TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
6/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
7/1
あす
2
3
4
5
7/6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年07月06日 | 佐賀エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
エフエム佐賀
FREE
FREE
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」。 パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。 そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、 気になるトピックをピックアップして、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
CLOSE UP ARTIST
1人、または1組のアーティストに焦点を当てて、そのアーティストの楽曲をオンエアする音楽プログラム。
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
FMS HYPER PLAY
FMS HYPER PLAY
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
レッツ ! ビートルズ on Radio
嬉野温泉が誇る名物MCヘネシー吉川がビートルズを聴き返したいというつぶやきから始まった番組。 旅館大村屋の北川健太による解説、曲にまつわるエピソードと共に年代順にビートルズの歴史を聴き返す ビートルズを知らない世代でも楽しめる音楽番組です。 メールアドレス:lb@fmsaga.co.jp メッセージフォーム: https://www.fmsaga.co.jp/request/ Xハッシュタグは「 #letsbeatles 」 Xアカウントは「 @lets_beatles 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
毎月1回、リスナーの皆さんから届いたリクエスト特集! CHAGE and ASKA、ASKAの名曲たちをお届けします。 たくさんメッセージも寄せられた夏の名曲「南十字星」もオンエアー! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
人通りの少ない細い道を歩くと、奥まった場所にひっそりとたたずむ大きな窓のある一軒家カフェ。 そのカフェにいるのは、看板娘の皆藤愛子と黒猫のクロエ店長。 このカフェには、彼女の作る美味しいコーヒーと、彼女との楽しい会話を楽しみに、多くのゲストが遊びにやってくる。 本日も癒しの空間で、みんなで迎える爽やかな日曜日の朝を。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
ラジオ好きの菊池風磨が、自分の言葉でじっくり語る、新トークプログラム。 ひとりで喋るからこそ生まれる本音、素のままの菊池風磨が届ける自由なトーク。 時には熱く、時にはゆるく、何気ないことを語りながら、リスナーとの時間を一緒に作っていきます。 ゲスト回では、ここでしか聞けない特別トークも!? メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。 昨年発売した写真集が大ヒットを記録するなど、 今もっとも注目を集める才能・津田健次郎の パーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組がスタート! 放送後には、AuDeeメンバーシップで、スピンオフ番組も配信します。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【きゃりーぱみゅぱみゅ×氷川きよし】 前回の初対談を経て意気投合!? 氷川さんがきゃりーを質問攻め??? きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、 リスナーの皆さんと一緒に、人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している 「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」! きゃりーがずっと会いたかった憧れの人【 氷川きよし 】さんが今週も降臨! 前回の初対談を経て意気投合!? 氷川さんがきゃりーを質問攻め??? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
FMS HYPER PLAY
FMS HYPER PLAY
いいこと、聴いた
秋元康
「全国にはまだまだ様々な素材が眠っている。 JFN37局のラジオの力をあわせて、地元で光る、人、モノ、コト、食べ物などの情報を集め、その素材をプロデュース、 そして全国のラジオリスナーに再提示する装置を創ろう! 秋元康自身が全国のラジオから寄せられた様々な「まだ見ぬ宝」を掘り起こしプロデュース! 番組で展開する複数のプロジェクトは、いったい今後どうなっていくのか? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
本日は「スライ・ストーン追悼 ~ノンストップ・スライ・アンド・ファミリー・ストーン」 ソウルやR&B、ファンクの偉大なミュージシャン、スライ・ストーンが亡くなりました。 そこで本日は、達郎が影響を受けた名作をノンストップでオンエアし、偉業を偲びます。 素晴らしい音楽の数々をご堪能ください。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
FMS HYPER PLAY
FMS HYPER PLAY
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
ここには、様々な思いが詰まった手紙が毎週届きます。読むと、送り主のことがもっと知りたくなってきます。 日曜の午後3時、1通の手紙から始まる物語。 手紙の送り主にじっくりお話をうかがいながら、手紙を受け取る喜び、手紙を送るワクワク感、手紙に詰まった想いをラジオを通して全国に届けます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は、星に願いを!七夕ソングTOP10 放送翌日は7/7。七夕ですね!♪ 七夕・織姫彦星・天の川・夏の大三角など…七夕にまつわる楽曲を皆さんのリクエストから集計します♪ 色んな角度から七夕ソング、探してみてください! Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 7月のテーマは「お買い物」です! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「つらいとき、誰に相談しますか?」 さっそく暑い日々が続きますが、 お元気ですか? 大日本ジェネラル営業推進部に、 毎日、何かを発見したいと願う男性社員がいるのを ご存知ですか? その名も、羽咋賢太郎(はくい・けんたろう)。 略して『発見!』 とある有名声優に似ているとか似ていないとか・・・。 そんな彼に密かに憧れの視線をおくるのが、 開発本部、雨越虹花。 古巣畑大二郎くん、大丈夫かな? そんな羽咋と虹花に、 突如降りかかったトラブルとは? 最近、妻・優との会話が減ったことを嘆く 我らが安部礼司は、どう解決する?? お楽しみに!! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
FMS HYPER PLAY
FMS HYPER PLAY
CLOSE UP ARTIST
様々なアーティストを取り上げ、その魅力に迫る音楽プログラム。 ※(日)AM 8:00に放送した番組の再放送です。
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
FM名曲コレクション
FM FUKUOKA オススメのアーティストや日頃はなかなか聞けないような楽曲、様々なジャンルの音楽を織り交ぜノンストップでお送りしている音楽番組です。 番組Webサイト: https://fmfukuoka.co.jp/program/fmmc/ メッセージフォーム: https://fmfukuoka.co.jp/message/?program_id=30
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
FM名曲コレクション
FM FUKUOKA オススメのアーティストや日頃はなかなか聞けないような楽曲、様々なジャンルの音楽を織り交ぜノンストップでお送りしている音楽番組です。 番組Webサイト: https://fmfukuoka.co.jp/program/fmmc/ メッセージフォーム: https://fmfukuoka.co.jp/message/?program_id=30
FMS HYPER PLAY
FMS HYPER PLAY
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
先週に引き続き今週も、7月12日からジブリパークの隣、 愛・地球博記念公園体育館で開催される『鈴木敏夫とジブリ展 愛知展』の 新展示にまつわるインタビューの模様をお送りします。 愛知展では、鈴木敏夫を形作った約8,000冊の「本」、 10,000作品の「映画」に加え、第三弾として「音楽」に注目。 毎晩聴いていたラジオ番組や、友人とギターを手に歌った思い出の曲など、 鈴木さんとその周りに流れていた音楽がレコードジャケットと共に紹介されます。 今回はその「音楽」に焦点を当て、鈴木さんにお伺いします。 インタビュアーは、音楽評論家・作家の田家秀樹さんです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
The Classic
Red Eye / 渡辺志保
ヒップホップだけではなく、幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘り。 最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、 そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や そのエピソードをお届けしていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/theclassic/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/theclassic/message Xハッシュタグは「 #RedEye_classic 」 Xアカウントは「 @Classic_TFM 」
MONTHLY LOOP
MONTHLY LOOP
MUSIC ASSORT
様々な時代、ジャンルの楽曲をお届けする音楽番組
放送休止
放送休止
radiko
NBCラジオ
健康生活インフォメーション
岩本公水 星の語りべ
岩本公水
地元が秋田の歌手「岩本公水」による郷愁あふれるトーク、いい歌、幅広い教養が混ざった番組。
松原健之と長谷川萌美の音茶メロらじお
松原健之/長谷川萌美
1万年堂出版の時間
ピックアップラジオショッピング
録音風物誌
風物誌の音源にナレーションをあわせた作品をお届けします。
世の光いきいきタイム
井上祐見のスウィートモーニング
井上祐見
たんぽぽの綿毛time ♪
たんぽぽ(川村エミコ・白鳥久美子)
時事ネタから、季節ネタ、海外ロケでの裏話、禁断の新婚話…等、川村と白鳥が最近体験した”すべらないトーク”を自由奔放にお送りします。
船越園子のゴルフコラム
船越園子(ゴルフジャーナリスト)
ゴルフジャーナリストの船越園子が大会の裏側、名選手の人間模様を語る。
くるまのことラジオ
神原智己
安全運転に欠かせない基本的な交通ルールからカーライフを充実させる情報まで幅広くお届けします。
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
今旬!インフォメーション
お知らせ
ニュース
最新のニュースをお届けします。
ONE-J
本仮屋ユイカ
「ラジオにできることとは?」「ラジオが社会に還元できるものは?」JRN(ジャパンラジオネットワーク)加盟の32局が一丸となり、様々な問題を解決するプラットフォームとして「ONE-J」を立ち上げます。 最大のテーマは「地方創生」。地方活性化のために日夜、新しい取り組みを行っている人、団体、企業の方々にご出演いただき、日本全国に「明日を前向きに生きていくための元気になるヒント、気づき」をお届けします。
ときめき!レコード室 どきっ
むとちゃん
80年代専門番組「ときめき!レコード室 どきっ」 80年代を彩ったアイドルたちを、マニアックにピックアップ! 今じゃほとんど耳にすることのないレアな名曲の数々を聴きながら、 ときめいていたあの頃を思い出して下さい!あなたのアイドルは・・・誰ですか? ■メッセージはこちら■
10分インフォメーション
癒しのピアニスト中村弥生のゆったりサンデー
中村弥生
ピアニスト・中村弥生が 心安らぐ音楽を彼女の優しい声とともに 日曜日の朝から癒しのひとときをお届けします。
ニュースと天気予報
解決!知っ得プレミアム
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットを聴いてラジオにかじりついて聴いていたあの日々を鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。
ゴリけんのぐるぐるマップ
ゴリけん/植草峻(RKBアナウンサー)
旅番組の経験等から福岡の街を知り尽くすタレント・ゴリけんと兵庫出身の植草アナウンサーが 福岡のタウン情報を様々な角度から紹介する番組です。
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージックに長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコードを一名様にプレゼント。それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です。
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
旬!SHUN!ピックアップ
ニュース
三宅裕司 サンデーヒットパラダイス
三宅裕司/江口ともみ
最新のヒットチャートの中からベスト7を、カウントダウンで発表しつつ三宅裕司の笑いを届ける世界初の爆笑音楽番組です。この番組をチェックしておけば、カラオケへ行っても新しい曲をガンガン歌えると大好評です。曲の合間の三宅さんのお笑いエッセンスもたまりません。
志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン
立川志の輔/雷鳥
富山が誇る噺家・立川志の輔師匠と富山出身芸人・雷鳥のトーク番組。日頃、私たちがなにげなく見たりやったりしているあんな事やこんな事。それはなんでそうなったのか?なんでそうなのか?ニッポンのすべての「なんで」を取り上げます。
問わず語りの神田伯山
神田伯山
「愚痴」と「ボヤキ」が話芸の域までに昇華された爆笑フリートークに加え、様々な社会現象や旬のトレンドも、独自の目線で面白おかしく語り尽くします。
NBCサンデー競馬中継
土曜・日曜の午後は、NBCラジオで「中央競馬中継」
ukkaり娘の浮かれでぃお
ukka
ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学を擁するSTARDUST PLANET発の期待のアイドルグループ、ukka(ウッカ)がお送りする等身大ラジオ。
納得健康15分
歌めぐり風だより
元気スイッチ
純烈・スーパー銭湯!!
純烈
スーパー銭湯アイドル「純烈」が軽妙なトークとムード歌謡曲を送る。
ひげドクターと原ちゃんのチョイ悪クリニック
安倉俊秀・原直子
正真正銘!ホンモノのお医者さん、ひげドクター・安倉院長と、原直子(トキヲイキル)が 繰り広げる医療バラエティ番組。タメになるのかならないのか・・・聴いてのお楽しみ!
小倉・IMALUの○○玉手箱
NBCミューズハーツNEO
毎月オススメの音楽をお届けします。
ニュースと天気予報
最新のニュースと天気情報をお伝えします。
あの人 この歌 ああ人生
塚田恵子
毎週、話題のゲストをお迎えして、思い出の一曲を聴きながら、人生を語っていただく「あの人この歌ああ人生」。思い出を、そして人生を語っていただいています。
ハライチのターン
ハライチ
『M-1グランプリ 2009 2010 2015』ファイナリスト、『年間TV出演本数ランキング2015』第3位(澤部)、TBSラジオ「デブッタンテ」でうしろシティとラジオを学んだハライチがラジオ独り立ち!
アルコ&ピース D.C.GARAGE
アルコ&ピース
理解不能でシュール、けどクセになる茶番劇がリスナーに受けた彼らのラジオ。その礎となる2人の“コント力”を活かして番組を盛り上げます。
スタンド・バイ・見取り図
見取り図
「スタンド・バイ(そばにいる)」をコンセプトに、聴いてくれるホーミー(家族のような仲間)たちと、その場のノリや勢いで何でもする、自由な空間をお届けします。 東京で奮闘する見取り図の赤裸々トークもお楽しみに!
松山千春 ON THE RADIO
松山千春
日本のミュージック・シーンにカリスマ的存在として君臨するシンガー・ソングライター、松山千春。 歯に衣着せぬ発言や、優しさに満ちあふれた愛で、社会の出来事やスポーツ、芸術にいたるまで千春節満載の1時間です!! 時には様々なジャンルからゲストを迎えて、さらなる千春ワールドを展開します。お聴き逃しなく!!
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ
さらば青春の光
個人事務所の社長と副社長という顔を持つ二人がただバカ騒ぎを公共の電波にのせてお届けします。たぶん、あまり為にはなりません。でも楽しいはずです。ラジオへの愛情が強い東ブクロが自身のラジオの理想型を追い求め、森田がそれをいとも簡単にブチ壊します。
Snow Manの素のまんま
Snow Man
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
なにわ男子がパーソナリティを務める、冠レギュラーラジオ番組『 なにわ男子の初心ラジ! 』 は、 “初心”を忘れないでいよう!という想いを込めて、デビューシングルの曲名からも連想されるタイトルになっています。 明るい笑顔がトレードマークの彼らが、リスナーを笑顔にする楽しい1時間をお届けします。
放送終了
にゅーとぴ♪
おかゆ
あらゆるジャンル(主に演歌・歌謡曲)の“新譜”を中心にお送りする音楽情報番組。 昭和、平成の演歌・歌謡曲を知り尽くした女、ギター流しおかゆがナビゲート! 時には「“今紹介したい”昭和・平成のスタンダードナンバー」もまじえ良質な音楽をリスナーの皆さんにお届けします。 「にゅーとぴ♪」が発信する音楽で新しい1週間のスタートを爽やかに彩ります。
radiko
RKBラジオ
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージックに長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコードを一名様にプレゼント。
それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です。 RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
1万年堂出版の時間
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
BuyNow
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
心のともしび
各分野でご活躍中の様々な執筆者のお話を、俳優座の坪井木の実さんの朗読でお届けする5分間の番組です。
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
山口玲香のDOOG MORNING
山口玲香
犬好きの人には是非聴いてもらいたい、犬との生活がグッと楽しくなるような番組。人間も犬も、心も体も健康に長生きするためには、どんなことに気をつければいいのか。季節の変化や、自然災害も多く影響を受けるこの街で、より過ごしやすく生きるにはどんな対策が必要なのか。リスナーの犬との生活の中での疑問にも答えて、共に生きるヒントを与えてくれる。そんな日曜日の朝に聴いていただきたい15分番組です。グッド モーニング ドッグモーニング!
番組公式Xアカウントは「 @doog_morning 」 【コーナー紹介】 06:05 オープニングトーク 06:07 今日のワンコ・メッセージ紹介・トピックス 06:11 今日のワンフレーズ・思い出の歌 06:13 ゲスト・専門家に聞く 06:17 エンディングトーク 06:18 プレゼント・告知 RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
解決!知っ得プレミアム
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
録音風物誌
半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介します。
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
デンタルプロ presents RKBこども音楽コンクール
ご応募は: こちら
『こども音楽コンクール』が誕生したのは、 1953年。 戦争の記憶がまだ鮮明に残っていて、 “喪失感”と“虚脱感”が抜けきらない中で、 子ども達に 「音楽を通して希望を持ってもらいたい」 と、ラジオ東京(現在のTBSラジオ)がはじめました。 音源素材による一次審査の後、ブロック大会、 文部科学大臣賞選考会(全国大会)と続き、 1年がかりで 選考が行われます。 最終選考会となる文部科学大臣賞選考会 (全国大会)では、小学校・中学校の6部門 (重唱・合 唱・重奏・合奏第1・合奏第2・管楽合奏) で、それぞれ最も優秀な演奏をした学校が、 日本一にあたる「文部科学大臣賞」に選ばれます。
わくわくお届け便
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
山内惠介の歌の道標
山内惠介
地元福岡県糸島市出身の演歌歌手、山内惠介が日曜日の朝にあなたに語りかけるラジオエッセイ。メール: keisuke@rkbr.jp
旅での事、出会った人の事、そしてエリアの情報やRKBラジオの情報など、パーソナリティーとして山内惠介が心に触れる。
イトーとスドーのモノ申し隊!
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
ONE-J
本仮屋ユイカ
メール: onej@onej.jp ONE-J公式 X
日曜日の朝を笑顔に! 本仮屋ユイカとJRN各局の 個性豊かなアナウンサーが 全国各地の魅力を深掘りする ご当地トークバラエティ。 リスナーの“もっと知りたい! ”という声と、各地域の方々の “もっと知ってほしい!”という声を繋げる 全国32局ネットの生放送です。
RKB交通情報
地域の交通情報をお届けします
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
RKB天気予報
地域の気象情報をお届けします
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
ONE-J
本仮屋ユイカ
メール: onej@onej.jp ONE-J公式 X
日曜日の朝を笑顔に! 本仮屋ユイカとJRN各局の 個性豊かなアナウンサーが 全国各地の魅力を深掘りする ご当地トークバラエティ。 リスナーの“もっと知りたい! ”という声と、各地域の方々の “もっと知ってほしい!”という声を繋げる 全国32局ネットの生放送です。
健やかインフォメーション
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
スタービル博多祇園presents サンデー・チェンジメーカーズ
田中みずき
常識や習慣を超え、社会や地域のために、ひたむきに、そして明るく活動している「チェンジメーカー」をゲストに迎え、わたしたちができること、やってみたいことを見つけるキッカケになることをめざす対談番組。
これまでの常識や習慣を超え、 社会や地域のために、ひたむきに、 そして明るく活動している 「チェンジメーカー」をゲストに迎え、 わたしたちがこれからできること、 やってみたいことを見つける キッカケになることをめざす対談番組です。 スタービル博多祇園 にて収録。 RKB公式 X RKB公式 facebook
旬!SHUN!ピックアップ
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
RKB交通情報
地域の交通情報をお届けします
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
RKB天気予報
地域の気象情報をお届けします
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
イマドキショッピング
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
ゴリけんのぐるぐるマップ
ゴリけん / 植草峻(RKBアナウンサー)
メッセージ: 募集中 番組公式X 番組公式Instagram
旅番組の経験等から福岡の街を知り尽くす タレント ゴリけんと兵庫出身の植草アナウンサーが 福岡のタウン情報を様々な角度から 紹介する番組です。 ポッドキャストでも「所説」あります。 radiko Podcast Apple Podcast Spotify Amazon Music YouTube Music
~ココロもカラダもHappyに~わかさ生活ラジオ
角谷建耀知・海平和・伊藤有輝子
わかさ生活から“今、知りたい”健康情報をお届けする『わかさ生活ラジオ』。聴いていて元気になれるとっておきの健康情報や、耳で聴くドラマを楽しんでいただくなど、さまざまなコーナーをお届けしています。お仕事や家事をしながら、ぜひ聴いてHappyになってくださいね!
Nissho プレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス
渡部絵美 小笠原亘(TBSアナウンサー)
番組公式 X
日本のスケート界のパイオニア、元フィギュアスケート選手の渡部絵美さんがラジオパーソナリティに初挑戦。好奇心旺盛な渡部絵美さんが「今、会いたい人」「話を聞きたい人」を招き、「おうち時間」をコンセプトにお話しを伺ってまいります。さらに、リフォームや住宅に関するワンポイントアドバイスなどの知って得する情報もお届けします。楽しくて生活のヒントになるトークや情報で、毎日の暮らしをちょっぴり豊かにする30分です。(HBCラジオ共同制作)
サンデーウォッチR
橋本由紀・あらた(むなかったん)・上杉あずさ
メッセージは: こちら!
RKB NEWS DIGピックアップ この1週間、ニュースサイト「RKB NEWS DIG」で 閲覧回数が多かったエリアのニュースの中から 注目のニュースをピックアップ! ~ミラスタ~未来のスター、夢の舞台へ(月1回) スポーツで夢を叶えようとするアスリートたちを 上杉あずさの視点で応援します。 きょうのエキサイトホークス スターティングオーダーや先発投手、 各選手のコンディションなど気になるホークス戦の 直前情報を、みずほPayPayドームの実況席と つないでお伝えします。 (野球中継の開始時間により、内容は変動します)
RKBエキサイトホークス
カード:ソフトバンク×西武 球場:みずほPayPayドーム 解説:ゲスト:あらた 実況:茅野正昌 *カード等変更の可能性有
エキサイトホークス公式X ☆RKBラジオを聞きながらホークスの事、どんどんつぶやいてください!
カード:ソフトバンク×西武 球場:みずほPayPayドーム 解説:ゲスト:あらた 実況:茅野正昌 *カード等変更の可能性有
GOGO競馬サンデー!
RKBラジオ公式twitterアカウントは「@rkbr_info」RKBラジオ公式facebookページは「https://www.facebook.com/rkbradio/」
RKBエキサイトホークス/コウズマユウタSunday Cruisin’
コウズマユウタ
日曜日の夕方、家族や友人とドライブやショッピングに出かけた帰り道に、車内で聴きたい音楽をたっぷりお届けする2時間。
一緒に口ずさんだり、曲からイメージする思い出に浸ったりして、楽しかった1日を締めくくり、新しい1週間の始まりに向けて気分をリフレッシュ。 リスナーから、思い出の曲のリクエストをエピソードとともに受け付けます。 X: @rkbsuncru ハッシュタグ: #サンクル
今旬!いいもの百貨店
RKBラジオ公式twitterアカウントは「@rkbr_info」RKBラジオ公式facebookページは「https://www.facebook.com/rkbradio/」
RKB50ニュース・天気予報・交通情報
RKBラジオ公式Xアカウントは「@rkbr_info」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
イトーとスドーのモノ申し隊!
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
財津和夫 虹の向こう側
財津和夫 / 下田文代
TULIPのリーダー・財津和夫が懐かしいふるさと 福岡のこと、またデビュー上京後から今までの日々を振り返り印象的なエピソードを語ります。敬愛するザ・ビートルズや、同じ時代を生きてきた小田和正、松任谷由実などの逸話が語りのスパイス。
リスナーからいただいたお便りにも応えながら、日曜日の夕方「明日から、ちょっと、がんばろう」と皆さんに思って頂けるひとときをお届けします。
梅谷心愛 こころでよかろうもん
梅谷心愛
令和の昭和歌謡少女、梅谷心愛が地元博多で冠番組を始めました!
スタジオを飛び出して大学キャンパスや、地元の商店街など訪れ、地元の方と触れ合うロケコーナーや、お気に入りの昭和歌謡を紐解いてみたり、歌のテクニックをリスナーの皆さんと一緒に向上するためのコーナーをやってみたりする番組です!
今晩は 吉永小百合です
吉永小百合
今や日本を代表する女優吉永小百合・唯一のレギュラー番組です。やさしく親しみやすい語り口で、他では聞けないパーソナルトークを繰り広げます。定期的に企画するゲストとの対談も聞きものです。
「近況報告」最近の旅行話から日常の所感まで、まさに吉永小百合の今が聞けます。 「テーマトーク」旅、映画、音楽、スポーツ、食と毎回テーマを定めて語ります。 「ゲスト対談」様々なジャンルで活躍するビッグゲストとの対談です。 RKBラジオ公式Xアカウントは「@rkbr_info」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
スマスマ E-KIDS
林田スマ 加藤淳也
がんばる子供たちを応援!
学校や地域での子供たちの多彩な活動をカトジュンが取材し、 スマスマこと林田スマとともに楽しくお伝えします。 E-KIDSの「E」は、ENERGY(エネルギー)の「E」。 エネルギーあふれる元気な子供たちの声が今日もラジオから響き渡り、子供たちから元気をもらえます。 メールアドレスは suma@rkbr.jp RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
もっと気軽に世界人
ペコ西村・カオル(KZOO) HARUMI(RKB)
1994年スタートのハワイ情報番組。ハワイの日本語放送局ラジオKZOOとの共同制作で毎週福岡とハワイに放送している。
構成はハワイの旬情報とあらゆる分野から文化を紹介する『KAORUのハワイ・ホロホロガイド』ハワイならでは食、おふくろの味をとどける『ペコのいきいきハワイアンライフ』 この番組延長線上に「RKBハワイまつり」が誕生、「PEKO‘S SHOYU‐YA 合わせたれ」が交流物産として生まれた。 メールアドレスは、hawaii@rkbr.jp
林田スマのサンデースイートショップ
林田スマ
日曜日の夜、落ち着いたひととき。スイートミュージックと林田スマのハートフルなトークでどことなく懐かしくホッとするような時間をお届けします。
スイートショップのオーナー・林田スマとお話しませんか?あなたの身近な話題・生活風景のお便り・そしてリクエストもお寄せください。 sweetshop@rkbr.jp お手紙は 〒814-8585 RKBラジオ サンデースイートショップ係 ファックスは 092-844-8844 RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
なかざわけんじとすみママの想い出がいっぱい
なかざわけんじ・すみママ
あの頃の音楽に乗ってラジオで想い出旅行。 元H2Oなかざわけんじのミニライブもあります。
メール: omoide@rkk.jp
松村邦洋のOH-!邦自慢
松村邦洋
山口県出身の松村邦洋が「お国自慢」をキーワードにお送りする町おこしトーク番組
デビュー以来、その人柄の良さ、独特の感性が評価され、ラジオ番組やバラエティ番組、ドラマ等で大活躍中している熊毛郡田布施町出身タレント 松村邦洋。 ラジオ界を代表するタレントの松村邦洋が満を持して地元山口放送のラジオに登場します! 『松村邦洋のOH-!邦自慢』は、そのタイトル通り山口県出身の松村が、毎週色々な地方出身のゲストを迎え地元民じゃないと知らないような隠れた名産や、 その地方独特の特産品などでお国自慢をしてもらい、町おこし・村おこしの手助けをして行こうという番組です。 RKBラジオ公式Xアカウントは「@rkbr_info」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
MUSIC BAR MIRAI亭
森戸知沙希 / 小宮山アサミ
都会の喧騒を避けて、週末の銀座にこっそり開店するBAR。
海外仕込みの2代目マスターと、現役アイドルのアルバイトが切り盛りする 未来に残したい飲み物と音楽を"ボトルキープ"できるちょっと変わったお店。 そんなBARの名前は”MUSIC BAR MIRAI亭”。 毎週飛び込んでくるお客様と弾むトークをラジオでこっそり盗み聴き。 ゲスト情報はこちら! https://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/miraitei/g_list.html RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
関智一・冨士原圭希の変身ラジオ ~企業戦士よ、マスクをかぶれ~
関智一・冨士原圭希
メールで随時募集 ☆リクエスト曲 ☆推しのヒーロー ☆変身エピソード(転職・イメチェン・味変など) SNSのハッシュタグ #変身ラジオ
時代は今、「変身」の時を迎えている─。 ギャラクシー賞をはじめ放送系の各賞を受賞した ラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』。 作中で「一匹狼のコジロー」を演じる 人気声優・関智一と、企画・脚本・演出を 一手に担ったアナウンサー冨士原圭希。 大のヒーロー好きでもある二人が、熱く、コアに、 ときに暴走気味に特撮・アニメ・仕事論を語りつくす! さらに、転職や味変など、あらゆる「変身」さえも 網羅する熱血ラジオ番組なのだ。 さぁ、企業戦士たちよ、マスクをかぶれ! 関智一 数々の国民的キャラクターを演じる大人気声優。 マニアックな趣味も多く持ち、2017年の 声優総選挙では、「ギャップが魅力の天才声優」 と称された。「ドラえもん」骨川スネ夫役、 「機動武闘伝Gガンダム」ドモン・カッシュ役、 「鬼滅の刃」不死川実弥役、「呪術廻戦」パンダ役、 「新世紀エヴァンゲリオン」鈴原トウジ役、他多数 冨士原圭希 RKB毎日放送アナウンサー(2020年入社) 「平成生まれの昭和男」 『空想労働シリーズサラリーマン』企画脚本演出。 ギャラクシー賞・放送文化基金賞・民放連盟賞 三冠を受賞。 松隈ケンタ BiSHや豆柴の大群などで知られる 音楽プロデューサー。 『仮面ライダーBLACK SUN』『十一人の賊軍』の 楽曲製作も担当。 「サラリーマン」シリーズの音楽を手掛けている。
Sky presents こちらQuizknock放送部
QuizKnock / ねお
「楽しいから始まる学び」をコンセプトにして活動するQuizKnockのレギュラー番組がスタート。
クイズで世の中にムーブメントを生み出す「QuizKnock」メンバーが週替わりで、 毎回のテーマに沿って、「もっと知りたい!」「こういうことだったんだ!」など リスナーのワクワクを刺激する30分番組。 司会・進行は、YouTuber&インフルエンサーであり 若者から圧倒的な支持を得ている「ねお」。 RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
日曜 mo R。 ~明るいラ族計画~
日曜深夜でひっそりとチャレンジ番組始めます!
ラジオ好きな【ラ族】たちが案を出し合い、 新たな番組を生み出す企画が誕生!! 【ラ族】を応援したい人、【ラ族】になりたい人集まれ!
ラジ+ナイト 日曜深夜は隔週で異なる番組を放送!
舞鶴よかと(1・3週) ミス・ハンター(2・4・5週)
日曜深夜は隔週で異なる番組を放送!1・3週 舞鶴よかとのここが!福岡!よかろうもん! 2・4・5週 ミス・ハンターのいただいてもいいかしら?
舞鶴よかとの「ここが!福岡!よかろうもん!?」 (第1・3週) 番組公式Xアカウントは「 @rkbyokato 」 福岡県福岡市中央区舞鶴生まれの 「バーチャル博多っ子YouTuber」であり、 地元の福岡を盛り上げるべく活動を行うVtuberの 舞鶴よかとが福岡の魅力を存分にお伝えする 情報番組。 ■コーナー紹介 よかとの「これしっと~と?」 よかとの「バリ好いとっちゃん!」 よかとの「ようきんしゃったね!」 ■プロフィール 福岡県福岡市中央区舞鶴生まれの 「バーチャル博多っ子YouTuber」であり、 地元の福岡を盛り上げるべく活動を行う ご当地Vtuber。 自身のYouTubeチャンネルでは福岡の食べ物や イベントの動画をUPしたり、ゲーム配信を行うなど 様々な活動を展開している。 クロマキー技術を生かした食レポを行うことで 有名である。 挨拶は、博多祇園山笠の掛け声である 「オイサー」が元ネタの「おいっさー!」 を使用しており、常にハイテンションで 元気いっぱいなことが特徴。 ご当地Vtuberユニット『日本烈島』の メンバーとしても活動中。 舞鶴よかと 公式Xアカウントは「 @yokato_ch 」 舞鶴よかとオフィシャルファンサイト YouTube PIXIV FAN BOX ミス・ハンターの「いただいてもいいかしら?」 (2・4・5週) ドラァグクイーンのミス・ハンターが、 「身も心もキレイでいたい」リスナーに、 美容や健康、カルチャーをテーマに語る30分 Instagramの質問機能やアンケート機能を 活用して、双方向の番組作りをめざします。 ミス・ハンター公式 Instagram
中村圭太のらじお風
中村圭太
福岡よしもとのピン芸人中村圭太によるラジオコント番組。
唯一無二の世界観で着実にファンを増やしている中村圭太の独特すぎる“中村圭太ワールド”がいよいよラジオにも侵食!(笑) “中村圭太ワールド”へようこそ! RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
ダレカトタナカトタジリト
田尻敏明(タジリト・シアキ) / ダレカト・ナニガシ(週替わりパーソナリティ)
番組発起人、田中友英が組織のアレにより2度目の卒業。田中の思いを継ぎ、田尻敏明が月替わりMCを迎えてトークする15分ノーンストップエンターテイメント。
メールアドレス tt@rkbr.jp ≪コーナー≫ *気になること *タメになるね~! *サイコロトーク喜怒哀楽 *タジに言わせたい!
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ
さらば青春の光
”才能が霞むほどに下品”なお笑いコンビ・さらば青春の光がお送りする、30分間のバカ騒ぎ。
放送終了
RKBラジオ公式twitterアカウントは「@rkbr_info」RKBラジオ公式facebookページは「https://www.facebook.com/rkbradio/」
放送休止中
放送機器メンテナンスの為、放送休止中
RKBラジオ公式twitterアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
放送準備
RKBラジオ公式Xアカウントは「 @rkbr_info 」 RKBラジオ公式facebookページは「 https://www.facebook.com/rkbradio/ 」
radiko
KBCラジオ
おはようラジオ早朝便
パーソナリティ:宮島明子
旬!SHUN!ピックアップ
ねづっち 竹内都子
信仰の時間
Music Selection (再)
健やかインフォメーション
おはよう!ニッポン全国消防団
イトーとスドーのモノ申し隊!(日0625)
えがおの教室
天宮玲桜
『えがおの教室』は笑顔のアドバイザー天宮玲桜さんがモヤモヤ気分を笑顔に変換していく番組です。
FAX 092-722-4242 mail: egao@kbc.co.jp
青春メロディ商店街 おまかせください!
佐藤健一(聞き手、進行)、渡辺美奈代
イマドキショッピング!(日0700)
大徳寺昭輝の天の夢
パーソナリティ:大徳寺昭輝
FAX 092-722-4242 mail: daitokuji@kbc.co.jp
ミヤリサン製薬 ラジオ劇場 アキラとあきら(再)
井上芳雄、長谷川悠大(小学生の瑛)、黒田崇矢、日髙のり子、佐藤綺星(AKB48)、ナレーション:松下真緒
ラジオ劇場第2弾は人気作家池井戸潤氏の「アキラとあきら」を 豪華キャストでラジオドラマ化!
町工場を営む実家の倒産により、追われるように故郷を離れた 山崎瑛(井上芳雄)。一方、海運会社の御曹司の階堂彬(加藤和樹)は 幼いころから跡取りとみなされていたものの、その生い立ちに反発し 銀行員の道を歩むことになる。異なる人生を歩んできた2人だが、 同じ銀行に同期で入行。やがて彬の実家の危機に直面し、 共に逆境に立ち向かうことになる。
おはようクラシック
パーソナリティ:古賀久美子
FAX 092-722-4242 mail: ohayou@kbc.co.jp
KBC MUSIC SPLASH
サトコノヘヤ
パーソナリティ:奥田智子
1人暮らしが長~いオクダサトコ。週末は1人、部屋で寛ぐのがサトコの楽しみ…。 日曜日のモーニングタイムにサトコがコーヒーを注ぐと…なぜか、必ず、誰かが“サトコの部屋”を訪ねてくるのです…。 FAX 092-722-4242 mail: satoko@kbc.co.jp
明日への扉/栄光のレジェンド(08:30)
KBC Sunday Music Hour
小柳有紀
70年代から80年代の洋・邦楽の音楽リクエスト番組。
FAX 092-722-4242 mail: smh@kbc.co.jp
ベストアメニティpresents KIZUKI ラジオー気づくのは今。築くのは明日。ー
コンバット満/田中菜津美
「気づき」とは新しい発見。 私たちは物事に気づくことによって視野が広がったり、 もしかすると「気づき」がきっかけで人生が変わる人もいるかもしれません。 『KIZUKIラジオ』では、そんな「気づくことの大切さ」をテーマに、トークを広げていきます。 mail: con@kbc.co.jp
KBC Sunday Music Hour
富田薫
70年代から80年代の洋・邦楽の音楽リクエスト番組。
FAX 092-722-4242 mail: smh@kbc.co.jp
KBCダイナミックホークス
ソフトバンクvs西武/解説:西村龍次 実況:居内陽平/みずほPayPayドーム≪野球終了まで≫
KBCラジオは今シーズンもホークス戦を迫力中継!!
FAX 092-722-4242 mail: taka@kbc.co.jp ★twitterアカントは「 @kbc_hawks 」
KBC Sunday Music Hour
パーソナリティ:富田薫
70年代から80年代の洋・邦楽の音楽リクエスト番組。
FAX 092-722-4242 mail: smh@kbc.co.jp
イマドキショッピング!(日1745)
黒伊佐錦presents fumika のしょちゅ・girl
fumika
おいしい焼酎には人と人をつなぐ力がある 黒伊佐錦を愛するしょちゅgirlことfumikaが、ラジオだからこそ話せる本音トークと歌で番組とリスナー、そして黒伊佐錦をつなぎます。
キャニコムpresents ブルーリバー青木 談笑
青木淳也(ブルーリバー)
毎回ゲストとおしゃべりしていろんな情報や裏話を聞いちゃうリアルライブ「談笑」がラジオに!!
前川清のBAR TAKE⑤
前川清、紘毅or侑那
長浜横丁にあると噂のバー、TAKE⑤で繰り広げられるちょっと大人のチークなひととき~
こんなときこそ…マスターの前川清と、バーテンダーの紘毅・侑那がリスナーと2WAYでギューっとつながりながら皆さまに"元気"と"笑い"をお届けします! 番組に気軽にメッセージをお寄せください☆ FAX 092-722-4242 mail: bar@kbc.co.jp ★Xアカントは「 @KbcBar 」
中村しぇんしぇ~の好いと~と糸島
中村萬里(筑紫女学園大学 名誉教授)、平川尚子(KBCアナウンサー)
糸島を深く、広く、そして熱く語るディープな糸島番組!
FAX 092-722-4242 mail: itoshima@kbc.co.jp
N・天(19:55)
DJサワダデス
沢田幸二、コガ☆アキ
FAX 092-722-4242 mail: dj@kbc.co.jp
KBC MUSIC SPLASH+ (再)
艶歌にっぽん
パーソナリティ:倉富顕子
毎週、演歌、歌謡界のトップスターの曲や話題の新曲を始め、皆さまからいただいたリクエスト曲を紹介します。
FAX 092-722-4242 mail: enka@kbc.co.jp
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
もしかしてどぶろっくだけど
どぶろっく
HKT48 ラジオ聴かナイト!
沖繁義、HKT48
福岡・博多を拠点に活動するアイドルHKT48がパーソナリティを務めるラジオ番組。
ukkaり娘の浮かれでぃお
ukka
ももいろクローバーZを筆頭に数多くのアイドルを輩出する スターダストプロモーションの女性7人組のグループukka。 迫力のボーカルとキレキレのダンスで魅了するステージ上での凛々しい姿とはほど遠い、 ゆるめでナチュラルな彼女たちが垣間見える秘密基地でのチルタイム的番組です。
内田真礼とおはなししません!?
内田真礼
ホークス大好き!福岡大好き! 声優・内田真礼がリスナーのあなたと ゆる~~く楽しくおはなしする番組です♪
mail: maaya@ponymail.jp
MoooVing Music
放送休止中
明日への扉/栄光のレジェンド(28:00)
radiko
NHKラジオ第1(福岡)
マイあさ!
気象情報(九州沖縄)
マイあさ!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ラジオ体操 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会 北海道せたな町
鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太
鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太 ~北海道・せたな町立北檜山小学校から中継~
マイあさ!
気象情報(九州沖縄)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(九州沖縄)
マイあさ!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
音楽の泉 芥川也寸志の交響三章
奥田佳道
奥田佳道 「交響三章(トリニタ・シンフォニカ)」 芥川也寸志:作曲 (管弦楽)ニュージーランド交響楽団、(指揮)湯浅卓雄 (21分26秒) <ナクソス 8.555975J> 「交響管弦楽のための音楽」 芥川也寸志:作曲 (管弦楽)東京都交響楽団、(指揮)沼尻竜典 (9分36秒) <ナクソス 8.555071J> 「ノールショピング交響楽団のためのプレリュード」 外山雄三:作曲 (管弦楽)ノールショピング交響楽団、(指揮)広上淳一 (9分11秒) <ファンハウス FHCE2020>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論
政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?▽政党や各界の論客をゲストに討論やインタビュー▽「より身近に」「より分かりやすく」皆さんの関心に応えます いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!
ニュース
子ども科学電話相談 セレクション 10時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイ質問に、先生方がいっしょうけんめいにこたえる「子ども科学電話相談」。この時間は、2月2日に放送した「丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう!」をアンコール放送します。出演は、「昆虫」丸山宗利先生、「科学」藤田貢崇先生、「水中の生き物」林公義先生です。※2月2日放送分の再編集です。
みんなのうた「空」/「しくしく」
ニュース
子ども科学電話相談 セレクション 丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう! 11時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイ質問に、先生方がいっしょうけんめいにこたえる「子ども科学電話相談」。この時間は、2月2日に放送した「丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう!」をアンコール放送します。出演は、「昆虫」丸山宗利先生、「科学」藤田貢崇先生、「水中の生き物」林公義先生です。※2月2日放送分の再編集です。
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
NHKのど自慢 福岡から生放送!▽山川豊・木村徹二
【出演】山川豊,木村徹二,【司会】廣瀬智美,【鐘】伊藤拓也
福岡県直方市から生放送▽ゲスト:山川豊・木村徹二▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:伊藤拓也(九州交響楽団) 【ゲストの歌】山川豊「兄貴」&木村徹二「雪唄」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第95回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳雀,柳亭信楽
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳雀,柳亭信楽 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間達と「ぞめく」落語トークバラエティー。前半は「しんきょうはいかがですか?」コーナー。過去の録音を聴きながら、「品川心中」のサゲについて考察する。紹介するのは、十代目金原亭馬生の口演(1979年)と五街道雲助の口演(2022年)。後半は「あの師匠を褒めまくろう」コーナー。今回は、瀧川鯉昇をほめまくる。出演はほかに春風亭柳雀、柳亭信楽。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 7月6日
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】マキタスポーツ
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】マキタスポーツ
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
DJ日本史 ピンチ切り抜けたとっさの判断
【出演】松村邦洋,堀口茉純,【DJ】川久保秀一
思いも寄らぬピンチのときにもあわてず騒がず瞬時に判断、見事、危機を切り抜けた人物がいます。事のなりゆきを見通した、その確かな目とは? 思いも寄らぬ事態に直面、一つ道を間違えれば身の破滅。そんなピンチのときにもあわてず騒がず瞬時に判断、見事、危機を切り抜けた人物がいます。事のなりゆきを見通した、確かな目とは?そして、その判断力はどのようにして磨かれたのでしょうか?
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
ちきゅうラジオ TOBIさん、大阪・関西万博会場に現る!
レ・ロマネスクTOBI,吉岡麻耶,中村慶子
▽MCのTOBIさんが万博に行ってきました。今、会場やパビリオンの様子は? TOBIさんも体験型コーナーに挑む! ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」 ▽「TOBIの大阪・関西万博リポート」MCのTOBIさんが、万博会場を訪れ、さまざまな体験型コーナーにチャレンジ! おもしろい音も探してきました。ニャーるどもびっくり!? ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」すでにいった方、いかがでしたか? これから行く方はどんなことを楽しみにしていますか? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
ニュース
ちきゅうラジオ 人気集める日本の文化~オランダのジャパン・フェスティバル
レ・ロマネスクTOBI,吉岡麻耶,中村慶子
▽オランダで開催されたジャパン・フェスティバルの様子をお伝えします。さまざまな日本の文化が人気を集めたそうです。▽お便りテーマ「大阪・関西万博」 ▽「ジャパン・フェスティバル」を紹介します。空手や演歌、書道や折り紙など、日本文化が大集合!日本食の屋台も人気です。1万人の来場者で盛り上がります。オランダの交流425周年の今年の様子を伝えます。 ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」すでに行った方、いかがでしたか? これから行く方はどんなことを楽しみにしていますか? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース NHKきょうのニュース
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
新日曜名作座 選「ひこばえ」(2)
【原作】重松清,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】入山さと子,【音楽】澁江夏奈,【演出】小見山佳典
【原作】重松清,【脚色】入山さと子【演出】小見山佳典【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】澁江夏奈
音の風景「初夏の秩父を行く~埼玉~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月30日【語り】荒木 さくら▽深緑の秩父に響く、生き生きとした夏の始まり。生き物とSLの汽笛が溶け合う、いろどり豊かな5分をお届けします 深緑の季節。みずみずしい里山では、生き物の声とSLの汽笛が呼応しています。埼玉県、秩父。東京都心から二時間足らずの山間には、自然と人が織り成す豊かな響きがありました。晴天の賑わいから暗闇の静けさまで。秩父に芽吹く、生き生きとした夏の始まりを聴きます。
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 佐藤璃果(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,佐藤璃果,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇川﨑桜ちゃん、佐藤璃果ちゃんが真夏の全国ツアー北海道公演直後に登場!◇『夏、はじまったね!』夏ツアースタート!夏到来!?璃果ちゃん、さくたんが夏っぽいセリフを言ってくれます!◇『ラベンダー畑からラブを伝えるンダー!』ラベンダーが綺麗な7月の北海道をイメージしながら大きな声で告白します!◇『りかの…おーい!from北海道!』璃果ちゃんが北海道から「おーい!」とかわいくツッコミます!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 佐藤璃果 池田瑛紗(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,佐藤璃果,池田瑛紗,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『今夜も開店!璃果のお餅屋さん!』たくさんのお餅の食べ方がある岩手県出身の璃果ちゃんがお餅屋さんになって、みんなの悩みも聞いちゃいます! ◇『近くにいるよ』離れている状況。さくたんと瑛紗ちゃんは「近くにいるよ」と言ってくれる!? ◇『さくたんが北海道でアイスを食べてひとこと!』アイス大好きなさくたん。北海道の美味(おい)しいアイスを食べたら…何て言う!?
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 池田瑛紗(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,池田瑛紗,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『夏を感じる組み合わせ選手権』「麦わら帽子に浴衣」のような、夏の「○○に○○」の組み合わせを考えてね! ◇『すてきな記念日対決!』放送の日は「サラダ記念日」。ということで!みんなの考えた「記念日」で対決です!よりすてきな記念日を演じられるのはどちら!?◇『明日、会えるかな?』みんなが聴きたいこの一言!さくたん、瑛紗ちゃんに言ってもらいます!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(14)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第14回「須磨の巻(1)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 実況ってなんだ!? 第1回 実況×スポーツ
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
“放送100年”を迎えた2025年に、改めて「実況放送とは何なのか?」を幅広い視点から考えます。出演は実況アナウンサーの清野茂樹さんです。清野さんは民放アナウンサーからフリーに転向後、プロレス中継を中心にさまざまなジャンルの実況に挑戦してきました。初回は実況放送とは切っても切れない関係の「スポーツ」を取り上げます。台本のないスポーツ中継は究極のフリートーク、清野さんが実況の舞台裏を語ります。
名曲の小箱「“アルルの女”メヌエットとファランドール」
梅田俊明
ビゼー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)梅田俊明
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
社会福祉セミナー 子ども家庭福祉の現在
【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
「子ども家庭福祉を取り巻く状況と基本的枠組み」 【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
音の風景「はなびの里みやま~福岡~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月16日【語り】荒木 さくら ▽おもちゃ花火の産地・福岡県みやま市。花火職人の熟練の手捌きと、花火に癒される人々の笑顔をお届けします。
いつの時代も人々に愛されてきた、おもちゃ花火。その産地の一つである福岡県みやま市では古くから花火作りが行われてきました。今でも全工程が手作業で行われており、繊細かつダイナミックな職人の手捌きによって作り上げられていきます。国内でも珍しい国産の線香花火工房では海外からのお客さんが線香花火の制作体験に挑みます。儚くも美しい線香花火の音と、その明かりに癒される人々の笑顔をお届けします。
宗教の時間 ブッダ最後の旅路をたどって
【出演】作家…宮内勝典,詩人…宮内喜美子,【きき手】鈴木健次
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんと詩人の妻・喜美子さんは今年、東北インドを旅してその足跡をたどった。旅でふたりは何を感じ、考えたのか?
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんは昨秋80歳となり、思い立って今年、詩人の妻喜美子さんとラージギールの竹林精舎からブッダ入滅の地クシーナガルまで、ブッダ最後の旅路をたどった。悠久の自然と遺跡、そしてアジア各地から訪れる敬虔な仏教徒と自撮りする観光客、夫妻はそこで何を感じ、何を考えたか。初期仏典「ブッダの言葉」と「ブッダ最後の旅」の引用を交え、東北インドの旅を語ってもらう。
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
カルチャーラジオ 歴史再発見 パンダと日本人(1)初来日から現在まで
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
今年6月、和歌山県からジャイアントパンダ4頭が中国に返還されました。繁殖や生態研究を目的に、一定期間貸し出されてきたパンダ。日本と中国の間でパンダ外交がスタートしたのは1972年のこと、恩賜上野動物園にランランとカンカンがやってきます。初来日から現在までを、日本パンダ保護協会会長で恩賜上野動物園元園長の土居利光さんがふり返り、日本人とパンダの関係について語ります。聞き手はパンダ大使のはなさんです。
日曜カルチャー 人生に効く古典文学(5)俳諧的生活のすすめ
【出演】能楽師…安田登
古典文学には、現代の私たちの悩みを解決してくれるヒントがいっぱいです!能楽師の安田登さんと一緒に、古今東西の名作を読みながら、生きるヒントを探っていきましょう!
江戸時代の俳人・松尾芭蕉や横井也有(やゆう)の作品を、能楽師・安田登さんと一緒に読んで、俳諧的な生き方を学びましょう。「古池や蛙飛びこむ水の音」のどこがいいの?芭蕉が東北に点在する歌枕や古跡を訪ね『おくのほそ道』としてまとめた意味は?横井也有の文章からは、「螻(おけら)」や「物忘れ翁」のように生きることの大切さを実感します。「真剣だけれど、深刻にならない」俳諧的生き方を知って、毎日をもっと楽しく!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(37)もしもし、…
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第37課 もしもし、…
第33課 もしもし、…
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(38)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第38課 それじゃあそういうことで。
第38課 それじゃあそういうことで。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(39)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第39課 来週、北京に出張に行かなくてはいけません。
第39課 来週、北京に出張に行かなくてはいけません。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(40)1週間滞在する予定です。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第40課 1週間滞在する予定です。
第40課 1週間滞在する予定です。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第1週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
7月第1週の復習
7月第1週の復習
アラビア語講座 話そう!アラビア語(13)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン22
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【出演】平山カンタロウ,須田景凪
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(61)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ51 幼いころ何になりたかったですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(62)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ52 雨降っているのに傘がありません
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(63)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ53 いつまでに提出しなければなりませんか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(64)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ54 乗り換えなしで行けますか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(65)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「ウトウたちの帰巣~北海道~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年8月10日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽北海道、天売島。日没とともに海から一斉に帰巣する海鳥ウトウたちの響きです。
天売島はウトウという海鳥の世界最大規模の繁殖地です。40万羽にも及ぶウトウは、昼間は海上で過ごし日没とともに一斉に集団で巣穴のあるこの島に帰ってきます。ヘリコプターのような羽音と独特な鳴き声が響き渡ります。
ハングルニュース
名曲の小箱「組曲“惑星”から“木星”」
飯森範親,東京フィルハーモニー交響楽団
ホルスト作曲、ニウナオミ編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)飯森範親
気象通報
音の風景「京都の梵(ぼん)鐘~京都~」
【語り】広瀬修子
【2001年4月7日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽時代を越えて響く古都・京都の梵(ぼん)鐘の音色です。
真言宗総本山・東寺の開門を知らせる鐘の響き。新京極通にある誓願寺、伏見区本清寺の梵(ぼん)鐘。さまざまな音色が古都・京都に響きます。
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
【出演】岸田繁(くるり),Rie&Qoonie
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年)
「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(61)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(62)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(63)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(64)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(65)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る 現場を知ることが災害報道の原点
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1949年の洞爺丸台風。現場に赴いた大内利兵衛アナウンサーは惨状を目の当たりにする。現場に被災者の真実があると確信し、報道リポーターの原点を築いていく。
戦後になってラジオ放送はスタジオから離れて現場から伝えるようになっていく。洞爺丸台風だけでなく、伊勢湾台風やチリ地震津波の際も現場から伝え、「災害の大塚」と呼ばれるようになる。伊勢湾台風では、被災地の人々が自らの安否を心配する家族や友人に伝えたいという思いを知り、現場に毎日たくさんのはがきを持って行って、郵送し、放送でも安否情報を実現させた。被災者の声は現場にある。大内さんの姿に迫る。
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
宗教の時間 自在の歌人 山崎方代の歌と人生
【出演】瑞泉寺住職・歌人…大下一真
終戦後、職を転々としながら歌をよんだ「望郷の歌人」山崎方代(1914-85)。その作品と人生の魅力を親交のあった鎌倉・瑞泉寺住職大下一真さんにきく【アンコール】
山崎方代は1914年、山梨の貧しい農家に生まれ23歳で離郷。都会生活になじめず就職もままならぬままに応召し、南方戦線で砲弾片を浴び右目を失明する。敗戦後、靴の修理や港湾労働者、農家の手伝いをしながら歌を詠み、晩年は鎌倉の瑞泉寺をしばしば訪れた。住職の大下一真さんは学生時代に方代の短歌に出会い、その天衣無縫、斬新な発想に驚嘆したという。歌人でもある大下さんに、方代の歌と人生の魅力をお話しいただく。
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 金子兜太 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「日曜カルチャー 人間を考える 人生の先達に聞く」 2013年3月24日 ラジオ第2
俳人の金子兜太は大正8年、埼玉県比企郡小川町に生まれました。旧制水戸高校に入学したころから俳句をはじめ、東京帝国大学を繰り上げ卒業したあとは海軍主計中尉として、ミクロネシアのトラック島に赴任。平成25年3月にラジオ第2で放送された「日曜カルチャー 人間を考える 人生の先達に聞く」では、トラック島での日常生活の様子や戦争に対する思い、また南洋の島で思い出すふるさと・秩父地方への郷愁を話しています。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
日曜カルチャー 名優たちが紡いできた戦後 歌舞伎(1)「近代歌舞伎の父」
【講師】文楽・歌舞伎解説者…高木秀樹
社会が大きく変わった戦後、伝統芸能・歌舞伎はどのように継承されてきたのか?戦後歌舞伎を代表する名優たちの芸や生き方を歌舞伎・文楽解説者の高木秀樹さんが伝えます。
七代目・松本幸四郎は、古典と近代の橋渡しをした名優で「近代歌舞伎の父」と称されます。歌舞伎と縁のなかった家庭に生まれながら、いかにして大成したのか、そのスケールの大きさや、進取の気性、現代まで多くの子孫が活躍していることなどを紹介します。番組の最後には「勧進帳」の舞台音声(ただし武蔵坊弁慶は八代目・松本幸四郎 昭和50年)を、イヤホンガイド解説者でもある高木秀樹さんの解説付きでお聞きいただきます。
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「トルコ クルクプナル・オイル・レスリング祭り」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「黄金律」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イスラム教徒になった元軍人」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「夫へのイライラが止まらない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 前編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「北品川 品川神社~東京~」
【語り】広瀬修子
【2003年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽東京都、北品川。宿場町の面影が残る町の音風景です。
旧街道沿いに昔ながらの店が軒を連ねる東京・北品川。古くから漁師町として栄えたこの町には、涼を求めて屋形船に乗る人々や、品川神社でのお祭りに向けてお囃子稽古をする人たちの姿がありました。
ニュースで学ぶ「現代英語」 イスラエルとイラン 攻撃の応酬続く
【講師】高橋敏之,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 JR東日本 新たな夜行特急列車を導入へ
【講師】高橋敏之,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 USスチール買収計画 “承認”
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 タイ インド人の結婚式を誘致
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
アラビア語講座 話そう!アラビア語(13)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 小川 栞奈(ソプラノ)
【出演】オペラ歌手…小川栞奈,【出演】ピアニスト…奥村志緒美,【司会】金子三勇士
「魔笛」から 夜の女王のアリア(モーツァルト)、すてきな春に(小林秀雄)、「ナクソス島のアリアドネ」から(R.シュトラウス)、「夢遊病の女」から(ベッリーニ) 曲目:「魔笛」から 夜の女王のアリア(モーツァルト)、すてきな春に(小林秀雄)、「ナクソス島のアリアドネ」から(R.シュトラウス)、「夢遊病の女」から(ベッリーニ) ソプラノ:小川栞奈 栃木県出身。東京藝術大学卒業、同大学院オペラ専攻修士課程修了。第22回 東京音楽コンクール・声楽部門 第1位・聴衆賞受賞、第88回日本音楽コンクール 第2位及び聴衆賞受賞。 ピアノ:奥村志緒美 「歌劇「魔笛」から夜の女王のアリア「復しゅうの心は地獄のように胸に燃え」」 モーツァルト:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (2分58秒) 「すてきな春に」 峯 陽:作詞 小林秀雄:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (3分30秒) 「歌劇「ナクソス島のアリアドネ」「偉大な王女様」から」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (8分05秒) 「歌劇「夢遊病の女」から「おお花よ、おまえに会えるとは思わなかった」「思いもよらないこの喜び」」 ベッリーニ:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (6分16秒)
音の風景「佐賀平野の春~佐賀~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月2日【語り】荒木 さくら ▽佐賀の県鳥「カササギ」や干潟に響く渡り鳥たちの鳴き声。この土地ならではの春の賑わいをお楽しみください! 佐賀県・佐賀平野。有明海に面し、広大な田畑が広がるこの地では春になるとさまざまな鳥達の鳴き声が聞こえてきます。野鳥愛好家にも人気のスポット「東よか干潟」。この干潟には様々な渡り鳥が渡来し、中でも数千羽を超えるシギ・チドリ類の群れは圧巻です!また住宅街では「カチカチッ」という独特な鳴き声が鳴り響きます。佐賀県の県鳥「カササギ」です。この土地ならではの鳥たち賑わいをお届けします。
名曲スケッチ「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」ほか
北島章,堀正文,菅沼準二,木越洋,外山雄三
「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」ほか 「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」 モーツァルト作曲 (オーボエ)北島章 (バイオリン)堀正文 (ビオラ)菅沼準二 (チェロ)木越洋 「交響曲 第8番から 第1楽章」 ベートーベン作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年) 「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #51 インタビュー:穐吉敏子
挾間美帆,【ゲスト】穐吉敏子
日本の誇るジャズレジェンド、穐吉敏子にインタビューする。 日本の誇るジャズレジェンド、穐吉敏子にインタビュー。70年以上にわたるジャズピアニストとしてのキャリアの始まりから、1956年に渡米した時のこと、ロサンゼルスで伝説のビッグバンドを結成したときのエピソード、そして名曲が生まれるまでの貴重な話に挾間が迫る。
みんなのうた「空」/「しくしく」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 イタリアのヘンデル~新鋭作曲家の時代
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「オラトリオ「復活」序曲から(※BGM)」 ヘンデル:作曲 (管弦楽)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ (1分35秒) <ARCHIV POCA-1146/7> 「天におられる聖母よ HWV233から(※抜粋)」 ヘンデル:作曲 (メゾ・ソプラノ)アンネ・ゾフィー・フォン・オッター、(合唱と合奏)ムジカ・アンティクヮ・ケルン、(指揮)ラインハルト・ゲーベル (16分31秒) <ARCHIV POCA-1077> 「主は言われた HWV232から(※抜粋)」 ヘンデル:作曲 (ソプラノ)アンゲラ・カジミエルツシュク、キャサリン・フーグ、ほか、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー (20分19秒) <Universal Music UCCP-1046>
現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」43 クセナキス1
白石美雪
白石美雪 「ノモス・アルファ」 クセナキス:作曲 (チェロ)ピエール・ストローク (12分35秒) <WARNER MUSIC WPCC-4954> 「夜」 クセナキス:作曲 (演奏)フランス国立放送合唱団員、(指揮)マルセル・クーロ (11分40秒) <WARNER MUSIC WPCS-4284> 「エヴリアリ」 クセナキス:作曲 (ピアノ)高橋アキ (9分05秒) <東芝EMI CC33-3322> 「ヴィンドゥンゲン」 クセナキス:作曲 (演奏)ベルリン・フィル12人のチェリストたち (6分40秒) <KING RECORD K26Y 9109>
名演奏ライブラリー 端正でふくよかな響き ヴェーグ弦楽四重奏団
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「弦楽四重奏曲 ニ短調 K.421から 第4楽章」 モーツァルト:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (6分43秒) <EMIミュージック・ジャパン TOCE-16187/8> 「弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 作品131」 ベートーベン:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (37分34秒) <東芝EMI TGR-1004~6> 「弦楽四重奏曲 第2番 作品10」 コダーイ:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (16分55秒) <Decca Music Group 478 7946> 「弦楽四重奏曲 第3番」 バルトーク:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (15分06秒) <Astree-Auvidis E 7718> 「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品18第6」 ベートーベン:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (24分57秒) <Auvidis-Valois V 4403>
みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年) 「宇宙はたのしいフェスティバル」作詞:南はじめ作曲:神山純一/「カメレオン」作詞:斉藤明子 作曲:大西進 編曲:三枝成章
伊集院光の百年ラヂオ
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 福岡から生放送!▽山川豊・木村徹二
【出演】山川豊,木村徹二,【司会】廣瀬智美,【鐘】伊藤拓也
福岡県直方市から生放送▽ゲスト:山川豊・木村徹二▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:伊藤拓也(九州交響楽団) 【ゲストの歌】山川豊「兄貴」&木村徹二「雪唄」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 戸惑いの果て
洞口依子
洞口依子
音の風景「初夏の秩父を行く~埼玉~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月30日【語り】荒木 さくら▽深緑の秩父に響く、生き生きとした夏の始まり。生き物とSLの汽笛が溶け合う、いろどり豊かな5分をお届けします 深緑の季節。みずみずしい里山では、生き物の声とSLの汽笛が呼応しています。埼玉県、秩父。東京都心から二時間足らずの山間には、自然と人が織り成す豊かな響きがありました。晴天の賑わいから暗闇の静けさまで。秩父に芽吹く、生き生きとした夏の始まりを聴きます。
みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年) 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
×(かける)クラシック
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。 江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
吹奏楽のひびき 吹奏楽で聞くバラード
中橋愛生
中橋愛生 「吹奏楽のためのバラード」 モートン・グールド:作曲 (指揮)フレデリック・フェネル、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (8分24秒) <佼成出版社 KOCD-3562> 「ヨークシャー・バラード」 ジェームズ・バーンズ:作曲 (指揮)ジェームズ・バーンズ、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (4分08秒) <佼成出版社 KOCD-3014> 「ロングフォードの伝説 ~アイルランド叙事詩集より~」 ロバート・シェルドン:作曲 (指揮)堤俊作、(吹奏楽)大阪市音楽団 (6分54秒) <東芝EMI TOCF-56010> 「バラード・フォー・バンド」 浦田健次郎:作曲 (指揮)汐澤安彦、(吹奏楽)大阪府音楽団 (5分44秒) <東芝EMI CZ28-9124> 「吹奏楽のためのバラードI」 兼田敏:作曲 (指揮)山下一史、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (7分45秒) <東芝EMI TOCZ-9271> 「アルト・サクソフォーンと吹奏楽のためのバラード「シーガル」」 真島俊夫:作曲 (アルト・サクソフォーン、指揮)須川展也、(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団 (6分05秒) <ヤマハミュージックコミュニケーションズ YCCS-10062>
音の風景「シリーズ サウンドタイムカプセル~60年前の野鳥~」
【語り】池田伸子
【2022年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子▽古いレコード盤から音世界を紐解くシリーズの初回。テーマは野鳥。60年前の貴重な鳴き声をお届けします。 「効果音・素材音集」とされる300枚近い古いレコード盤から、懐かしの音世界を紐解いていくシリーズの初回放送。今回のテーマは野鳥。60年前に録音された貴重な野生の鳴き声をご紹介。また「鳥笛」の演奏に池田アナウンサーも挑戦します!
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年) 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 松田華音とプレトニョフによるショパン・ピアノ協奏曲第1番
柴辻純子
柴辻純子 「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」 ショパン:作曲 プレトニョフ(オーケストラパート編曲):編曲 (ピアノ)松田華音、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ (43分02秒) ~2025年5月11日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「組曲「くるみ割り人形」から 間奏曲(※アンコール)」 チャイコフスキー:作曲 プレトニョフ:編曲 (ピアノ)松田華音 (4分10秒) ~2025年5月11日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「バレエ音楽「白鳥の湖」第2幕から 情景」 チャイコフスキー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ (3分05秒) ~2022年6月8日 サントリーホール大ホール~
リサイタル・パッシオ 有馬 律子(ハープ)
【出演】ハープ奏者…有馬律子,【司会】金子三勇士
「アラベスク第1番」(ドビュッシー作曲)、「妖精」(トゥルニエ作曲)、「めい想」(ルニエ作曲) 曲目:「アラベスク第1番」(ドビュッシー)、「妖精」(トゥルニエ)、「めい想」(ルニエ) ハープ:有馬律子 東京藝術大学卒業。ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団(チェコ)アカデミー修了。ハープを迫本宣子、早川りさこ、木村茉莉、ヤナ・ボウシュコヴァに師事。2010年第2回ハンガリー国際ハープコンクール21歳以下の部第3位、2015年第27回日本ハープコンクールプロフェッショナル部門第1位。 「アラベスク 第1番」 ドビュッシー:作曲 (ハープ)有馬 律子 (4分32秒) ~NHK CR505~ 「妖精」 トゥルニエ:作曲 (ハープ)有馬 律子 (8分50秒) ~NHK CR505~ 「めい想」 ルニエ:作曲 (ハープ)有馬 律子 (4分30秒) ~NHK CR505~
望海風斗のサウンドイマジン #97 ゲスト:武田 双雲
望海風斗,【ゲスト】武田双雲
今回のゲストは書道家・アーティストの武田双雲さんです。書道家として道なき道を開拓してきた行動力に驚き!書道と宝塚、2つの「魅せる」世界についても熱く語ります。 望海風斗,【ゲスト】武田双雲
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #69 K-JAZZが聴きたい
挾間美帆
韓国系アーティストによるジャズ、「K-JAZZ」を特集。K-P O P界でも活動したり、ニューヨークでも話題となったりする注目のアーティストを挾間が厳選! いま、活躍目覚ましい韓国系アーティストによるジャズ、「K-JAZZ」を特集。挾間自身が共演したミュージシャン、切磋琢磨し合うニューヨーク 在住のアーティストや、ミュージシャン仲間から勧められて気に入ったアーティストなどを紹介。K-POP作品にも参加する若手ミュージシャンもおり、人気を集めている韓国のジャズシーンは今大注目!ヨーロッパでも活躍する新進気鋭のアーティストも登場!
古家正亨のPOP★A
眠れない貴女(あなた)へ
宗教の時間 ブッダ最後の旅路をたどって
【出演】作家…宮内勝典,詩人…宮内喜美子,【きき手】鈴木健次
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんと詩人の妻・喜美子さんは今年、東北インドを旅してその足跡をたどった。旅でふたりは何を感じ、考えたのか? ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんは昨秋80歳となり、思い立って今年、詩人の妻喜美子さんとラージギールの竹林精舎からブッダ入滅の地クシーナガルまで、ブッダ最後の旅路をたどった。悠久の自然と遺跡、そしてアジア各地から訪れる敬虔な仏教徒と自撮りする観光客、夫妻はそこで何を感じ、何を考えたか。初期仏典「ブッダの言葉」と「ブッダ最後の旅」の引用を交え、東北インドの旅を語ってもらう。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
(title)
(station name)
2025/07/06 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko