TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
9/16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
きのう
15
きょう
10/16
あす
17
18
10/19
20
21
22
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年10月19日 | 高知エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RKC高知放送
魅惑のイージーリスニング
福満景子
世界で愛されたスタンダードナンバーや映画音楽等のイージーリスニングをアーティスト別でお届けします。
信仰の時間
日本福音宣教会がお送りする番組
録音風物誌
火曜会加盟局アナウンサー
半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介。
朗読「負けない人生」
岸本加世子
古川智映子さんのエッセイ『負けない人生』を俳優・岸本加世子さんの朗読で届けるラジオ朗読番組。
心のともしび
カトリック教会がお送りする心のともしび。
おはよう!ニッポン全国消防団
毎週、消防応援団員をゲストパーソナリティに迎え、日頃の活動や体験、「わがまち・ふるさと」自慢等の話題を取り上げる番組
時東ぁみの危機耳ラジオ~その時のために~
時東ぁみ
防災士・時東ぁみが、災害の備えや安全対策、またリアルな防災情報を分かりやすく紹介します。
ラジオ遍路・88の音巡り
四国4局アナウンサー・パーソナリティ
2014年に開創1200年を迎える四国八十八ヶ所霊場。“日本人の心のふるさと”ともいうべき偉大な精神文化遺産を紹介します。
岡村孝子 あの頃ミュージック
岡村孝子
あみんでデビュー後、シンガーソングライターとして活躍する岡村孝子が“夢をあきらめないで”とリスナーにエールを送ります。
キリストへの時間
キリスト改革派教会提供の番組
健康生活インフォメーション
ラジオショッピング
ONE-J
本仮屋ユイカ
日曜日の朝を笑顔に!本仮屋ユイカとJRN各局の個性豊かなアナウンサーが全国各地の魅力を深掘りするご当地トークバラエティ。
板東男節
板東道生・佐藤旬子
徳島県鳴門市在住でシンガーソングライターの板東道生と四国放送アナウンサー佐藤旬子がお届けする音楽とトークの一時間!
高知新聞ニュース・天気予報
高知放送アナウンサー
三山ひろしの演歌の夜明け
三山ひろし
高知県出身の演歌歌手三山ひろしが送る番組。「心の一曲」のコーナーでは昭和の名曲を紹介。「ビタミン・ボイス」に注目。
うみともらじお
う~み
明るく元気な歌声で日本中をまわる「歌う旅芸人」う~みが送る30分間!パワフルなトークもは聴くときっと元気になれる!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/umitomo/
かつお&さおりのB級ラジオ図鑑
土佐かつお・渡辺さおり
テーマは「B級」。世の中に存在する、様々な「B級」を、パーソナリティー独自の感性で面白楽しく紹介するトーク番組。
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/b_radio/
爆笑問題の日曜サンデー
爆笑問題
ラジオ版のサンデージャポン「ラジオサンジャポNEXT」や「田中裕二のサンデー競馬小僧」コーナーも大好評。!日曜午後はコレ!
おやじの青春
宗我部英久
おやじ世代は懐かしい!若者世代には新しい!昭和40年代から60年代のヒット曲を毎週テーマに沿ってセレクト。今週のテーマは?!
高知新聞ニュース・天気予報
高知放送アナウンサー
加来耕三の「歴史あれこれ」
加来耕三
歴史家の加来耕三さんによる、歴史の話を面白く、わかりやすくお伝えします。
Buy Now
竹内郁子、ねづっち、島田秀平、真木ひろか、萬谷宜子
今欲しい、旬の商品をたっぷり紹介します!!
キャイ~ンのWANIWANIさせて
キャイ~ン ウド鈴木・天野ひろゆき・原香緒里(アシスタント)
おじさんたちがWANIWANIしながら送る音楽バラエティー♪
サウンドスケッチ
松本英子・ゲスト
Squallでお馴染みの松本英子が旬のアーティストを迎え、ゲストの素顔に迫る音楽&トーク番組。
Music Delivery:Rα
石田佳世
月曜日放送 Music Delivery:R のリメイク版です!+α(プラスアルファ)が聴けるかも!?
高知新聞ニュース・天気予報
高知放送アナウンサー
高知県のニュース・全国のニュース・天気予報
中四国ライブネット
中四国 各局パーソナリティ
毎週日曜日の夜は、中四国の“どこか”から生放送!各局のパーソナリティが、自慢の企画でお送りします!
http://www.1350.jp/livenet/
杉ノ内柚樹のミュージック・さえら
杉ノ内柚樹
邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ…… 幅広いジャンルの音楽を解説やエピソードも交えてお送りします。
杉ノ内柚樹のミュージック・さえら
杉ノ内柚樹
邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ…… 幅広いジャンルの音楽を解説やエピソードも交えてお送りします。
志の輔&雷鳥の なんでか?ニッポン
立川志の輔・雷鳥
噺家・立川志の輔とお笑いコンビ・雷鳥が出演するトークバラエティ。
福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」
福山雅治・荘口彰久
福山雅治・荘口彰久の2人が日常の些細な出来事、時事ネタ、超常現象まで自由度高めの話題で届ける総合エンターテイメントラジオ
放送終了
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
エフエム高知
PEOPLE
弘兼憲史 / 尾崎里紗
様々な切り口から、各界でご活躍されている方々の生き方、 こだわりについて伺っていく『PEOPLE〜編集長!お時間です〜』 10月のゲストは、日本舞踊家の花柳梨道さん。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
SUNDAY FLICKERS
春風亭一之輔 / 汾陽麻衣
今回は一之輔の憧れの人・谷村有美さんがフル出演! 6時15分ごろ ◇「Morning Tablet」 その日のメッセージテーマにまつわる よもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ◇「落語ショート・オン・ショート」 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露! 一之輔流にショートに凝縮された古典落語の数々が生き生きと登場。 あなたの家が寄席になります! ▽06:15〜 【 Morning Tablet 】 その日のメッセージテーマにまつわるよもやま話を番組パーソナリティがお送りします。 ▽06:45〜 【 落語ショート・オン・ショート 】 現役落語家 春風亭一之輔が毎週ひとつ「落語」や「落語にまつわるよもやま話」を披露!あなたの家が寄席になります! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/sunday/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundayflickers/message Xハッシュタグは「 #サンフリ 」 Xアカウントは「 @SUNDAY_FLICKERS 」
丸園音楽堂
丸山桂里奈 / 前園真聖
今回はお二人の青春時代の曲をお届け! リスナーからメールで、バッグ・ポーチ論争が白熱?! 引き続き、メッセージやリクエスト募集中! ご当地グルメ情報や応援ソングのリクエスト、カッパにまつわるネタもお待ちしてます。 番組Webサイト: http://jfn.jp/maruzono メッセージフォーム: https://form.audee.jp/maruzono/message
小堺一機のおうちで~CINEMA~
小堺一機
今日ご紹介する映画は・・・『ノスフェラトゥ』 吸血鬼映画の原点とも言われる1922年のサイレント映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』に 独自の視点を取り入れて描いた作品 監督:ロバート・エガース 出演:ビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/cinema
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
Buy Now
通販番組
Flip The Records ~B 面でも恋をして!~
チャッピー加藤 / 橋田歩果
A面B面合わせて10分ほどの幸せな時間を共有できるシングル盤の世界。 A面のヒット曲の裏側(B面)には、意外な隠れ名曲、物語が潜んでいます。 その曲が生まれたエピソードや、その時代の背景を紐解きながら、 それぞれのシングル盤に込められた思いに焦点を当てていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003460 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flip/message
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」。 パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。 そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、 気になるトピックをピックアップして、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
JFNニュース
JFNニュース
要のある音楽
根本要
~今週ご紹介するのはレイヴェイという素晴らしいジャズシンガー、と言っていいんでしょうかね。ほんとに古いのか新しいのかよくわからないけども、聴いていてとっても安らげるアルバムでございます・・・レイヴェイ「ア・マター・オブ・タイム」大特集!!~ 前作が2024年のグラミー賞で「Best Traditional Pop Vocal Album」を受賞したアイスランド出身のシンガー・ソングライター、レイヴェイ。彼女のニューアルバム「ア・マター・オブ・タイム」から、根本要イチオシの1曲をご紹介! (曲目)「ラヴァー・ガール」レイヴェイ ほか 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
TOKI CHIC RADIO
土岐麻子
シンガーとして様々な世代の音楽好きに愛されている土岐麻子。そんな彼女がお送りする粋で中毒性(TOXIC)のある番組:TOKI CHIC RADIO。 様々なコーナーと、素晴らしい音楽をご用意してあなたをお待ちしています。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/toki/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tokichic/message
Hi-Six Monthly Power Play
FM高知が月ごとに選出するPower Push Number!
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
先週にひきつづき、歌手の森川美穂さんをお迎えします。 1985年にデビューされ、今年は40周年のアニバーサリー・イヤー! 38年ぶりにASKAさんが楽曲提供したNewシングル「復讐」の話や ASKAさんについても伺っていきます!お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
人通りの少ない細い道を歩くと、奥まった場所にひっそりとたたずむ大きな窓のある一軒家カフェ。 そのカフェにいるのは、看板娘の皆藤愛子と黒猫のクロエ店長。 このカフェには、彼女の作る美味しいコーヒーと、彼女との楽しい会話を楽しみに、多くのゲストが遊びにやってくる。 本日も癒しの空間で、みんなで迎える爽やかな日曜日の朝を。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りします。 今回は、スキレットなど鉄製品で大切なシーズニングについて。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
\平成はいいぞぉ〜!/ 思い出とともに、菊池風磨が平成を振り返る! 他にも・・・ ▼菊池風磨の時間術! ▼リスナーの皆さんから届いたコーナー案も紹介! ■メッセージを送ってくださった方の中から抽選で5名様に、 「番組オリジナルステッカー」をお送りします! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/hoursz/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。 昨年発売した写真集が大ヒットを記録するなど、 今もっとも注目を集める才能・津田健次郎の パーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組! 放送後には、AuDeeメンバーシップで、スピンオフ番組も配信します。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【 きゃりーぱみゅぱみゅ × もう中学生 】 もう中がきゃりーの新曲MVをプロデュース? 今週も放送中に新たなゲームを! きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、 リスナーの皆さんと一緒に、人生の新たな一歩を踏み出す ヒントを探している「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 先週に引き続き、きゃりーがずっとゲストの リクエストをし続けてきた芸人【 もう中学生 】 さんが登場! 今週も“もう中ワールド”炸裂!!きゃりーの新曲MVをプロデュース? さらに先週の“ラーチャー”に続き新たなゲームも! カオスな予感…。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
JFNニュース
JFNニュース
生見愛瑠 soothing
生見愛瑠
この番組は、私とあなたの癒しの場所、癒しの瞬間、癒されるモノや音楽…etc。 そんな心が落ち着く時をみんなで共有する番組。 日曜日の午後、リラックスタイムを一緒に過ごしてみませんか? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/f/soothing/message メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/soothing/message Xハッシュタグは「 #めるラジ 」 Xアカウントは「 @meruru_jfn 」
日曜大学 supported by 日本大学
蓮見翔(ダウ90000)
日曜大学、略して「日大」。 ラジオの中の「日大」は、普通の大学では学べない、オリジナルなテーマを深掘りする25分。 身近なことから、宇宙規模の問題まで、あらゆる素朴な疑問を独自の「学問」として深堀り! 専門家の先生に、わかりやすく教えていただきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/nichiyo_daigaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/nichiyo_daigaku/message Xハッシュタグは「 #日曜大学 」 Xアカウントは「 @nichdai_jfn 」
Hi-Six インフォメーションボード
Hi-Sixインフォメーションボード
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
本日は「アルバム『ARTISAN』特集」! 山下達郎の1991年のアルバムが、今週アナログ&カセットで再発されます。 それに先駆け、達郎が『ARTISAN』の制作秘話などをじっくり解説。 サンソン版セルフライナーノーツを、最高の音質でお楽しみください! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
JFNニュース
JFNニュース
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
今回は、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんをお迎え。 これまでに国内外3,700を超える温泉地を巡っている植竹さん。 そんな植竹さんがオススメする温泉スポットとは!? また、岩手に宛てた心温まるお手紙の朗読もお楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
FLORAの恵み
江口桃子
鮮やかな色の花、木々の緑、香りや味が楽しめるハーブ、野菜など、植物にはたくさんの魅力があります。 花の女神“FLORA”が与えてくれた様々な恵みを感じていただきます。今回は、「スプレーマム」を紹介します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/flora/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flora/message
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は、どんな言葉がおスキ?!捨て台詞ソングTOP10 6月の命令形タイトルソングの時に、 対象外ながら多く寄せられた「捨て台詞ソング」 今回は、そんな“捨て台詞”に注目します♪ ということで、 タイトルや歌詞に「捨て台詞」が入ってる 曲を皆さんのリクエストから集計! ぜひ教えてくれよな!あばよ! Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! メッセージはハピクロTOP10のホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/clover/form Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
熱血!音楽天国
伊藤実沙子 / 今橋鋭自
音源をラジオでOAしませんか? 熱血!音楽天国では高知のミュージシャンの曲を番組内で放送しています バンドをPRしたい!新曲・LIVE情報を流したい!という方大歓迎です ●応募方法は↓のHPから● https://peraichi.com/landing_pages/view/d2x03 番組Webサイト: https://peraichi.com/landing_pages/view/d2x03
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「権藤もハマる!?もうAIナシじゃ無理!」 AI新時代到来。あなたは世間のAIの波に乗り遅れていませんか? 安部家で誰よりAIを使いこなす息子の永太に、安部礼司はタジタジ? そして、安部礼司と同期の権藤進が遂にハマった「対話型AI」とは…? AIに疎いお父さんのために、安部礼司が全力解説!? 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
JFNニュース
JFNニュース
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
セントラルの「新パチンコ宣言」~しゃべくり777~
ニッシー / モリッキー
パチンコ初心者の方向けにパチンコの魅力をご紹介する番組!ぜひお聴き下さい! Xアカウントは「 @cen_tweet 」
武部聡志の SESSIONS
武部聡志
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。 今回のゲストは、シンガーソングライター、詩吟師範の鈴華ゆう子さんです。 10月29日リリースのニューアルバム「SAMURAI DIVA」、和楽器バンドとソロの違い、今の野望など様々なお話を伺います。ご期待ください。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/27084 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sessions/message
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
有吉弘行
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『また明日から仕事・学校か・・・』とタメ息をつく前に、この番組をぜひ!番組のテーマは、ストレス解消性バラエティ!有吉弘行と、色とりどりのアシスタント芸人、そしてゲスナーたちのメールが日曜の夜を生放送で彩ります!この番組でしか聴くことのできない、笑える“毒”で、明日への英気を養いましょう! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/dreamer/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/snd/message
JFNニュース
JFNニュース
MUSIC TOURIST
Ryo 'LEFTY' Miyata
様々なフィールドで活躍する アーティストやクリエイターの方々と、語らいながら 音楽の世界、クリエイティブな世界を旅するトーク番組です。 先週に引き続きは、シンガーのyamaさんをお迎えします。 yamaさんが音楽を制作する上で絶対にしないこととは? yama流<マイ哲学>を伺います。 <音源募集中> みなさんがお住まいの地域の音・・・ 街の雑踏、駅前に集まる人たち、 商店街の賑わいから、バスや電車の音などなど、 スマホの録音機能を使って、録音してみてください。 番組LINEアカウントにそのまま送信するだけでOKです。 たくさんのメッセージお待ちしています。 番組の感想やメッセージはXでもぜひ。 「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009091 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/musictourist/message
Actors -life&music-
Actors… 様々に変げする、彼らの役に没頭した姿は、多くの視聴者を魅了してやみません。 しかしながら、その素顔はヴェールに包まれたまま、あまり多くを見ることはありません。 ここでは、今を時めく役者たちが、ラジオ越しに “ありのまま”の素顔とその生き方を お披露目。ラジオを通して、彼らの言葉とメッセージに浸ってみませんか? 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007716 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/actors/message
JFNニュース
JFNニュース
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
今週は、名古屋市にある金城学院大学 現代子ども教育学科の磯部ゼミの皆さんと鈴木さんの座談会の模様をお送りします。 この座談会は、磯部ゼミの研修の一環として行われました。 出演は、金城学院大学 准教授の磯部澄葉さん、現代子ども教育学科 磯部ゼミ3年生の皆さん、そして鈴木さんです。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
SOUL & ROOTS
渡辺志保
スティービー・ワンダー、マービン・ゲイ、アレサ・フランクリン…。 ソウル、R&Bの名盤を毎回1枚ピックアップ。 音楽ライターの渡辺志保が解説していく25分。 メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/soulandroots/message Xハッシュタグは「 #SOULANDROOTS 」
Good-Track!
井上 麻里奈
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」 と祈りを込めて、あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けする。 今日お届けするのは、OASIS 「Wonderwall」 番組Webサイト: http://jfn.jp/goodtrack メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodtrack/message Xハッシュタグは「 #GoodTrack 」 Xアカウントは「 @Good_Track_JFN 」
FLOW KEIGOのトーク巡礼
FLOW KEIGO
音楽の話はもちろん、他では聞けないパーソナルな話など、様々なゲストとトークを繰り広げます。 Xアカウントは「 @flowkeigo_radio 」
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はハラミちゃん通信のコーナー。 ハラミちゃん全国ツアーの感想を紹介! 後半では様々なテレビ番組出演も振り返っています。 さらにツアーでも人気のあったアーティストの楽曲を生演奏でお届け! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
放送休止
放送休止
LEGENDS
岩崎宏美
「ロック」「GS」「フォーク」「ニューミュージック」「J-POP」…日本の音楽が生きてきた激動の時代に、キャリアを重ねながらも常に現役で生き、様々な音楽を生み出してきた、伝説のアーティストたちが登場! ~岩崎宏美 シアワセノカケラ~ 今回は、2023年2月以来、3回目の登場となるシンガーソングライターの天道清貴をゲストにお迎え! デビュー25周年を迎えた今、どんな活動をしているのか、どんな形で曲作りをしているなか、といった話を中心に色々と伺っていきます。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/densetsu/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/legends/message
Hi-Six Monthly Power Play
FM高知が月ごとに選出するPower Push Number!
radiko
NHKラジオ第1(松山)
マイあさ!
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(四国)
マイあさ!
ニュース・気象情報(四国)
ラジオ体操
鈴木大輔/細貝柊
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 鈴木大輔,細貝柊
マイあさ!
気象情報(四国)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(四国)
マイあさ!
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
音楽の泉 ラヴェルの優雅で感傷的なワルツ
奥田佳道
奥田佳道 「優雅で感傷的なワルツ」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)ジャン・イヴ・ティボーデ 15分13秒 <ユニバーサル UCCS-50375/6> 「古風なメヌエット」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)ジャン・イヴ・ティボーデ 06分30秒 <ユニバーサル UCCS-50375/6> 「「鏡」から 第4曲「道化師の朝の歌」」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)ジャン・イヴ・ティボーデ 06分37秒 <ユニバーサル UCCS-50375/6> 「弦楽四重奏曲から 第2楽章」 ラヴェル:作曲 (弦楽四重奏)アロド弦楽四重奏団 06分21秒 <ワーナー 5419.775230> 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ラヴェル:作曲 (管弦楽)パリ音楽院管弦楽団、(指揮)アンドレ・クリュイタンス 06分50秒 <Altus ALT-004-5>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論
政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?▽政党や各界の論客をゲストに討論やインタビュー▽「より身近に」「より分かりやすく」皆さんの関心に応えます いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!
ニュース
子ども科学電話相談「植物」「鳥」「恐竜」 10時台
塚谷裕一(出演)/上田恵介(出演)/小林快次(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,北海道大学教授…小林快次,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「植物」「鳥」「恐竜」です「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」上田恵介先生、「恐竜」小林快次先生です。
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース
子ども科学電話相談「植物」「鳥」「恐竜」 11時台
塚谷裕一(出演)/上田恵介(出演)/小林快次(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,立教大学 名誉教授、日本野鳥の会…上田恵介,北海道大学 教授…小林快次,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「植物」「鳥」「恐竜」です「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」上田恵介先生、「恐竜」小林快次先生です。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(四国)
NHKのど自慢 熊本から生放送!▽森口博子・山内惠介
森口博子(出演)/山内惠介(出演)/二宮直輝(司会)/本田佐知子(鐘)
熊本県宇城市から生放送▽ゲスト:森口博子・山内惠介▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:本田佐知子(熊本交響楽団)▽【ゲストの歌】森口博子「ETERNAL DAYS~あなたがいてよかった~」&山内惠介「闇にご用心」▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第104回
三代目 柳亭小痴楽/玉川太福(出演)/金原亭馬太郎(出演)/九龍ジョー(出演)
三代目 柳亭小痴楽,玉川太福,金原亭馬太郎,九龍ジョー 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間たちと「ぞめく」落語トークバラエティー。前半では、新人落語大賞出場者6名によるメッセージを紹介。本選で披露する演目を発表する。後半は九龍ジョーが「浪曲とコンクール」についてレクチャー。1975年の「新人浪曲コンクール」で優秀賞を受賞した伊丹秀夫の「花の若武者」や、少女時代の菊地まどかに密着したリポート番組などを鑑賞する。出演はほかに玉川太福と金原亭馬太郎。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
佐藤二朗とオヤジの時間 ゲスト)八嶋智人・小田井涼平(後編)
佐藤二朗(司会)/八嶋智人(ゲスト)/小田井涼平(ゲスト)
俳優・八嶋智人さんと元純烈の小田井涼平さんをゲストに、「オヤジのバランス感覚」のテーマでトーク。二朗さんも含めて同世代3人にとって、最もバランスに気を遣うのは? 俳優・八嶋智人さんと元純烈の小田井涼平さんをゲストに、「オヤジのバランス感覚」のテーマでトーク。二朗さんも含めて同世代3人にとって、最もバランスに気を遣うのは、山の神!?オヤジ3人が赤裸々な告白をしながら、夫婦のバランスについて議論していきます!
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 10月19日
ダイアモンド☆ユカイ(出演)/山本博(出演)/関太(出演)
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,関太
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
DJ日本史 シリーズ幕府崩壊(3) 江戸幕府編
松村邦洋(出演)/堀口茉純(出演)/川久保秀一(DJ)
「シリーズ幕府崩壊」3回目は江戸幕府編。幕府立て直しのため打ち出された打開策はなぜ頓挫してしまったのか?誤算はどこにあったのか?幕府失敗の本質に迫ります。 江戸時代終わり、幕府に大きな衝撃を与えた出来事が黒船来航。それ以降、開国か攘夷(じょうい)かをめぐって国は分断、混乱が深まります。ただ、幕府とて黙って手をこまねいていたわけではありません。そのつど混乱を収拾する打開策を打ち出し、一時はうまく事が運びそうに見えたこともありました。にもかかわらず、なぜ江戸幕府は倒れてしまったのか?誤算はどこにあったのか?今回は幕府失敗の本質に迫っていきます。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
ちきゅうラジオ オーストリアの“おいしい秋”
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)
▽ヨーロッパ・オーストリアから、おいしい秋の味、お酒と料理について紹介します。▽お便りテーマ「秋の味覚」 ▽ワインになる手前、発酵の途中の飲み物「シュトルム」を紹介。オーストリアでこの時期しか飲めないとのことですが、どんな味なんでしょう? さらに、親戚が集まって開かれる「ガチョウパティー」も紹介します! ▽お便りテーマ「秋の味覚」この時期に海外で食べたいもの、外国の方に食べてほしい日本のものなど、教えてください。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース
ちきゅうラジオ インドの“スイーツの王様”
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)/青木ゆり子(出演)
▽「いただき!ちきゅうレシピ」は、インドのスイーツ「ラスグッラ」を紹介します▽お便りテーマ「秋の味覚」 ▽「いただき!ちきゅうレシピ」は、インドでスイーツの王様と言われている「ラスグッラ」を紹介します。牛乳をチーズのように固めたものに、甘~いシロップをしみ込ませたスイーツです。お楽しみに! ▽お便りテーマ「秋の味覚」今の時期に、海外で食べたいもの、海外の人に食べてほしい日本の味など、教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(四国)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(四国)
新日曜名作座「娘が巣立つ朝」(2)
伊吹有喜(原作)/竹下景子(出演)/段田安則(出演)/高井浩子(脚色)/小六禮次郎(音楽)/小見山佳典(演出)
【原作】伊吹有喜,【脚色】高井浩子【演出】小見山佳典【出演】竹下景子,段田安則【音楽】小六禮次郎
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 弓木奈於(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/弓木奈於(出演)/もう中学生(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『あざといさくたん!&もっとあざとい!?なおたん!』あざとい挨拶をやりたい!と言っていた奈於ちゃん。あざといアイドル・なおたんになることはできるのでしょうか!?◇『嫉妬をかくさない奈於ちゃん!』みんなが投稿してくれたシチュエーションで、奈於ちゃんが嫉妬する姿を見せてもらおう!◇『1分間のなおさくトーク!』もしも奈於ちゃん&さくたん、1分間の2人のトーク番組があったら…どんな番組になる!?
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 弓木奈於 梅澤美波(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/弓木奈於(出演)/梅澤美波(出演)/もう中学生(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『奈於ちゃんはさくたんの恋のツボにハマるのか!?』奈於ちゃんはさくたんを恋に落とすことはできるのか!?挑戦です!◇『うめちゃんの、あまじょっぱセリフ!』みんなが考えた<あまじょっぱいセリフ>、うめちゃんに言ってもらいます!◇『キャプテン!トーーーーク!!』「真夏の全国ツアー」も終わった今、乃木坂46のキャプテン、梅澤美波ちゃんにいろいろと聞いてみよう!
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 梅澤美波(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/梅澤美波(出演)/もう中学生(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『さくたん構文をみんなで作っちゃ~~~うぞ!』好評だったこの企画!まだまだ聴きたい!の声にお応えして!今回もやっちゃいます!!さくたんと一緒にさくたん構文を作っちゃおう!◇『秋がより楽しくなる対決!』うめちゃん、さくたん、秋をより楽しくできるのはどちらでしょうか!?対決です!◇『秋めいてきたから…BARみなみ』バーテンダーみなみさんがこんな時期のキミのお悩み、そっと聞いてくれます。
ニュース・気象情報(四国)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽芸の道輝きつづけて・前半
徳田章(アンカー)/植田英樹(リポーター)/野口五郎(出演)
▽日本列島くらしのたより ▽芸の道輝きつづけて・前半 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽芸の道 輝きつづけて・後半
徳田章(アンカー)/野口五郎(出演)
▽芸の道 輝きつづけて・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
徳田章(アンカー)/三橋大樹(朗読)
▽ラジオ文芸館 太宰治 作 「富嶽百景」 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
徳田章(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「ポピュラー名曲アルバム~女性ロック・シンガー作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
徳田章(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡 スター・セレクション~北島三郎作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの音
徳田章(アンカー)/大藏基誠(出演)/山部泰嗣(出演)
▽にっぽんの音 能楽師狂言方 大藏基誠 太鼓演奏家 山部泰嗣 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(29)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第29回「少女(おとめ)の巻(3)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 日本を見つめる巨人 折口信夫 第3回
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
日本で最初の『万葉集』の全口語訳の人 【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
折口信夫が1916年に刊行した『口訳万葉集』は、日本初の『万葉集』全口語訳本です。高校生でも読めるように、漢字かな交じりの文章で書かれ、さらに口語訳までついた内容は画期的でした。この本によって、折口は国文学界で一躍有名になります。しかし、この本は当時大きな借金を抱えていた折口が返済に困り果て、お金を作るために書かれたものでした。國學院大學文学部・上野誠教授が『口訳万葉集』誕生秘話について語ります。
名曲の小箱「スコットランドの勇者」
東京パイプバンド,岩村力,東京フィルハーモニー交響楽団
スコットランド古謡、上柴はじめ・編曲 (4分55秒) (バグパイプ)東京パイプバンド (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)岩村力
視覚障害ナビ・ラジオ 亮太が行く!(14)そうだ、博物館に行こう!
【出演】和太鼓奏者…片岡亮太,【出演】美術鑑賞研究者・明治学院大学講師…半田こづえ,【司会】遠田恵子
【出演】和太鼓奏者…片岡亮太,美術鑑賞研究者・明治学院大学講師…半田こづえ,【司会】遠田恵子
社会福祉セミナー 福祉教育とボランティア「ボランティア活動の広がりと深まり」
【出演】文京学院大学教授…中島修,【司会】河野多紀
【出演】文京学院大学教授…中島修,【司会】河野多紀
「福祉教育とボランティア」今回と次回はボランティアについて学びます。災害のたびにボランティアの活躍が話題となります。一方日本でボランティア活動をしている人は欧米諸国に比べて少ない、と言われています。その実態について、内閣府の調査などをもとに考えていきます。また、今回は日本のボランティア活動の実態について、過去にさかのぼって概観します。
音の風景「くじゅう連山・黒岳の秋~大分~」
【語り】中條誠子
【2023年11月6日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽大分県、くじゅう連山・黒岳。秋、広葉樹の原生林が色づき、麓では水が湧き出す自然の音をお届けします。
大分県、くじゅう連山・黒岳。この山にはブナやカエデ、ケヤキなど広葉樹の原生林が広がり、麓では水が豊富に湧き出ています。黒岳が色づく、秋の豊かな情景をお届けします。
宗教の時間“不自由”を“自由”に
川原マリア
着物デザイナーでカトリック信徒の川原マリアさんに、貧しかった幼少期や規律の多い修道院生活など、“不自由”にも思える環境から見出した“自由”に生きるヒントを聴く。
あなたは今“自由”ですか?今年出した本でこう問うたのは、着物デザイナーでカトリック信徒の川原マリアさん。潜伏キリシタンの末裔として長崎で育った川原さんは、貧しかった幼少期や規律の多い修道院生活など“不自由”にも思える環境から、次第に“自由”に生きるための大切な視点に気づいていく。出逢った人々や祖先が大切にしてきた、キリスト教と共にある暮らし。そこから見出した“不自由”を“自由”に変えるヒントとは。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(1)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
中世文学の代表作の一つ、『平家物語』。日本人の心情やもののあわれを描いたとされ、後世そこから能や歌舞伎など多くの芸術作品が生み出されました。これから木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、俳優の南沢奈央さんが、平家物語の名シーンを味わいます。今回は4回シリーズで巻一を紹介します。1回目は有名な冒頭部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(2)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の名シーンを味わうシリーズ、2回目は平清盛の父、忠盛が登場する「殿上闇討」と清盛が京のまちに密偵として放った「禿(かむろ、かぶろ)」の場面を加賀美幸子さんの朗読で紹介します。
カルチャーラジオ 文学の世界 童話作家の世界(3)執筆のアドバイス 前編
【出演】童話作家・絵本作家…きむらゆういち,声優・ナレーター…浅野真澄
絵本・童話作家のきむらゆういちさんから、普段なかなか聞くことができない童話の世界の魅力や、童話創作の秘密をうかがいます。聞き手は声優・作家の浅野真澄さんです。
自称“ノーと言わない作家”として、どんな仕事も引き受ける姿勢で、40年以上描き続けてきたきむらさん。創作の源泉はどこにあるのでしょうか?きむらさんが大切にしているのは、何気ない日常の一コマ。誰もが経験することをちょっと違った角度で見みることで、面白い発想に繋がることがあると言います。『あらしのよるに』や『やっとライオン』など、代表作のユニークな創作秘話もご紹介します!
日曜カルチャー 天才仏師 運慶の軌跡
【出演】大正大学名誉教授…副島弘道
武士の世が幕を開けた時代に現れた天才仏師 運慶。それまでの仏師とは何が異なったのでしょうか。その作品の魅力を大正大学名誉教授の副島弘道先生が語ります。
伊豆にある「願成就院」と、横須賀の「浄楽寺」の仏像を造ったのが運慶だと分かったのは昭和になってからのことでした。今回は運慶が30、40代の時に残したこれらの作品について、大正大学名誉教授・副島弘道さんが、ご自身が調査にあたった体験談を交えながら詳しく解説します。運慶の仕事の背景を知ることで、これまでとは違う仏像の表情が見えてくるかもしれません。
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(11)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(12)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(13)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(14)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(15)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(3)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン37
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(79)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【使っています】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(80)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【まもなく終点です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(81)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(11)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
サ行とハ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(12)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
音がつながる規則をマスターしましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(13)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
息を強く出すカ行とタ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(14)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
息を強く出すチャ行とパ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(15)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
今週のハンぐるり
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
中国語ニュース
音の風景「三鷹市大沢のしんぐるま~東京~」
【語り】中川緑
【2015年11月7日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽江戸時代に作られ精米製粉用の水車としては最大級。三鷹市大沢に残る水車・しんぐるまの響きです。
三鷹市大沢に残されている大型の水車・しんぐるま。この水車は穀物を「ついて、ひいて、ふるう」を同時に行うことができます。水の力だけで動く杵(きね)や臼、ふるいの音にせまります。
ハングルニュース
名曲の小箱「奇想曲第24番」
加藤知子
パガニーニ作曲 (バイオリン)加藤知子
気象通報
音の風景「太宰府の秋~福岡~」
【語り】広瀬修子
【2004年12月28日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽日本最古と伝えられる梵鐘(ぼんしょう)の音が、古都・太宰府に響きます。
奈良時代から平安時代にかけて九州の中心として栄えた、古都・太宰府。梵鐘(ぼんしょう)の音が響き渡り、美しい余韻がのどかな風景の中に染み入ります。
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
【20年代】「キラキラミライ」うた:超ときめき♡宣伝部(2025年)/「万有引力」うた:Tani Yuuki(2025年)
「キラキラミライ」作詞・作曲・編曲:MUTEKI DEAD SNAKE/「万有引力」作詞・作曲:Tani Yuuki
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(131)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(132)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(133)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(134)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(135)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 戦後復興を支えたバラエティ番組 とんち教室
齋藤孝,小林千恵
日本で初めてのオリジナルで作られたクイズ番組が1949年1月に始まった「とんち教室」である。江戸時代からのことばあそびをヒントに作られたという番組の魅力に迫る。
「とんち教室」は学校の授業という設定で、先生役の青木一雄アナウンサーがお題を出し、それに対して出演者がユーモアたっぷりのとんちを披露する。いわゆる大喜利の元祖としての笑いに包まれたやりとりが人気であった。正解を見つけるのではなく、一つの問いからいろいろな想像が膨らむ回答を見つけ出すという番組は大人から子供まで楽しめ、19年958回にわたる長寿番組となる。青木アナウンサーの思い出とともに見つめる。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(1)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
中世文学の代表作の一つ、『平家物語』。日本人の心情やもののあわれを描いたとされ、後世そこから能や歌舞伎など多くの芸術作品が生み出されました。これから木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、俳優の南沢奈央さんが、平家物語の名シーンを味わいます。今回は4回シリーズで巻一を紹介します。1回目は有名な冒頭部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(2)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の名シーンを味わうシリーズ、2回目は平清盛の父、忠盛が登場する「殿上闇討」と清盛が京のまちに密偵として放った「禿(かむろ、かぶろ)」の場面を加賀美幸子さんの朗読で紹介します。
宗教の時間 AI時代に学ぶ禅-本来の自己を生きるために 第1回
【出演】禅僧 曹洞宗国際センター元所長…藤田一照
人工知能AIが生活に密接になる時代、どのように自身のかけがえのなさを生きればよいのか、禅の伝統を手がかりに考えるシリーズ。自己の探究とは【出演 禅僧 藤田一照】
人工知能AIが生活の隅々まで入り込み、これまで人間の存在意義の一つだった考える力や何かを生み出す力を代替する時代がやってこようとしている。そんな中、いかに自分自身のかけがえのなさを生きればよいのか。その手がかりを自己の探究を旨としてきた禅の伝統に探るシリーズ。第1回は、語り手の藤田一照さんがどのように禅に出会ったのか、また禅が説く「本来の自己」とは何なのかを概観する。【出演 禅僧 藤田一照】
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 矢口高雄 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わが故郷わが青春、秋田県増田町」1996年4月14日ラジオ第1、聞き手:判治秀雄アナウンサー
漫画家の矢口高雄は昭和14年秋田県横手市増田町生まれ。幼い頃から漫画に興味を持ち手塚治虫から影響を受けた。高校卒業後、地元の銀行に就職するが漫画に対する情熱は薄れず、30歳でプロの漫画家を目指して上京。昭和48年「釣りキチ三平」を発表し、一躍人気マンガ家となる。平成8年4月ラジオ第1放送の「わが故郷わが青春 秋田県増田町」では、自らの生い立ちや漫画へのこだわり、漫画家を決意した頃を語っています。
視覚障害ナビ・ラジオ 亮太が行く!(14)そうだ、博物館に行こう!
【出演】和太鼓奏者…片岡亮太,【出演】美術鑑賞研究者・明治学院大学講師…半田こづえ,【司会】遠田恵子
【出演】和太鼓奏者…片岡亮太,美術鑑賞研究者・明治学院大学講師…半田こづえ,【司会】遠田恵子
日曜カルチャー 天才仏師 運慶の軌跡(3)東大寺二王像と50代の運慶
【出演】大正大学名誉教授…副島弘道
武士の世が幕を開けた時代に現れた天才仏師 運慶。それまでの仏師とは何が異なったのでしょうか。その作品の魅力を大正大学名誉教授の副島弘道先生が語ります。
東大寺南大門に安置されている金剛力士像(二王像)は、大仏師・運慶、快慶らによって、再建された南大門に合わせて、1203年に造像されたものです。この金剛力士像の保存修理作業にも携わった副島弘道さんが、当時の南大門再建と二王像造立の壮大なプロジェクトについて解説します。また、天才仏師・運慶と並び称される快慶についても紹介し、二人の名声や立場の違いについて語ります。
小学生の基礎英語(79)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【使っています】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(80)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【まもなく終点です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(81)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「絵画教室」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ぞろぞろ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「西郷隆盛」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「なぜレジ袋が有料なの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 天の岩屋戸」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
音の風景「仁淀川のある暮らし~高知~」
【語り】中條誠子
【2022年11月7日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽高知県を流れる清流、仁淀川。「仁淀ブルー」とも呼ばれる透き通った川と、そこに暮らす人々の風景です。
高知県を流れる仁淀川。その透き通った青さから「仁淀ブルー」とも呼ばれ、親しまれてきました。番組では、場所によって表情を変える流れの音とともに、そこで暮らす人々の生き生きとした姿をお届けします。
ニュースで学ぶ「現代英語」“イラン核合意” 10年で崩壊
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 競争力強化目指し中途採用増える
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 TikTok 米国内の事業継続へ
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 外国人患者への対応 8割超が未整備
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】宮入亮
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(3)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ Horsh(ホルン五重奏)
小田原瑞輝(出演)/庄司雄大(出演)/鈴木優(出演)/信末碩才(出演)/栁谷信(出演)/金子三勇士(司会)
「5つのホルンのための小組曲」(ザイフリート作曲)ワルツ第2番(ショスタコーヴィチ作曲/信末碩才編曲)「エル・カミーノ・レアル」(リード作曲/小林健太郎編曲) メンバーは、小田原瑞輝、庄司雄大、鈴木優、信末碩才、栁谷信。若手オーケストラプレイヤーによって構成され、「Horn」と「Fresh」を組み合わせた造語から「Horsh(ホルッシュ)」と名付けられた。2020年に動画配信を始め、リサイタル出演のほか、ホルン合宿も開催している。「ホルン五重奏」のレパートリー拡大にも力を入れており、吹奏楽やオーケストラを中心とした作品の編曲・演奏も行っている。 「「5つのホルンのための小組曲」から」 エアハルト・ザイフリート:作曲 (第1ホルン)栁谷 信、(第2ホルン)信末 碩才、(第3ホルン)庄司 雄大、(第4ホルン)小田原 瑞輝、(第5ホルン)鈴木 優 05分06秒 ~NHK CR509スタジオ~ 「「舞台管弦楽のための組曲第1番」から「ワルツ第2番」」 ショスタコーヴィチ:作曲 信末 碩才:編曲 (第1ホルン)小田原 瑞輝、(第2ホルン)庄司 雄大、(第3ホルン)栁谷 信、(第4ホルン)信末 碩才、(第5ホルン)鈴木 優 03分38秒 ~NHK CR509スタジオ~ 「エル・カミーノ・レアル」 アルフレッド・リード:作曲 小林 健太郎:編曲 (第1ホルン)信末 碩才、(第2ホルン)小田原 瑞輝、(第3ホルン)庄司 雄大、(第4ホルン)栁谷 信、(第5ホルン)鈴木 優 09分56秒 ~NHK CR509スタジオ~
音の風景「高岡鋳物と弥栄節(やがえぶし)~富山~」
江原啓一郎(語り)
【初回放送】2025年9月15日【語り】江原 啓一郎 ▽富山県高岡市。江戸時代からの息吹を今に伝える鋳物師たちの作業風景と、歌い継がれる民謡をご紹介します。 富山県高岡市。江戸時代のはじめから、鋳物産業が盛んな地域として知られています。「弥栄譜(やがえふ)」は、鋳物師たちに伝わる作業歌。現在は、三味線や胡弓(こきゅう)などの演奏を加えた民謡「弥栄節(やがえぶし)」となって、歌い継がれています。高温で溶けた銅を扱う作業現場にあふれる緊張感。歌と作業音が響く、今も変わらぬ鋳物の町・高岡の風景をお届けします。
名曲スケッチ「マラゲーニャ」 「ホラ・スタカート」
アナスタシア・チェボタリョーワ/伊賀あゆみ/篠崎史紀/十束尚宏/東京フィルハーモニー交響楽団
ディニク、ハイフェッツ作曲、栗山和樹・編曲 (4分55秒) (バイオリン)篠崎史紀 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏 「マラゲーニャ」 サラサーテ:作曲 (バイオリン)アナスタシア・チェボタリョーワ、(ピアノ)伊賀あゆみ 04分55秒 ~NHK~ 「ホラ・スタカート」 ディニク、ハイフェッツ:作曲 栗山和樹:編曲 (バイオリン)篠崎史紀、(指揮)十束尚宏、(管弦楽団)東京フィルハーモニー交響楽団 04分55秒 ~NHK~ 「マラゲーニャ」 サラサーテ作曲 (4分55秒) (バイオリン)アナスタシア・チェボタリョーワ (ピアノ)伊賀あゆみ 「ホラ・スタカート」 ディニク、ハイフェッツ作曲、栗山和樹・編曲 (4分55秒) (バイオリン)篠崎史紀 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏
みんなのうた「天まで飛ばそ」/「天地の声」
「天まで飛ばそ」うた:七尾旅人(2018年)/「天地の声」うた:新妻聖子(2017年) 「天まで飛ばそ」作詞・作曲:七尾旅人/「天地の声」作詞:遠山歌乙 作曲:森元奨六 編曲:五十嵐宏治
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #79 インタビュー:ダニー・マッキャスリン
挾間美帆/ダニー・マッキャスリン(ゲスト)
ニューヨーク・ジャズシーンをリードするサクソフォン奏者、ダニー・マッキャスリンにインタビュー。デヴィッド・ボウイとの共演の思い出や新作にかける思いを語る ニューヨーク・ジャズシーンの第一線で活躍するサクソフォン奏者、ダニー・マッキャスリンをゲストに迎えてインタビュー。マイケル・ブレッカーの後任としてステップス・アヘッドに加入。マリア・シュナイダー・オーケストラの中心メンバーとしても活躍。デヴィッド・ボウイの遺作「★(ブラックスター)」への参加でも注目を集めた。9月リリースの最新アルバムの制作秘話や、日本からインスピレーションを得た楽曲について語る
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 世界の名合唱団~パリ・ノートルダム大聖堂聖歌隊
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「グレゴリオ聖歌(13世紀の写本から)」 グレゴリオ聖歌:作曲 (合唱)パリ・ノートルダム大聖堂ヴォーカルアンサンブル、(指揮)シルヴァン・デュドネ 02分15秒 <WARNER CLASSICS 0190295287993> 「今朝の休息」 ゴーティエ・ド・コアンシ:作曲 ノートルダム写本:作詞 (合唱)パリ・ノートルダム大聖堂ヴォーカルアンサンブル、(打楽器)ラファエル・マス、(ゴシックフルート)ソレーヌ・リゴ、(ゴシックハープ)ベランジェール・サルダン、(指揮・ヴィエール)シルヴァン・デュドネ 05分31秒 <WARNER CLASSICS 0190295287993> 「ベネディカムス・ドミノ(主をほめたたえよ)」 不詳:作曲 (合唱)パリ・ノートルダム大聖堂ヴォーカルアンサンブル、(指揮)シルヴァン・デュドネ 04分36秒 <WARNER CLASSICS 0190295287993> 「マニフィカト」 ジャン・シャルル・ガンドリユ:作曲 (合唱)パリ・ノートルダム大聖堂聖歌隊、(オルガン)イヴ・カスタニェ、(指揮)アンリ・シャレ 24分51秒 <WARNER CLASSICS 0190295287993>
現代の音楽 最近の公演から 第35回 芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会(1)
白石美雪
白石美雪 「「クィーン」ユーフォニアム、エレキギター、女声アンサンブルと大オーケストラのための(オルガン付き)」 向井航:作曲 (管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)杉山洋一、(ユーフォニアム)佐藤采香、(エレキギター)藤元高輝、(女声アンサンブル)松島理紗、(女声アンサンブル)岡崎陽香、(女声アンサンブル)浅野千尋、(女声アンサンブル)個々・マユミ・歌楽寿、(女声アンサンブル)庄司絵美、(ドラマトゥルギー)前原拓也 30分 ~2025年8月30日 サントリーホール~ 「「The silent girl(s)」ピアノと室内オーケストラのための」 廣庭賢里:作曲 (管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)杉山洋一、(ピアノ)天野由唯、(アシスタント)鈴木彩葉 08分54秒 ~2025年8月30日 サントリーホール~
名演奏ライブラリー 自由奔放な名バイオリニスト ヴァーシャ・プルシーホダ
満津岡信育(ご案内)
「魔女たちの踊り 作品8」 パガニーニ:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)シャルル・セルネ 07分26秒 <Octavia Records OVCK-00004> 「愛のあいさつ 作品12」 エルガー:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)シャルル・セルネ 03分39秒 <Octavia Records OVCK-00004> 「インドの歌」 リムスキー・コルサコフ:作曲 クライスラー:編曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)シャルル・セルネ 03分03秒 <Octavia Records OVCK-00004> 「マドリガル」 シモネッティ:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)シャルル・セルネ 02分51秒 <Octavia Records OVCK-00004> 「妖精の踊り 作品25」 バッツィーニ:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)オットー・グレーフ 03分27秒 <Octavia Records OVCK-00004> 「チゴイナーワイゼン 作品20」 サラサーテ:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)オットー・グレーフ 07分 <Octavia Records OVCK-00004> 「「ネル・コル・ピウ」による変奏曲」 パガニーニ:作曲 プルシーホダ:編曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)オットー・グレーフ 07分40秒 <Deutsche Grammophon 459 003-2> 「ふるさとから 第2番 ト短調」 スメタナ:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)オットー・グレーフ 06分40秒 <Deutsche Grammophon 459 003-2> 「バイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100」 ドボルザーク:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(ピアノ)ミヒャエル・ラウハイゼン 19分14秒 <ポリグラム POCG-6076> 「バイオリン協奏曲 イ短調 作品53から 第1楽章、第2楽章」 ドボルザーク:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(管弦楽)ベルリン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)パウル・ファン・ケンペン 25分58秒 <ポリグラム POCG-6076> 「バイオリン協奏曲 イ短調 作品53から 第3楽章」 ドボルザーク:作曲 (バイオリン)ヴァーシャ・プルシーホダ、(管弦楽)プラハ放送交響楽団、(指揮)ヤロスラフ・クロンプホルツ 09分37秒 <東芝EMI TOCE-6942>
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
伊集院光の百年ラヂオ 陽気な喫茶店・秋の味覚
伊集院光(出演)/大谷舞風(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、昭和29年に放送された【陽気な喫茶店】をお送りします。戦後初!コントや歌で彩られた本格的バラエティーショーです! ▽テーマは「秋の味覚」ごちそうの松茸ご飯にありつけるか!? ▽ギョッ!?言葉遊びいろいろ ▽出演:松井翠声、内海突破、益田喜頓、荒井恵子、暁テル子、榎本美佐江ほか ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 熊本から生放送!▽森口博子・山内惠介
森口博子(出演)/山内惠介(出演)/二宮直輝(司会)/本田佐知子(鐘)
熊本県宇城市から生放送▽ゲスト:森口博子・山内惠介▽司会:二宮直輝アナウンサー▽鐘:本田佐知子(熊本交響楽団)▽【ゲストの歌】森口博子「ETERNAL DAYS~あなたがいてよかった~」&山内惠介「闇にご用心」▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 駆け引き
洞口依子
洞口依子
音の風景「高山の夜明け~岐阜~」
広瀬修子(語り)
【1999年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽江戸時代から受け継がれてきた古い町並みを今に残す、飛騨高山の夜明けです。 江名子川の東に並ぶ寺町から聞こえてくる朝の勤行の声。そして、町の中心を流れる宮川のほとりで開かれている朝市。岐阜・高山の情景をお届けします。
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
×(かける)クラシック
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
吹奏楽のひびき 秋によせて
中橋愛生
中橋愛生 「秋空への賛歌」 保科洋:作曲 (指揮)小澤俊朗、(吹奏楽)神奈川大学吹奏楽部 10分14秒 <ブレーン BOCD-7476-7477> 「楓葉の舞」 長生淳:作曲 (指揮)堺武弥、(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団 20分32秒 <ブレーン OSBR-22011> 「秋の平安京」 櫛田てつ之扶(「てつ」の字は「月へん」に「失」):作曲 (指揮)木村吉宏、(吹奏楽)大阪市音楽団 08分14秒 <ブレーン BOCD-7401> 「秋空に」 上岡洋一:作曲 (指揮)ドナルド・ハンスバーガー、(吹奏楽)イーストマン・ウインド・アンサンブル 02分17秒 <東芝EMI TOCZ-9301>
音の風景「音の風景セレクション1985~修行の地~」
荒木さくら(語り)
【初回放送】2025年8月4日【語り】荒木 さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「修行の地」をテーマに珠玉の音源をセレクトしてお届けします。 今から40年前、「音の風景」がスタートした年の放送回から、厳選した音を紹介します。今回は「修行の地」をテーマに、和歌山・高野山と福井・永平寺の風景へいざないます。
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~
野村萬斎のラジオで福袋【ゲスト】中園ミホ パート1
野村萬斎(DJ)/中園ミホ(ゲスト)
野村萬斎,【ゲスト】中園ミホ 野村萬斎、【ゲスト】中園ミホ(脚本家)、【初めての狂言】「柿山伏」 「手のひらを太陽に」 (歌)やなせたかし、(歌)ボニージャックス、(歌)大和田りつこ、(歌)岡崎裕美 03分17秒 「秋桜」 (歌)山口百恵 03分37秒 「AUTUMN IN NEW YORK」 (歌)ELLA FITZGERALD、(歌)LOUIS ARMSTRONG 02分23秒
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 戦後80年 佐渡裕の「戦争レクイエム」(Ⅰ)
小石かつら(解説)/佐渡裕(出演)/齋藤友香理(出演)/並河寿美(出演)/小原啓楼(出演)/キュウ・ウォン・ハン(出演)/矢澤定明(出演)/ブリテン「戦争レクイエム」合唱団(出演)/伊丹市少年少女合唱団(出演)/夙川エンジェルコール(出演)/宝塚少年少女合唱団(出演)/兵庫芸術文化センター管弦楽団(出演)
小石かつら,佐渡裕,齋藤友香理,並河寿美,小原啓楼,キュウ・ウォン・ハン,矢澤定明,ブリテン「戦争レクイエム」合唱団,伊丹市少年少女合唱団ほか 夙川エンジェルコール,宝塚少年少女合唱団,兵庫芸術文化センター管弦楽団 「戦争レクイエム 作品66から 第1曲「レクイエム・エテルナム」、第2曲「ディエス・イレ」、第3曲「オッフェルトリウム」」 ブリテン:作曲 「死者のためのミサ」典礼文、ウィルフレッド・オーウェン:作詞 (指揮)佐渡 裕、(室内オーケストラ指揮)齋藤 友香理、(ソプラノ)並河 寿美、(テノール)小原 啓楼、(バリトン)キュウ・ウォン・ハン、(合唱指揮)矢澤 定明、(合唱)ブリテン「戦争レクイエム」合唱団、(児童合唱)伊丹市少年少女合唱団、(児童合唱)夙川エンジェルコール、(児童合唱)宝塚少年少女合唱団、(管弦楽)兵庫芸術文化センター管弦楽団 49分50秒 ~2025年8月8日 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール~
リサイタル・パッシオ 木村 悦子(バイオリン)
木村悦子(出演)/高野良輔(出演)/金子三勇士(司会)
瞑想曲 作品32(グラズノフ)、チガーヌ(ラヴェル)、バイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 から第1楽章(ブラームス)▽バイオリニスト:木村悦子 奈良県出身。大阪音楽大学大学院を修了後、カナダのトロント大学に留学。卒業後は神戸市室内合奏団、トロント交響楽団などに在籍。2023年4月に、関西フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに就任。 ピアノ:高野良輔 「瞑想曲 作品32」 グラズノフ:作曲 (バイオリン)木村 悦子、(ピアノ)高野 良輔 03分03秒 ~2025年9月9日 NHK大阪ホール~ 「チガーヌ」 ラヴェル:作曲 (バイオリン)木村 悦子、(ピアノ)高野 良輔 10分14秒 ~2025年9月9日 NHK大阪ホール~ 「バイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 から第1楽章」 ブラームス:作曲 (バイオリン)木村 悦子、(ピアノ)高野 良輔 10分24秒 ~2025年9月9日 NHK大阪ホール~
望海風斗のサウンドイマジン #111 生放送
望海風斗(出演)/大貫祐一郎(出演)
今夜は望海の誕生日&2回目の生放送!リアルタイムでリスナーの皆さんのつぶやき、メールをご紹介していきます。大貫祐一郎さんのピアノ演奏による生歌唱も! 望海風斗,大貫祐一郎
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 選 #62 トリビュート「処女航海」
挾間美帆
名曲揃いのアルバム『処女航海』が生まれてから60年を迎えたことを記念し、それぞれの楽曲を多様なアーティストが演奏したもの、挾間の編曲した楽曲を含め紹介する。 1965年、ジャズの歴史に名を刻む名アルバム、ハービー・ハンコックの『処女航海』が録音された。「処女航海」をはじめ、「ドルフィン・ダンス」や「ジ・アイ・オブ・ザ・ハリケーン」など名曲揃いのアルバムが生まれてから60年を迎えたことへのトリビュートとして、それぞれの楽曲を多様なアーティストが演奏したものを紹介する。このアルバムを“ジャズの交響曲”と称える挾間自身が編曲した楽曲も紹介。
古家正亨のPOP★A 10月19日 ITZYが登場!
古家正亨(司会)/ITZY(ゲスト)
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週のゲストは、5人組グローバルガールズグループITZYが番組初登場!活動の話、メンバーそれぞれにフォーカスした選曲企画など、ここでしか聞けない話題満載。ITZYの魅力に迫る50分!どうぞお楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ
<放送設備の保守・点検のため放送休止>
※放送設備の点検・整備のため、午前5時まで放送をお休みいたします。
[FM開始音楽(チェレスタ)]
(title)
(station name)
2025/10/19 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko