TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
9/16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
きのう
15
きょう
10/16
あす
17
10/18
19
20
21
22
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年10月18日 | 広島エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RCCラジオ
心のともしび
世の光
RCC番組審議会だより
信仰の時間
週刊なるほど!ニッポン
立川晴の輔
1万年堂出版の時間
解決!知っ得プレミアム
土曜朝6 時 木梨の会。
木梨憲武
週末ナチュラリスト
土曜の朝に広島の旬な話題と幅広いジャンルを岡佳奈が流行りに敏感なリスナーのために送る4時間の生放送
■タイムテーブル 7:20 ナチュラリスト文化部/朝イチリクエスト 7:54 NEXCOウェイウェイナビ 8:00 神足裕司の今月はこれだ!(最終週) 8:15 ナチュラリスト流 ひろしま食農塾 8:30 GET THE VICTORY! サンフレッチェダイアリー 8:40 ラジオカーレポート 8:50 ナチュラリスト的アンケート 9:00 9時のポエム(第2週・第3週) 9:05 仕立て屋タッキーのファッションプレス!(第1週) Dear Partners(第4週) 9:20 柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本 デラックス 9:40 ラジオショッピング 10:05 つどいのひろば 親子教育相談所(第3週) 10:35 ヤマスイお買い得情報 10:40 ラジオカーレポート 週末ナチュラリスト ホームページ Twitter @naturalist1350 twitterハッシュタグは「#週末ナチュラリスト」 メール asanama@rcc.net ハガキ 〒730-8504 RCCラジオ「週末ナチュラリスト」 FAX 082-221-3300 RCCラジオアプリ iPhone: App Store Android: Google Play
週末ナチュラリスト
掛本智子
土曜の朝に広島の旬な話題と幅広いジャンルを岡佳奈が流行りに敏感なリスナーのために送る4時間の生放送
■タイムテーブル 7:20 ナチュラリスト文化部/朝イチリクエスト 7:54 NEXCOウェイウェイナビ 8:00 神足裕司の今月はこれだ!(最終週) 8:15 ナチュラリスト流 ひろしま食農塾 8:30 GET THE VICTORY! サンフレッチェダイアリー 8:40 ラジオカーレポート 8:50 ナチュラリスト的アンケート 9:00 9時のポエム(第2週・第3週) 9:05 仕立て屋タッキーのファッションプレス!(第1週) Dear Partners(第4週) 9:20 柳田理科雄先生の空想科学ラジオ読本 デラックス 9:40 ラジオショッピング 10:05 つどいのひろば 親子教育相談所(第3週) 10:35 ヤマスイお買い得情報 10:40 ラジオカーレポート 週末ナチュラリスト ホームページ Twitter @naturalist1350 twitterハッシュタグは「#週末ナチュラリスト」 メール asanama@rcc.net ハガキ 〒730-8504 RCCラジオ「週末ナチュラリスト」 FAX 082-221-3300 RCCラジオアプリ iPhone: App Store Android: Google Play
ニュース
ヒロマツ サタデー・ピットイン
松田哲也
広島のニュースを中心に地域の暮らしや経済・文化、スポーツ、街ネタまで、広島の気になる話題を深堀します!
柳沼淳子のちょっと小耳に
柳沼淳子
土曜のお昼前に、小耳にはさんだ身近な話題や旬な話題をお届けする15分
わくわくお届け便
ばばラジCafe
カフェのオーナー馬場のぶえが言葉と音楽でお送りする30分
山野秀子のちいさなパティオ
山野秀子
山野秀子の語り口と心地良い音楽が、憩いのひとときを演出
山野秀子の語り口と心地良い音楽が、憩いのひとときを演出 ホームページ
ニュース
サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー
サンドウィッチマン
サンドウィッチマンが満を持して土曜日のお昼に登場!
GOGO競馬 サタデー!
華結び
博多華丸
Five S
まいどあり~。
ミライセンセイ
坂上俊次
親の世代も若者の世代も、それぞれの視点と気持ちを理解する「センセイ」が、世代の溝を埋めるトークを縦横無尽に繰り広げます。 学校の先生だけでなく、スポーツの先生、人生の先輩など、あらゆる「センセイ」が登場。 未来を生きるヒントを一緒に探していきます。
Buy Now
ウィークエンドネットワーク
(再)伊東平の生き物ミニ図鑑
ニュース
佐藤竹善 from Sing Like Talking 「レコード部屋」
佐藤竹善
(再)ザ・ギース尾関高文とOCHA NORMA広本瑠璃の年の差ラジオ
尾関高文(ザ・ギース)/広本瑠璃(OCHA NORMA)
コント師のザ・ギース尾関高文とOCHA NORMA広本瑠璃という異色の組み合わせのラジオ番組
共に広島県出身でカープファンという共通点はあるが、フレッシュな新人アイドルとおじさん芸人…26才という親子ほどの年齢差がある2人のギャップをお楽しみください。 メール: oh@rcc.net Twitter:@toshinosa_radio ハッシュタグ:#年の差ラジオ #ザ・ギース #尾関高文 #ocha_norma #オチャノーマ #広本瑠璃 #ハロプロ
(再)STU48 のちりめんパーティー
STU48/ボールボーイ佐竹
(再)かが屋の鶴の間
かが屋
若手芸人・かが屋によるラジオコントから始まる30分番組 一週間でたまった疲れの癒しとなるよう、心を込めておもてなしさせて頂きます。 当旅館自慢の鶴の間でごゆっくりとおくつろぎ下さい。 「ふつおた・質問・リアクション」「自由律俳句」のコーナーなどメール待ってます! メールアドレス: kgy@rcc.net ★番組公式Twitter:@kagayatsurunoma ★Twitterハッシュタグ:「#かが屋の鶴の間」 ★番組公式note: https://note.com/kagaya_tsurunoma/
長谷川努の音楽大好き
長谷川努
今晩は 吉永小百合です
吉永小百合
ものまねSHOWTIME
モノマネ、歌マネを披露。ホリプロコムものまね軍団によるラジオ番組。
鹿見勇輔 福祉のラジオ
鹿見勇輔
介護芸人・鹿見勇輔が送る30分の福祉介護“バリアフリー”バラエティー
みなさんからの福祉にまつわるお便り、お悩み相談などお寄せ下さい。 メールアドレス: fr@rcc.net ホームページ: https://radio.rcc.jp/fukushi_no_radio/
ザ★横山雄二ショー
横山雄二
ニュース
Sky presents 中村七之助のラジのすけ
中村七之助
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES(ジェシー/京本大我/松村北斗/髙地優吾/森本慎太郎/田中樹)
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES(ジェシー/京本大我/松村北斗/髙地優吾/森本慎太郎/田中樹)
オールナイトニッポン
オードリー
(再)メンバーのゆるリズム
メンバー
(再)青山高治のラジオで聴きたい音楽があるんだ
青山高治
good day
配信休止
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
一般社団法人日本臨床栄養協会が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回11月~12月に行われるNR・サプリメントアドバイザー認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会ならびに通信教育の受講が必要です。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
日本臨床栄養協会・日本サプリメントアドバイザー認定機構(小沼富男理事長)が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回12月に行われる同機構の認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会並びにオンデマンドの通信講座で40単位を取得することが必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
広島FM
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
佐藤竹善
デビュー30周年♪馬場俊英さんシリーズの2回目♪♪ 「メジャー復帰のきっかけは、あの人だった!?」「年齢とともに変化する歌との向き合い方」など、3回シリーズの2回目です。 恒例のコーナー「佐藤竹善のおすすめナンバー」も、どうぞお楽しみに! メールやXの投稿もお持ちしています。「番組の感想」「身の回りの出来事」「曲の思い出」など、なんでもOKです。 番組ホームページからお気軽にお送りください。 #佐藤竹善アンダンテ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/48125 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
要のある音楽
根本要
~今週ご紹介するのはレイヴェイという素晴らしいジャズシンガー、と言っていいんでしょうかね。ほんとに古いのか新しいのかよくわからないけども、聴いていてとっても安らげるアルバムでございます・・・レイヴェイ「ア・マター・オブ・タイム」大特集!!~ 前作が2024年のグラミー賞で「Best Traditional Pop Vocal Album」を受賞したアイスランド出身のシンガー・ソングライター、レイヴェイ。彼女のニューアルバム「ア・マター・オブ・タイム」から、根本要イチオシの1曲をご紹介! (曲目)「ラヴァー・ガール」レイヴェイ ほか 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kaname/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kaname/message
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
旬!SHUN!ピックアップ
---
ECO LIFE~幸せのヒント~
毎日が少しずつ輝くような取り組みやイベントなどを提案、環境のことを考えながら、自分たちの生活も潤いを与える今のエコを提案します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/hint
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
HFM POWER PUSH
山本将輝 / 安広修平
DJの山本将輝と安広修平が1曲ずつセレクトし、 「山本将輝のPOWER PUSH」・「安広修平のPOWER PUSH」として、 いま推したい音楽をお届けするプログラム。
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
JFNニュース
JFNニュース
Panasonic Homes presents ママヒビラジオ
井口絵海
福山市を拠点に子育て支援活動をする、 NPO法人mamanohibiがお届けする30分。 子育て支援ハウス「ママヒビハウス」に集まるママや、 子どもたちのお声、子育て情報。 そして、“ちょっと知って、もっと豊かな毎日を”「LIFE LOG」のコーナーでは、 暮らしが楽しくなる情報と、Panasonic Homesの家のことを、 グッドミュージックとともにお届けします。 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/mamanohibi/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p40 FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #ママヒビラジオ 」
ジャパネットたかたラジオショッピング
ラジオショッピング
First Chord
奥宮みさと
“新たな音楽との出会い”を日常に届ける、ショートフォーマットの新曲紹介番組。 リスナーにとっての“はじめての出会い”となるような、国内外のフレッシュな楽曲を丁寧に届けます。 今回ご紹介するのは、Chilli Beans/「that's all i can do」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300011923
健康ラジオ~ワンポイント・アドバイス~
本郷朋子
今回のテーマ:「体の緊張をゆるめて心地よい姿勢を手に入れよう」➆「足指の関節痛があるときにとなえたいフレーズ」 出演:本郷朋子 ゲスト:『となえるだけで姿勢がととのう魔法のフレーズ』著者 大橋しん 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kenkou
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 寺田明日香(女子100メートルハードル元日本記録保持者)
日本女子100mH界のレベルをあげたママさんハードラー、 寺田明日香がおよそ総観客数62万人を沸かせた 世界陸上の名シーンを振り返ります! < Session1 SPORTS TALK > ▽ ゲストは、陸上の女子100mHで世界陸上に3回、 東京オリンピックにも出場した寺田明日香さんです。 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > 11月に募集するテーマは 「あなたが秋冬に注目しているスポーツや選手!」。 ・駅伝やマラソンのシーズンがやってきました! ・ラグビーやスキー、スケートも始まります! あなたが応援している選手や注目している競技を教えて下さい。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! 本日のゲスト: 寺田明日香(女子100メートルハードル元日本記録保持者) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
恋する日本史
神田蘭
日本の歴史に見え隠れする女性達の恋愛事情を、 講談師の神田蘭が事実を元に勝手な思い込みも加えながらおもしろおかしくご紹介するショートプログラム! 今回の演目は…『大正三美人』に数えられることもある女性「林きむ子」 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/koi メッセージフォーム: https://form.audee.jp/history/message
Music Ride Story
山口智充 / 白宮エリー
クルマの中なら世代を超えて音楽を共有できる。 ドライブを通して心を通わす親子のドラマプログラム「Music Ride Story」 #29「風を感じる」 窓を開けて走るドライブが気持ちよくなってきた季節。 風をもっと“感じる”ことができるドライブを提案する父に、 半信半疑だったはずの娘は、いざ走り出してみると…!? 番組の感想はぜひ、 各種SNS #MusicRideStory で投稿してください。 AuDeeの番組ページ、メッセージフォームからもお待ちしています。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010551 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/mrs/message
JFNニュース
JFNニュース
SONGS ON YOUR LIPS
佐々木茂喜(オタフクホールディングス)
広島で活躍する女性をお迎えし、セレクトソングと共に人生を振り返ります。 ◇ゲスト:マザーハウス ミナモア広島店 店長 加藤 紗千子さん(後編) 出演:佐々木 茂喜(オタフクホールディングス(株)会長) 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/lips/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p16 FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #ソングスオンユアリップス 」
ヘッドホンおじさんCX
ゲスト: First Love is Never Returned
スタッフの同行なし!ガチンコトークバトル!! ◇ヘッドホンおじさん vs ラブネバ メッセージ&リクエストはhfm.jpの「メッセージ&リクエストフォーム」から! / Fax:082‐252‐2050 本日のゲスト: First Love is Never Returned 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/ojisan/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p17 FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #ヘッドホンおじさん 」 Xアカウントは「 @HP_OJISAN 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93CX-624543250963333/ 」
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜
全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、ゲストも毎週登場!! プレゼントもあります! オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、 皆さんの参加お待ちしてます!! Instagram URL:https://www.instagram.com/countdownjapan_tfm/ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
HFM POWER PUSH
山本将輝 / 安広修平
DJの山本将輝と安広修平が1曲ずつセレクトし、 「山本将輝のPOWER PUSH」・「安広修平のPOWER PUSH」として、 いま推したい音楽をお届けするプログラム。
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
今週も“ロケスタイル”でお届け! アナタから頂いたメッセージを“異国の地”で紹介! さらに現地リポートも! 先週に引き続き普段と異なるイレギュラーな場所からお届け! 今週は東太平洋の赤道下にある“ガラパゴス”からのロケスタイル! 福山自身が現地の様子をリポートしつつ、前回ちょいがけした 映画『新解釈・幕末伝』の主題歌「龍」を聞いて送って下さった 感想や番組に届いているメッセージを“異国の地”から時間の限り紹介! ▽番組では質問・相談・生活の中で起こった”何気ない”ことなど アナタからのメッセージを待っています! 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
JFNニュース
JFNニュース
丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず ゲスト: 富田望生(俳優)
今週も、俳優の富田望生さんが登場♪ 映画「チアダン」や「SUNNY 強い気持ち・強い愛」、 NHK 連続テレビ小説「なつぞら」などで共演も多く、プライベートでも大の仲良し♪ 今週は富田望生さんの“よはくじかん”について伺っていきます。 本日のゲスト: 富田望生(俳優) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
HFM POWER PUSH
山本将輝 / 安広修平
DJの山本将輝と安広修平が1曲ずつセレクトし、 「山本将輝のPOWER PUSH」・「安広修平のPOWER PUSH」として、 いま推したい音楽をお届けするプログラム。
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう お客様:番組評議委員・樋口卓治(TKZ) 中高年の恋愛SP?TKZのその後は? アレの話でオリーブの首飾り連発? 人類繁栄の真理についに到達? などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
JFNニュース
JFNニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: 飯尾和樹(ずん)
そもそも、なんでこの世界に? そもそも、有名になったきっかけは? そもそも、あの作品を手がけた理由は? 芸人、俳優、ミュージシャン、漫画家、映画監督、スポーツ選手、料理人…… 誰でも知ってるあの人の、意外と知らない“そもそもの話”。 平日の喧騒を逃れた土曜日。 バリトンボイスの聞き巧者 麒麟・川島明がおくるインタビュー番組。 様々な質問や相談に川島明が答えていきます。 本日のゲスト: 飯尾和樹(ずん) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
MUSIC VOICE
話題のアーティストが広島FMリスナーへのメッセージとともに楽曲をお届け! 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/music-voice/
柏村武昭のだんRUNラジオ
柏村武昭 / 森本記子
広島を元気に!明るくするプログラム! ◇カープOB 横山弘樹さん メッセージ&リクエストはhfm.jpの「メッセージ&リクエストフォーム」から 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/danrun/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p8 FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #だんRUN 」
TOKI CHIC RADIO
シンガーとして様々な世代の音楽好きに愛されている土岐麻子。そんな彼女がお送りする粋で中毒性(TOXIC)のある番組:TOKI CHIC RADIO。 様々なコーナーと、素晴らしい音楽をご用意してあなたをお待ちしています。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/toki/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tokichic/message
yama びこラジオ
yama
仮面をつけて、普段の姿はベールに包まれている感の強いyamaですが、この番組では、yamaの素顔、アーティストとしての本音をさらけ出していきます! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004986 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yama/message
イナズマロック レディオ
西川貴教
西川貴教がお届けするラジオ番組 【イナズマロック レディオ】 主催する「イナズマロックフェス」をキーワードに、 毎週、ラジオの力で全国各地の若手ミュージシャンや、リスナーたちを応援・バックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003456 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/inazuma/message
JFNニュース
JFNニュース
シネマ☆ボックス
大窪シゲキ
オオクボックスこと、大窪シゲキがお届けする映画の番組! いろんな映画のお話がラジオから飛び出します♪ ◇来年2月28日に「シネマ☆ボックス × GOOD JOG 上映会&トークショー in 八丁座」を一緒に開催する朝の番組「GOOD JOG」のパーソナリティ、神原隆秀さんが登場! ◇番組のオフィシャルX(旧Twitter)のフォローもお願いします♪ メッセージ&リクエストはhfm.jpの「メッセージ&リクエストフォーム」から! / Fax:082‐252‐2050 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/cinema/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p18 FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #シネマボックス 」 Xアカウントは「 @hfm_cinema 」
ハラミちゃんのハラミファソRadio♪
ハラミちゃん
大人気YouTuberであり、ポップスピアニスト、ハラミちゃんのピアノの魅力がいっぱいのラジオプログラム! ハラミちゃんが奏でるピアノの音色と、トークという名の音色をぜひお聞きください! 今回はハラミちゃん通信のコーナー。 ハラミちゃん全国ツアーの感想を紹介! 後半では様々なテレビ番組出演も振り返っています。 さらにツアーでも人気のあったアーティストの楽曲を生演奏でお届け! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/54621 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/harami/message Xハッシュタグは「 #ハラミラジオ 」 Xアカウントは「 @JFNharami_radio 」
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/dreamheart/message
FM EVA 30.0
作品にゆかりのあるクリエイターや歌手・声優の方々をお迎えして、 知られざる制作秘話を伺ったり、作品をこよなく愛するアーティストの方々をお招きして、 ご自身の『エヴァンゲリオン』体験を語っていただきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fmeva30/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/fmeva30/message
JFNニュース
JFNニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
RADIO MUSEUM~聴く、名画
浜崎美保
あなただけの音の美術館へ ようこそ。今日の一枚は、上村淳之「水辺の四季」。 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/41142 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/museum/message
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
カミナリ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
IT'S MUSIC
鈴木まひる
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップする「IT'S MUSIC」。 今回は、森山直太朗の1曲をお送りします。 (曲目) M.夜の公園で渡すつもりのない手紙を書いている / 森山直太朗 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/itsmusic
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
カミナリ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
ROCK THE NATION
伊藤政則
伊藤政則がお送りするハード・ロック&ヘヴィ・メタル専門プログラム。来日ライヴ音源特集や、レア・グッズ・プレゼントなどのキラー・コンテンツも!!
風とロック
箭内道彦
日々の気づきにハッとさせられたり、新しい音楽に出会えたり。 クリエイター 箭内道彦が、リスナーとスタッフと一緒になって、 聴いて喋って楽しんで放送してるのが「ラジオ風とロック」です。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
Jazz Reminiscence
山中千尋
今回はルー・ドナルドソンの「ミッドナイト・クリーパー」。 大ヒットした『アリゲーター・ブーガルー』の翌年にレコーディングした人気の1枚をレミニセンス。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
古川琢也(NME Japan編集長)
▶︎今週の注目トピックは… OASIS来日直前!お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐さんをゲストにお迎えします。 1952 年、イギリスでスタートした『NME :ニュー・ミュージカル・エクスプレス』。70 年以上にわたってシーンを見続けてきた、国際的な音楽メディアです。『RADIO NME JAPAN』では、『NME Japan』の編集長・古川琢也が、 ジャンルレスに、独自の視点の音楽シーンを切り取ります。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(広島)
マイあさ! 土曜5時台ニュース・気象/たより高知・フィンランド/何の日/いきもの
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/堀江明香(出演)/宇佐美綾子(リポーター)/森下圭子(リポーター)
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽マイあさだより:高知▽きょうは何の日▽いきもの☆いろいろ「鳥たちと秋の実り」▽海外マイあさだより:フィンランド 「マイあさ!」土曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「心と体が動く 森の中のアクティビティ施設」宇佐美綾子(高知) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ「鳥たちと秋の実り」堀江明香(大阪市立自然博物館外来研究員) ▽海外マイあさだより「フィンランドの高級食材 ザリガニ」森下圭子(フィンランド・ヘルシンキ)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(中国地方)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ スイーツ/きょうは何の日
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/サエキけんぞう(出演)
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<スイーツ>特集 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<スイーツ>特集|(1)『だんご3兄弟』速水けんたろう・茂森あゆみ・ひまわりキッズとだんご合唱団 (2)『パンプキン・パイとシナモン・ティー』さだまさし /語り サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日
ニュース・気象情報(中国地方)
ラジオ体操
岡本美佳/能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/サタデーエッセー:西本智実(指揮者)
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/西本智実(出演)
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー:西本智実(指揮者) 【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】指揮者…西本智実
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! 土曜7時台 日本オープンゴルフ 終盤の見どころは/気象情報/音楽室
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/黒木愛子(キャスター)/ヒャダイン(出演)/増村聡太(解説)
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス「日本オープンゴルフ」 ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方:ヒャダイン 「マイあさ!」土曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象情報:黒木愛子 ▽スポーツトピックス「日本オープンゴルフ 終盤の見どころは」増村聡太アナウンサー ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方「音楽室」ヒャダイン(音楽クリエイター) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報・交通情報(中国地方)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『マスターの音便り 八ヶ岳編』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)/爆走SAKI(出演)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「マスターの音便り 八ヶ岳編」。石丸マスターが録音した登山の音をお届けします。お便りテーマは「八ヶ岳の思い出」。皆さんの八ヶ岳山行の思い出やエピソード、教えてください。10月の月間テーマ「山で楽しむ秋の○○」もお待ちしています。「山からおはよう」は、山梨県、奥秩父の山域にある瑞牆山の瑞牆山荘から。後半は過酷な砂漠マラソンを明るく走り抜ける、砂漠ランナーの“爆走SAKI”さんをお迎えします。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『マスターの音便り 八ヶ岳編』
石丸謙二郎(司会)/柘植恵水(司会)
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「マスターの音便り 八ヶ岳編」。長野と山梨の県境にそびえる八ヶ岳を訪ねたマスター。硫黄岳をめざして樹林帯を登り、山頂では巨大な爆裂火口と対面。リニューアルした硫黄岳山荘に宿泊。マスターが録音した現地の音で、ラジオ登山をお楽しみ下さい。後半では硫黄岳山荘の浦野岳考さんと電話をつなぎます!
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~勅使河原蒼風【暮らしを豊かにするいけばな】
伊集院光(出演)/礒野佑子(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、昭和30年放送【女性教室 暮しを豊かにするいけばな】をお送りします。いけばな草月流の創始者、勅使河原蒼風さんの肉声です。 ▽ラジオで「いけばな」をどう伝えるの!?テキスト効果で大人気番組に! ▽「花のピカソ」と評された勅使河原さんが語る、いけばなに向き合う心 ▽終戦直後、外国人から見た「いけばな」の美しさとは ▼ご意見・ご感想は番組ホームページから! 出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ニュース
文芸選評 俳句 兼題「菊枕」
堀田季何/石井かおる(司会)
堀田季何,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、テーマは「菊枕」。選者は俳人・堀田季何さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(中国地方)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 楳図かずお 第2回
保阪正康(出演)/梯久美子(出演)
「日曜喫茶室、森は生きているか?」2002年8月18日FM,聞き手:はかま満緒 漫画家の楳図かずおは少女漫画雑誌「週刊少女フレンド」に連載した「ネコ目の少女」や「へび女」などがヒットして、恐怖マンガ家として知られるようになる。少年漫画雑誌には「漂流教室」「まことちゃん」、さらに「わたしは真悟」と世界を広げる。作詞や映画監督も。平成14年8月にFMで放送された「日曜喫茶室 森は生きているか?」では、漫画家になるに至った両親の影響や、楳図マンガの特徴、創作の裏側を語っています。
朗読 眞島秀和が読む、村上元三『田沼意次』第3回
眞島秀和(朗読)
10月は、作家・村上元三の歴史小説『田沼意次』を、俳優の眞島秀和さんが朗読します。4回シリーズの第3回。 10月は、作家・村上元三の歴史小説『田沼意次』を取りあげます。大河ドラマ『べらぼう』で徳川家治を演じた俳優の眞島秀和さんが、家治の逝去によって、田沼意次をはじめとする政権の構図が変わっていく様を朗読します。4回シリーズの第3回。
ニュース
真打ち競演 未来の真打ち・競演 第4回
立川吉笑(出演)/笑福亭茶光(出演)/立川笑王丸(出演)/立川笑二(出演)/桂笹丸(出演)/水谷彰宏(司会)
【出演】立川吉笑,笑福亭茶光,立川笑王丸,立川笑二,桂笹丸,【司会】水谷彰宏 新進気鋭の落語家たちの高座を紹介する全4回の特別企画「未来の真打ち・競演」。「令和7年度 NHK新人落語大賞」の予選会から、惜しくも本選出場を逃した若手落語家の高座を紹介する。第4回目は古典落語をアレンジした改作で予選に挑んだ4人の高座を紹介する。笑福亭茶光「つる」、立川笑王丸「松竹梅」、立川笑二「あたま山」、そして桂笹丸「あたま山」。トークゲストは立川吉笑。聞き手は水谷彰宏。
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
プロ野球2025 セ・リーグCSファイナルステージ「阪神」対「DeNA」
大野豊(解説)/神戸和貴(アナウンサー)
(試合開始 2:00)【解説】大野豊,【アナウンサー】神戸和貴 ~甲子園球場から中継~ <中断>(3:00)(4:00)ニュース[延伸のとき以降の番組に変更あり]
ニュース
ちきゅうラジオ アメリカで祝う「沖縄そばの日」!?
吉岡麻耶(出演)/中村慶子(アナウンサー)/日下純(出演)
▽「ちきゅうメイト」はアメリカユタ州から。「沖縄そばの日」の過ごし方を紹介します。▽お天気から世界がまる見え!ちきゅう天気 ▽お便りテーマ「めんくらったこと」 ▽10月17日は「沖縄そばの日」。沖縄出身でアメリカ・ユタ州に暮らすトロリオさんは家族みんなで記念日を祝います。どんな様子なのでしょうか? ▽世界の気象を紹介するコーナー「ちきゅう天気」おもしろクイズもお楽しみに! ▽お便りテーマ「めんくらったこと」あなたが驚いたことやあわてたことを教えてください。もちろん、おいしかった麺の話もお待ちしています。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報(中国地方)
ニュース
ちきゅうラジオ セネガルの音楽/あなたがめんくらったことと言えば?
吉岡麻耶(出演)/中村慶子(アナウンサー)/原田尊志(出演)
▽ワールドミュージックパスポートは「セネガルで人気の女子大生歌手、最新ヒット!」と題してお送りします。▽お便りテーマ「めんくらったこと」 ▽「ワールドミュージックパスポート」女子大生歌手アミラ・アベドは、セネガル出身。4歳の頃から歌い始め、2020年にデビュー。今年の最新ヒットを、おなじみ音楽ライターの原田尊志さんの解説でお楽しみください。▽お便りテーマ「めんくらったこと」あなたが、これまでめんくらったエピソードを教えてください。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
蔵出し名人会 春風亭柳昇「柳昇式忠臣蔵」
水谷彰宏(出演)/春風亭柳昇(出演)
水谷彰宏,春風亭柳昇 五代目春風亭柳昇「柳昇式忠臣蔵」【1996年放送「日本の話芸」より】
音の風景「和太鼓作り~石川~」
大沼ひろみ(語り)
【2010年12月11日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽石川県白山市で古くから作られてきた宮太鼓。老木が太鼓に生まれ変わる様子をお楽しみください。 石川県白山市では、古くから神社に奉納する宮太鼓が作られています。カンナをかけ皮を張り、一つ一つ音を確かめるように鋲(びょう)が撃ち込まれます。老木が太鼓に生まれ変わる様子をお楽しみください。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE これから行く街”
坂崎幸之助/桜井賢
坂崎幸之助と、デビュー31周年を迎えたGLAYとの紅白歌合戦での楽屋エピソード!「音楽館」では、学生時代の桜井が衝撃を受け、坂崎が共演したあのアーティスト!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 第108回 水無瀬燐央が登場!
星街すいせい/内田敦子/水無瀬燐央
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! 幽霊VTuberの水無世燐央が初登場▽音楽活動の原点やMC星街をゲストに迎えた3Dライブのウラ話など、ここでしか聴けない話をたっぷりお届け!▽さらに、所属するグループ・ホロスターズへのアツい思いを語ると、星街もヒートアップ!▽“ホロスタのこれから”について激論を交わす展開に!?▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング~釣りのラジオ~ 釣り船船長・岡本慶一郎
山下健二郎(出演)/岡本慶一郎(ゲスト)
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送! ▽釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!三代目JSB・山下健二郎がゲストと釣りトーク全開!▽ゲストは横浜の釣り船船長・岡本慶一郎さん。▽フライフィッシングでシーバス・クロダイを狙う!?リールを使わない延べ竿でのシーバス・クロダイ釣りも提案!▽進行は田中洋行アナウンサー。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信。▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
後藤繁榮(アンカー)/山本豊福(リポーター)/柳原尚之(出演)
▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽いい味、オイシイ話・後半
後藤繁榮(アンカー)/柳原尚之(出演)
▽いい味、オイシイ話・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
後藤繁榮(アンカー)/岡大介(出演)/板橋区民(出演)/中川緑(きき手)
▽話芸100選 若者ききもの・いろもの 「カンカラ三線」 「漫才」 (初回放送2024.7.28) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
後藤繁榮(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~70年代ニュー・ソウル・アーティストの作品から」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
後藤繁榮(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~フランク永井作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽インタビュー ▽もっと、べらぼう
後藤繁榮(アンカー)/竹田高利(出演)/大倉順憲(きき手)/友吉鶴心(出演)/岡山天音(出演)
▽インタビュー ▽もっと、べらぼう ▽インタビュー「汗かきコントに、ひとすじの涙」 芸人 竹田高利 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 恋川春町役 岡山天音 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
小学生の基礎英語(79)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【使っています】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(80)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【まもなく終点です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(81)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「絵画教室」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ぞろぞろ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「西郷隆盛」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「なぜレジ袋が有料なの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 天の岩屋戸」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
名曲の小箱「ポカレカレ・アナ」
東京混声合唱団,篠原敬介,スコラティクス管弦楽団
ニュージーランド民謡、篠原敬介・編曲 (4分55秒) (合唱)東京混声合唱団 (管弦楽)スコラティクス管弦楽団 (指揮)篠原敬介
英会話タイムトライアル「10月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
音の風景「やんばるの秋、水の旅~沖縄~」
【語り】中條誠子
【2022年11月21日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水流や個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水の流れにのせて、個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(3)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
名曲スケッチ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 「トルコ行進曲」
飯森範親,東京フィルハーモニー交響楽団,菊池洋子
モーツァルト作曲 (ピアノ)菊池洋子
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「絵画教室」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ぞろぞろ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「西郷隆盛」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「なぜレジ袋が有料なの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 天の岩屋戸」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 楳図かずお 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「日曜喫茶室、森は生きているか?」2002年8月18日FM,聞き手:はかま満緒
漫画家の楳図かずおは少女漫画雑誌「週刊少女フレンド」に連載した「ネコ目の少女」や「へび女」などがヒットして、恐怖マンガ家として知られるようになる。少年漫画雑誌には「漂流教室」「まことちゃん」、さらに「わたしは真悟」と世界を広げる。作詞や映画監督も。平成14年8月にFMで放送された「日曜喫茶室 森は生きているか?」では、漫画家になるに至った両親の影響や、楳図マンガの特徴、創作の裏側を語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(28)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第28回「汴京・堤柳は知るに似たり 朝代改まるを」封丘/汪元量、京都の元夕/元好問、汴梁懐古/瞿佑、汴州懐古四首 其の一/李濂
ラジオビジネス英語 Lesson(9)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(10)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(11)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(12)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(1-3)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
名曲スケッチ「中国地方の子守唄」 「日向木挽唄」
阿部容子,尾高忠明,藤堂輝明,石川皓也
宮崎県民謡、石川皓也・編曲 (歌)藤堂輝明 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)石川皓也
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「10月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「10月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン37
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 第93回全国盲学校弁論大会から
【司会】中野淳
【司会】中野淳
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(79)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【使っています】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(80)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【まもなく終点です】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(81)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(3)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】宮入亮
音の風景「和太鼓作り~石川~」
【語り】大沼ひろみ
【2010年12月11日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽石川県白山市で古くから作られてきた宮太鼓。老木が太鼓に生まれ変わる様子をお楽しみください。
石川県白山市では、古くから神社に奉納する宮太鼓が作られています。カンナをかけ皮を張り、一つ一つ音を確かめるように鋲(びょう)が撃ち込まれます。老木が太鼓に生まれ変わる様子をお楽しみください。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
アナウンサー百年百話 戦後復興を支えたバラエティ番組 とんち教室
齋藤孝,小林千恵
日本で初めてのオリジナルで作られたクイズ番組が1949年1月に始まった「とんち教室」である。江戸時代からのことばあそびをヒントに作られたという番組の魅力に迫る。
「とんち教室」は学校の授業という設定で、先生役の青木一雄アナウンサーがお題を出し、それに対して出演者がユーモアたっぷりのとんちを披露する。いわゆる大喜利の元祖としての笑いに包まれたやりとりが人気であった。正解を見つけるのではなく、一つの問いからいろいろな想像が膨らむ回答を見つけ出すという番組は大人から子供まで楽しめ、19年958回にわたる長寿番組となる。青木アナウンサーの思い出とともに見つめる。
中国語ニュース
音の風景「蒸気時計 小樽~北海道~」
【語り】中川緑
【2016年6月4日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽異国情緒あふれる観光地、北海道小樽市。蒸気時計が汽笛でメロディーを奏でます。
観光客でにぎわう北海道小樽市。メルヘン交差点にある蒸気時計は、世界的にも珍しい蒸気の汽笛で、学校のチャイムでなじみのあるウエストミンスターのメロディーを奏でます。
ハングルニュース
名曲の小箱「愛の夢 第3番」
横山幸雄
リスト作曲 (ピアノ)横山幸雄
気象通報
音の風景「仁淀川のある暮らし~高知~」
【語り】中條誠子
【2022年11月7日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽高知県を流れる清流、仁淀川。「仁淀ブルー」とも呼ばれる透き通った川と、そこに暮らす人々の風景です。
高知県を流れる仁淀川。その透き通った青さから「仁淀ブルー」とも呼ばれ、親しまれてきました。番組では、場所によって表情を変える流れの音とともに、そこで暮らす人々の生き生きとした姿をお届けします。
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年)
「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(1)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
中世文学の代表作の一つ、『平家物語』。日本人の心情やもののあわれを描いたとされ、後世そこから能や歌舞伎など多くの芸術作品が生み出されました。これから木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、俳優の南沢奈央さんが、平家物語の名シーンを味わいます。今回は4回シリーズで巻一を紹介します。1回目は有名な冒頭部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(2)
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
『平家物語』巻一の名シーンを味わうシリーズ、2回目は平清盛の父、忠盛が登場する「殿上闇討」と清盛が京のまちに密偵として放った「禿(かむろ、かぶろ)」の場面を加賀美幸子さんの朗読で紹介します。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(28)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第28回「少女(おとめ)の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 日本を見つめる巨人 折口信夫 第2回 近代社会に対する抗議者
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
明治維新以降、急速な近代化を進めた日本は科学と経済を中心に国作りが行われ、宗教や信仰の持つ意味は小さくなっていきました。こうした科学至上主義の性急な普及は日本だけでなく欧米も同様でした。折口信夫の「科学だけが幸福をもたらすのか?」「伝統を忘れてよいのか?」という問いかけは、文明批評や近代化への抗議にもつながります。國學院大學文学部・上野誠教授が日本人の宗教観を捉え直した折口信夫の学問を解説します。
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
カルチャーラジオ 文学の世界 童話作家の世界(3)執筆のアドバイス 前編
【出演】童話作家・絵本作家…きむらゆういち,声優・ナレーター…浅野真澄
絵本・童話作家のきむらゆういちさんから、普段なかなか聞くことができない童話の世界の魅力や、童話創作の秘密をうかがいます。聞き手は声優・作家の浅野真澄さんです。
自称“ノーと言わない作家”として、どんな仕事も引き受ける姿勢で、40年以上描き続けてきたきむらさん。創作の源泉はどこにあるのでしょうか?きむらさんが大切にしているのは、何気ない日常の一コマ。誰もが経験することをちょっと違った角度で見みることで、面白い発想に繋がることがあると言います。『あらしのよるに』や『やっとライオン』など、代表作のユニークな創作秘話もご紹介します!
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(29)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第29回「州橋・閑来 月に歩めば 銀漢上る」 十三日雪後の晩に天漢橋の堤上を過ぐる行/梅堯臣、 州 橋/王安石、崇寧元年五月十六日、天漢橋にて月下に閑歩す/華鎮、州 橋/范成大
音の風景「太宰府の秋~福岡~」
【語り】広瀬修子
【2004年12月28日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽日本最古と伝えられる梵鐘(ぼんしょう)の音が、古都・太宰府に響きます。
奈良時代から平安時代にかけて九州の中心として栄えた、古都・太宰府。梵鐘(ぼんしょう)の音が響き渡り、美しい余韻がのどかな風景の中に染み入ります。
NHK高校講座 仕事の現場real #25 文具店店主
【リポーター】廣村季生,【出演】文具店店主…三木由紀
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 消費者問題
【講師】慶應義塾大学訪問教授…髙橋朝子,【きき手】小林凛輝
【講師】慶應義塾大学訪問教授…髙橋朝子,【きき手】小林凛輝
NHK高校講座 言語文化 羅生門(5)
【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
社会福祉セミナー 福祉教育とボランティア「ボランティア活動の広がりと深まり」
【出演】文京学院大学教授…中島修,【司会】河野多紀
【出演】文京学院大学教授…中島修,【司会】河野多紀
「福祉教育とボランティア」今回と次回はボランティアについて学びます。災害のたびにボランティアの活躍が話題となります。一方日本でボランティア活動をしている人は欧米諸国に比べて少ない、と言われています。その実態について、内閣府の調査などをもとに考えていきます。また、今回は日本のボランティア活動の実態について、過去にさかのぼって概観します。
中学生の基礎英語 レベル1(111)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【ピート】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(112)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【夕食に招待】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(113)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【お祭りを楽しもう!】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(114)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【北のジャングルへ】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(115)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【Lesson111からLesson114の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(111)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
引っ越しのお手伝い【1】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
中学生の基礎英語 レベル2(112)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
引っ越しのお手伝い【2】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
中学生の基礎英語 レベル2(113)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
引っ越しのお手伝い【3】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
中学生の基礎英語 レベル2(114)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
引っ越しのお手伝い【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
中学生の基礎英語 レベル2(115)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
引っ越しのお手伝い【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
名曲の小箱「ジェルソミーナ」
現田茂夫,東京フィルハーモニー交響楽団
ニーノ・ロータ作曲、上柴はじめ・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 ショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第1番
奥田佳道
奥田佳道 「チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107」 ショスタコーヴィチ:作曲 (チェロ)アリサ・ワイラースタイン、(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)パブロ・エラス・カサド 27分46秒 <ユニバーサル UCCD-1439> 「祝典序曲 作品96」 ショスタコーヴィチ:作曲 (管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)アンドリス・ネルソンス 06分12秒 <ユニバーサル UCCG-1828/9> 「映画音楽「馬あぶ」組曲 作品97aから ロマンス」 ショスタコーヴィチ:作曲 (バイオリン)ニコラ・ベネデッティ、(管弦楽)ボーンマス交響楽団、(指揮)キリル・カラビツ 03分38秒 <ユニバーサル UCCD-1372> 「「吹雪」から ワルツ」 スヴィリドフ:作曲 (管弦楽)モスクワ放送交響楽団、(指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ 04分08秒 <オクタヴィア・レコード OVEP-00018>
みんなのうた「リンゴの森の子猫たち」/「ふうせん」
「リンゴの森の子猫たち」うた:飯島真理(1983年)/「ふうせん」うた:小島麻由美(1999年) 「リンゴの森の子猫たち」作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二/「ふうせん」作詞・作曲:小島麻由美 編曲:小島麻由美 清水一登
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 現代音楽 100年のレガシー49 ライリー2
白石美雪
白石美雪 「「平和のためのサロメ・ダンス」から「良いおまじないのダンス」」 ライリー:作曲 (演奏)クロノス・クァルテット 13分30秒 <WARNER MUSIC WPCS-5288> 「「ザ・ルーム・オブ・リメンバランス」から第3部」 ライリー:作曲 (演奏)ツァイトガイスト 11分55秒 <SONY CLASSICAL SRCS-8746> 「「サン・リングス」から「プレイヤー・セントラル」」 ライリー:作曲 (演奏)クロノス・クァルテット、(合唱)ヴォルティ・ヴォーカル・アンサンブル 16分45秒 <WARNER MUSIC WPCS-13830>
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン
世界の快適音楽セレクション 万国ジョニー祭り
ゴンチチ(出演)/藤川パパQ(出演)
ゴンチチ,藤川パパQ 「Nickel Dance」 ゴンチチ 02分53秒 <EPIC ESCL-30013/4> 「Johnny Belinda」 Active Child 05分07秒 <Vagrant Records VR681> 「Johnny Has Gone For A Soldier」 Goldmund 02分58秒 <Western Vinyl WEST063> 「Johnny Get Angry(内気なジョニー)」 Joanie Sommers 02分34秒 <Ace Records CDCHD775> 「Rock Steady」 Johnny Hammond 06分49秒 <Sony Music ZK65134> 「はらいそ」 細野晴臣、The Yellow Magic Band 04分39秒 <Alfa 32XA-226> 「Johnny B. Goode」 Peter Tosh 04分20秒 <EMI USA CDP7916722> 「Johnny's Blues」 Johnny Hodges 07分 <Blue Moon BMCD-1031> 「Artistico」 Clarice & Sergio Assad 04分31秒 <Adventure Music AM11042> 「My Johnny Was A Shoemaker」 Steeleye Span 01分12秒 <Connoisseur Collection VSOPCD132> 「Guaguanco Con Rumba」 Johnny Polanco Y、Su Conjunto Amistad 05分25秒 <Morrowland Records MR-0600> 「Junun」 Johnny Greenwood、Shye Ben Tzur、The Rajasthan Express 05分55秒 <Nonesuch Records 7559794847> 「Johnny Bratton」 Miles Davis 06分40秒 <Columbia C5K86359> 「When Johnny Comes Marching Home」 Alex De Grassi 03分56秒 <33rd Street Records 3317> 「Twilight Walk」 ゴンチチ 03分59秒 <EPIC ESCL-30013/4> 「Highway 61 Revisited(追憶のハイウェイ61)」 「A Complete Unknown」、Original Soundtrack 03分45秒 <ソニー SICP6558> 「Highway 61 Revisited(追憶のハイウェイ61)」 Joan Osborne 05分14秒 <Megaforce JO03CD> 「黄金の歳月」 城戸夕果、Lula Galvao、EPO 07分18秒 <78 Label FNFY-62>
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
望海風斗のサウンドイマジン #110
望海風斗(出演)
「望海風斗のサウンドイマジン」。今回は望海とリスナーの皆さんとのひととき。お便り、メールのリクエストにお答えしていきます! 望海風斗
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「アニー・ローリー」 「アイルランド狂詩曲」
渡辺克也/梅田俊明/東京フィルハーモニー交響楽団/山崎伸子/渡邊一正
スタンフォード作曲 (4分55秒) (チェロ)山崎伸子 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)渡邊一正 「アニー・ローリー」 スコット夫人:作曲 上柴はじめ:編曲 (オーボエ)渡辺克也、(指揮)梅田俊明、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 04分55秒 ~NHK~ 「アイルランド狂詩曲」 スタンフォード:作曲 (チェロ)山崎伸子、(指揮)渡邊一正、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 04分55秒 ~NHK~ 「アニー・ローリー」 スコット夫人・作曲、上柴はじめ・編曲 (4分55秒) (オーボエ)渡辺克也 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)梅田俊明 「アイルランド狂詩曲」 スタンフォード作曲 (4分55秒) (チェロ)山崎伸子 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)渡邊一正
みんなのうた「お月様ライト」/「天の川」
【10年代】「お月様ライト」うた:MEGAHORN(2016年)/「天の川」うた:ミチルカ(Michiluca)(2010年) 「お月様ライト」作詞・作曲:MEGAHORN 編曲:Squid lnk/「天の川」作詞:和津実 皆倉崇良 作曲:皆倉崇良 編曲:Michiluca 平野晶子
歌謡スクランブル 熱唱・ポップス集(3)▽小柳ゆき作品集
深沢彩子
深沢彩子 「東京VICTORY」 サザンオールスターズ 05分05秒 <ビクター VICL37700> 「何度でも」 DREAMS COME TRUE 03分41秒 <ユニバーサル UPCH5296> 「魔法の料理~君から君へ~」 BUMP OF CHICKEN 06分20秒 <トイズファクトリー TFCC89303> 「ブレーメン」 くるり 04分26秒 <ビクター VICL62410> 「前前前世[original ver.]」 RADWIMPS 04分32秒 <ユニバーサル UPCH20436> 「打上花火」 DAOKO×米津玄師 04分45秒 <トイズファクトリー TFCC89632> 「わたしに花束」 Ado 03分45秒 <ユニバーサル TYCT69345-6> 「NEVER END Original Mix」 安室奈美恵 06分23秒 <エイベックス AVCD30137> 「Sing Forever」 平井堅 04分56秒 <デフスター DFCL1687> 「眠れぬ夜は君のせい」 MISIA 05分21秒 <Ariola BVCL1259-61> 「あなたのキスを数えましょう~You were mine~」 小柳ゆき 05分42秒 <ワーナー WPZL30019-20> 「愛情」 小柳ゆき 05分36秒 <ワーナー WPZL30019-20> 「remain~心の鍵」 小柳ゆき 04分52秒 <ワーナー WPZL30019-20> 「Lovin’ you」 小柳ゆき 04分21秒 <ワーナー WPZL30019-20> 「誓い」 小柳ゆき 04分26秒 <ワーナー WPCL10371> 「DEEP DEEP」 小柳ゆき 04分04秒 <VaiJee Records VAIJ9> 「be alive」 小柳ゆき 05分39秒 <VaiJee Records VAIJ9>
ムソウ音楽フェス ‐日本POPS‐
片寄明人
夢..幻想... 最強の音楽プログラム! 日本のアーティスト・バンドが、ポップミュージック史に刻んだステージパフォーマンスのサウンドをお楽しみください。
ラジオマンジャック 10月18日
赤坂泰彦(出演)/時東ぁみ(出演)/緒方恵美(出演)
メッセージ大募集! 身のまわりで起きたこと、日ごろ気になっていることなど、何でもOK! リクエストもお待ちしています。出演:赤坂泰彦、時東ぁみ、緒方恵美 赤坂泰彦,時東ぁみ,緒方恵美
ザ・ソウルミュージックⅡ
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 戦後前衛の熟れた果実~ルチアーノ・ベリオ生誕100年~
片山杜秀(出演)
片山杜秀 「歌劇「妖精の女王」から「ホーンパイプ」」 パーセル:作曲 ベリオ:編曲 (管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団、(指揮)リッカルド・シャイー 01分02秒 <DECCA UCCD-1159> 「ひとつの星に」 ヴェルディ:作曲 ベリオ:編曲 (テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ルチアーノ・ベリオ 02分43秒 <PHILIPS 432 889-2> 「乾杯」 ヴェルディ:作曲 ベリオ:編曲 (テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ルチアーノ・ベリオ 02分03秒 <PHILIPS 432 889-2> 「「7つのスペイン民謡」から「ホタ」」 ファリャ:作曲 ベリオ:編曲 (テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ルチアーノ・ベリオ 03分16秒 <PHILIPS 432 889-2> 「「7つのスペイン民謡」から「ポロ」」 ファリャ:作曲 ベリオ:編曲 (テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ルチアーノ・ベリオ 01分28秒 <PHILIPS 432 889-2> 「「若き日の歌」から「夏の小鳥の別れ(夏に小鳥は変わり)」」 マーラー:作曲 ベリオ:編曲 (バリトン)マティアス・ゲルネ、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)ジュゼップ・ポンス 01分37秒 <HARMONIA MUNDI HMC902180> 「「若き日の歌」から「別離」」 マーラー:作曲 ベリオ:編曲 (バリトン)マティアス・ゲルネ、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)ジュゼップ・ポンス 02分28秒 <HARMONIA MUNDI HMC902180> 「イエスタデイ」 レノン&マッカートニー:作曲 レノン&マッカートニー:作詞 ベリオ:編曲 (ソプラノ)ソフィア・ブルゴス、(管弦楽)バーゼル交響楽団、(指揮)アイヴァー・ボルトン 03分07秒 <SONY 1907598207-2> 「「シンフォニア」から第3楽章」 ベリオ:作曲 (ボーカルアンサンブル)エレクトリック・フェニックス、(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)セミョーン・ビシュコフ 11分51秒 <PHILIPS 446 094-2> 「セクエンツァⅢ」 ベリオ:作曲 (カウンター・テナー)ドミニク・ヴィス 07分58秒 <King KICC 135> 「セクエンツァⅦ」 ベリオ:作曲 (オーボエ)ラースロ・ハーダディ 06分54秒 <Deutsche Grammophon POCG10210> 「シュマンⅣ」 ベリオ:作曲 (オーボエ)ラースロ・ハーダディ、(演奏)アンサンブル・アンテルコンタンポラン、(指揮)ピエール・ブーレーズ 09分30秒 <SONY SK 45862> 「ポインツ・オン・ザ・カーヴ・トゥ・ファインド」 ベリオ:作曲 (ピアノ)アントニー・ディ・ボナヴェントゥーラ、(管弦楽)ロンドン・シンフォニエッタ、(指揮)ルチアーノ・ベリオ 13分16秒 <BMG TWCL1024> 「ミッシェル2」 レノン&マッカートニー:作曲 レノン&マッカートニー:作詞 ベリオ:編曲 (ソプラノ)ソフィア・ブルゴス、(管弦楽)バーゼル交響楽団、(指揮)アイヴァー・ボルトン 03分08秒 <SONY 1907598207-2>
FMシネマサウンズ 駆け引き
洞口依子
洞口依子
名曲スケッチ「その男ゾルバ」 「日曜はダメよ」
田代耕一郎/小泉和裕/東京フィルハーモニー交響楽団/EVE/若林忠宏/円光寺雅彦
ハジダキス作曲、上柴はじめ・編曲 (4分55秒) (歌)EVE (ブズーキ)若林忠宏 (管弦楽団)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦 「その男ゾルバ」 テオドラキス:作曲 (ブズーキ)田代耕一郎、(指揮)小泉和裕、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 04分55秒 ~NHK~ 「日曜はダメよ」 ハジダキス:作曲 上柴はじめ:編曲 (歌)EVE、(ブズーキ)若林忠宏、(指揮)円光寺雅彦、(管弦楽団)東京フィルハーモニー交響楽団 04分55秒 ~NHK~ 「その男ゾルバ」 テオドラキス作曲 (4分55秒) (ブズーキ)田代耕一郎 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)小泉和裕 「日曜はダメよ」 ハジダキス作曲、上柴はじめ・編曲 (4分55秒) (歌)EVE (ブズーキ)若林忠宏 (管弦楽団)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
FMシアター「おばあちゃんのかき氷」
阿部奏子(作)/岡本玲(出演)/浜中文一(出演)/藤田千代美(出演)/滝澤みのり(音楽)/五大桃華(出演)/木村唯衣佳(出演)/中谷悠希(出演)/大橋壮多(出演)/近藤ヒデシ(出演)/小島史敬(演出)
【作】阿部奏子【演出】小島史敬【出演】岡本玲,浜中文一,藤田千代美,五大桃華,木村唯衣佳,中谷悠希,大橋壮多,近藤ヒデシ【音楽】滝澤みのり
名曲の小箱「別れの曲」
小山実稚恵
ショパン作曲 (4分55秒) (ピアノ)小山実稚恵 「別れの曲」 ショパン:作曲 (ピアノ)小山実稚恵 04分55秒 ~NHK~ 「別れの曲」 ショパン作曲 (4分55秒) (ピアノ)小山実稚恵
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ジャズ・トゥナイト
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(3)
中川ソニア(講師)/宮入亮(講師)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(28)
今井上(出演)/加賀美幸子(朗読)
第28回「少女(おとめ)の巻(2)」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(1)
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 中世文学の代表作の一つ、『平家物語』。日本人の心情やもののあわれを描いたとされ、後世そこから能や歌舞伎など多くの芸術作品が生み出されました。これから木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、俳優の南沢奈央さんが、平家物語の名シーンを味わいます。今回は4回シリーズで巻一を紹介します。1回目は有名な冒頭部分を加賀美幸子さんの朗読で味わいます。
おしゃべりな古典教室『平家物語』の魅力・巻一(2)
木ノ下裕一(出演)/南沢奈央(出演)
木ノ下裕一,南沢奈央 『平家物語』巻一の名シーンを味わうシリーズ、2回目は平清盛の父、忠盛が登場する「殿上闇討」と清盛が京のまちに密偵として放った「禿(かむろ、かぶろ)」の場面を加賀美幸子さんの朗読で紹介します。
カルチャーラジオ 文学の世界 童話作家の世界(3)執筆のアドバイス 前編
きむらゆういち(出演)/浅野真澄(出演)
絵本・童話作家のきむらゆういちさんから、普段なかなか聞くことができない童話の世界の魅力や、童話創作の秘密をうかがいます。聞き手は声優・作家の浅野真澄さんです。 自称“ノーと言わない作家”として、どんな仕事も引き受ける姿勢で、40年以上描き続けてきたきむらさん。創作の源泉はどこにあるのでしょうか?きむらさんが大切にしているのは、何気ない日常の一コマ。誰もが経験することをちょっと違った角度で見みることで、面白い発想に繋がることがあると言います。『あらしのよるに』や『やっとライオン』など、代表作のユニークな創作秘話もご紹介します!
NHK高校講座 仕事の現場real #25 文具店店主
廣村季生(リポーター)/三木由紀(出演)
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。 将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 消費者問題
髙橋朝子(講師)/小林凛輝(きき手)
【講師】慶應義塾大学訪問教授…髙橋朝子,【きき手】小林凛輝
NHK高校講座 言語文化 羅生門(5)
齋藤祐(講師)/高山久美子(朗読)/河実里夏(きき手)
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。 【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
名曲ヒットパレード「#14 1993年」
江崎史恵(アナウンサー)
誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1993年のヒットナンバーをご紹介します。 「負けないで」 ZARD 「このまま君だけを奪い去りたい」 DEEN 「世界中の誰よりきっと」 中山美穂&WANDS 「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」 B’z 「ロード」 THE虎舞竜 「真夏の夜の夢」 松任谷由実 「エロティカ・セブン」 サザンオールスターズ 「僕たちの失敗」 森田童子 「夏の日の1993」 class 「最後の雨」 中西保志 「YAH YAH YAH」 CHAGE&ASKA
耳で楽しむゾワゾワラジオ「焚火(たきび)」
小澤康喬
世界は音であふれている『耳で楽しむ ゾワゾワラジオ』。薪(まき)が燃える音を聴きながら炎のゆらぎを想像してリラックスした時間を。 『耳で楽しむ ゾワゾワラジオ』【焚火(たきび)編】薪(まき)を割る音、起こしたての火の音、そしてパチパチと燃える音。焚火(たきび)に耳を傾けると遠くから聞こえてくる鳥のさえずり。自然の中でゆっくりと燃える焚火(たきび)を想像しながら日々の忙しさを少し忘れて、リフレッシュしてください。焚火(たきび)の音が心をあたためてくれますように。千葉県奥養老のキャンプ場で収録。
音楽
(title)
(station name)
2025/10/18 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko