28108> 「旅立つ想い」 南こうせつ (3分52秒) <クラウン CRCP28108> 「淋しい鞄」 南こうせつ (5分05秒) <クラウン CRCP28108> 「海と君と愛の唄」 南こうせつ (4分28秒) <クラウン CRCP28108> 「美映子」 南こうせつ (4分32秒) <ポニーキャニオン D32P6155> 「上海エレジー」 南こうせつ (4分01秒) <ポニーキャニオン PCCA00789> 「北の旅人」 南こうせつ (4分00秒) <ポニーキャニオン PCCA00789> 「あの日の空よ」 南こうせつ (4分21秒) <ポニーキャニオン PCCA00789> 「国境の風」 南こうせつ (4分44秒) <クラウン CRCP20325> 「恋 はるか」 南こうせつ (5分39秒) <クラウン CRCP20407> 「からたちの小径」 南こうせつ (4分15秒) <クラウン CRCP584> 「夜明けの風」 南こうせつ (5分52秒) <クラウン CRCP20578> 「愛する人へ」 南こうせつ (5分11秒) <クラウン CRCP20269> 「れくいえむ」 南こうせつ (3分39秒) <クラウン CRCP50025A>
クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀
伊丹久夫,東郷かおる子,松林天平,森俊一郎,吉田聡志,渡部潮美,長谷部宏,高原竜太朗,【司会】高市佳明
1975年4月19日にロックバンド、クイーンが来日公演を行ってから今日でちょうど50年。日本でクイーンに関わった6人が集結。クイーンと日本の関係を語る。 クイーンの日本でのライブ活動やその裏側を詳しく知る6人がスタジオに集結。1975年の初来日公演から年代を追いながら音楽と証言を届ける。伊丹久夫(フレディ・マーキュリー ボディーガード)/東郷かおる子(音楽評論家)/松林天平(2代目担当ディレクター)/森俊一郎(3代目担当)/吉田聡志(クイーン・コンシェルジュ)/渡部潮美(来日時通訳)/長谷部宏(カメラマン)/高原竜太朗(ロンドン・フレディ邸庭師) 「Procession」 QUEEN 「【BGM】Father To Son」 QUEEN 「【BGM】White Queen(As It Began)」 QUEEN 「Now I’m Here」 QUEEN 「【BGM】Ogre Battle(Live)」 QUEEN 「In the Lap of the Gods revisited」 QUEEN 「【BGM】Lazing on a Sunday Afternoon」 QUEEN 「【BGM】I’m In Love With My Car」 QUEEN 「【BGM】Bohemian Rhapsody」 QUEEN 「Bohemian Rhapsody」 QUEEN 「Killer Queen」 QUEEN 「【BGM】We Will Rock You (fast ver.)」 QUEEN 「伝説のチャンピオン」 QUEEN 「【BGM】地獄へ道づれ」 QUEEN 「Save Me」 QUEEN 「【BGM】Body Language」 QUEEN 「Staying Power」 QUEEN 「【BGM】It’s a Hard Life」 QUEEN 「【BGM】I Want to Break Free」 QUEEN 「【BGM】We Will Rock You」 QUEEN 「Radio Ga Ga」 QUEEN 「ラ・ジャポネーズ」 フレディ・マーキュリー&モンセラート・カバリエ 「手をとりあって」 QUEEN 「God Save The Queen」 QUEEN
ラジオマンジャック 4月19日
赤坂泰彦,時東ぁみ,緒方恵美
レギュラー放送開始16年目を迎えたラジオマンジャック。この春からも音楽とコントが交差するハイブロウな生放送をお届けします!出演:赤坂泰彦、時東ぁみ、緒方恵美 赤坂泰彦,時東ぁみ,緒方恵美
ザ・ソウルミュージックⅡ 村上てつやのSoul Scramble
村上てつや,【ゲスト】ダンス☆マン
「楽器の達人から見たソウル第2弾! パート2」 3月からスタートした新企画シリーズ「楽器の達人から見たソウル」。2回目の4月はダンス☆マンをゲストに迎え、ソウルのベースという視点で語り尽くします。ダンス☆マン・パート2の今回は、モーニング娘。の「LOVEマシーン」アレンジ秘話をたっぷりと伺います。どうぞお楽しみに! 「I GOT HOME」 Ben L’Oncle Soul (2分05秒) <Enchante> 「Good Times」 Chic (3分41秒) <RHINO R2 77776> 「Standing On The Top」 The Temptations、Rick James (3分20秒) <MOTOWN UICY-15786> 「Galactic Funk」 カシオペア (3分25秒) <VILLAGE VRCL 2226> 「LOVEマシーン」 モーニング娘。 (4分59秒) <zetima EPDE-1052> 「Thinking Of You」 Tony Toni Tone (3分30秒) <MERCURY PHCR-1477>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 パレストリーナは生誕500年?
片山杜秀
片山杜秀 「「教皇マルチェルスのミサ曲」から「サンクトゥス」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ウエストミンスター寺院聖歌隊、(指揮)サイモン・プレストン (3分01秒) <アルヒーフ UCCS-50172> 「「教皇マルチェルスのミサ曲」から「サンクトゥス」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ビューティー・ファーム (3分12秒) <FRA BERNARDO PFB2017671> 「「ソロモンの雅歌」から第25番「あなたの足は何と麗しいことであろうか」、第26番「あなたの両の乳房は双子の二匹の小鹿のようだ」」 パレストリーナ:作曲 (演奏)カペラ・ドゥカーレ・ヴェネツィア、(指揮)リヴィオ・ピコッティ (5分23秒) <CPO 777 142-2> 「「ソロモンの雅歌」から第16番「わが愛する者よ、立って」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ザ・シックスティーン、(指揮)ハリー・クリストファーズ (2分32秒) <CORO COR16133> 「ヤコブの嘆き」 モラーレス:作曲 (演奏)タヴァナー・コンソート、(指揮)アンドルー・パロット (10分30秒) <ワーナー WPCS-16240> 「おお、誉れ高き王よ」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ウエストミンスター大聖堂合唱団、(指揮)ジェームズ・オドンネル (3分32秒) <HELIOS CDH55335> 「ミサ曲「おお、誉れ高き王よ」から「キリエ」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ウエストミンスター大聖堂合唱団、(指揮)ジェームズ・オドンネル (3分13秒) <HELIOS CDH55335> 「モテット「私は黒いけれど愛らしい」」 レリティエ:作曲 (合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス (5分05秒) <Gimell CDGIM 003> 「ミサ曲「私は黒いけれど愛らしい」から「アニュス・デイ」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス (5分15秒) <Gimell CDGIM 003> 「第4旋法に依るリチェルカーレ」 不詳:作曲 (オルガン)ジェームズ・ミッチェル (3分20秒) <TOCCATA TOCC0516> 「モテット「主を拝み」」 パレストリーナ:作曲 ストコフスキー:編曲 (管弦楽)ボーンマス交響楽団、(指揮)ホセ・セレブリエル (2分33秒) <NAXOS 8.572050> 「私は大群衆を観た」 パレストリーナ:作曲 (合唱)ウエストミンスター大聖堂合唱団、(指揮)ジェームズ・オドンネル (7分55秒) <HELIOS CDH55368> 「モテット「喜べ、栄えあるもの」」 パレストリーナ:作曲 (合唱)シャンティクリア (2分10秒) <ワーナー WPCS-16116>
FMシネマサウンズ 夢、そして希望
洞口依子
洞口依子 映画作品を俳優が語り、その音楽が響きます。いつか観た、観たかった映画のシーンを思い浮かべてください。 「第三の男」 アントン・カラス (2分05秒) 「アクト・オブ・フェイス <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (3分14秒) 「さいは投げられた <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (0分40秒) 「ラスベガスの夜 <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (1分21秒) 「フライ・アウェイ <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (0分35秒) 「砂漠の幻 <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (1分30秒) 「バグジーの最期 <映画「バグジー」から>」 エンニオ・モリコーネ (1分14秒) 「アク・セン・チュ・エイト・ザ・ポジティヴ <映画「バグジー」から>」 ジョニ―・マーサー (2分48秒) 「愛のファンタジー <映画「ラ・ブーム」から>」 リチャード・サンダーソン (4分49秒) 「愛の儀式 (インストゥルメンタル) <映画「ラ・ブーム」から>」 ウラジミール・コスマ (0分32秒) 「スウィンギン・アラウンド <映画「ラ・ブーム」から>」 リチャード・サンダーソン&ザ・クルーザーズ (1分15秒) 「ムーブ・オン (インストゥルメンタル) <映画「ラ・ブーム」から>」 ウラジミール・コスマ (0分40秒) 「マーキー・ターキー <映画「ラ・ブーム」から>」 リチャード・サンダーソン (3分09秒) 「フォー・エヴァー <映画「ラ・ブーム」から>」 リチャード・サンダーソン (3分45秒) 「ヒム・トゥ・レッド・オクトーバー <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (3分51秒) 「プーチンズ・デマイズ <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (0分39秒) 「プレーン・クラッシュ <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (1分45秒) 「ライアン・リフツ・オフ / エマージェンス <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (1分33秒) 「アウター・ドアーズ <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (1分06秒) 「カブーン!!! <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (1分55秒) 「エンド・タイトル <映画「レッド・オクトーバーを追え!」から>」 ベイジル・ポールドゥリス (4分34秒) 「道 (ジェルソミーナ)」 ニーノ・ロータ (2分08秒)
名曲スケッチ「スペイン奇想曲」 「カルメン」
大友直人,十束尚宏
「スペイン奇想曲」 リムスキー・コルサコフ作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大友直人 「カルメン」 ビゼー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏
FMシアター「ありがとう」と言えるまで
【作】本田隆朗,【出演】福山翔大,野間口徹,山崎銀之丞,【演出】岡野美由紀,鶴賀皇史朗,森淑乃,福田愛依,中村公美
【作】本田隆朗【演出】岡野美由紀【出演】福山翔大,野間口徹,山崎銀之丞,鶴賀皇史朗,森淑乃,福田愛依,中村公美
名曲の小箱「チェロ・ソナタ」
チェロ…遠藤真理,ピアノ…上原彩子
チェロ…遠藤真理,ピアノ…上原彩子「チェロ・ソナタ」ラフマニノフ:作曲 「チェロ・ソナタ」 ラフマニノフ:作曲
みんなのうた「恋なんです」/「ありがとう」
【10年代】「恋なんです」うた:ピクソン(2015年)/「ありがとう」(2010年)うた:レミオロメン 「恋なんです」作詞:奥村健一 作曲:蜂須みゆ /「ありがとう」作詞・作曲:藤巻亮太
ジャズ・トゥナイト シリーズ名盤誕生日 マル・ウォルドロン「マル‐2」
大友良英
今日の特集は、放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介する「名盤誕生日」。マル・ウォルドロンの「マル‐2」を、いつもと違った切り口でお届けする。 放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介するシリーズ企画。今回はピアニスト、マル・ウォルドロンのプレスティッジへのセカンド作「マル‐2」を特集。今回は趣向を変えて‘57年4月19日のセッションで録音された曲を、のちに発表された未発表曲も含めて、録音順に聴いてゆく。番組後半「ホットピックス」では、中村海斗、ブランフォード・マルサリス、そして大友良英など、内外の注目のニューディスクを紹介する。 「Potpourri」 Mal Waldron (6分33秒) <PRESTIGE VICJ-23752> 「J.M.’s Dream Doll」 Mal Waldron (8分37秒) <PRESTIGE VICJ-23752> 「Don’t Explain」 Mal Waldron (6分58秒) <PRESTIGE VICJ-23752> 「Blue Calypso」 Mal Waldron (8分56秒) <PRESTIGE VICJ-23752> 「Falling in Love with Love」 Mal Waldron (11分37秒) <PRESTIGE VICJ-23752> 「Endless Spring Vacation」 中村海斗 (10分36秒) <Mid Village Records MV0014> 「Floating River Requiem(for Patrice Lumumba)」 Vijay Iyer、Wadada Leo Smith (6分26秒) <ECM ECM2840> 「Kite(for Refaat Alareer)」 Vijay Iyer、Wadada Leo Smith (8分20秒) <ECM ECM2840> 「Belonging」 Keith Jarrett (2分10秒) <ECM POCJ2798> 「Belonging」 Branford Marsalis Quartet (7分30秒) <BLUE NOTE UCCQ-1217> 「Lonely Woman」 大友良英、山下洋輔、山崎比呂志 (9分23秒) <DIW DIW949> 「空が映えた2022年11月18日水曜日」 大友良英、須川崇志、石若駿 (10分47秒) <DIW DIW948>
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(2)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第2回「桐壺の巻(2)」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~プリンス作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~伊藤久男作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽インタビュー ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】映画監督 脚本家…岡崎育之介,【きき手】遠田恵子,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】チーププロデューサー…大原拓
▽インタビュー ▽もっと、べらぼう ▽インタビュー「忘れてしまうその前に」 映画監督 脚本家 岡崎育之介 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 チーフ演出 大原拓 ▽誕生日の花・番組予告
(title)
(station name)
2025/04/19 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko