TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
10/2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
きのう
31
きょう
11/1
あす
2
3
4
5
6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年11月01日 | 山形エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
YBC山形放送
週刊なるほど!ニッポン
心のともしび
オープニング の テーマ曲である、ベートーベンの交響曲第6番「田園」の第1楽章の一部にのせ、「心に愛がなければ どんなに美しい言葉も 相手の胸に響かない - 聖パウロの言葉より - カトリック教会がお届けする『心のともしび』」で開始する。
健康知恵袋
田川寿美”一期一会”
田川寿美
まいどあり~。
土曜朝6 時 木梨の会。
木梨憲武
由紀さおりのハッピーモーニング
歌謡喫茶・昭和
日本全国8時です
中井川茂敏のInsight Sports!
水森かおりの歌謡紀行
村上信五くんと経済クン
ドンキーのいいのぉー庄内!
ドンキー佐藤/ 佐藤泰子
YBCニュースライナー
ウェザーインフォメーション
オーレ オーレ!
奥山知寿子
サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー
サンドウィッチマン
リラクシング ミュージック
じんちゃん かおりのウィークエンドスクランブル
陣内倫洋/ 小川香織
録音風物誌
ザ・ミュージック
Nissho プレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス
ウイークエンドネットワーク
TBSラジオをキーステーションに、JRN系列で放送されている土曜夕方の報道ミニ番組。
いいものテンミニッツ!
YBCニュースライナー
ウェザーインフォメーション
博也とまどかの歌謡ロード
浜 博也・大石まどか
羽山みずきのあなた便り
羽山みずき
ハライチのターン!
スタンド・バイ・見取り図
藤田ニコルのニコニチ
ダイアンのTOKYO STYLE
FUNKIST染谷西郷・二人目のジャイアンMASA お喋りヤングダンディ
染谷西郷・MASA
リクエスト・メッセージ: https://www.ybc.co.jp/radio/requestbox/oyd/
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
グループや個々の活動報告はもちろん、リスナー投稿企画など2Wayの企画も実施するほか、フリートーク技術向上を掲げた企画も。なにわ男子楽曲はもちろん、新旧問わず素敵な音楽を交えながら、トーク&ミュージックの60分
SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル
SixTONES
SixTONESメンバーたちの近況トークはもちろん、『オールナイトニッポン』らしい、ネタコーナーや生メールで90分お送りします!
メール:st@allnightnippon.com 番組ハッシュタグ:#SixTONESANN
オードリーのオールナイトニッポン
オードリー
人気お笑いコンビ「オードリー」の2人が土曜の夜にじっくりお話してます。 2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか? テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間! オードリーの「素」を是非お聴きください!
メールアドレス:kw@allnightnippon.com 番組ハッシュタグ:『#annkw』
ヤマトパンクスのオールナイトニッポン0(ZERO)
多くの若い才能を発掘し世に送り出してきた深夜3時からの伝統のオールナイトニッポン「2部」その枠は新しいラジオの形を届ける「オールナイトニッポン0」として生放送中。
■番組twitter: @ Ann_Since1967 ■番組ハッシュタグ:#annth ■番組HP: https://www.allnightnippon.com/zero sat/
Music Palette♪
ポップスから演歌・歌謡曲など、さまざまなジャンルの新曲を中心に紹介。 音楽とトークで1日の始まりを告げるミュージックプログラム。
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
解説:赤塚俊彦(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ 前半実況:山本直 / 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、京都競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1600mのオープン・ペルセウスステークス。前々走で同じ東京ダートマイルのオアシスステークスで約2年ぶりにオープンを勝ったバトルクライ、初ダートのエルムステークスこそ12着に敗れるも、ダービー卿チャレンジトロフィーで重賞を勝っているトロヴァトーレのトップハンデ2頭に、青竜ステークス勝ちの3歳馬ポールセン、東京ダートマイルでは5戦4勝、2着1回のアッシュルバニパルなどが有力です。
中央競馬実況中継
解説:赤塚俊彦(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ 前半実況:山本直 / 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、京都競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1600mのオープン・ペルセウスステークス。前々走で同じ東京ダートマイルのオアシスステークスで約2年ぶりにオープンを勝ったバトルクライ、初ダートのエルムステークスこそ12着に敗れるも、ダービー卿チャレンジトロフィーで重賞を勝っているトロヴァトーレのトップハンデ2頭に、青竜ステークス勝ちの3歳馬ポールセン、東京ダートマイルでは5戦4勝、2着1回のアッシュルバニパルなどが有力です。
中央競馬実況中継
解説:赤塚俊彦(競馬ブック) 能勢俊介 郡和之(日刊競馬)/ 前半実況:山本直 / 後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、京都競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1600mのオープン・ペルセウスステークス。前々走で同じ東京ダートマイルのオアシスステークスで約2年ぶりにオープンを勝ったバトルクライ、初ダートのエルムステークスこそ12着に敗れるも、ダービー卿チャレンジトロフィーで重賞を勝っているトロヴァトーレのトップハンデ2頭に、青竜ステークス勝ちの3歳馬ポールセン、東京ダートマイルでは5戦4勝、2着1回のアッシュルバニパルなどが有力です。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
一般社団法人日本臨床栄養協会が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回11月~12月に行われるNR・サプリメントアドバイザー認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会ならびに通信教育の受講が必要です。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
日本臨床栄養協会・日本サプリメントアドバイザー認定機構(小沼富男理事長)が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回12月に行われる同機構の認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会並びにオンデマンドの通信講座で40単位を取得することが必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
解説:丹羽崇彰(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人 / 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、2歳牝馬限定のGIII・ファンタジーステークス。函館2歳ステークス2着ブラックチャリス、新潟2歳ステークス3着フェスティバルヒルの重賞好走馬、メイショウハッケイ、フルールジェンヌの前走りんどう賞組に、サフラン賞2着の関東馬ベレーバスクなどが中心ですが、3年連続で2ケタ人気馬が連対しているように、波乱の要素も十分あるレースです。
中央競馬実況中継
解説:丹羽崇彰(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人 / 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、2歳牝馬限定のGIII・ファンタジーステークス。函館2歳ステークス2着ブラックチャリス、新潟2歳ステークス3着フェスティバルヒルの重賞好走馬、メイショウハッケイ、フルールジェンヌの前走りんどう賞組に、サフラン賞2着の関東馬ベレーバスクなどが中心ですが、3年連続で2ケタ人気馬が連対しているように、波乱の要素も十分あるレースです。
中央競馬実況中継
解説:丹羽崇彰(競馬ブック) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人 / 後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、2歳牝馬限定のGIII・ファンタジーステークス。函館2歳ステークス2着ブラックチャリス、新潟2歳ステークス3着フェスティバルヒルの重賞好走馬、メイショウハッケイ、フルールジェンヌの前走りんどう賞組に、サフラン賞2着の関東馬ベレーバスクなどが中心ですが、3年連続で2ケタ人気馬が連対しているように、波乱の要素も十分あるレースです。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
Rhythm Station エフエム山形
「坂崎さんの番組」という番組
坂崎幸之助
THE ALFEEの坂崎幸之助がパーソナリティ。メインとなる音楽コーナーでは様々な音楽ジャンルの“通”である彼が毎回テーマに沿った音楽特集を届ける。また、幅広い交友関係からゲストを招くこともある。 今週から新たなコーナー『坂番Around The Time』がスタート! 坂崎が誕生した1954年から2010年までの、ある1年をランダムにクローズアップし、 その年のトピックや風俗をその時代のヒット曲と共に紹介! 第1回となる今回は…やっぱりあの年にスポットを当てていきます。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sakasan/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sakazaki-san/message
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
Sound Library ~世界にひとつだけの本~
木村多江
音だけで紡がれる、ある女性の人生の物語。女優・木村多江の朗読でお届けします。 今日紐解くページは「彩名さんの恋(後)」です。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/7469 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/soundlibrary/message
Jazz Reminiscence
山中千尋
今回は山中千尋のニューアルバム「Ooh-La-La」を大特集! スティーヴィー・ワンダーの名曲「You Are the Sunshine of My Life」や初のボーカル曲など、 聴きどころ満載の新作をレミニセンス。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
MICHICAのてくてくチャレンジライフ
MICHICA
「美容・健康」の話題を紹介しつつ、料理や掃除などの家事スキル、資産運用をはじめとした現代の暮らしの知識・実践にMICHICAが実際にチャレンジ!番組を通して、「自分を変えたい、何かに挑戦したい」と考える全ての人々を応援していきます。
First Chord
“新たな音楽との出会い”を日常に届ける、ショートフォーマットの新曲紹介番組。 リスナーにとっての“はじめての出会い”となるような、国内外のフレッシュな楽曲を丁寧に届けます。 サブスクでのプレイリスト文化が浸透した今だからこそ、“誰かの手で選ばれた音”との偶発的な出会いを作る15分間。 聴いている誰かの感情と調和する瞬間を大切にした、ラジオの原点的な番組です。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300011923
農Cafe, 農Life
本間明子(パーソナリティー)
農業が盛んな山形県。4つの地域の豊かな自然条件を活かし、美味しいお米、野菜、果物などの生産が行われています。 私達の暮らしに欠かせない食を支える若手農家さんの農場にお伺いし、カフェタイムをご一緒しながら、のんびりと、ときには熱いトークをお届けします。 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/program/nocafe-nolife メッセージフォーム: https://rfm.co.jp/program/nocafe-nolife#form Xハッシュタグは「 #農Cafe農Life 」
FM山形ニュース
ニュース
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
小堺一機のおうちで~CINEMA~
小堺一機
今日ご紹介する映画は・・・『スーパーマン』 異星人である自分のアイデンティティに深く悩み、大きな葛藤を抱えながらも 地球の危機に立ち向かっていくスーパーマンの姿を描いたアクション 監督・脚本:ジェームズ・ガン 出演:デイビッド・コレンスウェット、レイチェル・ブロズナハン、ニコラス・ホルト 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/cinema
My Time My Song
片岡聰
As time goes by・・・ 生まれて初めて夢中になってしまった、あの曲 涙した思い出とともに刻まれた、あのメロディ 人生の節目にココロ励まされた、あの歌声 今だけ、あの頃のMy Timeに、思い出のMy Songで、タイムトリップ・・・ 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/program/mytime-mysong Xアカウントは「 @Rhythm_Station 」
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 湯上剛輝(トヨタ自動車 円盤投)
いよいよ開幕する東京2025デフリンピック! 『円盤投』 で金メダルを目指す湯上剛輝選手の挑戦。 重度の聴覚障がいを抱える湯上選手が大会にかける想いとは? そして「世界陸上」に日本人として18年ぶりとなる出場を果たした 日本記録保持者でもあり、世界ろう記録保持者湯上選手が 『円盤投』 必要なチカラ、能力、遠くへ投げるポイントを解説! < Session1 SPORTS TALK > ▽ ゲストは、円盤投の日本記録、そして世界ろう記録保持者 トヨタ自動車 湯上剛輝選手です。 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > ラリージャパン2025の応援フェスで公開収録を行います! ゲストのeスポーツチーム「ZETA DIVISION」所属 ストリーマー・鈴木ノリアキさんへの質問もお待ちしています! そして、11月に募集するテーマは 「あなたが秋冬に注目しているスポーツや選手!」。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! 本日のゲスト: 湯上剛輝(トヨタ自動車 円盤投) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
第2回道の駅やまがた蔵王 防災フェスティバル 公開生放送
岩崎敬(アナウンサー) / 黒田典子
道の駅やまがた蔵王 樹氷ホールイベント会場&ラジオ放送ブースからの公開生放送! 出展ブースの紹介。防災/減災に関する様々な話題をお伝えします!
FM山形ニュース
ニュース
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜
全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、ゲストも毎週登場!! プレゼントもあります! オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、 皆さんの参加お待ちしてます!! Instagram URL:https://www.instagram.com/countdownjapan_tfm/ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
日頃から番組届いている“ふつおた”を時間の限り紹介! 今週から新ステッカーもプレゼント! 番組に毎日届く【 ふつおた 】を時間の限り紹介! さらに久しぶりのレギュラーコーナー 【 家族を語ろうよ 】では胸熱な家族とのエピソード! 今週から新ステッカーをプレゼント! 福山が音声ナビゲータを務める「大絶滅展」のマル秘エピソードも… ▽番組では質問・相談・生活の中で起こった“何気ない”ことなど アナタからのメッセージを待っています! 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
FM山形ニュース
ニュース
丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず
今週はすずちゃん1人でお届けします♪ 美味しいグルメが沢山あったり、長い時間お散歩ができたり、 この季節はいろいろな楽しみがありますが… “ファッション”を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか? その中でも、以前番組内で盛り上がった 「異性のファッション」をテーマに今週はお届けしていきます! 今週の“よはくじかん”もお楽しみに♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう、ひわ お客様:SUさま (RIP SLYME) RIP SLYMEのSUさまご来店♪ 店主との30年前の意外なエピソードとは? しゅうが嫌いなアレに対してリスナーの反応届く? 賢者の時間ってどうするのが正解? などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
FM山形ニュース
ニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: 上谷沙弥
ゲストは"令和の極悪女王" 上谷沙弥さん! そもそもアイドル志望の少女が、なぜプロレスラーに? バイトAKB、オーディション落ちまくり…もがいていた頃。 STARDOMを背負って臨んだ『千鳥の鬼レンチャン』舞台裏 『ラヴィット!』プロレス生中継の翌日、サプライズが! などなど… 沙弥様が『そもそもの話』に史上最大の悪夢を魅せる!? 麒麟・川島明との1対1トークをお楽しみに。 本日のゲスト: 上谷沙弥 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
FM山形ニュース
ニュース
18時のAF
片岡聰 / 佐藤舞子
好きな音楽は聴くだけで胸がトキメキます。そしてそこには「オーディオ」があります。それはイヤホンから家一軒分ぐらいまでと新旧大小さまざま。この番組では、昭和からのオーディオファンだけではなく、オーディオ未体験の若いヒトにも、その楽しさを広めていきます。 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/program/wave4-yamagata-ex-3 メッセージフォーム: https://rfm.co.jp/program/wave4-yamagata-ex-3
西口のレコ屋から
髙取信哉(RAF-REC)
山形駅西口にあるレコード店(RAF-REC)の店主・髙取信哉がパーソナリティを務め、レコ屋&DJならではの選曲でお送りします。 一曲入魂!! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/program/nishireco Xハッシュタグは「 #西レコ 」 Xアカウントは「 @nishireco 」
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はハラミちゃんクリニックのコーナー! お米さんから頂いたお悩みを解決しています。 楽曲も生演奏でプレゼント! 後半には、お米さんからのメッセージ紹介も。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
吉岡聖恵(いきものがかり)
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
Jazz Cafe Rhythm Station
相澤榮 / 佐藤博子
Rhythm StationでJAZZの新番組がスタート! 番組では毎回テーマを決めて曲を紹介。マスターの相澤がJAZZの魅力や逸話などについて語ります。 時には、プロの演奏家やアーティストをゲストに招き、ゆかりのある1曲をオンエア。 さらに、ジャズの名曲を聴きながらどこかに出かけた気分になれる旅物語&風景をナレーションでお届けします。 JAZZ好きはますますJAZZの虜に、ビギナーは魅力に引き込まれる30分! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/program/wave4-yamagata-ex-3 メッセージフォーム: https://rfm.co.jp/program/wave4-yamagata-ex-3
FM山形ニュース
ニュース
S.I.N NEXT GENERATION
坂本昌行 / 長野博 / 井ノ原快彦
V6の全曲サブスク解禁&喫茶店がリニューアルオープン!トニセンの想いとは・・・? OA楽曲 「Darling」 V6 ほか 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6559 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/nextgene/message
FM山形ニュース
ニュース
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/dreamheart/message
FM EVA 30.0
作品にゆかりのあるクリエイターや歌手・声優の方々をお迎えして、 知られざる制作秘話を伺ったり、作品をこよなく愛するアーティストの方々をお招きして、 ご自身の『エヴァンゲリオン』体験を語っていただきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fmeva30/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/fmeva30/message
FM山形ニュース
ニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
RADIO MUSEUM~聴く、名画
浜崎美保
あなただけの音の美術館へ ようこそ。今日の一枚は、北川民次「トラルパム霊園のお祭り」。 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/41142 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/museum/message
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
IT'S MUSIC
鈴木まひる
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップする「IT'S MUSIC」。 今回は、佐藤竹善の1曲をお送りします。 (曲目) M.僕が希むしあわせの形 / 佐藤竹善 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/itsmusic
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
ROCK THE NATION
伊藤政則
伊藤政則がお送りするハード・ロック&ヘヴィ・メタル専門プログラム。来日ライヴ音源特集や、レア・グッズ・プレゼントなどのキラー・コンテンツも!!
風とロック
箭内道彦
今回は、箭内道彦が好きなアジアのバラードについて。 若いころインタビューで、「日本語の歌しか聞かないんです。日本語の歌が好きなんです。何故なら僕たちの使う言葉で、僕たちの気持ちを歌ってくれているから。」──そんなふうに言っていた箭内さん。韓国ドラマなどアジアのカルチャーに触れ、また年齢のせいもあるのでしょうか、言葉の分からないアジアのバラードにグッとくるようになったんだそうです。 今回のラジオ「風とロック」は、箭内さんが先日訪れていた台湾・台北で録音した音声を交えつつ、そんなアジアのバラードについて、お話ししていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
オズワルドのひげこんぶ
番組の最大の魅力は、オズワルド独特の「間」と「テンポ」です。ゆっくりとした話し方でじわじわと笑いを誘う彼らのスタイルは、ラジオと最高の相性を誇ります。鋭い視点で日常の「ズレ」を切り取り、共感と笑いを両立させるフリートークは、一度聴いたらクセになること間違いなし! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300011922 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/higekonbu/message
週刊 MUSIC PUNCH!
様々な音楽をお届けします。 番組Webサイト: https://www.fmii.co.jp/musicpunch/index.html メッセージフォーム: https://www.fmii.co.jp/musicpunch/request_form.html
POWER PUSH
エフエム山形、今月の推し曲を紹介します! 番組Webサイト: https://rfm.co.jp/mhp
radiko
NHKラジオ第1(仙台)
マイあさ!土曜5時台 ニュース・気象情報/たより千葉・海外韓国/何の日/カラムシ
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/清水宏(リポーター)/キム・ミョンスン(リポーター)/尾崎煙雄(出演)
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽マイあさだより|千葉▽きょうは何の日▽いきもの☆いろいろ|カラムシ▽海外マイあさだより|韓国 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|日本の酪農は房総半島南部から/清水宏(千葉) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|カラムシ/尾崎煙雄(千葉県立中央博物館 上席研究員) ▽海外マイあさだより|困難を乗り越えた! ことしの韓国産マツタケ/キム・ミョンスン(韓国KBS日本語放送 アナウンサー) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(東北)
マイあさ!土曜6時台前半 ニュース・気象情報/ポップ アニバーサリー特集/何の日
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/サエキけんぞう(出演)
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <アニバーサリー>特集 ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <アニバーサリー>特集|[1]「フリフリ」田辺昭知とザ・スパイダース|[2]「ごめんねジロー」奥村チヨ/語り サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
ニュース・気象情報(東北)
ラジオ体操
岡本美佳/能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/サタデーエッセー アスリートとオフシーズン
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/伊達公子(出演)
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|アスリートとオフシーズン ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|アスリートとオフシーズン/伊達公子(テニスプレーヤー) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
NHK中央放送番組審議会「10月の審議から」
気象情報(東北)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(東北)
マイあさ! 土曜7時台 NHK杯フィギュア 来週開幕/気象情報/週末文化 美術館
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/三輪洋雄(解説)/橋本麻里(出演)
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|オリンピックシーズンのNHK杯フィギュア 来週開幕 ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方|美術館で会いましょう 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|オリンピックシーズンのNHK杯フィギュア 来週開幕/三輪洋雄(アナウンサー・名古屋放送局) ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方|美術館で会いましょう/橋本麻里(美術ライター) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
ニュース・気象情報(東北)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『秋冬に楽しむ山のいで湯』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週のテーマは「秋冬に楽しむ山のいで湯」。温泉の恋しい季節になりましたね。お便りは「わたしの好きな山の温泉」、皆さんのおすすめや、エピソードを送って下さい。11月の月間テーマ「山で食べた思い出の味」もお待ちしています。山からおはよう」は、石川県、白山の中腹に湧き出し、1300年の歴史があるという中宮温泉から。後半は「マスターの音便り」、新潟県の苗場山中腹にわく赤湯温泉への登山をご紹介します。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『秋冬に楽しむ山のいで湯』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)/北出恭子(出演)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「秋冬に楽しむ山のいで湯」。9時台は、これまで国内外の温泉2500湯を訪ねてきたという、北出恭子さんをお迎えします。数々の資格ももち、温泉に入っただけで、泉質や温泉成分をほぼ言い当てられる絶対「温」感を身に着けたという北出さん。山の上の温泉や、ユニークな泉質の温泉、秋冬にも訪ねられる山の温泉など、エキスパートおすすめの「山のいで湯」のお話、どうぞお楽しみに。
海上予報・気象情報(東北)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~銭湯ガラ空き!伝説のラジオドラマ【君の名は】
伊集院光(出演)/礒野佑子(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、昭和27年放送の超人気ラジオドラマ【連続放送劇 君の名は】貴重な初回放送をほぼフルサイズでお届けします! ▽メロドラマのおおもとがここに!真知子と春樹がすれ違う不運な恋愛劇 ▽ラジオドラマ史上初の大ヒットを生み出した菊田一夫と古関裕而 ▽ラジオドラマが社会現象に!?銭湯からお客さんが消えた!? ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ニュース
文芸選評 俳句 兼題「冬支度」
小野あらた/石井かおる(司会)
小野あらた,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、テーマは「冬支度」。選者は俳人・小野あらたさん。司会は石井かおるアナウンサーです。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
交通情報・気象情報・おしらせ(東北)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(東北)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 矢口高雄 第2回
保阪正康(出演)/梯久美子(出演)
「自作を語る ボクの学校は山と川 矢口高雄」1990年8月12日、ラジオ第2、聞き手:宮川泰夫アナウンサー 漫画家の矢口高雄は、「釣りキチ三平」で日本中に釣りブームを巻き起こした後、自分の半生を振り返るエッセイ「ボクの学校は山と川」「ボクの先生は山と川」を執筆、教科書にも採用される。その後故郷にできた増田町まんが美術館(現・横手市増田まんが美術館)の名誉館長に就任。平成2年8月ラジオ第2放送の「自作を語る ボクの学校は山と川」では、小・中学校時代の、自然との触れ合いや先生との出会いについて語っています。
朗読 真野響子が読む、夏目漱石『坊ちゃん』第1回
真野響子(朗読)
11月は、作家・夏目漱石の代表作「坊ちゃん」をお送りします。朗読は、俳優の真野響子さんです。5回シリーズの第1回。 明治から大正にかけて、文豪として注目を浴びた夏目漱石。代表作の一つ『坊ちゃん』の舞台は、近代化が進む、明治時代の四国・松山です。曲がったことが大嫌いな江戸っ子の青年・通称「坊ちゃん」が、赴任先の松山中学で巻き起こす出来事をユーモラスに描きます。朗読は、俳優の真野響子さんです。5回シリーズの第1回。
ニュース
真打ち競演 思い出の名師匠 桂米朝
桂米二(出演)/小佐田定雄(出演)
【出演】桂米二,小佐田定雄 過去の放送の中からセレクトした名人の至芸を弟子とともに振り返るシリーズ「思い出の名師匠」。今回は桂米二をゲストに迎え、2025年11月6日が生誕100年にあたる、桂米朝を特集する。紹介する音源は「京の茶漬け」(1971年)と「蛸芝居」(1963年)。聞き手は小佐田定雄。
気象情報・おしらせ(東北)
ニュース
ミルクボーイのそれオカンに言うといて! 第5回「恐竜をデジタル技術で研究する話」
ミルクボーイ(出演)/兼清麻美(出演)/河部壮一郎(ゲスト)
漫才コンビ・ミルクボーイが狭くて深い世界を掘り下げるトーク番組。CTスキャナーを使って恐竜の化石を調べている研究者をゲストに迎えて、最新の恐竜研究について伺う。 【出演】ミルクボーイ,兼清麻美,【ゲスト】福井県立大学恐竜学部 教授…河部壮一郎
ニュース・気象情報(東北)
ニュース
佐藤二朗とオヤジの時間 オヤジ音楽セレクション
佐藤二朗(司会)
今回はいつもとは趣きを変えて、佐藤二朗さんが独りでディスクジョッキーにチャレンジする「オヤジ音楽セレクション」。オヤジたちの青春を彩った懐かしいナンバーが続々! 今回はいつもとは趣きを変えて、佐藤二朗さんが独りでディスクジョッキーにチャレンジする「オヤジ音楽セレクション」。オヤジたちの青春を彩った懐かしいナンバーが続々登場!オヤジDJの二朗さんとともに1970年代、80年代の世界にバックしましょう!!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ムソウ音楽フェス ヨーガク S1
片寄明人
夢..幻想... 最強の音楽プログラム! 洋楽アーティスト・バンドが、ポップミュージック史に刻んだステージパフォーマンスのサウンドをお楽しみください。 片寄明人
ニュース・気象情報(東北)
ニュース
ちきゅうラジオ 3ガガヘッズ、スタジオで大暴れ!?
3ガガヘッズ(出演)/中村慶子(アナウンサー)
▽パフォーマーの3ガガヘッズがスタジオに登場! ▽全身タイツ芸をラジオで披露! はたして伝わるのか!? ▽お便りテーマ「大笑いしたこと」 ▽今回の代役MCは、コメディーパフォーマンスグループ・3ガガヘッズ! ▽持ち前の全身タイツ芸をラジオで披露! 中村アナ渾身の実況!? ▽3ガガヘッズが、9月にウズベキスタンを訪れた際、交流した日本語学校「のりこ学級」。今回電話をつないで、現地の児童としりとり対決! ▽お便りテーマ「大笑いしたこと」 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報(東北)
ニュース
ちきゅうラジオ MCは3ガガヘッズ!/万博を訪れた最多日数とは!?
3ガガヘッズ(出演)/中村慶子(アナウンサー)/石川佳織(ゲスト)
▽この日のMCは、パフォーマーの3ガガヘッズ。おもしろトーク満載! ▽「ちきゅうナンバーワン!」は万博おばあちゃん。 ▽お便りテーマ「大笑いしたこと」 ▽パフォーマーの3ガガヘッズが、お休み中の當間ローズさんにかわって、MCとして登場! 楽しく盛り上げてくれます! ▽ユニークなギネス世界記録と、その記録が生まれるまでのストーリーを伝える「ちきゅうナンバーワン!」。今回は、万博を訪れた最多日数を達成した“万博おばあちゃん”の記録を紹介します。 ▽お便りテーマ「大笑いしたこと」 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・海上予報(東北)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(東北)
上方演芸会 ラフ次元/横山ひろし・春けいこ
ラフ次元(出演)/横山ひろし・春けいこ(出演)/秋鹿真人(司会)
ラフ次元「知られざる宿」(作:大池晶)/横山ひろし・春けいこ「夫婦仲良く 円満クイズ」(作・藤田曜)▽奈良県高取町で収録
音の風景「十二湖~青森~」
広瀬修子(語り)
【1996年11月25日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽ブナの森が広がり自然の営みの音が響く十二湖のほとり、白神山地の秋。 白神山地の麓、日本海側に位置する十二湖は、ブナの森の中に点在する33の湖沼群です。幻想的な風景と豊かな自然に抱かれた十二湖畔の秋です。
気象情報(東北)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE これから行く街”
高見沢俊彦/坂崎幸之助/桜井賢
ラーメン愛も横浜との絆も、51年変わらぬ情熱!THE ALFEEの物語は続く…。「音楽館」は六文銭をピックアップ!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ アンコールSP 第90回
しぐれうい/ヰ世界情緒/内田敦子
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! 今回はアンコールSP!5月17日に放送した第90回を再びお届け!▽MC星街すいせいがお休みのため、イラストレーター兼個人勢VTuberのしぐれういが助っ人MCを務めたSP回▽ゲストはバーチャルシンガーのヰ世界情緒!▽お互いの活動について聞きたいことを質問したり、オススメのVTuber楽曲を紹介し合ったり…徐々に距離が縮まる2人の姿は必聴!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(東北)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング 落語家・林家木久蔵が登場!前編
二代目 林家木久蔵(ゲスト)/山下健二郎(出演)/斎藤舜介(アナウンサー)
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送! ▽釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!▽落語家・林家木久蔵が登場!▽行く前のワクワク感がたまらない!▽親子の船釣りが家族円満の秘訣。▽進行は岡山局の齋藤舜介アナウンサー。▽第1・2・3土曜・午後10時放送。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信。▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング 「ALL I WANT IS YOUR LOVE」 DEF TECH 「THE BEACH HOUSE」 BENNY SINGS
ニュース・気象情報(東北)
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・前半
後藤繁榮(アンカー)/柳家さん喬(出演)
▽ミッドナイトトーク・前半 「秋といえば」 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・後半
後藤繁榮(アンカー)/柳家さん喬(出演)
▽ミッドナイトトーク・後半 「秋といえば」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
後藤繁榮(アンカー)/田辺鶴遊(出演)/神田松鯉(解説)/遠藤ふき子(きき手)
▽話芸100選 講談 「尾崎行雄」 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
後藤繁榮(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~アート・ガーファンクル作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
後藤繁榮(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~星野哲郎作品集Part1」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
後藤繁榮(アンカー)/富澤輝実子(出演)/山田亜樹(きき手)/友吉鶴心(出演)/中村隼人(出演)
▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう ▽明日へのことば「着物の魅力を伝えたい」1 染織・絹文化研究家 富澤輝実子 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 長谷川平蔵宣以役 中村隼人 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
小学生の基礎英語(82)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【待ち合わせしよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(83)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ご利用ありがとうございます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(84)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「一時停止」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「たぬきの札」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ボブ・ディラン」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブラックホールに入ることはできるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 ヤマタノオロチ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
名曲の小箱「ジークフリート牧歌」
円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
ワーグナー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
英会話タイムトライアル「10月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
音の風景「高尾山 ムササビの秋~東京~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年12月7日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽東京・高尾山の秋。日没後、求愛の季節を迎えたムササビの鳴き声が響き渡ります。
日没後、虫や動物たちの活動が始まりました。ムササビは木々の間を滑空するなど、繁殖期に向けて活発に動き回ります。
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(5)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
名曲スケッチ「“四季”から“春”」 「“四季”から“冬”」
徳永二男,岩城宏之,磯恒男,田中良和
ヴィヴァルディ作曲 (バイオリン)磯恒男 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「一時停止」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「たぬきの札」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ボブ・ディラン」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブラックホールに入ることはできるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 ヤマタノオロチ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 矢口高雄 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「自作を語る ボクの学校は山と川 矢口高雄」1990年8月12日、ラジオ第2、聞き手:宮川泰夫アナウンサー
漫画家の矢口高雄は、「釣りキチ三平」で日本中に釣りブームを巻き起こした後、自分の半生を振り返るエッセイ「ボクの学校は山と川」「ボクの先生は山と川」を執筆、教科書にも採用される。その後故郷にできた増田町まんが美術館(現・横手市増田まんが美術館)の名誉館長に就任。平成2年8月ラジオ第2放送の「自作を語る ボクの学校は山と川」では、小・中学校時代の、自然との触れ合いや先生との出会いについて語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(30)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第30回「相国寺・大相国閣は 天下の雄なり」 相国寺の閣に登る/劉商、雪中 相国寺に詣る/劉敝、相国寺の晩鐘/李含章、大相国寺の資聖閣に登る/陳孚
ラジオビジネス英語 Lesson(13)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(14)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(15)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(16)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(1-4)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
名曲スケッチ「サマータイム」 「ラプソディー・イン・ブルー」
山本直純,橋本正暢,三石精一
ガーシュウィン作曲 (ピアノ)橋本正暢 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)三石精一
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「10月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン39
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス
【出演】日本弱視者ネットワークNPO代表…白井夕子,【出演】日本弱視者ネットワーク…乗松良昌,【コメンテーター】筑波大学附属視覚特別支援学校 教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
特集 川柳で楽しくわかる 弱視者生活いろはにほへと 【出演】日本弱視者ネットワークNPO代表…白井夕子,日本弱視者ネットワーク…乗松良昌ほか
【コメンテーター】筑波大学附属視覚特別支援学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(82)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【待ち合わせしよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(83)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ご利用ありがとうございます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(84)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
音の風景「十二湖~青森~」
【語り】広瀬修子
【1996年11月25日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽ブナの森が広がり自然の営みの音が響く十二湖のほとり、白神山地の秋。
白神山地の麓、日本海側に位置する十二湖は、ブナの森の中に点在する33の湖沼群です。幻想的な風景と豊かな自然に抱かれた十二湖畔の秋です。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー ラジオドラマ「伸びゆく若葉」
齋藤孝,後藤理
1950年アナウンサーが作ったラジオドラマがあった。その名も「伸びゆく若葉」。盛岡放送局で放送され、600回を数える人気番組となった。当時の背景を探る。
ラジオドラマ「伸びゆく若葉」は新人アナウンサーとして赴任した飯田白馬さんが制作した。脚本を自ら書き、地元の大学生たちが出演者で、ある農家の一家の日常を描いたドラマである。地元の言葉で語られるセリフとその年の農作物の生育状況などタイムリーに盛り込んだストーリーが好評で聴取率50パーセントを超えた。各地域で新しい地域番組を作ろうという機運の中で、自由な発想で制作に取り組んだアナウンサーの姿を伝える。
中国語ニュース
音の風景「えらぶの島唄~鹿児島~」
【語り】高橋さとみ
【2018年7月15日初回放送のアーカイブ】【語り】高橋さとみ ▽奄美群島のひとつ、鹿児島県沖永良部(おきのえらぶ)島。暮らしの中に息づく島唄の響きです。
沖永良部島の民謡は、労働歌や祝い歌など人々の暮らしに根ざした唄が多く、今も島に息づいています。民謡教室の歌唱や、こどもたちが学校で島唄や三味線を練習する様子など、活気ある沖永良部島の情景をお届けします。
ハングルニュース
名曲の小箱「ツァラトゥストラはこう語った」
尾高忠明
リヒャルト・シュトラウス作曲 (4分55秒) (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)尾高忠明
気象通報
音の風景「小鹿田(おんた)焼の唐臼~大分~」
【語り】広瀬修子
【2001年3月24日 初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽大分県日田市皿山地区、小鹿田(おんた)焼で知られる陶芸の里。火と水と土が響く音の風景です。
水車を利用して焼き物になる土を砕く唐臼(からうす)が、のどかな音を響かせます。ゆったりとした時間の流れる小鹿田(おんた)焼の里の風景をお聞きください。
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年)
「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
おしゃべりな古典教室「山と日本人(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
古来、神や霊がやどる場所として信仰されてきた「山」はたびたび文学や芸能に登場しています。今回と次回「和歌」「俳句」に登場する山を味わい、いにしえ人の山に対する思いを見ていきます。今回は万葉集、和泉式部、西行の歌を取り上げます。(初回放送2025年6月21日)
おしゃべりな古典教室「山と日本人(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
古典に登場する「山」を味わうシリーズ、2回目は俳句を取り上げます。松尾芭蕉や正岡子規、飯田蛇笏、尾崎放哉がさまざまによんだ「山」はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。(初回放送2025年6月21日)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(30)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第30回「梅枝(うめがえ)の巻」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 日本を見つめる巨人 折口信夫 第4回 民俗学、その非主流の学徒
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
折口信夫と民俗学の関係について考えます。柳田國男が著した『遠野物語』(1910年)に感銘を受けた折口は柳田國男に師事し、民俗学の道を共に歩もうとします。民俗学とは近代化が進む都会に対して、田舎の習俗に日本文化の価値を見いだす学問です。しかし、定住民を軸に据える柳田と、漂泊民に視野を拡げる折口の間には、相いれない学問上の相克が生まれます。國學院大學文学部・上野誠教授が二人の相違点について語ります。
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(1)
【出演】千葉大学 名誉教授…中川裕
アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります
アイヌ文化を理解するうえで、欠かせないのが「カムイ」という言葉です。「神」「精霊」などと訳されてきましたが、日本語の「神様」とは異なります。人間を取り巻くすべてのものに魂があり、何らかの精神・意思を持って活動している人間以外のものが「カムイ」です。動植物や火や水、家や舟もカムイです。「ヤブマメを掘るときの唱えごと」などを聞きながら、千葉大学名誉教授・中川裕さんが「カムイ」とは何か、明らかにします。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(31)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第31回「金陵・金陵は帝王の州」入朝の曲/謝ちょう、金陵酒肆留別/李白、金陵懐古/劉禹錫、金陵の晩望/高蟾
音の風景「鳴り石の浜 自然が奏でる神秘のハーモニー~鳥取~」
【語り】井上あさひ
【2019年7月8日初回放送のアーカイブ】【語り】井上あさひ ▽鳥取県琴浦町“鳴り石の浜”で親しまれる花見海岸を訪ねました。自然が奏でる心地よい音色が響きます。
はるか昔、大山(だいせん)の噴火により吹き飛ばされた石が、長い年月をかけて磨かれてできた「鳴り石の浜」。波に押されて「カラコロ」と奏でられる癒しの音と、浜の地下を流れる伏流水の音を、大山の自然と共にお届けします。
NHK高校講座 仕事の現場real #27 動物園飼育員
【リポーター】廣村季生,【出演】動物園飼育員…杉田務
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 社会保障と福祉
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】坂井美月
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】坂井美月
NHK高校講座 言語文化 伊勢物語 筒井筒(1)
【講師】教員・前早稲田大学本庄高等学院長…吉田茂,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
「伊勢物語」、今回からは「筒井筒」という章段を読んでいきます。今回の学習のポイントは、(1)男女の成長と心の変化を理解する (2)男女の歌の贈答を読み味わう (3)男の行動とそれに対する女の行動や思いを読み取る です。
社会福祉セミナー 高齢者福祉の課題「高齢社会と日本の介護保障」
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
今月は高齢者福祉の課題について、5回シリーズで学びます。日本の高齢化率は最新の情報では29.3%で、世界でも突出して高い状態が続いています。高齢社会を支える社会保障の現状を知り、そこで年金・医療・介護のバランスがどうなっているのか学びます。また歴史を見ながら日本の高齢者介護の特徴を理解します。2000年度から介護保険制度が始まり、そこで変わった高齢者介護の負担の仕組みについて、学んでいきます。
中学生の基礎英語 レベル1(116)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【いやな予感】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(117)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【あれだ!】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(118)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【コンビニにヘビ?】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(119)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【双子のボアから逃れる】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(120)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【Lesson116からLesson119の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(116)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
歌舞伎ダイスキ【1】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
中学生の基礎英語 レベル2(117)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
歌舞伎ダイスキ【2】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
中学生の基礎英語 レベル2(118)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
歌舞伎ダイスキ【3】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
中学生の基礎英語 レベル2(119)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
歌舞伎ダイスキ【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
中学生の基礎英語 レベル2(120)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
歌舞伎ダイスキ【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
名曲の小箱「交響曲 第7番」
円光寺雅彦
ベートーベン作曲 (4分55秒) (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 バーバーのバイオリン協奏曲
奥田佳道
奥田佳道 「バイオリン協奏曲 作品14」 バーバー:作曲 (バイオリン)ルノー・カプソン、(管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団、(指揮)ダニエル・ハーディング 23分14秒 <ワーナー WPCS-13874> 「バレエ組曲「アパラチアの春」から 第6曲~終曲」 コープランド:作曲 (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)原田慶太楼 09分20秒 <日本コロムビア COCQ-85527> 「ダンソン 第2番」 マルケス:作曲 (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)原田慶太楼 09分27秒 <日本コロムビア COCQ-85527>
みんなのうた「リンゴの森の子猫たち」/「ふうせん」
「リンゴの森の子猫たち」うた:飯島真理(1983年)/「ふうせん」うた:小島麻由美(1999年) 「リンゴの森の子猫たち」作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二/「ふうせん」作詞・作曲:小島麻由美 編曲:小島麻由美 清水一登
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 最近の公演から 第35回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会(2)
白石美雪
白石美雪 「「アンティゴネーとクレオン」ソプラノ、アンサンブル、エレクトロニクスのための」 斎藤拓真:作曲 (管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)杉山洋一、(ソプラノ)薬師寺典子、(エレクトロニクス)今井慎太郎 18分46秒 ~2025年8月30日 サントリーホール~ 「「空間刺繍ソサエティ」」 松本淳一:作曲 (管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)杉山洋一 22分50秒 ~2025年8月30日 サントリーホール~
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン
ピーター・バラカン(DJ)
ピーター・バラカン
世界の快適音楽セレクション 夢のような音楽
ゴンチチ(出演)/渡辺亨(出演)
ゴンチチ,渡辺亨 「夢の比重」 ゴンチチ 03分24秒 <EPIC ESCB1059> 「Like A Dream」 Chrisette Michele 03分36秒 <ユニバーサルミュージック UICD-9044> 「Dream」 Norrie Paramor & His Orchestra 03分12秒 <Vocalion CDNJT5200> 「Sonho(夢)」 Egberto Gismonti 02分26秒 <ボンバ・レコード BOM24011> 「Crying In My Sleep」 Art Garfunkel 04分04秒 <Columbia 4767492> 「Day Dream」 Pasquale Grasso 03分46秒 <Sony Records Int'l SICJ30024> 「Simples Assim」 Jards Macale 03分46秒 <Biscoito Fino BF10242> 「Dreamer(Vivo Sonhando)夢見て生きる」 Antonio Carlos Jobim 02分38秒 <MIDI Inc MDC81151> 「夢で逢えたら(シングル・ヴァージョン)」 シリア・ポール 03分38秒 <ソニーミュージックエンターテインメント SRCL3993> 「Day Dreaming」 Aretha Franklin 04分 <Rhino Records AMCY-2127> 「Here, They Used To Build Ships」 Johann Johannsson 03分37秒 <12 Tonar 12T061B> 「Sonho Meu」 Maria Bethania、Gal Costa 03分21秒 <ユニバーサルミュージック UICY79627> 「My Autumn Love」 John Wilson And His Orchestra 04分22秒 <Vocalion CDSA6807> 「Ilusao Atoa(いきあたりばったりの幻想)」 Johnny Alf 02分22秒 <Odeon TOCP-66063> 「Dreamy」 Hania Rani 03分 <コアポート RPOP10040> 「I Dream The Better Dream」 Lewis Taylor 04分32秒 <Island Records PHCR-1842> 「Joker」 日向敏文 04分09秒 <Sony Music MHCL10184> 「Round Midnight」 Enrico Rava、Fred Hersch 03分50秒 <ECM Records UCCE1195> 「幻想のカノン」 ゴンチチ 03分02秒 <ビクターエンタテインメント VTCL60471> 「I Can't Make You Love Me」 Bonnie Raitt 05分32秒 <Capitol Records TOCP-66203> 「The Bridge」 Mike Reid、Joe Henry 04分04秒 <Worksong WSD004LP> 「Life And Time」 Mike Reid、Joe Henry 04分12秒 <Worksong WSD004LP>
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
望海風斗のサウンドイマジン #112
望海風斗(出演)
「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんのひととき。先週の生放送中に送って頂いた感想やつぶやきをたくさんご紹介します。 望海風斗
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「バラード 第4番」 「幻想即興曲」
神谷郁代
ショパン作曲 (ピアノ)神谷郁代 「バラード 第4番」 ショパン作曲 (ピアノ)神谷郁代 「幻想即興曲」 ショパン作曲 (ピアノ)神谷郁代
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年) 「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
歌謡スクランブル▽德永英明作品集
深沢彩子
深沢彩子 「輝きながら・・・」 德永英明 04分27秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「レイニー ブルー」 德永英明 04分18秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「最後の言い訳」 德永英明 06分16秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「Wednesday Moon」 德永英明 05分12秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「I LOVE YOU」 德永英明 05分40秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「永遠の果てに」 德永英明 05分35秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「恋におちて~Fall in Love~」 德永英明 05分28秒 <ユニバーサル UMCK5177> 「時の流れに身をまかせ」 德永英明 03分57秒 <ユニバーサル UMCK5269> 「さよならの向う側」 德永英明 05分50秒 <ユニバーサル UMCK9715> 「抱きしめてあげる」 德永英明 04分01秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「砂時計」 德永英明 05分10秒 <ユニバーサル UMCK5237> 「バトン」 德永英明 05分31秒 <ユニバーサル UMCK5629> 「tomorrow」 德永英明 03分06秒 <ユニバーサル UMCK1691> 「You and me」 德永英明 04分21秒 <ユニバーサル UMCK1691> 「LOVE IS ALL」 德永英明 05分04秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「壊れかけのRadio」 德永英明 05分07秒 <ユニバーサル UMCK1535-7> 「夢を信じて」 德永英明 04分46秒 <ユニバーサル UMCK1535-7>
アニソン・アカデミー 講師:岩里祐穂
あべあきら(DJ)/ヒャダイン(DJ)/岩里祐穂(ゲスト)
秋の風景が思い浮かぶ「花鳥風月・秋アニソン」特集!▽ゲストは作詞家の岩里祐穂▽作詞家は秋をどのように切り取りのか?▽DJヒャダイン、あべあきら
N響演奏会 N響 第2047回定期公演
ヘルベルト・ブロムシュテット(出演)/レイフ・オヴェ・アンスネス(出演)/NHK交響楽団(出演)/舩木篤也(解説)/金子奈緒(司会)
【曲目】ピアノ協奏曲 第2番(ブラームス)/交響曲 第3番(ブラームス)ほか【出演】レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)/ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)【収録】2025年10月24日(金)NHKホール【解説】舩木篤也(音楽評論家)【案内】金子奈緒 「ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83」 ブラームス:作曲 (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス、(指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット、(管弦楽)NHK交響楽団 47分35秒 ~2025年10月24日・NHKホール~ 「前奏曲 嬰ヘ短調 作品28第8」 ショパン:作曲 (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス 01分40秒 ~2025年10月24日・NHKホール~ 「交響曲 第3番 ヘ長調 作品90」 ブラームス:作曲 (指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット、(管弦楽)NHK交響楽団 36分 ~2025年10月24日・NHKホール~ 「叙情小曲集 第6集 作品57から 第6曲「郷愁」」 グリーグ:作曲 (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス 04分58秒 <EMI TOCE-55420> 「叙情小曲集 第7集 作品62から 第5曲「まぼろし」」 グリーグ:作曲 (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス 02分30秒 <EMI TOCE-55420>
鍵盤のつばさ シューマンの「トロイメライ」
加藤昌則(司会)
【司会】ピアニスト・作曲家…加藤昌則 「子どもの情景 作品15 第1曲「知らない国々」」 シューマン:作曲 (ピアノ)小林 愛実 01分43秒 <EMI TOCE-90184> 「子どもの情景 作品15 第7曲「トロイメライ」」 シューマン:作曲 (ピアノ)加藤 昌則 03分09秒 ~2025年8月22日・NHK放送センターCR502スタジオ~ 「ノヴェレッテン 作品21 第1曲(前半部分)」 シューマン:作曲 (ピアノ)伊藤 恵 03分16秒 <FONTEC FOCD3295> 「クライスレリアーナ 作品16 第1曲(前半部分)」 シューマン:作曲 (ピアノ)シューラ・チェルカスキー 02分09秒 <Universal 456-747-2> 「歌曲集「ミルテの花」作品25 第1曲「献呈」」 シューマン:作曲 リュッケルト:作詞 (バリトン)ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ、(ピアノ)クリストフ・エッシェンバッハ 02分09秒 <DG F35G 50131> 「歌曲集「ミルテの花」作品25 第7曲「はすの花」」 シューマン:作曲 ハイネ:作詞 (メゾソプラノ)アンゲリカ・キルヒシュラーガー、(ピアノ)ヘルムート・ドイチュ 01分47秒 <SONY SICC1356> 「歌曲集「女の愛と生涯」作品42 第1曲「あの人に会ってから」」 シューマン:作曲 シャミッソー:作詞 (ソプラノ)バーバラ・ボニー、(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ 02分27秒 <ポリグラム POCL-1727> 「歌曲集「女の愛」作品60 第1曲「あの人に会ってから」」 レーヴェ:作曲 シャミッソー:作詞 (メゾソプラノ)ブリギッテ・ファスベンダー、(ピアノ)コード・ガーベン 01分10秒 <DG F32G 20338> 「歌曲集「女の愛」作品60 第9曲「かけがえのない日々の夢も」」 レーヴェ:作曲 シャミッソー:作詞 (メゾソプラノ)ブリギッテ・ファスベンダー、(ピアノ)コード・ガーベン 03分09秒 <DG F32G 20338> 「ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 第3楽章」 シューマン:作曲 (ピアノ)福間 洸太郎、(指揮)山田 和樹、(管弦楽)横浜シンフォニエッタ 10分33秒 <コロムビア COCQ-85270>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 食べる音楽・飲む音楽・嗜む音楽
片山杜秀(出演)
片山杜秀 「おなかのへるうた」 大中恩:作曲 阪田寛夫:作詞 (歌)ダークダックス 45秒 <キング KICG-3097> 「コロッケの唄」 益田太郎冠者:作詞 篠原正雄:編曲 (歌)楠トシエ、(歌)友竹正則、(歌)ボニージャックス、(歌)キング女声合唱団 01分33秒 <キング KICS8160/1> 「ジャワの焼鳥売り」 不詳:作曲 井田誠一:作詞 宮城秀雄:編曲 (歌)宮城まり子 03分30秒 <ビクター VICL-65422> 「シオジャケの歌」 岩河三郎:作曲 保富康午:作詞 (歌)松島トモ子 03分10秒 <コロムビア COCP 37679-81> 「スシ食いねェ!」 後藤次利:作曲 S.I.S/岡田冨美子:作詞 鷺巣詩郎:編曲 (歌)シブがき隊 03分20秒 <SONY MHCL1877~8> 「アンパンマン音頭 89」 いずみたく:作曲 やなせたかし:作詞 近藤浩章:編曲 (歌)ドリーミング、アンパン合唱団 03分42秒 <VAP VPCG-84755> 「アイスクリームの歌」 服部公一:作曲 さとう・よしみ:作詞 (歌)旗照夫、天地総子 02分10秒 <コロムビア COCX-41458> 「ドロップスのうた」 大中恩:作曲 まど・みちお:作詞 (歌)弘田三枝子 01分42秒 <コロムビア COCX-41458> 「オナカの大きな王子さま」 小椋佳:作曲 小椋佳:作詞 (歌)小椋佳 02分38秒 <ポリドール UPCH9011> 「くいしんぼうのカレンダー」 中田喜直:作曲 仲倉重郎:作詞 (歌)やまがたすみこ 02分01秒 <コロムビア COCP-35123/24> 「「食卓の音楽」第1集 四重奏曲 ト長調 から 第2楽章(抜粋)」 テレマン:作曲 (演奏)ムジカ・アンティクヮ・ケルン、(指揮)ラインハルト・ゲーベル 02分30秒 <ARCHIV 0289 479 3698> 「歌劇「イーゴリ公」から「だったん人の踊り」の後半」 ボロディン:作曲 (管弦楽、合唱)ロンドン交響楽団、合唱団、(指揮)ゲオルク・ショルティ 05分40秒 <ロンドン POCL-2013> 「序曲「謝肉祭」」 ドボルザーク:作曲 (管弦楽)ベルリン国立管弦楽団、(指揮)オトマール・スウィトナー 09分33秒 <キング KICC 9405> 「バレエ音楽「ペトルーシカ」第4場から」 ストラヴィンスキー:作曲 (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ロリン・マゼール 09分20秒 <RCA BVCC-31026> 「オラトリオ「四季」から「秋」の終曲「喜べ、酒だ(万歳、葡萄酒だ)」」 ハイドン:作曲 (合唱、管弦楽)ライプチヒ放送合唱団&交響楽団、(指揮)ヘルベルト・ケーゲル 06分46秒 <デンオン COCQ-84532/3> 「舟唄」 浜圭介:作曲 阿久悠:作詞 (歌)八代亜紀、(ギター)ピーター・バーンスタイン、(ベース)ピーター・ワシントン、(ピアノ)テッド・ローゼンタール、(ドラム)クラレンス・ベン 04分50秒 <エマーシー UCCJ-2116> 「バッカナール」 イベール:作曲 (管弦楽)モントリオール交響楽団、(指揮)シャルル・デュトワ 08分21秒 <DECCA 440 332-2>
FMシネマサウンズ 任務を遂行
洞口依子
洞口依子
名曲スケッチ「プラハ交響曲」 「“アテネの廃墟”序曲」
三石精一/高関健
ベートーベン作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)高関健 「プラハ交響曲」 モーツァルト作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)三石精一 「“アテネの廃墟”序曲」 ベートーベン作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)高関健
FMシアター 選「包帯クラブ ルック・アット・ミー!」後編
天童荒太(原作)/高畑こと美(出演)/百瀬朔(出演)/久井正樹(出演)/三國月々子(脚色)/滝澤みのり(音楽)/八幡みゆき(出演)/清田みくり(出演)/横山友香(出演)/米山千陽(出演)/木下政治(出演)/山縣美礼(出演)/小見山佳典(演出)
【原作】天童荒太,【脚色】三國月々子【演出】小見山佳典【出演】高畑こと美,百瀬朔,久井正樹,八幡みゆき,清田みくり,横山友香,米山千陽,木下政治,山縣美礼 【音楽】滝澤みのり
名曲の小箱「交響詩“フィンランディア”」
尾高忠明
シベリウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明 「交響詩“フィンランディア”」 シベリウス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ジャズ・トゥナイト 生誕100年! 名手・ズート・シムズ
大友良英(出演)
前半の特集では、人気テナー奏者、ズート・シムズの名演奏を聞いていただく。あたたかい音色と抜群のスイング感をたっぷりとどうぞ。 今年10月に生誕100年を迎えた白人テナー奏者、ズート・シムズ。ハーマン、ケントン両楽団のOBで、レスター・ヤング派を代表するリラックスしたプレイで生涯にわたって人気を博した。ジャズを聴く楽しみをいつも味合わせてくれるズートの演奏を特集で聴く。番組後半では、アルト奏者松丸契、トランペット・ヴォーカルの市原ひかり、そして大友良英スペシャルビッグバンドなど、国内の新譜を中心に紹介する。 「Zoot Swings The Blues(Take 1)」 Zoot Sims 08分35秒 <PRESTIGE UCCO-5226> 「Violets For Your Furs」 Jutta Hipp、Zoot Sims 06分05秒 <BLUE NOTE TOCJ-1530> 「Whooeeee」 Zoot Sims、Bob Brookmeyer 05分06秒 <STORYVILLE TKCB-71630> 「Lover Come Back To Me」 Zoot Sims、Al Cohn 09分06秒 <UNITED ARTISTS UAS-5040> 「Jive At Five」 Zoot Sims 05分14秒 <BETHLEHEM TOCJ-62059> 「Spring Can Really Hang You Up The Most」 Zoot Sims 03分07秒 <United Artists TOCJ-9359> 「Softly, As in a Morning Sunrise」 Zoot Sims 04分42秒 <PROGRESSIVE PCD-7110> 「If I’m Lucky」 Zoot Sims、Jimmy Rowles 05分29秒 <PABLO VICJ-60853> 「YuYu,B(excerpt)」 松丸契 09分53秒 <8% 8PERCENT-002> 「Monk’s Mood」 Burkard Kunkel 03分39秒 <GALILEO MUSIC GLSI-32044> 「North Of The Sunset」 Burkard Kunkel 04分49秒 <GALILEO MUSIC GLSI-32044> 「Trippin’」 市原ひかり 04分03秒 <Kamnabi Records KNRS1004> 「My Funny Valentine」 市原ひかり 04分51秒 <Kamnabi Records KNRS1004> 「平和に生きる権利+篠新3/4」 大友良英スペシャルビッグバンド 08分31秒 <LITTLE STONE RECORDS LSR005> 「おーい、応為 メインテーマ 1」 大友良英、類家心平 02分53秒 <Rambling RECORDS RBCP3608> 「Crown」 赤松敏弘 04分53秒 <AMS AMS-23001>
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(4)
中川ソニア(講師)/宮入亮(講師)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(30)
今井上(出演)/加賀美幸子(朗読)
第30回「梅枝(うめがえ)の巻」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
おしゃべりな古典教室「山と日本人(1)」
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 古来、神や霊がやどる場所として信仰されてきた「山」はたびたび文学や芸能に登場しています。今回と次回「和歌」「俳句」に登場する山を味わい、いにしえ人の山に対する思いを見ていきます。今回は万葉集、和泉式部、西行の歌を取り上げます。(初回放送2025年6月21日)
おしゃべりな古典教室「山と日本人(2)」
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 古典に登場する「山」を味わうシリーズ、2回目は俳句を取り上げます。松尾芭蕉や正岡子規、飯田蛇笏、尾崎放哉がさまざまによんだ「山」はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。(初回放送2025年6月21日)
カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(1)
中川裕(出演)
アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります アイヌ文化を理解するうえで、欠かせないのが「カムイ」という言葉です。「神」「精霊」などと訳されてきましたが、日本語の「神様」とは異なります。人間を取り巻くすべてのものに魂があり、何らかの精神・意思を持って活動している人間以外のものが「カムイ」です。動植物や火や水、家や舟もカムイです。「ヤブマメを掘るときの唱えごと」などを聞きながら、千葉大学名誉教授・中川裕さんが「カムイ」とは何か、明らかにします。
NHK高校講座 仕事の現場real #27 動物園飼育員
廣村季生(リポーター)/杉田務(出演)
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。 将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 社会保障と福祉
藤井剛(講師)/坂井美月(きき手)
【講師】明治大学特任教授…藤井剛,【きき手】坂井美月
NHK高校講座 言語文化 伊勢物語 筒井筒(1)
吉田茂(講師)/高山久美子(朗読)/木本景子(きき手)
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。 「伊勢物語」、今回からは「筒井筒」という章段を読んでいきます。今回の学習のポイントは、(1)男女の成長と心の変化を理解する (2)男女の歌の贈答を読み味わう (3)男の行動とそれに対する女の行動や思いを読み取る です。
名曲ヒットパレード「#6 1985年」
江崎史恵(アナウンサー)
誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1985年のヒットナンバーをご紹介します。 「ミ・アモーレ」 中森明菜 「セーラー服を脱がさないで」 おニャン子クラブ 「卒業-GRADUATION-」 菊池桃子 「ジュリアに傷心」 チェッカーズ 「悲しみにさよなら」 安全地帯 「ふたりの夏物語」 杉山清貴とオメガドライブ 「Romanticが止まらない」 C-C-B 「恋におちて-Fall in love-」 小林明子 「翼の折れたエンジェル」 中村あゆみ 「六本木心中」 アン・ルイス
伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐2‐「サイモン&ガーファンクル」
伊藤政則(DJ)
【DJ】伊藤政則 「LED BOOTS」 JEFF BECK 59秒 「ME AND JULIO DOWN BY THE SCHOOLYARD ぼくとフリオと校庭で」 SIMON & GARFUNKEL 03分01秒 「BOXER」 SIMON & GARFUNKEL 04分45秒
音楽
(title)
(station name)
2025/11/01 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko