TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
6/1
2
3
4
5
6
6/7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
7/1
あす
2
3
4
5
6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年06月07日 | 宮崎エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
宮崎放送
週刊なるほど!ニッポン
世の光
心のともしび
MRT歌謡スポット
運動不足解消プログラム ActIve
耳より健康便り
解決!知っ得プレミアム
Wake Up メロディー
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
まいどあり~。
元気スイッチ
納得健康15分
晶子と県劇『知っ得!なっとく!』
前田晶子
日本全国8時です
藤森祥平/北村まあさ
人生100年、今からはじめる終活の時間
坂井淳子
バリ朝!土曜日
高瀬みち子
バリ朝!土曜日
高瀬みち子
バリ朝!土曜日
高瀬みち子
MRTニュース&天気予報
ひろさんの「ふるふるサタデー」
斎藤弘泰
ペアラジ
古田とわ/大輔(dai華)
米良美一のビューティフルライフ
米良美一
超☆ドッキングラジオ
田島亜聖/さとうくみこ
超☆ドッキングラジオ
田島亜聖/さとうくみこ
んダモシタン西諸Radio
超☆ドッキングラジオ
田島亜聖/さとうくみこ
いいものテンミニッツ!
青果物市況
MRTニュース&天気予報
ぶらり宮崎 さるき隊!
矢野妃佐子
宮崎の自然や地域の人とふれあいながら県内に埋もれている文化や歴史をあらためて紹介
MRTニュース&天気予報
健康生活インフォメーション
水森かおりの歌謡紀行
綾野さつきの今夜もさつき晴れ
綾野さつき
ウィークエンドネットワーク
みちこ先生のニコニコ通信
受験生のためのお役立ちアドバイス
水森英夫のチップイン歌謡曲
演歌・歌謡曲の最新情報
二見颯一のやまびこステーション
二見颯一
アルコ&ピースD.C.GARAGE
音楽☆とらのアナ
岡村孝子 あの頃ミュージック
岡村孝子
ニシタチジカン
Snow Manの素のまんま
Snow Man
日向坂46の「ひ」
福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」
福山雅治/荘口彰久
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES
オードリーのオールナイトニッポン
オードリー
オールナイトニッポン0(ZERO)
チャンス大城
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
ゲスト:東幹久(俳優)/ 解説:安中貴史(競馬ブック) 、能勢俊介、郡和之(日刊競馬)/ 1~5R実況:藤原菜々花、6~12R実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1400mの3勝クラス・麦秋ステークス。前走同条件のBSイレブン賞で2着となったドンレパルス、前々走鳴門ステークスで2着のペプチドタイガー、現級のダート1400mで2戦連続3着中のヘルモーズに、前走2勝クラスのオーストラリアトロフィーを好時計で勝ち上がったプロミシングスターなどが上位争いを演じそうです。
中央競馬実況中継
解説:安中貴史(競馬ブック) 、能勢俊介、郡和之(日刊競馬)/ 1~5R実況:藤原菜々花、6~12R実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1400mの3勝クラス・麦秋ステークス。前走同条件のBSイレブン賞で2着となったドンレパルス、前々走鳴門ステークスで2着のペプチドタイガー、現級のダート1400mで2戦連続3着中のヘルモーズに、前走2勝クラスのオーストラリアトロフィーを好時計で勝ち上がったプロミシングスターなどが上位争いを演じそうです。
中央競馬実況中継
解説:安中貴史(競馬ブック) 、能勢俊介、郡和之(日刊競馬)/ 1~5R実況:藤原菜々花、6~12R実況:大関隼
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1400mの3勝クラス・麦秋ステークス。前走同条件のBSイレブン賞で2着となったドンレパルス、前々走鳴門ステークスで2着のペプチドタイガー、現級のダート1400mで2戦連続3着中のヘルモーズに、前走2勝クラスのオーストラリアトロフィーを好時計で勝ち上がったプロミシングスターなどが上位争いを演じそうです。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ビタミン・ラジオ
小原道子
「ビタミン・ラジオ」では、『健康』をテーマに、医療従事者など専門家をゲストにお招きし、明日の健康づくりのヒントになる、元気を呼び込むお話をお届けします。リスナーにとってビタミン剤になるような番組を目指します。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
一般社団法人日本臨床栄養協会が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回11月~12月に行われるNR・サプリメントアドバイザー認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会ならびに通信教育の受講が必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、芝2000mの3勝クラス・垂水ステークス。去年のオークスで8着も、2勝クラスで3戦連続2着ののち、前走館山特別を勝ち上がったエセルフリーダ、神戸新聞杯では7、9着も、その後、芝2000mの2勝クラスを勝ち上がったバデレイト、ヴィレムの4歳勢に、このクラスで掲示板を外したのが1度だけと堅実な走りを見せている5歳馬のシェイクユアハートが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、芝2000mの3勝クラス・垂水ステークス。去年のオークスで8着も、2勝クラスで3戦連続2着ののち、前走館山特別を勝ち上がったエセルフリーダ、神戸新聞杯では7、9着も、その後、芝2000mの2勝クラスを勝ち上がったバデレイト、ヴィレムの4歳勢に、このクラスで掲示板を外したのが1度だけと堅実な走りを見せている5歳馬のシェイクユアハートが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:山本直、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、東京競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、芝2000mの3勝クラス・垂水ステークス。去年のオークスで8着も、2勝クラスで3戦連続2着ののち、前走館山特別を勝ち上がったエセルフリーダ、神戸新聞杯では7、9着も、その後、芝2000mの2勝クラスを勝ち上がったバデレイト、ヴィレムの4歳勢に、このクラスで掲示板を外したのが1度だけと堅実な走りを見せている5歳馬のシェイクユアハートが有力視されます。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
エフエム宮崎
Everlasting Music
世代を越えて心に響き続ける音楽。 誰かにとっては、「あの頃」を思い出すきっかけになり、 誰かにとっては、「あした」を開く扉になる。 この番組では、いつまでも色あせない音楽をめぐり行く心の風景とともにお届けします。 ナレーション:桐山漣 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007717 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/everlasting/message
クリープハイプ 尾崎世界観 声にしがみついて
尾崎世界観(クリープハイプ)
クリープハイプの尾崎世界観がお届けするラジオプログラム。 そこにあるのは尾崎とマイクのみ! 飾りっ気もマジりっ気もない、 無添加状態の尾崎がくり広げるトーク。 あなたのハート目がけてツイスト&シャウト。 目を逸らしても耳だけは逸らさないで欲しい。 これぞ、俺たちのオアシス。 もう誰にも邪魔させない!。。。。 みたいなこと言ってますが、普通のラジオ番組ですので気軽にお楽しみください! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57646 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/creephyp/message Xハッシュタグは「 #尾崎の声帯 」 Xアカウントは「 @ozakinoseitai 」
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
旬!SHUN!ピックアップ
---
JFNニュース
JFNニュース
Little Glee Monster 「Join Us!」
Little Glee Monster
Little Glee Monsterの6人が「出会い」をテーマに、ゲストの方や、いまラジオを聴いているリスナーと「Join Us」していくプログラム。 メンバーそれぞれが今、興味があること・モノ、会いたい人や発信したいことなどを通して、新たな「出会い」をリスナーにもシェアします。 番組を通して、音楽面だけでない新たなリトグリを発見していきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009092 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/joinus/message
アクセス~就労支援情報チャンネル~
DJ KAJIKING
障害者就労支援事業を営む「DJ KAJIKING」がお届けする、就労を目指す障がい者の方のための情報チャンネルです! これから就労を目指す方々、すでに就労された方々、それにかかわる支援施設や業界関係者がこの番組に「アクセス」していただいて就労するために何が必要か?をシェアし合う相互扶助の番組です! 番組Webサイト: https://access-fmradio.com/
今旬インフォメーション
通販番組
道路交通情報
道路交通情報
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 入江聖奈(東京オリンピック ボクシング女子フェザー級 金メダル)
高校生の時下校中にカエルと少女漫画のような運命的な出会いがっ!? 金メダルで人生が変わった! テレビ出演をキッカケにカエルの研究の道へ! < Session1 SPORTS TALK > ▽ ゲストは、オリンピックのボクシング女子で 日本史上初の金メダルを獲得した入江聖奈さんです! < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > 「運動会の思い出、教えて!最近の運動会事情」 ・運動会と言えば、対抗リレーや騎馬戦で繰り広げられた ライバルとのバチバチの戦い! ・平日開催なので有給をとって参加します! ・雨天でも開催できるよう、学校のよりも大きい体育館を借りてます! など、思い出の他に今どきの運動会事情も是非教えて下さい。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! < Session3 Play Back SPORTS > 今回はオリンピックのスノーボード競技で、 日本人女性初のメダリストとなった 竹内智香選手の名言をご紹介します。 本日のゲスト: 入江聖奈(東京オリンピック ボクシング女子フェザー級 金メダル) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
恋する日本史
神田蘭
日本の歴史に見え隠れする女性達の恋愛事情を、 講談師の神田蘭が事実を元に勝手な思い込みも加えながらおもしろおかしくご紹介するショートプログラム! 今回の演目は…平安時代の女流歌人で六歌仙の一人「小野小町」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/koi メッセージフォーム: https://form.audee.jp/history/message
要のある音楽
キャリアと実績に裏打ちされた説得力を持った語り口、マニアもうならす豊富な音楽知識を併せ持つスターダスト・レビューのヴォーカリスト根本要のパーソナリティによる誰もが楽しめる音楽教養番組。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
ケイコの Life is Journey
河野景子
宮崎出身、元フジテレビアナウンサーで現在フリーアナウンサーの河野景子さんがエフエム宮崎に初登場! 土曜のお昼、コトバの魅力やたおやかな時間をお届けします! “人生はケセラセラ” 時にゆる~く、時にぴりっと笑。 ほっと一息つけるヒーリングトーク番組。どうぞお楽しみに! 番組Webサイト: https://joyfm.co.jp/program/journey/ メッセージフォーム: https://joyfm.co.jp/request/journey/
健やかインフォメーション
健やかインフォメーション
JFNニュース
JFNニュース
DJ SOULJAH "PRIMECUTS"
宮崎出身のアーティストDJ SOULJAHが地元貢献の活動の1つとしてラジオ番組を企画。 アーティストやスポーツ選手などの著名人から宮崎に雇用を生む地元企業様のご協力を得て今のコロナ禍によって需要が増えるラジオという最も歴史のあるメディアにて普段の日常を忘れ、\"Mellow\"をキーワードとした癒しある番組を目指し、宮崎県の文化向上や地元盛り上げに寄与する。 番組Webサイト: https://primecuts.jp/
POCKYのうまいはなし
DJ POCKY
毎週POCKYが人生のヒントとなる「上手い話」や食を楽しむ「旨い話」、心とお腹を満たす「美味い話」など、リスナーの皆さんに「うまい話」をお届けし、リスナーとともに「うまい」を共有します。 そして「馬い話」として馬にまつわるちょっと面白いエピソードや豆知識、JRA宮崎育成牧場やウインズ宮崎をご紹介していきます。 番組Webサイト: https://joyfm.co.jp/program/umai/ メッセージフォーム: https://joyfm.co.jp/request/umai/
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
道路交通情報
道路交通情報
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜 ゲスト: SG
<山形県から公開生放送!! ゲストはSGさん!生演奏もあります!> 全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、 JA全農からの“美味しい”プレゼントもあります! そして今週は番組の公開生放送!! 「さくらんぼメモリアルフェスタ」が開催されている山形県 文翔館前 特設ステージからお届けします!! 入場無料観覧自由なのでお近くの方はぜひ遊びに来てください! そしてゲストは、シンガーソングライターのSGさん! 「僕らまた」がロングヒットしたSGさんをステージにお迎えして、なんと生演奏をお届けします! オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、皆さんの参加お待ちしてます!! 本日のゲスト: SG 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
KUMON 笑顔100点満点 大学生リレー
「子どもの頃、KUMONやってました!」という全国の大学生のリアルな声をお届けするプログラム。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/mantenrelay/
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
最新作「クスノキ-500年の風に吹かれて-」をラジオ初オンエア! 福山に新たなニックネーム誕生…!? 先週番組内でお話した11年の時を経てリアレンジされた 「クスノキ-500年の風に吹かれて-」をラジオ初オンエア! “この曲”に込めた想いとは? ▽ひょんなことから福山に新たなニックネームが誕生!? ▽番組では各コーナー宛へのメッセージをお待ちしています。 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
JFNニュース
JFNニュース
ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず ゲスト: 妻夫木聡(俳優) / 大友啓史(映画監督)
今週は、沖縄から生放送でお届けします!! 番組初の生放送に、すずちゃんもスタッフもドキドキです・・! 🌺メッセージテーマ『なんくるないさ〜!』 あなたがいま抱えている不安、悩み、心配事を すずちゃんが『なんくるないさ〜』と吹き飛ばします! 🏝さらに・・9月19日公開の映画『宝島』から 妻夫木聡さん、 大友啓史監督も生登場・・!? 番組の感想はXから、「#よはくじかん」でポストもお待ちしています! 今週の”よはくじかん”もお楽しみに♪ 本日のゲスト: 妻夫木聡(俳優) 、 大友啓史(映画監督) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう、ひわ お客様:ヒョンヨンさん、ミンちゃん 映画『ハルビン』スタッフのヒョンヨンさんご来店♪ 店主のまさかの?カンヌ珍道中! ヒョンヨンのいけすかない告白の仕方とは? カシワバラ・コーポレーション新CM披露! などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
JFNニュース
JFNニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: 高島礼子
ゲストは高島礼子さん! 10代の頃の夢は…カーレーサー!? 『暴れん坊将軍』松平健さんとの出会いを語る! シリーズ5作品で主演!『極道の妻たち』の舞台裏! などなど… 高島さんの意外と知らないそもそもの話を 麒麟・川島明がじっくり紐解いていきます。 本日のゲスト: 高島礼子 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
JFNニュース
JFNニュース
ポッキーのDX RADIO CLUB
DJ POCKY / Mr.Bunny / 佐藤伶南
週末の夕どき、ラジオの前のリスナーが、ゲストや出演者と一緒にリアルタイムで楽しめる「飲みにケーション・トーク番組」。 DJポッキーと新人アシスタント佐藤伶南(さとうれいな)が、いろんな”夢”に向かって頑張って歩んでいる宮崎ゆかりの”金の卵”ゲストと一緒に、焼酎を飲みながらその”歩み”や”夢”について語りあいます。 番組Webサイト: https://joyfm.co.jp/program/dx_radio_club/ メッセージフォーム: https://joyfm.co.jp/request/dx_radio_club/ facebookページは「 https://www.facebook.com/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AEdx-radio-club-106623895019895/ 」
NEWS&WEATHER
ニュース/天気
霧島酒造 匠の蔵 HISTORY OF MEISTER
九州・沖縄は世界に誇れるモノや、新たな価値を創造する匠たちが集うまさに「匠の蔵」。 匠が今の技を確立するまでの生い立ちはどのようなものだったのか。 どのような苦節を経て今に至るのか。彼らが繋いできたモノ、未来へ繋ぐモノは何なのか。 歌人の俵万智が、匠の軌跡を辿りながら、 これからの新しい時代を生きるヒントとなるパワーワードを、リスナーへお届けします。 番組Webサイト: https://fmfukuoka.co.jp/program/takumi/ メールアドレス: takumi@fmfukuoka.jp メッセージフォーム: https://fmfukuoka.co.jp/message/?program_id=16
Do The Shuffle ~AI音選部~
AIのAIによる、リスナーさんのためのDo The Shuffle。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010552 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/aionsen/message
KOTORIの「遠き山に陽は落ちて」~Road to Sky Jamboree~
KOTORI
8月24日(日)、長崎の稲佐山公園野外ステージで開催する「Sky Jamboree 2025」に出演決定! 埼玉県越谷市で結成されたKOTORIが、エフエム長崎とボーカル・横山優也の故郷である宮崎のJOY FMで初のラジオレギュラー番組をスタート! バンドのことはもちろん、メンバーの個人的ニュースからお悩み相談まで・・・様々な話題をトークします。 KOTORIのことをもっともっと知ることができる25分! 《初回放送》5月10日(土) 番組Webサイト: https://kotori-band.com/ メッセージフォーム: https://www.fmnagasaki.co.jp/request/ Xハッシュタグは「 #KOTORIレディオ 」 Xアカウントは「 @KOTORI_band 」
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
今夜もバニー先輩!
Mr.Bunny
今夜もバニー先輩!略してバニパイ。 政治・経済・国際情勢から、宮崎の身近で起こったローカルネタまでをMr.バニーとゲストコメンテーターが独自の視点で切りまくる、1時間のトーク番組。 番組Webサイト: https://www.facebook.com/photo/?fbid=453627720103087&set=a.453627673436425 メッセージフォーム: https://www.joyfm.co.jp/request/bunny/ facebookページは「 https://www.facebook.com/photo/?fbid=453627720103087&set=a.453627673436425 」
JFNニュース
JFNニュース
高橋優のリアラジ
高橋優
メール回!! 皆さんからいただいたメッセージを紹介します。「のど自慢への出演決定おめでとうございます!」 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/7462 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/real/message
GENERATIONSのGENETALK
GENERATIONS from EXILE TRIBE
先週に引き続き、玲於が1人でお届け! PRODUCE 6IX COLORS 5人目のプロデュースメンバーは玲於! 配信が開始されている楽曲「Magic Hour」の魅力を 玲於が自ら解説? 是非、聴いてくださいね! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/gene メッセージフォーム: https://form.audee.jp/genetalk/message
JFNニュース
JFNニュース
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp//dreamheart/index.php?catid=1746
SEKAI NO OWARI “The House”
SEKAI NO OWARI
土曜の夜10時30分。 仕事を終えた4人がHouseに集まってくる。 大きな冷蔵庫と大きなソファー。ギター、漫画、本、ゲーム… 4人だけの空間で、いつものおしゃべりが始まる…! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/house/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/house/message
JFNニュース
JFNニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
IT'S MUSIC
鈴木まひる
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップする「IT'S MUSIC」。 今回は、MISIAの1曲をお送りします。 (曲目) M. MISIA「Daisy」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/itsmusic
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
NOA's ASIAN TREND
NOA
人口40億人以上、世界の60%以上が住むアジア。 アジアの音楽産業は3年連続で二桁成長を達成。世界全体の音楽産業平均成長率を上回り、既に世界売り上げのおよそ23%がアジアの売り上げとなっています。<2023年データ> そんな世界のミュージックシーンを席巻するアジア圏の音楽の勢い・魅力をお伝えしていきます。 メインDJには、韓国YGエンターテインメントで日本人初の練習生として12歳から長期間活動し、現在、日本・アジアなどグローバルな音楽シーンで活躍するNOA。 作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛けるトリリンガル(日本語・英語・韓国語)のソロアーティストであるNOAの音楽観、エンタメ観を通しながら、次世代を切り開く魅力的なアジアの音楽を毎週ピックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009093 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/asiantrend/message
丸園音楽堂
前園真聖
スポーツと音楽は夫婦である。 オリンピック、パラリンピック、ワールドカップ、世界陸上、どんな大会にも必ずテーマソング、応援ソングが存在し、サポーターは歌い、踊り、跳ね、そのリズムに乗って応援をする。 そんな思いを持って始まった篠園音楽堂がリニューアル。 元サッカー日本代表の前園真聖と、元女子サッカー日本代表で、2011年ワールドカップドイツ大会の優勝メンバーである丸山桂里奈のサッカーコンビが、お互いの押し曲をぶつけ合います。 番組Webサイト: http://jfn.jp/maruzono メッセージフォーム: https://form.audee.jp/maruzono/message
J’s Time
今月のパワープレイをOA!
風とロック
箭内道彦
リスナーの皆さんから届いたメッセージを紹介していきます。 今回は、先日のプレゼント企画にご応募いただいた際に、番組の感想などを書いてくださったリスナーの皆さんのメッセージを紹介していきます。この番組を、全国のどこで、どんな方が、どんなふうに聞いてくださっているのか、少し感じられたような気がして、箭内道彦、そして番組スタッフ、嬉しくなっております。 引き続き、AuDeeの「風とロック」のページにある、メッセージフォームからお送りください。 今後も番組の中で紹介させていただきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
Jazz Reminiscence
山中千尋
今回紹介するのは、アーチー・シェップ・カルテットの「トゥルー・バラード」。 アーチー・シェップによる"バラード三部作"の一つをレミニセンス。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
武井壮・とにかく明るい安村 THE WORLD CLASS
武井壮 / とにかく明るい安村
世界の野獣たちと戦い、倒して来た芸能界で一番熱い男である武井壮と、イギリスの人気番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」で決勝進出し、イギリスで今一番熱い日本人のとにかく明るい安村が、その名の通りワールドクラスのトークを繰り広げるトークバラエティ番組。 世界に発信し、世界に学び、世界と同居する。 グローバルな2人が繰り広げるパワフルで熱いトークでグローバルコネクトします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006334 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/worldclass/message
山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』
山田五郎 / 中川翔子
【知りたい欲】の塊:山田五郎と中川翔子が、真剣に!真面目に!万物の謎や不思議を、好奇心の赴くままに問い詰めていきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/16735 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/remixz/message Xハッシュタグは「 #リミックスZ 」 Xアカウントは「 @jfn_remixZ 」
radiko
NHKラジオ第1(福岡)
マイあさ!土曜5時台 ニュース・気象情報/たより神奈川・海外中国/何の日/マダイ
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】千葉礼子,王穎穎,【出演】東海大学 海洋科学博物館 元館長…西源二郎
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|神奈川 ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|マダイ ▽海外マイあさだより|中国 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|神奈川県の水がめ「宮ヶ瀬ダム」を訪ねて/千葉礼子(神奈川) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|マダイ/西源二郎(東海大学海洋科学博物館 元館長) ▽海外マイあさだより|格闘技やマラソンも 開発が進む中国の人型ロボット/王穎穎(中国国際放送局アナウンサー) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
気象情報(九州沖縄)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ<傘>特集/きょうは何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<傘>特集 ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ|<傘>特集|[1]シェルブールの雨傘/ダニエル・リカーリ|[2]てなもんや三度笠/氷川きよし|[語り]サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆「マイあさ!」宛ての所感・メッセージは、番組サイトの投稿フォームにお寄せください。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 6時台後半 ニュース/教育アドバイザーが語るエッセー 言葉を選ぶ感性
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】教育アドバイザー…工藤勇一
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|言葉を選ぶ感性/工藤勇一(教育アドバイザー) ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|言葉を選ぶ感性/工藤勇一(教育アドバイザー) ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。油断せず、1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ◆最新ニュース・気象情報は「NHK NEWS WEB」・「NHKニュース・防災アプリ」に掲載しています。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(九州沖縄)
マイあさ! 7時台 日本ゴルフツアー選手権/週末文化 シアターへの招待/気象情報
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】三輪洋雄,【出演】俳優…篠井英介
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|ことしの主役は 日本ゴルフツアー選手権 ▽週末文化の歩き方|シアターへの招待 ▽気象情報 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|ことしの主役は 日本ゴルフツアー選手権/三輪洋雄(アナウンサー/名古屋放送局) ▽週末文化の歩き方|シアターへの招待/篠井英介(俳優) ▽気象情報 ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
交通情報(福岡・佐賀)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『奇跡の道 登山道』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「奇跡の道 登山道」。皆さんからは「私の好きな登山道」について、お便りをお待ちしています。有名無名問わず、好きな道やそのエピソードを教えて下さいね。さらに、6月の月間お便りテーマ「梅雨の山登り」と「ありえな~い山の思い出」についても募集中です。「山からおはよう」は、長野県御嶽山の麓、登山口の近くにあるキャンプ場に電話をつなぎます。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『奇跡の道 登山道』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水,【出演】山岳雑誌 元編集長…久保田賢次
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「奇跡の道 登山道」。山岳雑誌の元編集長で、登山道について調査、研究を続けている久保田賢次さんをお迎えします。登山道はどうやってできた? 法的には誰のものなの? など登山道をめぐる国内外の事情や日本の課題、そして久保田さんのお気に入りルートを教えてもらいます。お便りテーマは、「わたしの好きな登山道」。具体的なエピソードや好きな理由を書いてお寄せ下さいね。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~永六輔・中村是好が語る“エノケン”
伊集院光,礒野佑子
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、日本を代表する喜劇王“エノケン”こと【榎本健一】について語られた番組「思い出の名人集」をお送りします。 ▽エノケンを愛した永六輔と中村是好が語る、エノケンがいた日々、出会いと別れ ▽三島由紀夫も認めたというエノケンの歌の力とは!? ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
ニュース
文芸選評 短歌 テーマ「変」
永田紅,【司会】石井かおる
永田紅,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は短歌で、テーマは「変」。選者は歌人・永田紅さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
音の風景「平和への願い ミュージックサイレン~大分~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年5月26日【語り】荒木 さくら▽大分の街で、時報として現役で活躍する「ミュージックサイレン」。昔ながらの温かみのある響きをお届けします。 大分の街に響き渡る、不思議な音色の時報「ミュージックサイレン」。単音のサイレンは戦時中の警報を想起させ、不安になる人々もいたことから、きれいなメロディーを奏でるサイレンを楽器メーカーが開発。全国に設置されましたが、今では数台を残すのみとなっています。大分の老舗百貨店に昭和29年に設置され、昭和50年の代替わりを経て、現在まで大切にされてきた貴重な「ミュージックサイレン」の響きをお聴きください。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 岡部伊都子 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わが故郷わが青春、大阪市」平成2年(1990)11月11日 ラジオ第1、聞き手;中村宏アナウンサー 随筆家の岡部伊都子は大正12年、大阪市船場に生まれました。幼い頃から体が弱かったため、部屋にこもって専ら読書をする生活を送りました。昭和11年に女学校に進みますが、結核のため中退。平成2年11月にラジオ第1で放送された「わが故郷 わが青春」では、自分の生い立ちを振り返って、読書や自然との触れ合いが自分を育てたものであり、小学校で出会った先生から、本当の文章の書き方を教わったと話しています。
朗読 戸田恵子が読む、梯久美子「やなせたかしの生涯」第1回
【朗読】戸田恵子
ノンフィクション作家・梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。4回シリーズの第1回。 ノンフィクション作家の梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。「序章」と「第1章 父と母」「第2章 伯父の家」では、やなせたかしの生い立ちが書かれています。4回シリーズの第1回。
ニュース
真打ち競演 桂宮治 寒空はだか 金原亭馬生
桂宮治,寒空はだか,金原亭馬生,【司会】小田切千
桂宮治,寒空はだか,金原亭馬生,【司会】小田切千 出演は、桂宮治【演目:道灌(どうかん)】、寒空はだか、金原亭馬生【演目:安兵衛狐(やすべえぎつね)】の3組。司会は小田切千アナウンサー。~2025年5月24日 山梨県身延町 身延町総合文化会館にて収録~
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
プロ野球2025「DeNA」対「日本ハム」
【解説】今中慎二,【アナウンサー】池野健
(試合開始 2:00) 【解説】今中慎二,【アナウンサー】池野健 ~横浜スタジアムから中継~ <中断>(3:00)(4:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ 南アフリカ・ダーバンの魅力
GOW,中村慶子
▽ちきゅうメイトは、南アフリカのダーバンから。今が観光シーズン! 街の魅力を紹介します。▽お便りテーマ「長かったなぁ… 何が?」 ▽日の出のすばらしさやとれたてのイワシ! 南アフリカのダーバンのさまざまな魅力を紹介します。ダーバンは、南アフリカ共和国の東側、インド洋に面した港湾都市です。風景やグルメの魅力いっぱいの街から伝えてもらいます。▽お便りテーマ「長かったなぁ… 何が?」あなたの“長いこと”にまつわる思い出をお寄せください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報(九州沖縄)
交通情報(福岡)
ニュース
ちきゅうラジオ 長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいです
GOW,中村慶子
▽ちきゅうナンバーワン!「最も長い爪」▽ちきゅう天気は、連続の雨の記録について。 ▽お便りテーマ「長かったなぁ… 何が?」 ▽ユニークなギネス世界記録と、その記録が生まれるまでのストーリーを紹介する「ちきゅうナンバーワン!」今回は「最も長い爪」の記録です。▽ちきゅう天気は、雨が降った連続の日数の、驚きの記録について。▽お便りテーマ「長かったなぁ… 何が?」ナンバーワン!にちなんでのテーマです。あなたの”長いこと”にまつわるエピソードや思い出をお寄せください。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース NHKきょうのニュース
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
上方演芸会 選 トット/オール阪神・巨人
【出演】トット,オール阪神・巨人,【アナウンサー】秋鹿真人
【出演】トット,オール阪神・巨人,【アナウンサー】秋鹿真人
音の風景「飯盛山ハイキング~大阪~」
【語り】広瀬修子
【2002年9月1日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽大阪府四條畷市と大東市にまたがる飯盛山。自然と歴史を巡るハイキングコースです。 大阪府・のざき観音慈眼寺の鐘突き堂の横を抜けると、飯盛山のハイキングコースに繋がります。木々がそよぎ小鳥のさえずりがこだまする、自然豊かな音をお楽しみください。
気象情報(九州沖縄)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE 喫茶室”
坂崎幸之助,桜井賢
NHKのBSで放送されていた「フォークソング大全集」を特集!「音楽館」では忌野清志郎のトリビュート・ライブ・アルバム「RESPECT!」にスポットをあてる 「夢よ急げ」 THE ALFEE 「Musician」 THE ALFEE 「無情の愛 X」 THE ALFEE 「2時間35分」 坂崎幸之助 「風曜日、君をつれて」 THE ALFEE
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 響咲リオナ、虎金妃笑虎が登場!
星街すいせい,内田敦子,響咲リオナ,虎金妃笑虎
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! 約1か月ぶりにMCの星街すいせいが復帰!ゲストは後輩グループFLOW GLOWのメンバー、響咲リオナと虎金妃笑虎!▽歌と活動にまつわる超本気のお悩みを先輩星街に相談するお悩み相談スペシャルをお届け!▽“ノドのケア方法”についての星街の驚きの回答とは・・・!?必聴です!▽リスナーの推し曲もたっぷり紹介!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング~釣りのラジオ~ 三山ひろしが登場!
【出演】山下健二郎,三山ひろし,鈴木遥
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送! 釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎がゲストと釣りトーク全開!▽演歌歌手・三山ひろしが登場!高知出身、海釣りがメイン。▽「釣って捌いて食べる」まで完結してこそ釣り。▽進行は鈴木遥アナウンサー。▽第1・2・3土曜・夜10時放送。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信!▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング 「HERE I GO」 SAM OCK 「PARADISE」 CODY SIMPSON
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・前半
【アンカー】後藤繁榮,【出演】俳優…松重豊
▽ミッドナイトトーク・前半 ▽ミッドナイトトーク・前半「時間」 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・後半
【アンカー】後藤繁榮,【出演】俳優…松重豊
▽ミッドナイトトーク・後半 ▽ミッドナイトトーク・後半「時間」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
【アンカー】後藤繁榮,【出演】桂小すみ,阿佐ヶ谷姉妹,【解説】漫才師…宮田陽,【きき手】中川緑
▽話芸100選 ▽話芸100選~いろもの「音曲」(初回放送2022.12.25) 「漫才」(初回放送2021.5.23) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~フリートウッド・マック作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「家でつづる流行歌~猪俣公章作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】俳人…片山由美子,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,デザイナー…佐々木敦生,【きき手】嶋村由紀夫
▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう ▽明日へのことば「魅力ある俳句を作りたい」 俳人 片山由美子 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 音響デザイナー 佐々木敦生 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
小学生の基礎英語(25)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ありがとう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(26)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【行きたいところ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(27)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブルガリア バラ祭り」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カセットテープ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「南極に消えた船と冒険」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペットロスから立ち直れない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「葬られた秘密」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
名曲の小箱「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」
沼尻竜典
グリンカ作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)沼尻竜典
英会話タイムトライアル「6月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
音の風景「平和への願い ミュージックサイレン~大分~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年5月26日【語り】荒木 さくら▽大分の街で、時報として現役で活躍する「ミュージックサイレン」。昔ながらの温かみのある響きをお届けします。
大分の街に響き渡る、不思議な音色の時報「ミュージックサイレン」。単音のサイレンは戦時中の警報を想起させ、不安になる人々もいたことから、きれいなメロディーを奏でるサイレンを楽器メーカーが開発。全国に設置されましたが、今では数台を残すのみとなっています。大分の老舗百貨店に昭和29年に設置され、昭和50年の代替わりを経て、現在まで大切にされてきた貴重な「ミュージックサイレン」の響きをお聴きください。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(9)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
名曲スケッチ「かなりや」「砂山」
「かなりや」西條八十:作詞,成田為三:作曲,長生淳:編曲,(歌)与那城敬,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)大井剛史ほか
「砂山」北原白秋:作詞,中山晋平:作曲,上柴はじめ:編曲,(歌)福島明也,(合唱)東京混声合唱団,(合唱)NHK東京児童合唱団,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)飯森範親
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(9)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ブルガリア バラ祭り」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カセットテープ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「南極に消えた船と冒険」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペットロスから立ち直れない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「葬られた秘密」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 岡部伊都子 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わが故郷わが青春、大阪市」平成2年(1990)11月11日 ラジオ第1、聞き手;中村宏アナウンサー
随筆家の岡部伊都子は大正12年、大阪市船場に生まれました。幼い頃から体が弱かったため、部屋にこもって専ら読書をする生活を送りました。昭和11年に女学校に進みますが、結核のため中退。平成2年11月にラジオ第1で放送された「わが故郷 わが青春」では、自分の生い立ちを振り返って、読書や自然との触れ合いが自分を育てたものであり、小学校で出会った先生から、本当の文章の書き方を教わったと話しています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(9)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第9回「驪山華清宮・華清宮殿 鬱として嵯峨たり」姚令公の温湯に駕幸して雪を喜ぶ応制に奉和す/蘇綰、華清宮/張継、華清宮に過る 絶句三首 其の二/杜牧、華清宮/楊正倫
ラジオビジネス英語 Lesson(33)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(34)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(35)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(36)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(2-1)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
名曲スケッチ「グラナダ」ほか
「グラナダ」 「歌劇“はかなき人生”から“間奏曲とスペイン舞曲”」
「グラナダ」アグスティン・ララ:作詞,アグスティン・ララ:作曲,栗山和樹:編曲,(テノール)村上敏明,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)松尾葉子,「歌劇“はかなき人生”から“間奏曲とスペイン舞曲”」ファリャ:作曲,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)岩村力
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「6月DAY1」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY2」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY3」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY4」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY5」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン18
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ リンクスクエア #59
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(25)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ありがとう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(26)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【行きたいところ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(27)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(9)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
音の風景「飯盛山ハイキング~大阪~」
【語り】広瀬修子
【2002年9月1日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽大阪府四條畷市と大東市にまたがる飯盛山。自然と歴史を巡るハイキングコースです。
大阪府・のざき観音慈眼寺の鐘突き堂の横を抜けると、飯盛山のハイキングコースに繋がります。木々がそよぎ小鳥のさえずりがこだまする、自然豊かな音をお楽しみください。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
アナウンサー百年百話 高度経済成長期 時代を見つめて(1)
齋藤孝,小林千恵
アンコール放送。高度経済成長期の放送をシリーズで紹介。1959年“皇太子ご成婚”。現在の上皇ご夫妻が結婚された際の祝賀パレードを、アナウンサーはどう伝えたのか。
家庭へのテレビの普及を一気に進め、1500万人が見たと言われるパレード。各放送局合わせて1000人のスタッフが関わったとされる大規模な放送であった。その音声からは当時の活気が伝わってくる。集まった人たちの歓声を受けて、アナウンサーは現場の空気を表現した。コメントの数々から時代の明るさが浮かび上がってくる。明治大学文学部齋藤孝教授をゲストに、戦後から立ち直る時代の勢いを見つめる。
中国語ニュース
音の風景「日本一のモグラ駅~群馬~」
【語り】大沼ひろみ
【2008年9月12日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽群馬県みなかみ町にあるJR上越線土合駅の下りホームは地下70m!地上を目指し出発です。
日本百名山の一つ名峰・谷川岳。その登山口に通じる日本一のモグラ駅として有名な土合駅は、トンネル内のホームから地上まで462段もの階段を上る珍しい駅です。地上までの不思議な道行をお届けします。
ハングルニュース
名曲の小箱「ワルツ“ウィーンのボンボン”」
指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ワルツ“ウィーンのボンボン”」ヨハン・シュトラウス:作曲
気象通報
音の風景「鳳来寺山~愛知~」
【語り】大沼ひろみ
【2006年6月12日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽愛知県、鳳来寺山の麓から険しく長い石段の参道をのぼり鳳来寺を目指します。
仏法僧(コノハズク)の住む山として知られる鳳来寺山。麓から1425段の石段が続く長い参道を上り古刹・鳳来寺を目指します。徳川家、縁の東照宮には今も多くの人が訪れます。
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【出演】平山カンタロウ,須田景凪
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
おしゃべりな古典教室「作者列伝~近松門左衛門(1)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
今回から新しいシリーズ「作者列伝」を開始します。能や歌舞伎、浄瑠璃など舞台作品の作者を取り上げ、作品や時代背景、その新しさなどを深く見ていきます。今回から4回シリーズで江戸時代の劇作家、近松門左衛門を深堀りします。今回は代表作の一つ、「曽根崎心中」の前半です。当時の実話をもとに創作された心中物のはしりとして今も人気の作品です。(初回放送2024年11月23日)
おしゃべりな古典教室「作者列伝~近松門左衛門(2)」
木ノ下裕一,小野花梨
木ノ下裕一,小野花梨
近松門左衛門を取り上げるシリーズの2回目、「曽根崎心中」の後半を扱います。追い込まれたお初と徳兵衛が夜中、心中するために住まいを抜け出す場面を音源で味わいます。(初回放送2024年11月23日)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(9)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第9回「葵の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第9回 堀川惠子『教誨師』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
教誨師(きょうかいし)は刑務所などで受刑者に対して宗教的な教えを説き、心の安らぎを促して更生を支援する宗教家です。無報酬のことが多く、僧侶や牧師などがその役割を担います。堀川惠子さんのノンフィクション作品『教誨師』は50年もの間、死刑囚と対話を重ね、死刑執行に立会い続けた教誨師が主人公の作品です。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんがこの作品から、現代の死と痛みをめぐるケアの問題を読み解きます。
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
カルチャーラジオ 芸術その魅力 玉川太福の浪曲ワンダーランド(1)浪曲の成り立ち
【出演】浪曲師…玉川太福,曲師…玉川みね子
【出演】浪曲師…玉川太福,曲師…玉川みね子
浪曲は明治時代に生まれた芸能で、落語・講談と並ぶ「日本三大話芸」の一つです。本シリーズでは、「古くて新しい浪曲」の可能性を切り開く若手浪曲師・玉川太福さんが、口演を交えながら浪曲の魅力をご紹介します。今回は、浪曲の成り立ちについて。浪曲・落語・講談それぞれの歴史や、浪曲と浪花節との関係についても触れていきます。三味線は、曲師・玉川みね子さんが担当します。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(10)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第10回「天津橋・朝来 宴の喜ばしきに逢う」 天津橋の東にて旬宴し、歌字の韻を得たり/張九齢、洛陽道五首 呂四郎中に献ず 其の三/儲光羲、故き洛陽城に登る/許渾、洛橋晩望/孟郊
音の風景「函館本線 小樽駅~北海道~」
【語り】広瀬修子
【1994年6月18日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽小樽は北海道の鉄道発祥の地。電車は石狩の海を臨む海岸線を走ります。
北海道の鉄道発祥の地・小樽。小樽駅から出発した一番電車が、石狩湾を臨みながら荒々しい海岸線を走ります。
NHK高校講座 仕事の現場real #10 照明・音声(LA)
【リポーター】米野真織,【出演】照明・音声(LA)…七田千紗
【リポーター】米野真織,【出演】照明・音声(LA)…七田千紗
NHK高校講座 政治・経済 裁判所と司法
【講師】栄光学園中学高等学校教諭…相原義信,【きき手】武田いろは
【講師】栄光学園中学高等学校教諭…相原義信,【きき手】武田いろは
NHK高校講座 言語文化 訓読の基本(1) 訓読
【講師】東京都立戸山高校教諭…渡辺恭子,【きき手】河実里夏
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
今回からは漢文の学習に入ります。漢文の学習の基本である「訓読」の仕組みについて、2回にわたり学んでいきましょう。今回の学習のポイントは、(1)「訓読」とは何か (2)漢文の構造と「訓読」のきまりについて (3)「書き下し文」について です。
社会福祉セミナー 社会福祉の法律と制度
【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
「社会福祉法制の展開と社会福祉基礎構造改革」 【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
今月は「社会福祉の法律と制度」について、4回にわたり解説します。今回は第2次世界大戦をへて、現行の社会福祉制度がどのように整備されてきたのか、理解します。またその制度が、高度経済成長期を経てどのように変化していったのか、少子高齢化の進展や「ノーマライゼーション」の考え方の登場で制度の見直しがどう行われたのか、学んでいきます。
中学生の基礎英語 レベル1(41)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【歌のパフォーマンスの誘い】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(42)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【オペラハウスでパフォーマンス?】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(43)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【日本のお金をあげる】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(44)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【豪華な車がたくさん】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(45)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【Lesson41からLesson44の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(41)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
梅雨って何だ?!【1】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(42)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
梅雨って何だ?!【2】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(43)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
梅雨って何だ?!【3】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(44)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
梅雨って何だ?!【4】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(45)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
梅雨って何だ?!【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【出演】山田美也子,ダーク・ダックス
【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
名曲の小箱「時計交響曲」
現田茂夫
ハイドン作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫 <NSC-1010>
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 ベートーベンの交響曲第3番「英雄」
奥田佳道
奥田佳道 「交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー (42分10秒) <ユニバーサル UCCD-1307>
みんなのうた「ねこふんじゃった」/「ひげなしゴゲジャバル」
【60-70年代(2)リクエスト】「ねこふんじゃった」うた:天地総子、東京放送児童合唱団(1966年)/「ひげなしゴゲジャバル」うた:ペギー葉山(1974年) 「ねこふんじゃった」訳詞:阪田寛夫 作曲:不詳 編曲:越部信義/[ひげなしゴゲジャバル」作詞・作曲:菊池之枝 編曲:一ノ瀬義孝
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 現代音楽 100年のレガシー41 ブッソッティ
白石美雪
白石美雪 「打楽器奏者のための要点―全くその通り」 ブッソッティ:作曲 (打楽器)マックス・ニューハウス (24分55秒) <SONY CLASSICAL SICC79> 「「ラーラ・レクイエム」から第1部」 ブッソッティ:作曲 (ソプラノ)デリア・サラート、(メゾ・ソプラノ)キャロル・プランタムーラ、(テノール)ジュゼッペ・バラーティ、(バリトン)クラウディオ・デズデーリ、(六重唱)シュトゥットガルト・スコラ・カントルム合唱団員、(合唱)ザールブリュッケン音楽院合唱団、(管弦楽)ザールブリュッケン放送交響楽団、(指揮)ジャンピエロ・タヴェルナ (10分10秒) <Polydor POCG3144> 「友のための音楽」 ブッソッティ:作曲 (ピアノ)渋谷淑子 (6分00秒) <ALM Records> ~ALCD-46~
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン
ピーター・バラカン
ピーター・バラカン 「メンフィス・イン・ジューン」 ニーナ・シモーン (2分37秒) <Colpix TOCJ9394> 「ザ・ラスト・タイム」 ザ・ローリング・ストーンズ (3分42秒) <Rolling Stones UIXY15050> 「アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト」 ボブ・ディラン (3分04秒) <Sony SICP6512> 「ジャスト・ライク・トム・サムズ・ブルーズ」 ボブ・ディラン (4分23秒) <Sony SICP6512> 「ピープル・ハヴ・ザ・パワー」 パティ・スミス (4分58秒) <Arista 259 172> 「ウォーター・スピリッツ:イズィンコンジャナ」 ンドゥドゥーゾ・マハティニ (6分27秒) <Blue Note ST-85225> 「ニュー・ヴィエナ,パート8」 キース・ジャレット (2分53秒) <ECM UCCE1217> 「ニュー・ヴィエナ,パート9」 キース・ジャレット (4分13秒) <ECM UCCE1217> 「ナゴヤ・マリンバズ」 クニコ (4分55秒) <Linn CKD 712> 「キーパーズ・オヴ・ジ・イースタン・ドア」 クリス・チーク (4分35秒) <Analog Tone Factory ATF002> 「ソウル・マコサ」 マヌ・ディバンゴ (1分28秒) <Rhino R2 71604> 「フランス:ラドゥリティトゥー‐ポルカ・デュ・ラック」 エリック・モンベル,ジャン・ブランシャール (3分08秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「ベナン・ブニョン」 フラニ・フルーティスト&フラニ・カラバッシュ・プレイヤー (3分03秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「カメルーン:ミュージック・フォー・ザ・ブマ・ダンス」 バカ・ピグミー・シンガーズ・アンド・ドラマーズ (2分51秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「マダガスカル:アテテ・アティ・ラグノトラ」 アンサンブル・フロム・ザ・ヴィレッジ・オブ・オリムバト (3分12秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「カンボジア:プレーン」 ピンペアット・オーケストラ・オブ・シェムリアップ=アンコール (4分16秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「モンゴリア:バルン・モンゴル アルディン・ビエルゲー」 バトバヤル (2分18秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「ジャパン:ハトマ・ブシ」 ヤマイリ・ツル (2分22秒) <SmithSonian Folkways UNES08107> 「ハリー・アップ&ウェイト」 ジョー・アーモン・ジョーンズ (7分11秒) <Aquarii BRC785>
世界の快適音楽セレクション 無垢の音楽
ゴンチチ,渡辺亨
ゴンチチ,渡辺亨 「あの夏の少女達」 ゴンチチ (2分44秒) <エピック・ソニー ESCL-3574> 「Small Talk」 Sly&The Family Stone (3分22秒) <エピックソニー MHCP1309> 「Lookin' For Another Pure Love」 Stevie Wonder (4分44秒) <Universal 5709756> 「Wonder」 エイブラムズ先生とストロベリー・ポイント小学校4年生 (2分50秒) <ミューザック MZCF-1244> 「Hopscotch」 Arv Garrison (2分27秒) <Fresh Sound Records FSR-CD1104> 「There's Got To Be A Word(すてきな言葉)」 The Innocence (2分13秒) <ビクターエンタテインメント VICP-40130/31> 「Last In Line」 Hailey Tuck (4分22秒) <Sony Music 19075840272> 「O Elefantinho」 Adriana Partimpim (3分20秒) <Sony Music 88883738162> 「Now That You've Gone」 Doopees (3分13秒) <フォーライフ FLCF3594> 「How Innocent We Are」 Jacob Karlzon Trio (7分25秒) <Prophone PCD041> 「純潔」 南沙織 (2分52秒) <ソニー・ミュージックエンターテインメント SRCL4071> 「Xavier's Arrival」 Anthony Wonsey (7分43秒) <Crisscross CRISS1162CD> 「21 De Primavera」 Silvia Perez Cruz、Lola Cruz (2分53秒) <Sony Music 19658795102> 「The Kiss」 Judee Sill (3分58秒) <Pヴァイン PCD17114> 「Tu Dulce Inocencia」 Horacio Castillo、Julio Ramirez (3分41秒) <SHAGRADA MEDRA SHCD064> 「BABY BLUE」 フィッシュマンズ (4分45秒) <ポニーキャニオン PCCA02127> 「What A Wonderful World(すばらしき世界)」 The Innocence Mission (2分54秒) <Pヴァイン BSCP-30108> 「恋心」 ゴンチチ (2分20秒) <ビクターエンタテインメント VTCL-60471> 「The Nurturer」 Camila Meza (3分30秒) <コアポート RPOZ10108> 「Uncovered Ground」 Camila Meza、Gretchen Parlato、Becca Stevens (2分23秒) <コアポート RPOZ10108> 「Saiko Dayo」 Nancy Vieira and Fred Martins (3分19秒) <リスペクトレコード RES352>
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年) 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
望海風斗のサウンドイマジン #93 ゲスト:明日海りお
望海風斗,【ゲスト】明日海りお
「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜のゲストは、元宝塚歌劇団花組トップスターの明日海りおさん。同期で同室で暮らしたことのある二人だからこそのお宝エピソードも。 望海風斗,【ゲスト】明日海りお
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「ゴッドファーザー」 「ジェルソミーナ」
現田茂夫,東京フィルハーモニー交響楽団
「ゴッドファーザー」 ニーノ・ロータ作曲、上柴はじめ・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫 「ジェルソミーナ」 ニーノ・ロータ作曲、上柴はじめ・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫
みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年) 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
歌謡スクランブル▽都はるみ作品集
逢地真理子
逢地真理子 「アンコ椿は恋の花」 都はるみ (4分02秒) <コロムビア COCP31246-52> 「涙の連絡船」 都はるみ (4分47秒) <コロムビア COCP31246-52> 「アラ見てたのね」 都はるみ (3分15秒) <コロムビア COCP31246-52> 「好きになった人」 都はるみ (3分39秒) <コロムビア COCP31246-52> 「はるみの三度笠」 都はるみ (3分29秒) <コロムビア COCP31246-52> 「惚れちゃったんだョ」 都はるみ (3分37秒) <コロムビア COCP31246-52> 「おんなの海峡」 都はるみ (4分28秒) <コロムビア COCP31246-52> 「北の宿から」 都はるみ (3分48秒) <コロムビア COCP31246-52> 「大阪しぐれ」 都はるみ (4分00秒) <コロムビア COCP31246-52> 「浮草ぐらし」 都はるみ (3分37秒) <コロムビア COCP31246-52> 「東京セレナーデ」 都はるみ (3分34秒) <コロムビア COCP31246-52> 「ふたりの大阪」 都はるみ、デュエット:宮崎雅 (3分54秒) <コロムビア COCP31246-52> 「浪花恋しぐれ」 都はるみ、デュエット:岡千秋 (4分17秒) <コロムビア COCP31246-52> 「夫婦坂」 都はるみ (4分31秒) <コロムビア COCP31246-52> 「小樽運河」 都はるみ (4分24秒) <コロムビア COCP31246-52> 「千年の古都」 都はるみ (5分26秒) <コロムビア COCP31246-52> 「愛は花、君はその種子」 都はるみ (4分00秒) <コロムビア COCP31246-52> 「冬の海峡」 都はるみ (5分03秒) <コロムビア COCA16898> 「王将一代 小春しぐれ(浪曲歌謡篇)「ライヴ・バージョン」」 都はるみ (8分54秒) <コロムビア COCP31246-52>
アニソン・アカデミー 講師:ささきいさお
中川翔子,あべあきら,ささきいさお
復活!活動再開のささきいさおがデビュー65周年の思いを語る▽リスナーのあなたの投票で決定!スーパー戦隊ソングの投票結果を大発表!▽DJ:中川翔子・あべあきら
N響演奏会 N響 第2038回定期公演
【出演】指揮…ギエドレ・シュレキーテ,【出演】管弦楽…NHK交響楽団,【出演】ピアノ…藤田真央,【解説】青山学院大学教授(音楽学)…広瀬大介,【司会】金子奈緒
【曲目】「ロザムンデ」序曲(シューベルト)童謡(きらきら星)の主題による変奏曲(ドホナーニ)歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス)他 【曲目】「ロザムンデ」序曲(シューベルト)童謡(きらきら星)の主題による変奏曲(ドホナーニ)「影のない女」による交響的幻想曲(R.シュトラウス)歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス)【演奏】ギエドレ・シュレキーテ(指揮)藤田真央(ピアノ)【収録】2025年5月30日NHKホール【解説】広瀬大介(音楽学者)【案内】金子奈緒 「「ロザムンデ」序曲」 シューベルト:作曲 (指揮)ギエドレ・シュレキーテ、(管弦楽)NHK交響楽団 (9分50秒) ~2025年5月30日 NHKホールで収録~ 「童謡(きらきら星)の主題による変奏曲 作品25」 ドホナーニ:作曲 (ピアノ)藤田 真央、(指揮)ギエドレ・シュレキーテ、(管弦楽)NHK交響楽団 (24分25秒) ~2025年5月30日 NHKホールで収録~ 「ポンパドゥール夫人へのスタンス」 セヴラック:作曲 (ピアノ)藤田 真央 (5分56秒) ~2025年5月30日 NHKホール~ 「歌劇「影のない女」による交響的幻想曲」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (指揮)ギエドレ・シュレキーテ、(管弦楽)NHK交響楽団 (20分50秒) ~2025年5月30日 NHKホールで収録~ 「歌劇「ばらの騎士」組曲」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (指揮)ギエドレ・シュレキーテ、(管弦楽)NHK交響楽団 (22分45秒) ~2025年5月30日 NHKホールで収録~
鍵盤のつばさ モーツァルトの「きらきら星変奏曲」
【出演】ピアニスト・作曲家…加藤昌則
【出演】ピアニスト・作曲家…加藤昌則 「「ママ、聞いてちょうだい」による変奏曲 ハ長調 K.265」 モーツァルト:作曲 (ピアノ)クリストフ・エッシェンバッハ (8分10秒) <ポリドール F26G20183> 「童謡(きらきら星)の主題による変奏曲 作品25」 ドホナーニ:作曲 (指揮)エードリアン・ボールト、(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(ピアノ)ジュリアス・カッチェン (23分10秒) <DECCA POCL4507> 「ピアノ五重奏曲 第1番 ハ短調 作品1 から第3楽章」 ドホナーニ:作曲 (ピアノ)南千勢子、(演奏)新ブダペスト弦楽四重奏団 (7分10秒) <ナミ・レコード WWCC7310>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 ハバネラの楽しみ ~ビゼー没後150年に寄せて~
片山杜秀
片山杜秀 「「カルメン組曲」から「闘牛士」」 ビゼー:作曲 (管弦楽)パリ・ラムルー管弦楽団、(指揮)イーゴル・マルケヴィチ (2分11秒) <DECCA UCCP-3400> 「組曲「カルメン」から「ハバネラ」」 ビゼー:作曲 (メゾ・ソプラノ)コンチータ・スペルヴィア、(管弦楽/指揮)ギュスターフ・クロエの指揮による管弦楽団 (4分08秒) <東芝EMI TOCE-9109> 「テデスコ」 サウメル:作曲 (ピアノ)神代麻子 (1分23秒) <フォンテック FOCD-20120> 「魂の嘆き」 サウメル:作曲 (演奏)アクシビル・クリオーリョ (4分45秒) <RTVE 64073> 「ラ・パロマ」 イラディエル:作曲 (演奏)アクシビル・クリオーリョ (2分10秒) <RTVE 64073> 「エル・アレグリート」 イラディエル:作曲 (演奏)アクシビル・クリオーリョ (5分52秒) <RTVE 64073> 「歌劇「カルメン」から「ハバネラ」」 ビゼー:作曲 カルメン…ソーニャ・チェルヴェナー、(合唱)ライプチヒ放送合唱団、(管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団、(指揮)ヘルベルト・ケーゲル (3分38秒) <BERLIN CLASSICS 009 1072BC> 「ハバネラ」 サン・サーンス:作曲 (バイオリン)オーギュスタン・デュメイ、(管弦楽)モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)矢崎彦太郎 (10分18秒) <ERATO WPCS-50373> 「ハバネラ」 シャブリエ:作曲 (管弦楽)トゥールーズ・キャピトル管弦楽団、(指揮)ミシェル・プラッソン (3分55秒) <EMI CDC 7 54004 2> 「「版画」から「グラナダの夕べ」」 ドビュッシー:作曲 (ピアノ)福間洸太朗 (5分16秒) <DENON COGQ-61> 「ドビュッシーの墓へのオマージュ」 ファリャ:作曲 (ギター)ホアン・フリオ (3分10秒) <LA MA DE GUIDO LMG2027> 「「映像」から「夜の香り」」 ドビュッシー:作曲 (管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ダニエレ・ガッティ (7分22秒) <SONY SICC-1540> 「「スペイン狂詩曲」から「ハバネラ」」 ラヴェル:作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)フランソワ・グザヴィエ・ロト (3分03秒) <LSO live LSO0821> 「ハバネラ」 エルネスト・ハルフテル:作曲 (管弦楽)グラン・カナリア・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エードリアン・リーパー (9分25秒) <ASV CD DCA 1078> 「ハバネラ形式によるエチュード」 ラヴェル:作曲 (ソプラノ)ナタリー・デセイ、(管弦楽)ベルリン交響楽団、(指揮)ミヒャエル・シェーンヴァント (3分22秒) <EMIミュージック・ジャパン TOCE-14129> 「「カルメン組曲」から カルメンの入場とハバネラ」 シチェドリン:作曲 (管弦楽)ボリショイ劇場管弦楽団、(指揮)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー (2分57秒) <BMG MELODIYA 74321 36908 2>
FMシネマサウンズ 喜びもつかの間
洞口依子
洞口依子 「第三の男」 アントン・カラス (1分36秒) 「危険な情事 <映画「危険な情事」から>」 モーリス・ジャール (2分48秒) 「マッドネス <映画「危険な情事」から>」 モーリス・ジャール (1分38秒) 「エレンを探して <映画「危険な情事」から>」 モーリス・ジャール (1分00秒) 「べス <映画「危険な情事」から>」 モーリス・ジャール (0分42秒) 「対決 <映画「危険な情事」から>」 モーリス・ジャール (3分33秒) 「エスター <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (2分04秒) 「ジェシカとマックスのための組曲 <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (0分17秒) 「グローリー・オブ・ラブ <映画「エスター」から>」 イザベル・ファーマン (0分25秒) 「並外れた9歳児 <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (3分58秒) 「エスター、家に来る <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (0分25秒) 「ブラックライト <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (1分45秒) 「覗き見 <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (0分41秒) 「氷上の死闘 <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (2分19秒) 「エスターの復讐 <映画「エスター」から>」 ジョン・オットマン (3分33秒) 「レクイエムより 「涙の日」 <映画「真実の行方」から>」 ウィーン少年合唱団 (3分15秒) 「殺人 <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (0分33秒) 「マーティン・ミーツ・アーロン <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (1分16秒) 「裁判所のモンタージュ <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (0分35秒) 「アレックスの追跡 <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (2分26秒) 「アーロン・オン・スタンド <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (0分30秒) 「ホワット・ディド・ユー・セイ? <映画「真実の行方」から>」 ジェームズ・ニュートン・ハワード (1分53秒) 「海の歌 <映画「真実の行方」から>」 ドゥルス・ポンテス (5分19秒) 「道 (ジェルソミーナ)」 ニーノ・ロータ (1分53秒)
名曲スケッチ「愛の悲しみ」 「愛の喜び」
加藤知子,本名徹次,東京フィルハーモニー交響楽団,小林美恵,現田茂夫
「愛の悲しみ」 クライスラー作曲、丸山和範・編曲 (バイオリン)加藤知子 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)本名徹次 「愛の喜び」 クライスラー作曲、栗山和樹・編曲 (バイオリン)小林美恵 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫
FMシアター「聖地じゃない」
【作】出川真弘,【出演】村川絵梨,加藤虎ノ介,亀田佳明,【音楽】森悠也,劉セイラ,塩野谷正幸,柴田義之,石森咲妃,境葵乃,野地祐翔,山田海人,【演出】真銅健嗣
【作】出川真弘【演出】真銅健嗣【出演】村川絵梨,加藤虎ノ介,亀田佳明,劉セイラ,塩野谷正幸,柴田義之,石森咲妃,境葵乃,野地祐翔,山田海人【音楽】森悠也
名曲の小箱「ピアノ協奏曲 イ短調」
横山幸雄,矢崎彦太郎
「ピアノ協奏曲 イ短調」 グリーグ作曲 (ピアノ)横山幸雄 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)矢崎彦太郎
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年) 「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
ジャズ・トゥナイト セクステット・6重奏団特集
大友良英
番組前半では「6月」にちなんで、セクステット、すなわち6重奏団による演奏を特集。リズム隊プラス管楽器3本の「3管編成」だけでなく、様々な演奏をお楽しみいただく。 今まで番組では、ソロからデュオ、トリオと様々な人数による演奏を特集してきたが、今月は6人編成によるジャズをお届け。ベニー・グッドマン・セクステットの演奏から、ユニークな楽器編成の演奏や、2ドラム2ギターで多彩なリズムを楽しめる演奏など、様々なセクステットをどうぞ。番組後半「ホットピックス」の新譜紹介は、デヴィッド・マレイ、藤井郷子、カート・ローゼンウィンケル、ジョー・ロヴァーノとまさに多士済々!! 「Seven Come Eleven」 Benny Goodman Sextet (2分45秒) <ソニーミュージック SRCS 9612> 「Sextet」 Gerry Mulligan (4分16秒) <PACIFIC JAZZ TOCJ-5365> 「True Colors」 Freddie Hubbard (9分53秒) <BLUE NOTE CP32-9535> 「Water Babies」 Wayne Shorter (4分51秒) <BLUE NOTE TOCJ-9239> 「Far from Over」 Vijay Iyer (6分06秒) <ECM ECM 2581> 「Unity 1 みんなの曲」 大西順子セクステット (6分40秒) <SOMETHIN’ COOL SCOL-1030> 「Pra Ele」 (3分13秒) <SCUBIDU SDU-038> 「※演奏者名は、Mariana Zwarg Sexteto Universalです。」 「Degrees of Freedom」 Irreversible Entanglements (7分03秒) <IMPULSE! 5581923> 「Nonna’s Last Flight」 David Murray Quartet (7分16秒) <IMPULSE! 7591591> 「Birdly Serenade(feat. Ekep Nkwelle)」 David Murray Quartet (5分20秒) <IMPULSE! 7591591> 「Message」 Satoko Fujii This is it! (8分41秒) <LIBRA 203-080> 「Orange Flicker」 Satoko Fujii This is it! (5分07秒) <LIBRA 203-080> 「Our Secret World」 (6分07秒) <CORE PORT RPOZ-10106> 「Turns」 (6分36秒) <CORE PORT RPOZ-10106> 「※M13、14演奏者名は、Kurt Rosenwinkel and Orquestra Jazz de Matosinhosです。」 「Homage」 Joe Lovano、Marcin Wasilewski Trio (7分48秒) <ECM ECM 2845> 「Love in the Garden」 Joe Lovano、Marcin Wasilewski Trio (4分01秒) <ECM ECM 2845>
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(9)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(9)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第9回「葵の巻(2)」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~フリートウッド・マック作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「家でつづる流行歌~猪俣公章作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】俳人…片山由美子,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,デザイナー…佐々木敦生,【きき手】嶋村由紀夫
▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう ▽明日へのことば「魅力ある俳句を作りたい」 俳人 片山由美子 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 音響デザイナー 佐々木敦生 ▽誕生日の花・番組予告
(title)
(station name)
2025/06/07 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko