TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
4/13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
きのう
12
きょう
5/13
あす
14
15
16
17
5/18
19
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年05月18日 | 新潟エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
BSNラジオ
水森英夫のチップイン歌謡曲
水森英夫
藤田恵美の「かみつれ雑貨店」
藤田恵美
番組から広める「OMOIYARI/おもいやり」の心
健康生活インフォメーション
1万年堂出版の時間
まいどあり~。
心のともしび
ピックアップラジオショッピング
お得な情報をお届けします!
ハレッタのうた「雨のち晴れBoy」
BSNキャラクター ハレッタのうた「雨のち晴れBoy」 作詞:大塚いちお 作曲:RAM RIDER 編曲:RAM RIDER / FILTER SYSTEM 歌:長谷川 瑞
朝の小鳥
解決!知っ得プレミアム
録音風物誌
小倉・IMALUの○○玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサーの小倉淳さんとIMALUさんが様々な商品の魅力を紹介するショッピングバラエティ番組。
おはよう!ニッポン全国消防団
BSNラジオマンスリーソングス
BSNラジオが今月オススメする新譜を紹介。
ONE-J
本仮屋ユイカ
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。 リスナーの“もっと知りたい!”という声と、各地域の方々の“もっと知ってほしい!”という声を繋げる全国32局ネットの生放送です。
三宅裕司 サンデーヒットパラダイス
三宅裕司 / 江口ともみ
最新音楽チャート、爆笑メールなど最強の日曜バラエティ音楽番組
ベストミュージックコレクション
BSNニュース
ベストミュージックコレクションジャパン
神戸康子
交通情報
新潟日報ニュース
爆笑問題の日曜サンデー
爆笑問題
中央競馬実況中継
新潟競馬場から放送
たかまろ&ひろえ 痛快楽笑ラジオ
中野小路たかまろ・松井ひろえ
ALBI LADIES TALK~川澄奈穂美 アイシテル
川澄奈穂美 / 大杉りさ
女子サッカーの先駆者として今も現役を続けるレジェンド、アルビレックス新潟レディースの川澄奈穂美選手に女子サッカーについて、新潟についてなど伺うトーク番組。 ⊿
今旬!インフォメーション
交通情報
新・流行音楽堂
木河淳
Flags Niigata「のための会議」
後藤寛勝
東京と新潟を結ぶ20代の若者プロジェクト「Flags新潟」のメンバーが、毎回1テーマについて討論。
新潟日報ニュース
ハライチのターン!
ハライチ
今晩は 吉永小百合です
吉永小百合
TSUNEIのGood night me
TSUNEI
シンガーソングライターTSUNEI(ツネイ)が初のパーソナリティを務めるラジオ番組『TSUNEIのGood night me』(通称”グナイミ”)。 日曜のおやすみ前に普段テレビなどでは聞けない、よりパーソナルな一面をお届け!
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
明るい笑顔がトレードマークのなにわ男子がリスナーを笑顔にします!
井上芳雄byMYSELF
井上芳雄
ミュージカル界のプリンス・井上芳雄によるエンタテインメントショー。生放送!
あにまにあ
西尾知亜紀
スーパー・ササダンゴ・マシンのチェ・ジバラ
スーパー・ササダンゴ・マシン
スーパー・ササダンゴ・マシンが大きな自腹でお届けする、忖度少なめの自主制作完パケ納品型ラジオ!
音楽☆とらのアナ
音茶メロらじお
松原健之 / Bitter&Sweet
チェ・ジバラのつづき
スーパー・ササダンゴ・マシン
スーパー・ササダンゴ・マシンが大きな自腹でお届けする、忖度少なめの自主制作完パケ納品型ラジオ!
クロ-ジング②
放送休止 part1
放送休止 part2
オープニング音楽
*オ-プニング
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM NIIGATA
要のある音楽
キャリアと実績に裏打ちされた説得力を持った語り口、マニアもうならす豊富な音楽知識を併せ持つスターダスト・レビューのヴォーカリスト根本要のパーソナリティによる誰もが楽しめる音楽教養番組。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
SING LIKE TALKINGのボーカルとして、1988年にデビューした佐藤竹善。 その長い音楽キャリアの中で出会った音楽仲間は数知れず。 そんな佐藤竹善の仲間たちをゲストにお迎えし、ミュージシャンならではの視点で話が広がる音楽プログラムです。 また、時には一人喋りでゆったりとお届けする回もあり、SING LIKE TALKINGのナンバーはもちろん、佐藤竹善おすすめの洋楽を中心にご紹介します。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
FINE 〜ココロとカラダにいいラジオ〜
箕輪行泰
毎週1つをテーマにして、ココロとカラダに良いお話をしていく番組。 番組Webサイト: http://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/16 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/16/request_message/72
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」。 パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。 そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、 気になるトピックをピックアップして、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
ゴルフ大好き宣言
マスターズを制覇した松山英樹の世界的活躍、次々にヒロインが登場する女子プロ選手の人気・・・ などなどゴルフの話題は1年中、事欠きません。コロナ禍では一気にプアマチュアプレイヤーの裾野も一気に広がりました。 この番組では、そんなゴルフにまつわる面白いエピソードや教訓、有名プロプレイヤーの動向や近況を毎週紹介し、 ゴルフの楽しさをシェアしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/10125
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
STARTING A BUSINESS
船ヶ山哲 / 細谷美友
世界に1000社以上のクライアントを獲得している凄腕マーケティングコンサルタント 船ヶ山 哲が、経営者、起業を目指している方、結果を出したいビジネスマン等にエールを送ります。 仕事を頑張っている全ての人々へ、独自のマーケティング手法で皆さんのスキルアップのお手伝いをします。 ビジネスで勝ち続けるための習慣と考え方を身につけましょう。 そして、あなたの人生を良い方向にチェンジしてくださいね! 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/program/529 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/529/request_message/58909
Do The Shuffle ~AI音選部~
近年、数多の音楽を瞬時に判断するAIのビッグ・データ、そして膨大なデータベースを保有するサブスクリプションを活用して、そこから番組独自にシャッフルし、選出したプレイリストを作成。AI音声と共に作っていく、音に塗(まみ)れる番組です。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010552 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/aionsen/message
FM-NIIGATA NEWS
FM-NIIGATA NEWS
ART MIX JAPAN RADIO
能登剛史
「ART MIX JAPAN」プロデューサーの能登剛史がナビゲート。毎回ゲストをお迎えし、伝統芸術・芸能の魅力に迫ります。 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/program/414 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/414/request_message/54732
VIP GROUP Presents 咲くはな
西條詩菜
花も咲く 恋も咲く 話も咲く 西條詩菜と一緒にトークに花を咲かせませんか? 毎月1名様に西條詩菜セレクトの心がときめくプレゼントもあります! ぜひあなたの「聞いてほしいな」メッセージをお送りください! 明日からの1週間をがんばるきっかけに「咲くはな」 ぜひお聴きください! 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/program/576 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/576/request_message/59541
FM Information
FMインフォメーション
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
今週は、お姉さんの岩崎宏美さんを通じて親交もある 岩崎良美さんが登場! ASKAさんとのエピソード、そしてあの名曲をリクエスト! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
人通りの少ない細い道を歩くと、奥まった場所にひっそりとたたずむ大きな窓のある一軒家カフェ。 そのカフェにいるのは、看板娘の皆藤愛子と黒猫のクロエ店長。 このカフェには、彼女の作る美味しいコーヒーと、彼女との楽しい会話を楽しみに、多くのゲストが遊びにやってくる。 本日も癒しの空間で、みんなで迎える爽やかな日曜日の朝を。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
FM Information
FMインフォメーション
菊池風磨 hoursz
菊池風磨 ゲスト: iri
菊池風磨がiriさんにどうしても聞きたかったこととは…? 『菊池風磨 hoursz』、先週に引き続き、シンガーソングライターのiriさんをお迎えします! 今週は、同世代のふたりが、楽曲制作について話していきます。 日曜日のひととき、ぜひ一緒にお過ごしください。 質問、ご意見、フツオタはこちらから メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message 本日のゲスト: iri メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
<木村拓哉とロバート秋山がトークセッション!> 拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 5月のマンスリーゲストはお笑い芸人トリオ「ロバート」から秋山竜次さん! お笑い沢山のトークをお楽しみください! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
FM-NIIGATA NEWS
FM-NIIGATA NEWS
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。 昨年発売した写真集が大ヒットを記録するなど、 今もっとも注目を集める才能・津田健次郎の パーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組がスタート! 放送後には、AuDeeメンバーシップで、スピンオフ番組も配信します。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【 きゃりーぱみゅぱみゅ×Klang Ruler 】 現在「Teenage Blue」が大バズり中の彼らの原点を深掘る! きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、リスナーの皆さんと一緒に、 人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」! 今週は…SNSを中心に楽曲「Teenage Blue」が大バズり中の【 Klang Ruler 】から、 ボーカルのやすだちひろさん&ギターのGyoshiさんが登場! 事務所の先輩でもあるきゃりーが彼らの原点を深掘る! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
いいこと、聴いた
秋元康
「全国にはまだまだ様々な素材が眠っている。 JFN37局のラジオの力をあわせて、地元で光る、人、モノ、コト、食べ物などの情報を集め、その素材をプロデュース、 そして全国のラジオリスナーに再提示する装置を創ろう! 秋元康自身が全国のラジオから寄せられた様々な「まだ見ぬ宝」を掘り起こしプロデュース! 番組で展開する複数のプロジェクトは、いったい今後どうなっていくのか? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
Weather Report
WEATHER Report
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
山下達郎の個人コレクションを使って発信される日本最高のオールディーズ・プログラム! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
FM Information NEXCO東日本ハイウェイインフォメーション
FMインフォメーション NEXCO東日本ハイウェイインフォメーション
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
ここには、様々な思いが詰まった手紙が毎週届きます。読むと、送り主のことがもっと知りたくなってきます。 日曜の午後3時、1通の手紙から始まる物語。 手紙の送り主にじっくりお話をうかがいながら、手紙を受け取る喜び、手紙を送るワクワク感、手紙に詰まった想いをラジオを通して全国に届けます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
FM-NIIGATA NEWS
FM-NIIGATA NEWS
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は「口に出して伝えよう!「言葉」ソングTOP10」 5月18日は、語呂合わせで「ことばの日」! 「ことば/コトバ/言葉」がタイトルに入る楽曲を、皆さんのリクエストから集計します♪ Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 5月のテーマは「おでかけ」! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
Traffic & Weather
Traffic & Weather
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「気遣いのできる大人に、なりたいっ!」 社内で好感度を上げるには、どうする!? 安部礼司がお勧めするのは「気遣いのできる大人」になること! 安部曰く、大場嘉門部長は「気遣いの達人」だというが・・・。 そんなある日、部長の前に気配り上手の美女「駒谷かの子」が現れる。 細やかな彼女の秘密とは!? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
すとぷりころんのSTPRhythm!!
人懐っこく、愛情と笑顔に溢れ、後輩の面倒見が良いことで有名な"すとぷり"のムードメーカー"ころんくん"!歌い手アイドルが複数所属するSTPRの後輩はころんくんのことを愛を込めて"師匠"と呼びます。今回、そんな「ころん師匠」がSTPRファミリーの仲間たちをアシスタントとして迎え、地上波ラジオの世界へ挑戦! 「すとぷり」「Knight A – 騎士A -」「AMPTAKxCOLORS」「めておら – Meteorites -」「すにすて - SneakerStep」STPRファミリーや、ころん師匠が気になっているあの有名タレントがゲストで登場するかも!? 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010528 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/stprhythm/message
VIP Group Presents Mika’s Pretty Thing
Mika Walker
Mikaが気になった4つのカテゴリー『MUSIC、FASHION、CULTURE、UK』の話題を週替わりでお届けします! 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/286/ メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/286/request_message/43557
FM-NIIGATA NEWS
FM-NIIGATA NEWS
Music Ride Story
山口智充 / 白宮エリー
クルマの中なら世代を超えて音楽を共有できる。 ドライブを通して心を通わす親子のドラマプログラム「Music Ride Story」 #7「サービスエリアパラダイス」 今夜は、親子2人で夕飯を食べに行くことに。 そこで父が提案した行き先は、サービスエリア! ただ、娘はサービスエリアでご飯を食べるということが想像できなくて… 番組の感想はぜひ、 各種SNS #MusicRideStory で投稿してください。 AuDeeの番組ページ、メッセージフォームからもお待ちしています! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010551 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/mrs/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
Laid-Back radio
シンガーのAimerが、のんびり、ゆったりと自由気ままにトーク。 ベールに包まれたAimerの素顔が垣間見えるラジオ番組です。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
TOKI CHIC RADIO
シンガーとして様々な世代の音楽好きに愛されている土岐麻子。そんな彼女がお送りする粋で中毒性(TOXIC)のある番組:TOKI CHIC RADIO。 様々なコーナーと、素晴らしい音楽をご用意してあなたをお待ちしています。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/toki/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tokichic/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫の隠れ家「れんが屋」からお届け! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
The Classic
Red Eye / 渡辺志保
ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。 最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、 そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や そのエピソードをお届けしていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/theclassic/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/theclassic/message Xハッシュタグは「 #RedEye_classic 」 Xアカウントは「 @Classic_TFM 」
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
週刊アコギ倶楽部
60〜80年代のアコースティックギターを中心とした 音楽を前面に出し、曲を聞きながら、その曲の時代を語ります。 番組Webサイト: http://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/26 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/26/request_message/48
月曜日を好きになりたいあなたへPlus!
SHOW!の学生だけで制作する、まだ眠りたくないあなたへ楽しい気持ちで月曜日が迎えられる番組 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/program/341 メッセージフォーム: https://www.fmniigata.com/program/341/request_message/58230
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
放送休止
放送休止
LEGENDS
「ロック」「GS」「フォーク」「ニューミュージック」「J-POP」…日本の音楽が生きてきた激動の時代に、キャリアを重ねながらも常に現役で生き、様々な音楽を生み出してきた、伝説のアーティストたちが登場! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/densetsu/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/legends/message
Power Play
FM-NIIGATA 今月のPower Play 番組Webサイト: https://www.fmniigata.com/power_play
radiko
NHKラジオ第1(東京)
マイあさ!
気象情報(関東甲信越)
マイあさ!
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ラジオ体操 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会 大阪府池田市
岡本美佳,能條貴大,吉江晴菜,杉井勇介
岡本美佳,能條貴大,吉江晴菜,杉井勇介 ~大阪府・池田市立秦野小学校から中継~
マイあさ!
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
マイあさ!
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
音楽の泉 ブラームスのクラリネット・ソナタ
奥田佳道
奥田佳道 「クラリネット・ソナタ ヘ短調 作品120 第1」 ブラームス:作曲 (クラリネット)ペーター・シュミードル、(ピアノ)ブルーノ・カニーノ (21分12秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD2004> 「幻想小曲集 作品73」 シューマン:作曲 (クラリネット)ペーター・シュミードル、(ピアノ)ブルーノ・カニーノ (10分33秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD20049> 「ピアノと管楽のための五重奏曲 K.452から 第2楽章ラルゲット」 モーツァルト:作曲 (ピアノ)アンドレ・プレヴィン、(オーボエ)ゲルハルト・トゥレチェク、(クラリネット)ペーター・シュミードル、(ファゴット)フリードリヒ・ファルトル、(ホルン)フォルカー・アルトマン (9分20秒) <ポリグラム/テラーク PHCT1254>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論
政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?▽政党や各界の論客をゲストに討論やインタビュー▽「より身近に」「より分かりやすく」皆さんの関心に応えます いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!
ニュース
子ども科学電話相談「昆虫」「植物」「鳥」 10時台
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,【出演】植物生態学者…多田多恵子,【出演】立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,【司会】柘植恵水
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,植物生態学者…多田多恵子,立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「植物」「鳥」です。「昆虫」は清水聡司先生、「植物」は多田多恵子先生、「鳥」は上田恵介先生です。
みんなのうた「やまんばマンボ」
ニュース
子ども科学電話相談「昆虫」「植物」「鳥」 11時台
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,【出演】植物生態学者…多田多恵子,【出演】立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,【司会】柘植恵水
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,植物生態学者…多田多恵子,立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「植物」「鳥」です。「昆虫」は清水聡司先生、「植物」は多田多恵子先生、「鳥」は上田恵介先生です。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 栃木から生放送!▽島津亜矢・大江裕
【出演】島津亜矢,大江裕,【司会】二宮直輝,【鐘】縄田喜久子
栃木県壬生町から生放送▽ゲスト:島津亜矢・大江裕▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:縄田喜久子(東京フィルハーモニー交響楽団) 【ゲストの歌】島津亜矢「おてんとさま」&大江裕「北海ながれ歌」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第89回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭昇也,春風亭かけ橋,桂小すみ
三代目 柳亭小痴楽,春風亭昇也,春風亭かけ橋,桂小すみ 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間達と「ぞめく」落語トークバラエティー。ゲストは音曲師の桂小すみ。まずは、彼女が番組のために作ったジングルの制作秘話を披露。続いて、かつて演奏した出囃子音源を使ってのイントロクイズが繰り広げられる。さらに、小すみにとっての「芸の道の師匠」、玉川スミが1975年の寄席番組で披露した「国名おりこみ愛のささやき」を鑑賞する。出演はほかに春風亭昇也、春風亭かけ橋。
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
インタビュー 人権を考える 語り合い、夢を託す
中学校教諭…森口健司,【きき手】羽深未奈乃
ラジオ深夜便で放送した人権インタビューシリーズの中から徳島県の中学校教諭・森口健司さんにインタビュー。部落差別の問題と向き合い続けてきた人生を語る。 森口健司さんは、被差別部落の出身で、差別をなくしたい一心で教師になる。中学生と部落問題について考えたいと、隠し続けてきた自らの差別の体験をもとに、エッセイ『スダチの苗木』などを執筆し、道徳の教材として掲載され全国に届けられた。差別をなくすという夢を子どもたちに託し続けてきた森口さんの教師人生、そして今こどもたちへ託す願いについて、徳島放送局の羽深未奈乃アナウンサーがインタビューする。
ニュース・気象情報・交通情報(関東・山梨・長野)
ニュース
佐藤二朗とオヤジの時間 ゲスト)宮本慎也さん、遠藤章造さん
【司会】佐藤二朗,【ゲスト】宮本慎也,遠藤章造
【司会】佐藤二朗,【ゲスト】宮本慎也,遠藤章造
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
大相撲(2025年) 夏場所 八日目
【解説】立浪(元旭豊),【アナウンサー】大坂敏久
【解説】立浪(元旭豊),【アナウンサー】大坂敏久 ~国技館から中継~ <中断>(5:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ スペインの結婚式ブーム!
レ・ロマネスクTOBI,中村慶子
▽ちきゅうメイトは、スペインに結婚式ブームが訪れているという話題です。 ▽おたより感謝祭 ▽スペインでは、コロナ禍を経て、昔ながらの盛大な結婚パーティーを開くカップルが増えているといいます。一時は閉店が相次いでいたドレス洋品店にも再び活気が。実際に今月結婚式に参加した方に、その様子や、ブームの背景を聞きます。▽「おたより感謝祭」これまでの放送で紹介出来なかったお便りをたっぷりと。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
新日曜名作座 選「ドナウの旅人」(3)
【原作】宮本輝,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】東多江子,【音楽】菅野由弘,【演出】保科義久
【原作】宮本輝,【脚色】東多江子【演出】保科義久【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】菅野由弘
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 乃木坂46バースデーライブ中継
藤森慎吾,乃木坂46,横澤夏子
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇乃木坂46のバースデーライブ会場から、藤森慎吾が生中継!ライブの模様をたっぷりお伝えします!◇「おにぃの乃木坂46コンサートあるある!」みんなの「乃木坂46のコンサートに行った時の“あるある”」を紹介します! ◇会場からみんなへ、ライブにまつわるクイズも出題!参加してね!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 井上和(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,井上和,横澤夏子
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇ライブが終わったばかりの乃木坂46メンバーを藤森慎吾が待ち受けます!らじらー!MCのさくたん、まおちゃんに会うことは出来るのか!?◇「最速!バスラアフタートーク!」ライブ直後のさくたん、なぎちゃんが登場!どこよりも早く、みんなが送ってくれた質問、ぶつけちゃいます!
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 井上和(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,井上和,横澤夏子
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『ねぇする?チャレンジ!』シングル曲「ネーブルオレンジ」のタイトルが「ねぇするチャレンジ」に聞こえる!?ということで、なぎちゃん、さくたんが様々なことにチャレンジ!◇『スタジアムで告白対決!』スタジアムのシチュエーションでより上手く告白出来るのは、さくたん、なぎちゃん、どちら!?◇『「豊臣兄弟!」リスペクト企画・らじらー!三姉妹』夏子さん&さくたん&なぎちゃんが三姉妹になっちゃう!?
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ニュース
ラジオ深夜便▽ワールドネットワーク ▽芸の道輝きつづけて・前半
【アンカー】徳田章,【リポーター】ポーランド・ワルシャワ…岡崎恒夫,【出演】照明デザイナー…原田保
▽ワールドネットワーク ▽芸の道輝きつづけて・前半 ▽ワールドネットワーク ▽芸の道輝きつづけて・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽芸の道輝きつづけて・後半
【アンカー】徳田章,【出演】照明デザイナー…原田保
【アンカー】徳田章,【出演】照明デザイナー…原田保
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
【アンカー】徳田章,【朗読】猪原智紀
▽ラジオ文芸館 ▽ラジオ文芸館 「少年前夜」 作:吉田修一 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】徳田章
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~B.B.キング作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】徳田章
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~70年代アイドルの作品から」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの音
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,【出演】津軽三味線奏者…小山豊
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,津軽三味線奏者…小山豊
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(7)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第7回「花宴の巻」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第7回 夏目漱石『硝子戸の中』ほか
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
夏目漱石は胃腸の病気が悪化し1910年、療養のため修善寺に滞在します。そこで多量の吐血をして意識を失い、危篤状態に陥ります。“修善寺の大患”と呼ばれるこの体験を漱石は、生と死を行き来した「生死二面の対照」と表現し、安らぎの境地が得られたとしています。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが、当時のエッセイ作品などから、夏目漱石が死の向こう側にみていた「則天去私」「多元的宇宙」とは何かを語ります。
名曲の小箱
福井敬,現田茂夫
「マレキアーレ」 トスティ作曲(テノール)福井敬,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)現田茂夫
視覚障害ナビ・ラジオ亮太が行く!(13)初めての料理!頼りは“音”で聞くレシピ
【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
初めての料理! 頼りは“音”で聞くレシピ 【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
社会福祉セミナー 地域福祉という考え方と実践
【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
「地域福祉」の取り組みには、生活上の困難をかかえる地域住民への支援と、住民自身が共同で地域をくらしやすい場所になるよう地域づくりをしていく、という二つの側面があります。今回は、孤独・孤立の問題に対応した東京都板橋区の取り組みを紹介し、「地域福祉」の持つ二つの側面について、理解を深めます。
音の風景「手道具の使い手たち~広島~」
【語り】阿部陽子
【2012年4月21日初回放送のアーカイブ】【語り】阿部陽子 ▽のこぎり、鉋(かんな)、手斧(ちょうな)。木材の味わいを引き出すための手道具の響きです。
日本に伝わる古くからの手道具の数々。それを使いこなすには、道具を知り、調え、技を磨かなければなりません。木と道具の奏でる心地よい音をお届けします。
宗教の時間 選 格言から学ぶ仏教
【出演】大正大学名誉教授…勝崎裕彦,【きき手】鈴木健次
仏教に由来するものが多い格言。仏教を身近に引き寄せ日常の知恵とする格言はどのように生まれ、語り継がれてきたのか。アンコール。【出演 大正大学名誉教授 勝崎裕彦】
実は仏教に由来するものが多い「格言」。「煩悩あれば菩提あり」迷いがあってこそ覚りがあると教義を説くようなものがある一方、仏教に関わるものを軽く笑い飛ばし、日常生活の憂さを晴らすようなものも多い。仏教を身近に引き寄せ、日常生活の知恵としてきた格言はどう生まれ、時代の変容とともにどう語り継がれてきたのか。専門の菩薩思想研究の傍ら、仏教由来の格言を収集してきた大正大学名誉教授の勝崎裕彦さんにうかがう。
おしゃべりな古典教室「今昔物語~本朝編(1)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回から4回シリーズで、今昔物語集の本朝編を紹介します。まず巻二十七第二十九「雅通の中将の家に、同じ形の乳母二人ありし語」を小野花梨さんの朗読を交えて味わいます。(初回放送2024年9月7日)
おしゃべりな古典教室「今昔物語~本朝編(2)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
「今昔物語集」の本朝編、2回目は巻第二十六の第十「土佐國の妹兄、知らざる島に行き住みし語」と巻第二十七の第二十四「人妻、死にて後に、本の形となりて舊夫に會ひし語」の2編を味わいます。(初回放送2024年9月7日)
カルチャーラジオ 文学の世界 となりの古代ギリシャ(3)
【出演】古代ギリシャ研究家…藤村シシン
人気の古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんによる楽しく驚きの古代ギリシャ入門第3回。知っているようで知らない、とびきり魅力的なギリシャ神話の神々について語ります!
今回も古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんのトークは縦横無尽!悪ガキっぽく誰からも愛される神ヘルメスの誕生神話を語ります。牧畜、商業の神ながら詐欺、盗賊の神でもあるヘルメス。生まれた直後、アポロンが飼っていた牛50頭を盗みます。何のために?どんなトリックを使ったの?アポロンの厳しい追及にどう答えたの?そこから見えてくることとは?最後には紀元前7~6世紀に生まれた「ヘルメス讃歌第4番」を聴きます。
日曜カルチャー 人間を考える “昭和を見つめる” 作曲家 弦哲也
【出演】作曲家…弦哲也
2025年は昭和100年。昭和の時代を駆け抜けた各界を代表する4人に、それぞれの「昭和」の思い出と今感じることを語っていただきます。第2回は作曲家の弦哲也さん!
1947年、千葉県銚子市生まれの作曲家・弦哲也さん。石川さゆり「天城越え」、川中美幸「ふたり酒」など数々のヒット曲を生み出した弦さんにとって、昭和とはどんな時代だったのでしょうか?歌手としてのデビューと挫折、石原裕次郎や美空ひばり、北島三郎との出会い、初めてのヒット曲、しあわせ演歌へのこだわりなど、昭和を代表する名曲誕生のエピソードを語り尽くします。弦さんご自身のギター弾き語り、全10曲は圧巻!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(17)カフェへ行きましょうよ。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第17課 カフェへ行きましょうよ。
第17課 カフェへ行きましょうよ。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(18)今ちょっと忙しいです。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第18課 すみません、今ちょっと忙しいです。
第18課 すみません、今ちょっと忙しいです。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(19)何を飲みますか。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第19課 何を飲みますか。
第19課 何を飲みますか。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第20課 わたしに中国語を教えてもらえますか。
第20課 わたしに中国語を教えてもらえますか。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 5月第2週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
5月第2週の復習(第17課~第20課)
5月第2週の復習(第17課~第20課)
アラビア語講座 話そう!アラビア語(6)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(6)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン15
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(16)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ようこそ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(17)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【行ってみよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(18)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「小さきものたち」
【出演】手嶌葵,MAN WITH A MISSION
【20年代】「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵(2023年)/「小さきものたち」うた:MAN WITH A MISSION(2021年)
「森の小さなレストラン」作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:兼松衆/「小さきものたち」作詞・作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:MAN WITH A MISSION
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(26)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ21 気に入りましたか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(27)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ22 もしかして今時間大丈夫ですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(28)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ23 ブックカフェで本を読みます
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(29)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ24 映画はあまり見ません
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(30)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「船頭平閘門~愛知~」
【語り】北郷三穂子
【2012年8月25日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽愛知県愛西市。木曽川と長良川を繋(つな)ぐ水路に位置する船頭平閘門の重厚な響きです。
明治時代、木曽川と長良川を船で行き交うことができるように設けられた船頭平閘門(せんどうひらこうもん)。今は公園の一部となっています。船が通過する時には鐘が鳴らされ往時の姿を偲(しの)ばせてくれます。
ハングルニュース
名曲の小箱「ラルゴ“なつかしい木陰”」
古田俊博,矢崎彦太郎
ヘンデル作曲、ニウナオミ編曲 (トランペット)古田俊博 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)矢崎彦太郎
気象通報
音の風景「吉野川のラフティング~徳島~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年11月23日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽徳島県吉野川の上流、壮大な自然の中で激流に挑むラフティングの魅力をお届けします。
日本三大河川の一つとも言われる四国・吉野川。四国山地を横切る地帯の壮大な景勝地「大歩危・小歩危」の周辺は、地形と豊かな水量を生かした日本有数のラフティングスポットがあることで知られています。激流に挑むラフティングの醍醐味をお楽しみください。
みんなのうた「恋なんです」/「ありがとう」
【出演】ピクソン,レミオロメン
【10年代】「恋なんです」うた:ピクソン(2015年)/「ありがとう」(2010年)うた:レミオロメン
「恋なんです」作詞:奥村健一 作曲:蜂須みゆ /「ありがとう」作詞・作曲:藤巻亮太
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(26)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(27)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(28)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(29)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(30)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 放送のことばと向き合うアナウンサー アクセント辞典の誕生
齋藤孝,後藤理
戦時中の1943年、最初のアクセント辞典が作られた。現在に至るまでのアクセントの変化やアナウンサーへの調査の様子などを伝え、ことばが常に変化していることを紹介。
戦時中の1943年、最初のアクセント辞典が作られた。6年間かけたものだが、黎明期とあって辞典には「記載されたアクセントに違和感がある人は連絡してほしい」旨が呼び掛けられている。現在のアクセント語辞典は、2016年に改訂された。75000語に増え、8年かけて作られている。その歴史を紐解き、アナウンサーへの調査の様子や、今とアクセントが違うものを紹介しながら、ことばが常に変化していることを紹介する。
おしゃべりな古典教室「今昔物語~本朝編(1)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
今回から4回シリーズで、今昔物語集の本朝編を紹介します。まず巻二十七第二十九「雅通の中将の家に、同じ形の乳母二人ありし語」を小野花梨さんの朗読を交えて味わいます。(初回放送2024年9月7日)
おしゃべりな古典教室「今昔物語~本朝編(2)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
「今昔物語集」の本朝編、2回目は巻第二十六の第十「土佐國の妹兄、知らざる島に行き住みし語」と巻第二十七の第二十四「人妻、死にて後に、本の形となりて舊夫に會ひし語」の2編を味わいます。(初回放送2024年9月7日)
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
【出演】上智大学准教授 カトリック司祭…酒井陽介
第2回 こころの不穏と向き合って―ナウエンは生涯抱え続けたこころの疼きとどのように向き合おうとしたのか。【出演】上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介
ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。さまよう魂の導きとなる多くの著書を遺している。第2回は、ナウエンが生涯抱え続けた心の不穏、疼きとは何だったのか。また、それとどのように向き合おうとしたのか。人々の救いにも結びついていったナウエンの語りや霊性の特徴とは。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 桂由美 第3回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「文化講演会 ブライダルファッションとともに54年」2020年(令和2年)1月5日、ラジオ第2
桂由美は昭和40年日本初となるブライダルショップを東京赤坂にオープンしました。そして当時の有名な女性を起用し、それぞれの個性に合ったウェディングドレスを発表して話題になりました。令和2年1月にラジオ第2で放送された「文化講演会 ブライダルファッションとともに54年」では、自分自身の結婚式のことや、チャールズ・ダイアナの結婚式以来大きく変化した日本の結婚式でのファッションについて話しています。
視覚障害ナビ・ラジオ亮太が行く!(13)初めての料理!頼りは“音”で聞くレシピ
【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
初めての料理! 頼りは“音”で聞くレシピ 【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
日曜カルチャー 人間を考える “昭和を見つめる” 歌手 加藤登紀子
【出演】歌手、作詞作曲家…加藤登紀子
2025年は昭和100年。昭和の時代を駆け抜けた各界を代表する4人に、それぞれの「昭和」の思い出と今感じる事を語っていただきます。第3回は歌手の加藤登紀子さん!
1943年ハルビン生まれの歌手・加藤登紀子さん。「知床旅情」「ひとり寝の子守歌」「百万本のバラ」「さくらんぼの実る頃」など数々の名曲を歌ってこられました。加藤さんの「昭和」とはどんな時代だったのでしょうか?平和への思い、音楽によって繋がった出会い、故郷ハルビンで歌手として迎えられた時に感じた人々の温かさなどを語ります。「イマジン」「死んだ男の残したものは」も含む全10曲のギター弾き語りは必聴です!
小学生の基礎英語(16)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ようこそ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(17)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【行ってみよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(18)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ベルギー 猫祭り」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「町内会」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「数字が風景に見える男」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「どうしたらもっと自信をもてる?」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ろくろ首」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「蓮華八葉 恐山の初夏~青森~」
【語り】中川緑
【2016年6月11日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽青森県。冬期閉山が開けた5月の恐山。自然音、鎮魂と希望の鐘。初夏の恐山菩提寺の情景を描く。
冬期閉山が開けた5月の恐山。美しい蓮(はす)の花に例えられ「蓮華八葉(れんげはちよう)」と呼ばれる山々から響く初夏の自然音。恐山の湖「宇曾利山湖(うそりやまこ)」の畔に響く”鎮魂”と”希望”の鐘。初夏の恐山菩提寺の情景を描きます。
ニュースで学ぶ「現代英語」 フランシスコ教皇葬儀 25万人がお別れ
【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 被爆者ら 核廃絶訴え世界各地を航海
【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 米ハーバード大 トランプ政権を提訴
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 中国で人型ロボットのマラソン大会
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(6)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(6)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 金子 芽以(バイオリン)
【出演】バイオリニスト…金子芽以,【出演】ピアニスト…三又瑛子,【司会】金子三勇士
愛のあいさつ(エルガー) カルメンによる華麗な幻想曲(フバイ)「こんな胸さわぎが」による変奏曲(パガニーニ) 曲目:愛のあいさつ(エルガー) カルメンによる華麗な幻想曲(フバイ)「こんな胸さわぎが」による変奏曲(パガニーニ)バイオリン:金子芽以 2024年第22回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞、第93回日本音楽コンクール バイオリン部門第2位受賞。桐朋学園大学在学中。 ピアノ:三又瑛子 「愛のあいさつ 作品12」 エルガー:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (2分44秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~ 「カルメンによる華麗な幻想曲 作品3第3」 フバイ:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (9分27秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~ 「「こんな胸さわぎが」による変奏曲 作品13」 パガニーニ:作曲 (バイオリン)金子芽以、(ピアノ)三又瑛子 (10分03秒) ~2025年3月20日 NHK509スタジオ~
音の風景「シリーズレジェンドトレイン 上州の野武士 春を駆ける」
【語り】合原明子
【初回放送】2023年3月21日【語り】合原明子 ▽群馬・赤城山の裾野で豪快な走りを見せる旧型の電車。路線の開業時から活躍を続けるレジェンドトレインの風景です。 春めく群馬・赤城山の裾野を走る旧型の電車。路線の開業時から100年近くもの長きにわたり活躍し続けてきました。“上州の野武士”にたとえられる無骨で豪快な走りを見せるレジェンドトレインの風景です。
名曲スケッチ「弦楽四重奏曲“皇帝”第2楽章」 「弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章」
徳永二男,山口裕之,菅沼準二,徳永兼一郎,大久保叔人,木越洋
「弦楽四重奏曲“皇帝”第2楽章」 ハイドン作曲 (バイオリン)徳永二男 山口裕之 (ビオラ)菅沼準二 (チェロ)徳永兼一郎 「弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章」 ブラームス作曲 (バイオリン)徳永二男 山口裕之 (ビオラ)菅沼準二 大久保叔人 (チェロ)徳永兼一郎 木越洋
みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
【60-70年代(1)】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年) 「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #64 ドライブしながら聴きたいJAZZ
挾間美帆
今回はお出かけ気分を盛り上げる「ドライブしながら聴きたいJAZZ」を特集。挾間自身が選んだ楽曲に加え、リスナーから寄せられたリクエストを紹介する。 今回はお出かけ気分を盛り上げる「ドライブしながら聴きたいJAZZ」を特集。挾間自身が選んだ楽曲に加え、リスナーから寄せられたリクエストを紹介。車に乗っているときに感じたい疾走感溢(あふ)れる名曲、ロードムービーを思い起こさせたり、地元の景色を思い浮かべたりするような楽曲をリスナーのメッセージと共に届ける。ドライブするときのプレイリストの参考にしたい曲の数々、どうぞお楽しみに!
みんなのうた「やまんばマンボ」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 バルトの歌声 その3~リトアニア編
戸﨑文葉,鷹羽弘晃
戸﨑文葉,鷹羽弘晃 「光がまたたいている」 リトアニア民謡:作詞 ユオーザス・ナウヤーリス:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (2分26秒) <VICTOR VICG-61109> 「恋しい人よ」 リトアニア民謡:作詞 ユオーザス・ナウヤーリス:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (1分04秒) <VICTOR VICG-61109> 「田畑よ、広がって」 リトアニア民謡:作詞 ミカローユス・コンスタンティナス・チュルリョーニス:作曲 ヴァツロヴァス・アウグスティナス:編曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (4分00秒) <VICTOR VICG-61109> 「私たちが育ったころ」 リトアニア民謡:作詞 ミカローユス・コンスタンティナス・チュルリョーニス:作曲 (指揮)リトアニア放送合唱団、(指揮)リョンギナス・アバリュス (1分19秒) <KING KICC 989> 「ニャームナス川の向こう岸に」 リトアニア民謡:作詞 ミカローユス・コンスタンティナス・チュルリョーニス:作曲 (指揮)リトアニア放送合唱団、(指揮)リョンギナス・アバリュス (2分51秒) <KING KICC 989> 「春」 マイローニス:作詞 ユオーザス・ナウヤーリス:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (2分09秒) <VICTOR VICG-61109> 「太陽よ」 リュダス・ギラ:作詞 スタスィース・シムスク:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (3分36秒) <VICTOR VICG-61109> 「チュウト」 リトアニア民謡:作詞 ユオーザス・タッラット・ケルプシャ:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (2分02秒) <VICTOR VICG-61109> 「緑の森があるところ」 ヨーナス・ヴァナガイティス:作詞 ユオーサス・グダヴィチェス:作曲 (合唱)ヴィリニュス市合唱団「ヤナウ・ムジィカ」、(指揮)ヴァツロヴァス・アウグスティナス (4分14秒) <VICTOR VICG-61109> 「アヴェ・マリア」 聖句:作詞 ヴィタウタス・ミシュキニス:作曲 (合唱)コンソナーレ室内合唱団、(指揮)アルムット・ストゥムケ (2分33秒) <CARUS CARUS 83.459> 「すべては沈黙のうちにあり」 聖書外典「知恵の書」:作詞 ヴィタウタス・ミシュキニス:作曲 (合唱)コンソナーレ室内合唱団、(指揮)アルムット・ストゥムケ (5分20秒) <CARUS CARUS 83.459> 「主に向かいて歌え」 聖句:作詞 ヴィタウタス・ミシュキニス:作曲 (合唱)コンソナーレ室内合唱団、(指揮)アルムット・ストゥムケ (2分57秒) <CARUS CARUS 83.459>
現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(2) 前衛アートのパビリオン
白石美雪,【ゲスト】松平敬
白石美雪,【ゲスト】松平敬 「世界の国からこんにちは(部分)」 島田陽子:作詞 中村八大:作曲 (歌)山本リンダ (0分45秒) <徳間ジャパン TKCA-30449> 「スペース・プロジェクションのための音楽(せんい館)(部分)」 湯浅譲二:作曲 ((テープ音楽)) (2分14秒) <日本コロムビア COCO-73051> 「「ヴォイセス・カミング」から第1部「テレフォノパシー」(電気通信館)(部分)」 湯浅譲二:作曲 ((テープ音楽)) (2分14秒) <日本コロムビア COCO-73051> 「螺旋(シュピラール)(ドイツ館)(部分)」 カールハインツ・シュトックハウゼン:作曲 (チター、バンブーフルート、短波ラジオ 他)ペーテル・エトヴェシュ、(サウンド・プロジェクション)カールハインツ・シュトックハウゼン (15分32秒) <東芝EMI EAC-80280 (LP)>
名演奏ライブラリー ウィーンの名バイオリニスト ウェルナー・ヒンク
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64 第5「ひばり」」 ハイドン:作曲 (弦楽四重奏)ウィーン弦楽四重奏団 (18分36秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD-15005> 「弦楽四重奏曲 変ホ長調 作品51」 ドボルザーク:作曲 (弦楽四重奏)ウィーン弦楽四重奏団 (33分15秒) <カメラータ・トウキョウ 25CM-250> 「華麗なロンド ロ短調 D.895」 シューベルト:作曲 (バイオリン)ウェルナー・ヒンク、(ピアノ)ジャスミンカ・スタンチュール (14分37秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD-15105> 「バイオリン・ソナタ ハ長調 K.303」 モーツァルト:作曲 (バイオリン)ウェルナー・ヒンク、(ピアノ)遠山慶子 (9分35秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD-28114> 「バイオリンとビオラのためのソナタ ハ長調」 ミヒャエル・ハイドン:作曲 (バイオリン)ウェルナー・ヒンク、(ビオラ)マティアス・ヒンク (15分25秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD-20091/2> 「ピアノ三重奏曲 ハ長調 作品87から 第4楽章」 ブラームス:作曲 (ピアノ)ジャスミンカ・スタンチュール、(バイオリン)ウェルナー・ヒンク、(チェロ)フリッツ・ドレシャル (6分28秒) <カメラータ・トウキョウ CMCD-28371>
みんなのうた「まっくら森の歌」/「ジャングル・ダンス」
【80年代】「まっくら森の歌」うた:谷山浩子(1985年)/「ジャングル・ダンス」うた:荻野目洋子(1988年) 「まっくら森の歌」原案:本橋靖昭 作詞・作曲:谷山浩子 編曲:乾裕樹/「ジャングル・ダンス」作詞:森正和 作曲:小室哲哉 編曲:米光亮
伊集院光の百年ラヂオ 中西節炸裂!にっぽんのメロディー
伊集院光,大谷舞風
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、なつかしい日本の歌を中西龍アナウンサーの語りで紹介した番組【にっぽんのメロディー】をお送りします!“中西節”と呼ばれた上品な語り口をいっしょに味わいましょう! ▽歌に思い出が寄り添い歌に思い出は語りかけ、そのようにして月日は流れていきます… ▽当マイクロフォンの奥ゆかしさ ▽妙技!中西アナ独特の俳句の紹介 ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 栃木から生放送!▽島津亜矢・大江裕
【出演】島津亜矢,大江裕,【司会】二宮直輝,【鐘】縄田喜久子
栃木県壬生町から生放送▽ゲスト:島津亜矢・大江裕▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:縄田喜久子(東京フィルハーモニー交響楽団) 【ゲストの歌】島津亜矢「おてんとさま」&大江裕「北海ながれ歌」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ ふたりの絆
洞口依子
洞口依子 映画作品を俳優が語り、その音楽が響きます。いつか観た、観たかった映画のシーンを思い浮かべてください。
音の風景「大須観音と演芸場~愛知~」
【語り】大沼ひろみ
【2008年6月6日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽愛知県名古屋の繁華街、大須界隈(わい)。骨董(とう)市や寄席を巡ります。 大須観音を中心とする一帯は名古屋を代表する繁華街。名古屋で唯一残る寄席、大須演芸場は今日も笑いに包まれます。大須観音の境内で開かれる骨董(とう)市の風景も織り交ぜながらお届けします。
みんなのうた「ヘドラーの山」/「赤い自転車」
【90年代】「ヘドラーの山」うた:細川たかし(1994年)/「赤い自転車」うた:花花(1999年) 「ヘドラーの山」作詞・作曲・編曲:林哲司/「赤い自転車」作詞・作曲:おのまきこ 編曲:パパダイスケ
×(かける)クラシック
音の風景「音の風景セレクション1985~駅~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年5月5日【語り】江原啓一郎 ▽「音の風景」40年を記念し、放送を開始した年の音源から、東京と九州、2つの「駅」の風景をお届けします。 1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から懐かしの音源、貴重な録音をセレクト。「駅」をテーマに東京・上野駅と九州・西鹿児島駅(現・鹿児島中央駅)の風景をお届けします。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
吹奏楽のひびき リクエスト集
中橋愛生
中橋愛生 「序曲「春の猟犬」」 アルフレッド・リード:作曲 (指揮)フレデリック・フェネル、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (8分47秒) <日本コロムビア COCG-13130> 「ドレイトン・ホールの精神」 ウィリアム・フランシス・マクベス:作曲 (指揮)近藤久敦、(吹奏楽)尚美ウィンド・オーケストラ (4分41秒) <東芝EMI TOCZ-9263> 「祝典のための序曲」 クロード・トマス・スミス:作曲 (指揮)汐澤安彦、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (4分13秒) <CBS/SONY 25AG 781> 「狂詩曲「ノヴェナ」」 ジェームズ・スウェアリンジェン:作曲 (指揮)汐澤安彦、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (5分45秒) <SONY 28DG 5066> 「シンフォニア・ノビリッシマ」 ロバート・ジェイガー:作曲 (指揮)汐澤安彦、(吹奏楽)東京吹奏楽団 (7分03秒) <ブレーン OSBR-37019> 「マーチ「カタロニアの栄光」」 間宮芳生:作曲 (指揮)野中図洋和、(吹奏楽)陸上自衛隊中央音楽隊 (3分36秒) <キングレコード KICW 3014>
音の風景「学生街に響く鐘~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年4月21日【語り】江原 啓一郎 ▽およそ1世紀にわたって時を告げてきた早稲田大学・大隈記念講堂の鐘。にぎわう春の学生街に響き渡ります。 東京・早稲田大学の大隈記念講堂。ここには1世紀近く変わらぬハーモニーを奏でてきた鐘があります。新入生を迎え賑わう早稲田の杜の春。移りゆく街と人を見守り続けてきた鐘の高らかな響きをお届けします。
みんなのうた「しあわせだいふく」/「アキストゼネコ」
【00年代】「しあわせだいふく」うた:三叉路(2007年)/「アキストゼネコ」うた:アキストゼニコ!(2001年) 「しあわせだいふく」作詞・作曲:混xxx 編曲:川田雅之/「アキストゼネコ」作詞:もりちよこ 作曲:望月衛 編曲:明石昌夫
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~
野村萬斎のラジオで福袋【ゲスト】中越典子
野村萬斎,【ゲスト】中越典子
野村萬斎,【ゲスト】中越典子 野村萬斎、【ゲスト】中越典子(俳優)、【狂言歌暦】見物左衛門 「Another Day Of Sun」 Bamboo Flute Orchestra (1分30秒) <Sony Music Labels SECL-2349> 「こころ」 吉俣 良 (1分29秒) <ポニーキャニオン PCCR-395> 「FEELING GOOD」 (歌)ニーナ・シモン (2分52秒) 「交響曲第六番「田園」第一楽章」 (指揮)レナード・バーンスタイン、(演奏)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (2分57秒) <ユニバーサルミュージック UCCG-52136> 「狂言小謡「地主」」 (謡)野村萬斎 (2分00秒) ~CR502~ 「SWINGIN’ VIVALDI」 (バイオリン)葉加瀬 太郎、(バイオリン)高嶋 ちさ子、(バイオリン)古澤 巌 (1分43秒) <ハッツ・アンリミテッド HUCD-10213>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ ウェーバーからヒンデミットへ(ヒンデミット生誕130年)
柴辻純子
柴辻純子 「歌劇「オベロン」序曲」 ウェーバー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ケンショウ・ワタナベ (9分14秒) ~2025年3月9日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「ウェーバーの主題による交響的変容」 ヒンデミット:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ケンショウ・ワタナベ (20分30秒) ~2025年3月9日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「バレエ音楽「春の祭典」から 第2部「いけにえ」」 ストラヴィンスキー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)アンドレア・バッティストーニ (18分53秒) <DENON COCQ-85378>
リサイタル・パッシオ 白井翼(テューバ)
【出演】テューバ奏者…白井翼,【出演】ピアニスト…仁宮花歌,【司会】金子三勇士
ヴォカリーズ(ラフマニノフ)、テューバ協奏曲から第1・2楽章(ヴォーン・ウィリアムズ)、チェロ・ソナタから第3楽章(ラフマニノフ/テューバとピアノによる演奏) 曲目:ヴォカリーズ(ラフマニノフ)、テューバ協奏曲から第1・2楽章(ヴォーン・ウィリアムズ)、チェロ・ソナタから第3楽章(ラフマニノフ/テューバとピアノによる演奏) テューバ:白井翼 北海道釧路市出身。2024年、東京藝術大学卒業。現在はチューリッヒ芸術大学院修士課程に在籍。第39回日本管打楽器コンクール テューバ部門第1位。ソリストとして新日本フィル、日本フィルと共演。 ピアノ:仁宮花歌 「ヴォカリーズ」 ラフマニノフ:作曲 (テューバ)白井 翼、(ピアノ)仁宮 花歌 (6分05秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~ 「テューバ協奏曲 第1・2楽章」 ヴォーン・ウィリアムズ:作曲 (テューバ)白井 翼、(ピアノ)仁宮 花歌 (9分25秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~ 「チェロ・ソナタ ト短調 作品19 第3楽章(テューバとピアノによる演奏)」 ラフマニノフ:作曲 (テューバ)白井 翼、(ピアノ)仁宮 花歌 (5分55秒) ~NHK放送センター・CR509スタジオ~
望海風斗のサウンドイマジン #91 ゲスト:平石 章人(指揮者)
望海風斗,【ゲスト】平石章人
ゲストは指揮者の平石章人さん。巨匠の指揮代役を務めた思い出に残る演奏のお話や、指揮者ならではの「耳をすます」音のセレクト。いつもと一味違うサウンドイマジン。 望海風斗,【ゲスト】平石章人
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ
古家正亨のPOP★A
眠れない貴女(あなた)へ
宗教の時間 格言から学ぶ仏教
【出演】大正大学名誉教授…勝崎裕彦,【きき手】鈴木健次
仏教に由来するものが多い格言。仏教を身近に引き寄せ日常の知恵とする格言はどのように生まれ、語り継がれてきたのか。アンコール。【出演 大正大学名誉教授 勝崎裕彦】 実は仏教に由来するものが多い「格言」。「煩悩あれば菩提あり」迷いがあってこそ覚りがあると教義を説くようなものがある一方、仏教に関わるものを軽く笑い飛ばし、日常生活の憂さを晴らすようなものも多い。仏教を身近に引き寄せ、日常生活の知恵としてきた格言はどう生まれ、時代の変容とともにどう語り継がれてきたのか。専門の菩薩思想研究の傍ら、仏教由来の格言を収集してきた大正大学名誉教授の勝崎裕彦さんにうかがう。
視覚障害ナビ・ラジオ亮太が行く!(13)初めての料理!頼りは“音”で聞くレシピ
【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
初めての料理! 頼りは“音”で聞くレシピ 【出演】料理愛好家…みき,和太鼓奏者…片岡亮太,【司会】遠田恵子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】徳田章
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~B.B.キング作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】徳田章
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~70年代アイドルの作品から」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの音
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,【出演】津軽三味線奏者…小山豊
【アンカー】徳田章,【出演】能楽師狂言方…大藏基誠,津軽三味線奏者…小山豊
(title)
(station name)
2025/05/18 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko