TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
8/15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
きのう
13
きょう
9/14
あす
15
16
17
18
19
20
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年09月14日 | 広島エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RCCラジオ
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ラジオDJ、ポップス音楽研究家としてポピュラーミュージックに長年携わってきた亀渕昭信が、いままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまから頂いたリクエスト曲を紹介。そして毎回、ちょっとレアな感じがするアナログLPレコードを一名様にプレゼント。それも抽選ではなく、「これが欲しい」という気持ちを熱く書いていただいた方に差し上げるというなんとまぁな番組です。
Buy Now
おはよう!ニッポン全国消防団!
熊木杏里 夢のある喫茶店
熊木杏里
旬!SHUN!ピックアップ
三山ひろしの演歌の夜明け
~ココロもカラダもHappy に~わかさ生活ラジオ
録音風物誌
半世紀以上の歴史を持つ録音構成番組。全国の放送局がその土地ならではの風俗をそこでしか聞くことのできない音とともに紹介
高橋一清・あの人 あの言葉
高橋一清
Bingo Morning Attack
渡辺敏恵
備後のイベント・経済・歴史・健康・映画など多彩なゲストや電話を繋いでお届けします。
まいどあり~。
ONE-J
本仮屋ユイカ/各局アナウンサー
松本裕見子のDear WOMAN
松本裕見子
女性の抱える様々な問題の解決法を松本裕見子が元気で素敵な女性や専門家から学ぶ30分
新里カオリのうららかのたね
新里カオリ
番組へのお便り・リクエストは メールアドレス: uraraka@rcc.net ホームページ: https://radio.rcc.jp/uraraka/ ハガキ:〒730-8504 RCCラジオ「うららかのたね」 Twitter:#私もSDGs をつけてつぶやいてください。
さいねいレストラン
さいねい龍二
オーナー・さいねい龍二が、農業生産者や食に関わるゲストを招き、農と食のおいしい話を届ける30分
ホームページ https://radio.rcc.jp/sainei_restaurant/
小倉・IMALU の○○玉手箱
小倉淳、IMALU
ダイソーPresents 3時のヒロイン プチプラに恋してる
3時のヒロイン
キッチン用品、パーティーグッズ、整理整頓など心躍るプチプラアイテムを3時のヒロインと敏腕バイヤーさんが紹介
生活の質をあげてくれる便利アイテムは「恋」の瞬間! 巷で気になっている便利グッズや、生活必須アイテム、心ときめく、心躍る100円で叶うだんぜんアリな商品などを毎週紹介。 プチプラに”福”あり、プチプラに”夢”あり、プチプラで”かなで”てあげる15分。 Twitter: #プチ恋
イモトアヤコのすっぴんしゃん
イモトアヤコ
さまぁ~ずのさまラジ
さまぁ~ず
ごぜん様さま増刊号
新・流行音楽堂
木河淳
ちょっと個性的で世界のあらゆる音楽シーンに精通している木河淳が洋楽邦楽問わず懐かしの名曲から最新ヒットナンバーをお届け。
納得!お得!ラジオショッピング
ミュージック白書
川名陽介
邦楽アーティスト一組にスポットを当て デビュー秘話から各時代に放った名曲、 最新楽曲をエピソードと共にお届けします。
イマドキショッピング!
GOGO競馬 サンデー!
東京ホテイソンのよいしらせらしいよ
東京ホテイソン
東京ホテイソンのたけるとショーゴがリスナーを巻き込み、思い思いのネタを繰り広げます!
たけるの地元・岡山でも放送されるこの番組で、 どんなトークが飛び出すのか?! メッセージや質問などは hts@rcc.net #ホテイソンらしいよ をつけて ポストもお待ちしています! ★募集中のコーナーメール★ 『神様がいっぱいらしいよ』 日本にはやおよろずの神様がいると言われていますが そんなにいればきっとまだ知られていない神様もいるはず! このコーナーではリスナーが神様の存在を感じた瞬間… そして、まだ知られざるその神様の名前を教えてください。 『あの子が喜ぶらしいよ』 プライベートがつまらな過ぎて彼女に振られたたけるが 日常の様々な場面で女性の喜ぶカエシを出来るようにする特訓企画! リスナーはどんなシチュエーションが見たいか?送ってください。 新婚のショーゴが相手役となり判定します! @takeyanbka @hoteisonSHOGO
吉田幸noみみコミ
健やかインフォメーション
相川七瀬 ROCK GOES ON
相川七瀬
WE LOVE HIROSHIMA
Kaoru Hemingway
いいものテンミニッツ!
Very カープ!RCCカープナイター
解説:安仁屋宗八/ 実況:石橋真
広島×ヤクルト(マツダスタジアム)
カープ戦全試合生中継!RCCラジオは試合終了までカープをVeryカープに応援します! 試合終了まで中継するため、以降の番組は時間変更となる場合があります。 twitter @rccradio twitterハッシュタグは「 #RCCラジオ 」
(再)長谷川努の音楽大好き
長谷川努
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
福山雅治、荘口彰久
Sky presents 藤原竜也のラジオ
藤原竜也
(再)ごぜん様さま増刊号
にゅっと前田の『うろ覚えじゃけえ』
前田一輝(サンガッチョジャパン)/藤井まさる(HIGH DEAL)/髙山洋平(おくりバント)
サンガッチョの前田と、まさるの同級生コンビがカルチャーをテーマに「うろ覚え」で語り合う。
過去の放送はPodcastで Spotify
(再)吉田幸noみみコミ
放送終了
配信休止
明日への扉/ 栄光のレジェンド
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
解説:林茂徳(競馬ブック)、能勢俊介、小木曽大祐(日刊競馬)/ 前半実況:藤原菜々花、 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中山競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン・ラジオ日本賞。昇級初戦の越後ステークスでいきなりオープン勝ちを果たしたブシン、近走は芝に出走も、ダートでもバイオレットステークスで2着の実績があるロードフォアエースに、 初のダート挑戦も、芝では1200mのオープンを2勝している3歳馬ポッドベイダーなどが注目です。
中央競馬実況中継
解説:林茂徳(競馬ブック)、能勢俊介、小木曽大祐(日刊競馬)/ 前半実況:藤原菜々花、 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中山競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン・ラジオ日本賞。昇級初戦の越後ステークスでいきなりオープン勝ちを果たしたブシン、近走は芝に出走も、ダートでもバイオレットステークスで2着の実績があるロードフォアエースに、 初のダート挑戦も、芝では1200mのオープンを2勝している3歳馬ポッドベイダーなどが注目です。
中央競馬実況中継
解説:林茂徳(競馬ブック)、能勢俊介、小木曽大祐(日刊競馬)/ 前半実況:藤原菜々花、 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中山競馬の全レース、阪神競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、ダート1200mのオープン・ラジオ日本賞。昇級初戦の越後ステークスでいきなりオープン勝ちを果たしたブシン、近走は芝に出走も、ダートでもバイオレットステークスで2着の実績があるロードフォアエースに、 初のダート挑戦も、芝では1200mのオープンを2勝している3歳馬ポッドベイダーなどが注目です。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:山本直也、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、中山競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、秋華賞トライアルのGII・ローズステークス。9年ぶりのオークス馬参戦となるカムニャックに注目が集まりますが、オークスで3、4着だったタガノアビー、パラディレーヌ、NHKマイルカップ3着のチェルビアットなど春の実績馬に、北海ハンデキャップをレコードタイムで勝ち、デビュー2戦目から3連勝としたミッキージュエリーなど夏の上がり馬も加わり、本番に向けて見逃せないレベルの高い一戦となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:山本直也、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、中山競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、秋華賞トライアルのGII・ローズステークス。9年ぶりのオークス馬参戦となるカムニャックに注目が集まりますが、オークスで3、4着だったタガノアビー、パラディレーヌ、NHKマイルカップ3着のチェルビアットなど春の実績馬に、北海ハンデキャップをレコードタイムで勝ち、デビュー2戦目から3連勝としたミッキージュエリーなど夏の上がり馬も加わり、本番に向けて見逃せないレベルの高い一戦となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家)、小野颯真(研究ニュース)/ 前半実況:山本直也、後半実況:三浦拓実
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
阪神競馬の全レース、中山競馬の後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、秋華賞トライアルのGII・ローズステークス。9年ぶりのオークス馬参戦となるカムニャックに注目が集まりますが、オークスで3、4着だったタガノアビー、パラディレーヌ、NHKマイルカップ3着のチェルビアットなど春の実績馬に、北海ハンデキャップをレコードタイムで勝ち、デビュー2戦目から3連勝としたミッキージュエリーなど夏の上がり馬も加わり、本番に向けて見逃せないレベルの高い一戦となりそうです。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
広島FM
PEOPLE
平野啓一郎 / トムセン陽子
~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~ 芥川賞作家の平野啓一郎が、新旧の名曲とともに話題のニュースについて語っていきます。 ▶最近の平野さん・・・ ・NY生活のお話。今回は「家具探し」「野外コンサートへ参加」 ・小説家としての主題と姿勢を示すようなエッセイ集2作が刊行。 文学・芸術を論じた『文学は何の役に立つのか?』 政治・社会を論じた『あなたが政治について語る時』 ▶NYのレストランで広がる「超小盛りメニュー」 ▶KISS ジーン・シモンズのセカンドキャリア ▶NY生活で大活躍!平野さんのChatGPT活用例 ●朗読は『文学は何の役に立つのか?』から一節をお届け どうぞお楽しみに。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/people/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/people/message
天使のモーニングコール
白倉律子
一人でも多くの方に幸せになっていただきたい――。 そんな願いを込めて、週末の朝にお届けしているラジオ番組 です。 番組Webサイト: https://tenshi-call.com/
すとぷりころんのSTPRhythm!!
ころん / STPR CREATORS
人懐っこく、愛情と笑顔に溢れ、後輩の面倒見が良いことで有名な"すとぷり"のムードメーカー"ころんくん"!歌い手アイドルが複数所属するSTPRの後輩はころんくんのことを愛を込めて"師匠"と呼びます。今回、そんな「ころん師匠」がSTPRファミリーの仲間たちをアシスタントとして迎え、地上波ラジオの世界へ挑戦! 「すとぷり」「Knight A – 騎士A -」「AMPTAKxCOLORS」「めておら – Meteorites -」「すにすて - SneakerStep」STPRファミリーや、ころん師匠が気になっているあの有名タレントがゲストで登場するかも!? 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010528 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/stprhythm/message
広島リュケイオン塾
広島県の医療研修会「リュケイオン研究会」の主要メンバーが出演し、 音楽のこと、偉人が残した名言…など、 教養や健康に役立つ情報をお届けしていく番組です。 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/lykeion/ FAX:082-252-2050
昭和サウンドマップ
酒井一圭(純烈)
昭和100年、そして戦後80年を迎える2025年。 戦後復興に切磋琢磨し邁進した時代の一度聴いたら忘れられない、あの頃のメロディを真空パック。 今月は、1979年・昭和54年をピックアップしています。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundmap/message
杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
杉浦太陽 / 村上佳菜子
「もっと知りたい!」「学びたい!」 好奇心旺盛な二人、杉浦太陽と村上佳菜子が、 あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックを紐解いて、 誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラム。 飛行機のCO2排出を減らせる新燃料「SAF」とは? 今週は、空のカーボンニュートラルについて学びます! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manabiyori/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/manabiyori/message Xハッシュタグは「 #まなびより 」 Xアカウントは「 @manabiyori_tfm 」
ゴルフ大好き宣言
山本潤
マスターズを制覇した松山英樹の世界的活躍、次々にヒロインが登場する女子プロ選手の人気・・・などなどゴルフの話題は1年中、事欠きません。コロナ禍では一気にプアマチュアプレイヤーの裾野も一気に広がりました。この番組では、そんなゴルフにまつわる面白いエピソードや教訓、有名プロプレイヤーの動向や近況を毎週紹介し、ゴルフの楽しさをシェアしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/10125
ハリセンボンの「かっぽじ気分」
ハリセンボン
今回は・・・大声&ワーオで笑いましょう! 「究極の地味択」「手のりハピちゃん」などコーナーへのネタの投稿もお待ちしています! あなたのまわりのご当地麺の話題も是非お寄せください! ネタの投稿は番組ホームページのメッセージフォームから♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009090 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kappoji/message
今旬!いいもの百貨店
いま旬な商品を紹介するプログラム。
LiLiCoのスウェーデン通信
LiLiCo
スウェーデン出身のLiLiCoが、スウェーデンハウスの魅力やスウェーデンを中心とした北欧のライフスタイル・文化について紹介していきます。 番組Webサイト: https://www.air-g.co.jp/sweden/ Xハッシュタグは「 #air_g 」 Xアカウントは「 @AIRG_FM 」
JFNニュース
JFNニュース
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン
野島裕史
先週に引き続き、ゲストにアニソン界のスーパーユニット「JAM Project」のメンバーで、 2023年の「ツール・ド・東北」を一緒に走ったサイクルフレンドでもある遠藤正明さんをお迎えします。 今回は遠藤さんのこと、7月にリリースされたJAM Projectのアルバム『JAM Project BEST COLLECTION XV FINAL COUNTDOWN』について深掘りしていきます!お楽しみに! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/24662 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/cyclist/message Xハッシュタグは「 #tojfm 」 Xアカウントは「 @TOJ_info 」
クラシカル・ホリデー
AKIKO / 山本三季雄
「クラシック音楽は重い!」と感じる方、 「クラシカルホリデー」は「クラシ軽」です。 地元で活躍の若手音楽家を中心に、軽~いタッチでご紹介! 日曜日の朝を爽やかに演出します。 パーソナリティーは、地元マリンバ奏者のAKIKOと 体重は重くとも口は軽い♪山本三季雄がお送りします。 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/holiday/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p35 FAX:082-252-2050 facebookページは「 https://www.facebook.com/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%BC-493255570858945/ 」
ASKA Terminal Melody
ASKA / 小山ジャネット愛子
ASKA Terminal Melody! 今週と来週はシンガーソングライターの 高橋あず美さんをお迎えします。 ニューヨークのアポロシアターで毎週開かれる「アマチュアナイト」で、 日本人歌手・初の年間チャンピオンに輝いた、実力派。 ASKAバンドでは、バッキング・ヴォーカルを担当している 高橋あず美さんにツアーのエピソードなども伺います! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/terminal/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/terminal/message Xハッシュタグは「 #ASKA_Terminal_Melody 」
YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
皆藤愛子
お客さまは、 YONA YONA WEEKENDERSの磯野くん♪ 窓カフェオリジナルメニューでは、 大好物の話で大盛りあがり! 磯野くんセレクトの美味しい1曲、 MusicDripもお楽しみにっ! ニューEPのお話も。 あなたからのメッセージ、 リクエストもお待ちしております♡ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/madocafe/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/madocafe/index.php?catid=3429
My Style,Camp Life~自分と向き合うくらし~
西村瑞樹
キャンプ大好きなバイきんぐ西村瑞樹がお送りするラジオの中のソロキャンプ 「My Style, Camp Life〜自分と向き合うくらし〜」 アウトドアの基礎知識から、知っておくと便利な最新グッズ、そしていざという時に役立つ防災まで…幅広くお送りします。 今回は、キリンと一緒に朝ごはんが食べられるグランピング施設をご紹介します。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/57666 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/camp/message
菊池風磨 hoursz
菊池風磨
もし、菊池風磨が履歴書を書くとしたら!? タイプロ書類審査でチェックしていたポイントは? バスケットボールスペシャルキャスターとして訪れた、 サウジアラビアでの裏話も! メッセージを送ってくださった方の中から抽選で、 5名様に番組オリジナルステッカーをお送りします! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/hoursz/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/hoursz/message Xハッシュタグは「 #hoursz 」
木村拓哉 Flow
木村拓哉
<木村拓哉、山田裕貴と初対面トークセッション!> 拓哉キャプテンと“親交”のある方から“はじめまして”な方まで、 様々なステキなゲストをお迎えしてお送りする「Flow」! 9月のマンスリーゲストは俳優の山田裕貴さんをお迎えしてお送りします! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/flow/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/flow/index.php?catid=3748 Xハッシュタグは「 #フロウさん 」 Xアカウントは「 @flowsaaaan 」
JFNニュース
JFNニュース
津田健次郎 SPEA/KING
津田健次郎
レオナルド・ディカプリオの出世作、 あの大ヒット映画のサントラから意外な曲をセレクト! さらに!「食欲の秋」、「読書の秋」、「芸術の秋」 津田健次郎が好きな秋とは? 大人の俳優/声優 津田健次郎の素顔が聴ける30分。 ★お知らせ TOKYO FM サンデースペシャル「津田健次郎 Your SPEA/KING supported by INPEX」! 現在こちらの番組のメッセージも大募集中です。 テーマは「私、挑んでます!」 あなたが未来へ向けて挑んでいることや 学校、日常生活の中での小さな挑戦など、教えてください! 更に「あなたのエネルギーソングリクエスト」として、 元気や勇気、力をもらえる曲のリクエストもお待ちしています。 メッセージをお送り頂いた方の中から抽選で素敵なプレゼントも! メッセージは、ツダスピの番組メッセージフォームから 専用プルダウンを選択してご参加ください! 放送は、今夜、9月14日(日)19:00 からTOKYO FMにてOA! (地方にお住まいの方は、radiko のエリアフリーで聴くことができます。) 詳しくは、番組Xをチェックしてください! 番組ではリスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています。 津田さんに話して欲しいこと、 津田さんへの質問、お悩み相談など、何でもOKです。 地上波放送後には、毎音声コンテンツサービス「AuDee番組メンバーシップ」で、 メンバーシップ向けコンテンツ『裏SPEA/KING』と題したスピンオフ番組を配信します。 さらに踏み込んだぶっちゃけトーク全開? バースデーに絡めたスペシャル企画の発表も? ぜひメンバーシップ登録をしてお聴きください。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/speaking/message Xハッシュタグは「 #ツダスピ 」 Xアカウントは「 @tsuda_speaking 」
CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
きゃりーぱみゅぱみゅ
【 きゃりー × SKY-HI 】 BE:FIRST、MAZZEL、HANA・・・ 数々のグループを手掛ける“その極意”とは? きゃりーぱみゅぱみゅが興味のあることをお話したり、 話を聞きたい方をゲストに迎えたりしながら、リスナーの皆さんと一緒に、 人生の新たな一歩を踏み出すヒントを探している 「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」 BMSGのCEOでありラッパー/音楽プロデューサーの【 SKY-HI 】が登場! 公私共に仲良いながらも最近会えてなかったので近況報告! さらに BE:FIRST、MAZZEL、HANA・・・数々のグループを手掛ける“その極意”! そして佳境に入ったボーイズ・オーディション「THE LAST PIECE」についても…。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/heart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/heart/message Xハッシュタグは「 #チャプター0 」 Xアカウントは「 @ChapterZero_JFN 」
JFNニュース
JFNニュース
いいこと、聴いた
秋元康
【美味しい 駅弁の近道】 今週は秋元さんが、 ゲストに小宮山雄飛さん、鉄道写真家の櫻井寛さんを近道案内人にお迎えして、 「美味しい 駅弁の近道」をお届けします。 全国の絶品駅弁が続々登場! 駅弁を目当てに旅に出たくなる美味しい駅弁をご紹介します。 お楽しみ! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/iikotokiita/form/ Xハッシュタグは「 #いいこと聴いた 」 Xアカウントは「 @iikoto_kiita 」
言の葉歳時記
金田一秀穂
昔からある季節を感じる日本語を始め、時代に合わせ少しずつ変化している日本語など、 日本人が大切に伝えてきた「言葉」の面白さ、奥深さを日本語学者:金田一秀穂ならではの切り口で解説していきます。 今回は、同じ漢字でありながら2つの読み方・意味を持つ言葉のひとつ「名代」について。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kotonoha メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kotonoha/message
山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック
山下達郎
本日は久々のプログラム「ベタな曲のリクエスト」 略して「ベタリク」! いつものサンソンではかからないようなベタなヒット曲を いつものサンソンと同じく最高の音質でお届けしてまいります! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/ssb/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/ssb/form/ Xハッシュタグは「 #sundaysongbook 」
JFNニュース
JFNニュース
日本郵便 SUNDAY’S POST
小山薫堂 / 宇賀なつみ
今回はクリエイティブディレクターの箭内道彦さんをお迎え。 数々の話題の広告を手掛けるほか、 バンド「猪苗代湖ズ」のギタリストなど、様々な活動をされています。 そして、薫堂さんとも関係の深い方。 そのお話も伺って行きます。 また、薫堂さんも驚きのお手紙の朗読もお楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/post/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/post/form/ Xハッシュタグは「 #サンポス 」 Xアカウントは「 @sundayspost1 」
ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅~
野呂佳代
地域に根差した全国各地のパーソナリティが とっておきのここだけの旅を提案する番組。 あなたにとってのとっておきの旅もきっと見つかるはず。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/kokotabi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/kokotabi/message Xハッシュタグは「 #ここ旅 」 Xアカウントは「 @kokotabi_tfm 」
FLORAの恵み
江口桃子
鮮やかな色の花、木々の緑、香りや味が楽しめるハーブ、野菜など、植物にはたくさんの魅力があります。 花の女神“FLORA”が与えてくれた様々な恵みを感じていただきます。今回は、「アゲラタム」を紹介します。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/flora/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/flora/message
ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
ももいろクローバーZ
今週は、海を越えていってみたい!アメリカの地名ソングTOP10 9月8日はニューヨークが誕生した日 ということで、アメリカの地名がタイトルや歌詞に入った 楽曲を皆さんのリクエストから集計します! 行ったことのある方ない方、是非エピソードも教えてください♪ Xの実況投稿でも一緒に盛り上がりましょう~! そして、「AuDee」ではスピンオフコンテンツ 「ももいろクローバーZのおいでよ!ハピクロ休憩室」も更新中! リスナーのみなさんから寄せられたメッセージをもとに、 ももクロが楽しくトークを展開! ももクロちゃんと一緒に色々お話ししましょ♪ 9月のテーマは「たべもの・のみもの」! メッセージはハピクロTOP10の ホームページからお送りください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/clover/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/clover/index.php?catid=2799 Xハッシュタグは「 #ハピクロ 」 Xアカウントは「 @happyclo 」
JFNニュース
JFNニュース
NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
安部礼司
「友だち、いますか?」 え?飯野平太の様子が、おかしい? まさかのヘッドハンティングか? 安部礼司と飯野平太、 言わずとしれた、鉄板の、先輩後輩関係。 しかし、そんな飯野も、次のステージを考え始める頃なのかも。 コワーキングスペース「ミタライ・ベース」を営む 御手洗到来は、久しぶりに、 最愛のよし子ちゃんに会うが… なんだか、よし子ちゃんの様子が、変?? 残暑厳しい9月の日常に、ふと思う。 友だちって、なんだろう… お楽しみに!! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/abe/ Xハッシュタグは「 #あべれいじ 」 Xアカウントは「 @abestaff 」
NIKAIDO presents MUSIC VOICE
話題のアーティストが、広島FMリスナーへのメッセージとともに楽曲をお届け! 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/nikaido-music-voice/ FAX:082-252-2050
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio
水野良樹(いきものがかり)
いきものがかりボーカル吉岡聖恵が、今現在の、等身大の、40代女性として、語りつくす30分。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/45729 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/utairo/message
エリザベト音楽大学 presents ミューズの扉
中川真由美
エリザベト音楽大学の先生や学生をゲストに迎え、音楽の世界の❛扉❜を開けていきます。 ◇音楽学者・大迫知佳子の扉 出演:中川 真由美(広島FM)、大迫知佳子 (エリザベト音楽大学 音楽学部 音楽文化学科 准教授) 番組Webサイト: https://hfm.jp/program/muse/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p54
JFNニュース
JFNニュース
Music Ride Story
山口智充 / 白宮エリー
クルマの中なら世代を超えて音楽を共有できる。 ドライブを通して心を通わす親子のドラマプログラム「Music Ride Story」 #24「親友について」 なにやら友だちとケンカをしてしまったという娘。 父は落ち込む娘を元気づけようとしながら、 娘から聞かれた「親友の定義」について、一緒に考えていく… 番組の感想はぜひ、 各種SNS #MusicRideStory で投稿してください。 AuDeeの番組ページ、メッセージフォームからもお待ちしています。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300010551 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/mrs/message
清水みさとの、サウナいこ?
清水みさと
サウナ歴10年!俳優の清水みさとが、サウナってどんなところが良いの? 「ととのう」って何?というところから、オススメの入り方や最新サウナ情報まで、 サウナ室にいるリスナー(サウナー)の皆さんで共有していく番組。 みなさん、一緒にととのっていきましょう♪ 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/100000061
S.I.N NEXT GENERATION
坂本昌行 / 長野博 / 井ノ原快彦
トニ栓抜きプレゼントも残りわずか!メッセージ大募集中! OA楽曲 「ネバギバ~Never Give Up!~」20th Century ほか 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6559 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/nextgene/message
JFNニュース
JFNニュース
高橋優のリアラジ
高橋優
トリビアの館すばらしき映画知識! 優さんも知らないかも、知っているかもしれない映画のトリビアコーナーをお届けします!! 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/7462 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/real/message
林宏和のビハインドゲーム
林宏和(林工業所) / 長谷川昌幸 / 真部理子
林社長、元カープ 長谷川さん、 モデル 真部理子さんの3名によるトーク番組。 林社長の経験や体験をベースに、 "ビハインド"の状況下にある人や企業の背中を後押しし、 希望や前向きな気持ちにさせる、 チャンス、きっかけをお届けします。 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/behind/ FAX:082-252-2050 Xハッシュタグは「 #林宏和のビハインドゲーム 」
STU48の保健室ラジオ
谷口茉妃菜 / STU48
週末が終わってしまう日曜夜10時、その憂鬱なキモチに寄り添ってくれるラジオの中の保健室! ◇ゲストメンバー:清水紗良・兵頭葵 ◇「秋といえばこれだ!」選手権を開催! メッセージ&リクエストはhfm.jpの「メッセージ&リクエストフォーム」から! / Fax:082‐252‐2050 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/stu/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p44 Xハッシュタグは「 #ほけラジ 」 Xアカウントは「 @hfmstu 」
HFMラジオバザール第2部
日曜深夜に、さまざまなアーティスト・アイドルがお届けするプログラム。 ◇出演:やばきゅーぶ所属アイドル ◇ロロキルッ!のメンバーが登場!ハマっているものなどについて話します! メッセージ&リクエストはhfm.jpの「メッセージ&リクエストフォーム」から! / Fax:082‐252‐2050 番組Webサイト: https://new.hfm.jp/program/bazaar/ メッセージフォーム: https://hfm.jp/request/?program=p45 Xアカウントは「 @hfmstu 」
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
鈴木敏夫
スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫の隠れ家「れんが屋」からお届け! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/asemamire/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/asemamire/form/index.html Xアカウントは「 @renga_ya 」
SOUL & ROOTS
渡辺志保
スティービー・ワンダー、マービン・ゲイ、アレサ・フランクリン…。 ソウル、R&Bの名盤を毎回1枚ピックアップ。 音楽ライターの渡辺志保が解説していく25分。 メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/soulandroots/message
Good-Track!
井上 麻里奈
明日からも素敵な1週間が過ごせるように「Good Luck!」 と祈りを込めて、あなたを応援する音楽「Good-Track」をお届けする。 今日お届けするのは、高橋優「虹」 番組Webサイト: http://jfn.jp/goodtrack メッセージフォーム: https://form.audee.jp/goodtrack/message Xハッシュタグは「 #GoodTrack 」 Xアカウントは「 @Good_Track_JFN 」
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
草野マサムネ
スピッツ・草野マサムネが、ラジオを乗り物に音楽を地図代わりに「ロック大陸」を旅する1時間。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/manyuki/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3348 Xハッシュタグは「 #ロック大陸漫遊記 」
HFM POWER PUSH
山本将輝 / 安広修平
DJの山本将輝と安広修平が1曲ずつセレクトし、 「山本将輝のPOWER PUSH」・「安広修平のPOWER PUSH」として、 いま推したい音楽をお届けするプログラム。
川谷絵音の約30分我慢してくれませんか
川谷絵音(ゲスの極み乙女。/indigo la End)
現代の音楽マスターである川谷絵音が本音で語るおよそ30分! indigo la Endファン限定企画 「大失恋物語」 忘れられない失恋の話・・・・お待ちしてます。 ラジオで紹介して年忘れしましょう。この際。 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/34999 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kawatanienon/message
MUSIC TOURIST
Ryo 'LEFTY' Miyata
様々なフィールドで活躍する アーティストやクリエイターの方々と、語らいながら 音楽の世界、クリエイティブな世界を旅するトーク番組です。 今週と来週は、Aile The Shotaさんが登場。 Aile The Shotaさんのルーツについて伺います。 <音源募集中> みなさんがお住まいの地域の音・・・ 街の雑踏、駅前に集まる人たち、 商店街の賑わいから、バスや電車の音などなど、 スマホの録音機能を使って、録音してみてください。 番組LINEアカウントにそのまま送信するだけでOKです。 たくさんのメッセージお待ちしています。 番組の感想やメッセージはXでもぜひ。 「#ミュージックツーリスト」をつけてポスト待ってます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009091 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/musictourist/message
放送休止
日曜26時~29時(月曜午前2時~5時)は放送をお休みしています。
radiko
NHKラジオ第1(広島)
マイあさ! 日曜5時台 ニュース・気象情報/たより 茨城・アルゼンチン/食べもの
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/川澄香奈恵(リポーター)/相川知子(リポーター)/山本謙治(出演)
「マイあさ!」▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより 茨城 ▽何の日 ▽全国食べものうまいもの「植物由来のつゆ」 ▽海外マイあさだより アルゼンチン 「マイあさ!」日曜5時台 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「ふるさとが誇る梨」 川澄香奈恵(茨城) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「植物由来のつゆ」 山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより「広島に届けたアルゼンチンの人々の祈り」 相川知子(アルゼンチン) ◆WEB同時配信・聴き逃し配信実施
気象情報(中国地方)
マイあさ! 日曜6時台前半 ニュース・気象情報/絵本の時間/きょうは何の日
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/落合恵子(出演)
「マイあさ!」日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『やぎのしずかのしんみりしたいちにち』 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」日曜6時台前半 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『やぎのしずかのしんみりしたいちにち』作 田島征三/語り 落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ☆「マイあさ!」は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(中国地方)
ラジオ体操
鈴木大輔/細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
マイあさ! 日曜6時台後半 ニュース/サンデーエッセー 辛酸なめ子
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/辛酸なめ子(出演)
「マイあさ!」日曜6時台後半 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「競走馬のオークションを訪ねて」 辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) 「マイあさ!」日曜6時台後半 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「競走馬のオークションを訪ねて」 辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) ☆「マイあさ!」はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! 日曜7時台くらしのテキスト 股関節痛に効くツボ/著者からの手紙/気象
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/柳本真弓(出演)/白田秀彰(出演)
「マイあさ!」日曜7時台 ▽くらしのテキスト「股関節痛に効くツボ」▽著者からの手紙「私たちはなぜ法に従うのか 法と「正しさ」をめぐる3000年の世界史」▽気象 「マイあさ!」日曜7時台 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 吉井明子 ▽くらしのテキスト「股関節痛に効くツボ」 柳本真弓(しんきゅう師) ▽著者からの手紙「私たちはなぜ法に従うのか 法と「正しさ」をめぐる3000年の世界史」 白田秀彰(法学者) ▽気象情報 ☆「マイあさ!」はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
音楽の泉 モーツァルトのバイオリン協奏曲 第4番
奥田佳道
奥田佳道 「バイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218」 モーツァルト:作曲 (バイオリン)ジュリアーノ・カルミニョーラ、(管弦楽)モーツァルト管弦楽団、(指揮)クラウディオ・アバド 19分30秒 <ユニバーサル UCCA1081/2> 「バイオリン協奏曲 第9番 ト長調 作品8から 第2楽章ラルゴ、第3楽章ロンド」 サン・ジョルジュ:作曲 (バイオリンと指揮)ルノー・カプソン、(管弦楽)ローザンヌ室内管弦楽団 08分16秒 <ワーナー 5419.718972> 「バイオリン協奏曲 第22番 イ短調から 第1楽章モデラート」 ヴィオッティ:作曲 (バイオリン)アルテュール・グリュミオー、(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)エド・デ・ワールト 13分01秒 <ポリグラム/フィリップス PHCP24083>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論①立憲民主党は何をめざす 安住幹事長に問う②物価・賃金 日本経済の今後は
安住淳(出演)/熊谷亮丸(出演)/中空麻奈(出演)/永濱利廣(出演)/門間一夫(出演)/太田真嗣(司会)/上原光紀(司会)
第1部は立憲民主党の安住新幹事長にインタビュー。党は何をめざす?政権とどう向き合う?▽第2部は日本経済の今後を専門家が徹底分析。物価高・賃金・関税への対策は? 【出演】(第1部)立憲民主党幹事長 安住淳(第2部)大和総研副理事長 熊谷亮丸、BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長・経済財政諮問会議議員 中空麻奈、第一生命経済研究所首席エコノミスト 永濱利廣、みずほリサーチ&テクノロジーズエグゼクティブエコノミスト・元日銀理事 門間一夫【司会】NHK解説委員 太田真嗣、NHKアナウンサー 上原光紀
ニュース
子ども科学電話相談「昆虫」「植物」「動物」 10時台
清水聡司(出演)/多田多恵子(出演)/田中理恵子(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,植物生態学者、理学博士…多田多恵子,埼玉県こども動物自然公園副園長…田中理恵子,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「植物」「動物」です。「昆虫」は清水聡司先生、「植物」多田多恵子先生、「動物」は田中理恵子先生です。
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
ニュース
子ども科学電話相談「ここがイチオシ」東山動植物園(愛知県・名古屋市) 11時台
清水聡司(出演)/多田多恵子(出演)/田中理恵子(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】大阪府営箕面公園昆虫館副館長…清水聡司,植物生態学者、理学博士…多田多恵子,埼玉県こども動物自然公園副園長…田中理恵子,【司会】柘植恵水 11時台は、子どもリポーターが動物園や水族館、科学館などを現場リポートする「ここがイチオシ」をお送りします。愛知県のおともだちが、名古屋市の東山動植物園をリポートしてくれます。出演は、「昆虫」の清水聡司先生、「植物」の多田多恵子先生、「動物」の田中理恵子先生です。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(中国地方)
NHKのど自慢 静岡から生放送!▽郷ひろみ・クミコ
郷ひろみ(出演)/クミコ(出演)/廣瀬智美(司会)/片山陽平(鐘)
静岡県伊豆の国市から生放送▽ゲスト:郷ひろみ・クミコ▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:片山陽平(セントラル愛知交響楽団) 【ゲストの歌】郷ひろみ「GO!でおじゃる」&クミコ「人生は美しい」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第100回
三代目 柳亭小痴楽/瀧川鯉八(出演)/入船亭遊京(出演)/玉川太福(出演)
三代目 柳亭小痴楽,瀧川鯉八,入船亭遊京,玉川太福 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間たちと「ぞめく」落語トークバラエティー。ゲストは玉川太福。太福が春風亭一之輔、神田伯山と共演したラジオの特集番組について語る。また90年代に放送されていた公開派遣番組「小朝が参りました」の「百回記念回」を一部紹介する。後半は、第100回東京落語会から、八代目桂文楽、六代目春風亭柳橋、八代目林家正蔵の高座音源を抜粋で鑑賞。出演はほかに瀧川鯉八と入船亭遊京。
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
今日ファミレスで駄弁らない? MC:双葉杏&夢見りあむ
双葉杏(出演)/夢見りあむ(出演)
様々な界隈で“話題の人”をMCにお招きし、リスナーのモヤモヤについて「まるでファミレスで駄弁って」いるかのように語る、バラエティ番組の第3弾です。 ◇第3回は、すべてのダメさを許すようなゆるい雰囲気が人気のアイドルユニット『リアンコリック』の二人が登場!◇「働きたくない」でおなじみの双葉杏さんと、SNSでの“炎上”が度々話題になる夢見りあむさんが、リスナーのモヤモヤを駄弁っちゃいます。◇二人の日常エピソードや、おいしい○○の食べ方まで…そしてもちろん「あの曲」も流しちゃいます!異色のアイドル二人がお届けするノンストップの50分間をお楽しみに♪
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 9月14日
ダイアモンド☆ユカイ(出演)/山本博(出演)/ゆってぃ(出演)
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,ゆってぃ
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
大相撲(2025年) 秋場所 初日
中村(元嘉風)(解説)/佐藤洋之(アナウンサー)
【解説】中村(元嘉風),【アナウンサー】佐藤洋之 ~国技館から中継~ <中断>(5:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ 日本の技術がフィジーの天気予報に貢献!
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)
▽「ちきゅうメイト」日本の技術で、フィジーの天気予報の精度が向上しました。日本にもメリットが! ▽これまで皆さんからいただいたお便りを紹介します。 ▽南太平洋の国フィジーでは、日本の気象技術が伝えられたことによって天気予報の精度が向上してきました。そして、フィジーの天気予報が当たるようになると日本にもいいことが!? 日本の技術を伝えているJICA専門家に伺います。▽これまで紹介出来なかったおたよりをたっぷり紹介します。▽SNSは#ちきゅうラジオ
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
新日曜名作座「曲亭の家」(3)
西條奈加(原作)/竹下景子(出演)/段田安則(出演)/中澤香織(脚色)/小林洋平(音楽)/真銅健嗣(演出)
【原作】西條奈加,【脚色】中澤香織【演出】真銅健嗣【出演】竹下景子,段田安則【音楽】小林洋平
音の風景「カンナで削る、手かきの氷~福井~」
荒木さくら(語り)
【初回放送】2025年9月8日【語り】荒木 さくら ▽明治創業の和菓子店で味わう、カンナで削る「手かきの氷」。代々受け継がれる手仕事の音が、涼を届けます。 福井県福井市。明治30年創業の和菓子店に、当時から人気のかき氷があります。特製のカンナで削る「手かきの氷」は、ガリガリと大粒の氷を噛み砕きながら食べれば、二口三口であっという間に体の芯まで冷えるのが特徴。歯ごたえのある氷から、ふわっとした口どけの氷まで、透き通った氷の塊を手に、カンナに押し当てる力加減で削り分けるのが熟練の技です。代々受け継がれてきた手仕事の音とともに、夏の涼をお楽しみください。
ニュース
放送100年 じっくり語ろう日本の未来 経済・前編
飯田香織(司会)/斎藤ジン(出演)/白井さゆり(出演)/石田健(出演)
トランプ関税。広がる経済格差。今世界は激動の時代に突入し、経済の行方は見通せない。日本は「失われた30年」から脱却できるのか。チャンスはあるのか。識者と考える。 戦後、目覚ましい経済成長を遂げた日本。しかしその後、経済は低迷し、いわゆる「失われた30年」ともいわれる時代に突入した。そして今、世界は、経済格差が広がり、仕事を失った人たちの怒りがポピュリズムの台頭を生むなど、激動の時代に突入している。これから日本はどのように経済を立て直していくべきなのか。そのチャンスはあるのか?日米の第一線で提言をしている3人の識者とともに、世界経済と日本の未来を占う。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
放送100年 じっくり語ろう日本の未来 経済・後編
飯田香織(司会)/斎藤ジン(出演)/白井さゆり(出演)/石田健(出演)
トランプ関税。広がる経済格差。今世界は激動の時代に突入し、経済の行方は見通せない。日本は「失われた30年」から脱却できるのか。チャンスはあるのか。識者と考える。 戦後、目覚ましい経済成長を遂げた日本。しかしその後、経済は低迷し、いわゆる「失われた30年」ともいわれる時代に突入した。そして今、世界は、経済格差が広がり、仕事を失った人たちの怒りがポピュリズムの台頭を生むなど、激動の時代に突入している。これから日本はどのように経済を立て直していくべきなのか。そのチャンスはあるのか?日米の第一線で提言をしている3人の識者とともに、世界経済と日本の未来を占う。
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
山田邦子の笑うラジオで福がくる! #1
山田邦子(出演)/鏑木淳一(出演)/鈴木遥(アナウンサー)
「人生100年」と言われる現代。シニア世代が頑張っています!毎日を生き生きと、笑顔で元気に過ごしましょう。山田邦子さんがシニア世代の皆さんを応援する番組です!
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半
山下信(アンカー)/萬木善之(リポーター)/吉田類(出演)
▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽吉田類の酒と人生・後半
山下信(アンカー)/吉田類(出演)
▽吉田類の酒と人生・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
山下信(アンカー)/池田伸子(朗読)
▽ラジオ文芸館 沢木耕太郎作「クリスマス・プレゼント」 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
山下信(アンカー)
▽ロマンチックコンサート 「ジャパニーズ・ポップス~矢沢永吉作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
山下信(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌 「昭和歌謡・往年の名歌手~ハナ肇とクレージーキャッツ作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽師匠を語る
山下信(アンカー)/江上剛(出演)
▽師匠を語る 「作家・井伏鱒二を語る」 作家 江上剛 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(24)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第24回「薄雲の巻(1)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 実況ってなんだ!? 第11回 実況×公営競技
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
「公営競技」とは競馬、競輪、オートレース、ボートレースのことです。今回は「公営競技」の場内で、投票券を買った人たちに着順を知らせる実況について取り上げます。日本の「公営競技」で最も古い歴史を持つのは競馬。競馬では場内放送が欠かせない存在で、競馬法施行令の中でも規定されています。実況アナウンサーの清野茂樹さんが「公営競技」の歴史やアナウンサーによる名実況を振り返りながら、再現実況も交えて解説します。
名曲の小箱「ノクターン 嬰ハ短調 遺作」
「ノクターン嬰ハ短調遺作」ショパン:作曲,(ピアノ)山本貴志
視覚障害ナビ・ラジオ 目指せ!チャンピオン あん摩マッサージ指圧 甲子園
【司会】室由美子
【司会】室由美子
社会福祉セミナー 社会保障のしくみ「所得保障のしくみ(年金・生活保護)」
【出演】慶應義塾大学教授…駒村康平,【司会】河野多紀
【出演】慶應義塾大学教授…駒村康平,【司会】河野多紀
所得保障とは社会保障制度のうち、受給資格者に現金を給付する仕組みです。主な制度としては年金、生活保護があります。今回はまず所得保障の中心である年金の仕組みを学び、そして最後のセーフティネットである生活保護の役割を理解します。さらに年金と生活保護がかかえる課題を知ります。日本の出生率は低下傾向が続き、将来の人口構成に不安がつのっています。そうした中で年金を維持する取り組みを学びます。
音の風景「風鈴揺れる無人駅~千葉~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年8月25日【語り】江原 啓一郎 ▽夏の千葉県・月崎(つきざき)駅。風情ある木造駅舎の軒下で揺れる、涼やかな風鈴の音色をお楽しみください。
千葉県・房総半島の里山を走るローカル線、小湊(こみなと)鉄道。ふだんは無人駅の月崎(つきざき)駅では、毎年夏になると地元ボランティアの皆さんが風鈴を飾っています。木造駅舎の軒下いっぱいにつるされた風鈴の、ぬくもりのある響きをお楽しみください。
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
【出演】上智大学准教授 カトリック司祭…酒井陽介
故郷オランダを訪れていた時に突然の心臓発作で64歳の生涯を閉じたナウエン。心の居場所を求めた最晩年の歩みとは。【出演 上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介】
ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。最終回は、故郷オランダを訪れていた時に突然の心臓発作で旅立ったナウエンの最晩年の思いに迫る。聖書の「放蕩息子の帰郷」の物語に自身を重ねたナウエンは、自身に、そして他者との関係の中に必要な神の愛に深く気づかされていく。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
おしゃべりな古典教室「有吉佐和子と古典~『一の糸』をよみとく(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
今回から4回シリーズで、有吉佐和子(1931~1984)の小説『一の糸』を読んでいきます。『一の糸』は1965(昭和40)年の刊行です。小説の舞台は文楽の世界です。「一の糸」は三味線にはられた三本の糸のうち、最も太く、そして低く重厚な音を出します。主人公の茜(あかね)は15歳のとき、文楽公演で露沢清太郎の弾く三味線の一の糸の音に衝撃をうけます。今回は茜と清太郎の出会いを朗読と古い音源で味わいます。
おしゃべりな古典教室「有吉佐和子と古典~『一の糸』をよみとく(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
有吉佐和子の小説『一の糸』を味わうシリーズ、2回目は清太郎のひく一の糸の音を聞いて彼に恋した茜が、大正から昭和にかけて、時代に翻弄されながら出会いと別れを繰り返し、夫婦になるまでを紹介します。露沢清太郎、のちの徳兵衛には実在のモデルがいます。四世鶴澤清六(1889~1960)で、彼の古い音源をききながら、小説の世界を味わいます。
カルチャーラジオ 芸術その魅力 アーリー80’s 日本ポップス史(2)
【出演】音楽評論家…スージー鈴木
シティポップを中心に、世界的にも再評価されている1980年台前半の音楽。音楽評論家のスージー鈴木さんがこの時代の魅力を、名曲とともに4回シリーズで熱く語ります!
第2回は1982年。「ロックがお茶の間に浸透し、一気に市民権を得た」と音楽評論家のスージー鈴木さんは熱く語ります。日本語をなかば無理やりにロックのリズムに乗せ、革新的なサウンドを響かせたサザンオールスターズ「匂艶 THE NIGHT CLUB」、都市に住む者の心情を描いた佐野元春「SOMEDAY」、そして独自の世界に到達した矢沢永吉「YES MY LOVE」…日本のロックの可能性が広がりました!
日曜カルチャー 人間を考える「私と読書」 歌人・穂村弘
【出演】歌人…穂村弘
“読書の秋”にちなみ、9月のテーマは「私と読書」。各界の著名人の皆さんは、どんな本を読み、どんな体験をし、何を得てきたのでしょうか?第1回は歌人の穂村弘さん!
日曜カルチャー、9月のテーマは「私と読書」、4回シリーズでお届けします。第1回は、歌人・穂村弘さん。子どもの頃から“別世界”に憧れていた穂村さん。思春期に読んだ少女漫画やヘルマン・ヘッセ、江戸川乱歩の小説は“別世界”へ誘ってくれました。「もうひとつの世界の扉には詩の匂いがする」と感じた穂村さんは短歌と出会い、「読み手」から「書き手」となりました。今回は穂村さんを魅了した本の数々をご紹介します。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(65)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第65課 北京の天気はどうでしたか。
第65課 北京の天気はどうでしたか。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(66)雨だ!
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第66課 雨だ!
第66課 雨だ!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(67)わかりました。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第67課 わかりました。
第67課 わかりました。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(68)頑張って!
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第68課 頑張って!
第68課 頑張って!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 9月第2週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
9月第2週の復習
9月第2週の復習
アラビア語講座 話そう!アラビア語(23)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(22)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン32
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(64)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【したいですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(65)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どうしてやりたいの?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(66)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「ラーメン地球号」/「愛を着て」
【出演】広瀬香美,コレサワ
【20年代】「ラーメン地球号」うた:広瀬香美(2024)/「愛を着て」うた:コレサワ(2021)
「ラーメン地球号」作詞・作曲:広瀬香美/「愛を着て」作詞・作曲:コレサワ 編曲:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(106)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ88 「センソン」と「ムルコギ」はどう違いますか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(107)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ89 では私がやります
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(108)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ90 初雪が降ったらうれしいです
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(109)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ91 風邪はすっかり治りましたか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(110)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「結願の寺~香川~」
【語り】大沼ひろみ
【2009年10月30日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽香川県さぬき市、第八十八番札所、大窪寺。秋の情景と祈りの風景です。
四国八十八か所めぐりの最後の寺、大窪寺。結願寺とも呼ばれ、一年を通して境内からの鈴の音と般若心経が途絶えることはありません。秋の色が深まった香川の山間の情景と古刹の風景をお届けします。
ハングルニュース
名曲の小箱「歌劇“フィガロの結婚”序曲」
現田茂夫,東京フィルハーモニー交響楽団
モーツァルト作曲 (4分55秒) (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫
気象通報
音の風景「忍野八海~山梨~」
【語り】大沼ひろみ
【2008年9月20日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山梨県忍野村。富士山の伏流水に水源を発する湧水池・忍野八海を巡ります。
清らかな流れと豊かな緑に囲まれた忍野八海は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。湧き水は冬でも凍ることがないため1年中水車が回り独特な音が響いています。
みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
【出演】ワタナベフラワー,Kalafina
【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(106)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(107)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(108)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(109)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(110)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 科学の世界へ橋渡し
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1978年に始まった「ウルトラアイ」。ゴールデンタイム初進出の大型科学番組で、見てわかる科学のおもしろさを追求した。司会の山川静夫アナウンサーの思いを伝える。
「ウルトラアイ」は、科学を好きな人だけでなく誰でも楽しめる番組をめざして、スタジオベースで伝えていくバラエティ番組として放送される。特徴は、素朴な科学の疑問を実際やってみるとどうなるのか、映像を通じて見てもらおうという演出だ。司会を務めた山川静夫アナウンサーは、やってみなければわからない実験から、プロセスのおもしろさを語る。科学の世界が一気にお茶の間に親しまれるようになった番組を見つめる。
おしゃべりな古典教室「有吉佐和子と古典~『一の糸』をよみとく(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
今回から4回シリーズで、有吉佐和子(1931~1984)の小説『一の糸』を読んでいきます。『一の糸』は1965(昭和40)年の刊行です。小説の舞台は文楽の世界です。「一の糸」は三味線にはられた三本の糸のうち、最も太く、そして低く重厚な音を出します。主人公の茜(あかね)は15歳のとき、文楽公演で露沢清太郎の弾く三味線の一の糸の音に衝撃をうけます。今回は茜と清太郎の出会いを朗読と古い音源で味わいます。
おしゃべりな古典教室「有吉佐和子と古典~『一の糸』をよみとく(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
有吉佐和子の小説『一の糸』を味わうシリーズ、2回目は清太郎のひく一の糸の音を聞いて彼に恋した茜が、大正から昭和にかけて、時代に翻弄されながら出会いと別れを繰り返し、夫婦になるまでを紹介します。露沢清太郎、のちの徳兵衛には実在のモデルがいます。四世鶴澤清六(1889~1960)で、彼の古い音源をききながら、小説の世界を味わいます。
宗教の時間 笑うイエスの姿を追い求めて
【出演】カトリック司祭…米田彰男,【きき手】鈴木健次
聖書には、イエスが笑ったという話は出てこない。しかし米田彰男司祭は大いに笑ったはずだと考える。その理由は?そしてイエスの笑いには一体どんな意味があるのだろうか。
新約聖書の4つの福音書には、どこにも「イエスが笑った」という話は出てこない。しかしカトリック司祭の米田彰男さんは、急速かつ高度に進展した現代聖書学の成果に基づき「イエスはユーモアに満ち、大いに笑った」と考えている。その理由は何か。米田さんに、イエスがどんな場面で何故笑ったと推定できるのか、そしてイエスが笑う存在であったことは、キリスト者の信仰にとってどのような意味があるのかについて語ってもらう。
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 石坂洋次郎 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「教養特集 文壇よもやま話」1960年5月30日、ラジオ第2、聞き手;池島新平、嶋中鵬二
作家の石坂洋次郎は、戦後の昭和22年に朝日新聞に連載した「青い山脈」が映画化されて大ブームとなり、一躍流行作家となりました。その後「陽の当たる坂道」や「あいつと私」、「光る海」を発表し、昭和41年には菊池寛賞を受賞。昭和35年5月にラジオ第2で放送された「教養特集、文壇よもやま話」では、人生後半の仕事の進め方や、これから書いていきたい小説について、嶋中鵬二氏や池島新平氏との座談会で語っています。
視覚障害ナビ・ラジオ 目指せ!チャンピオン あん摩マッサージ指圧 甲子園
【司会】室由美子
【司会】室由美子
日曜カルチャー 人間を考える「私と読書」 恐竜学者 小林快次
【出演】北海道大学 教授…小林快次
”読書の秋”にちなみ9月のテーマは「私と読書」。各界の著名人は、どんな本を読み、どんな体験をし、何を得てきたのでしょうか?第2回は恐竜学者小林快次さん!
「私と読書」第2回は恐竜学者の小林快次さん。2004年、日本人として初めて恐竜研究での博士号を取得し、日本の恐竜ファンの間では「ダイナソー小林」の愛称で知られています。恐竜に関する本などを数手がけている小林さんですが、高校卒業までに読んだ本は2冊だけ。そんな小林さんの、本との関わりの転機は19歳で出会った恐竜図鑑でした。小林さんに、どのように恐竜学者としての道を拓いたのかを語っていただきます。
小学生の基礎英語(64)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【したいですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(65)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どうしてやりたいの?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(66)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「オーストラリア メルボルンカップ・カーニバル」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「サウナ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「失われた水中都市」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「死ぬのが怖い」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「雉子のはなし 後編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「お皿のカスタネット~長崎~」
【語り】中條誠子
【初回放送】2023年10月23日【語り】中條誠子 ▽長崎県諫早市。両手に持った小皿でカチカチとリズムを刻みながら踊る「のんのこ諫早祭り」の風景。
長崎県諫早市の「のんのこ諫早祭り」では、両手に小皿をもって、カチカチとリズムを刻みながらおどる、皿踊りが披露されます。地元から50以上のグループが参加し、沿道の観客と一体になってもりあがります。番組では、祭り当日の熱気と、のんのこにかける地元の方々の思いを伝えます。
ニュースで学ぶ「現代英語」 日韓首脳会談
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 国内初 円建てステーブルコイン発行の見通し
【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 ガザ地区 物資投下の限界と混乱
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 スマホ“1日2時間” 条例案提出
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(22)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
アラビア語講座 話そう!アラビア語(23)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 木村 和奏(バイオリン)
木村和奏(出演)/松野倫之介(出演)/金子三勇士(司会)
小さな星(ポンセ)、バイオリン・ソナタ イ長調から第4楽章(フランク)、パガニーニアーナ(ミルシテイン)、コレッリの主題による変奏曲(クライスラー) 小さな星(ポンセ)、バイオリン・ソナタ イ長調から第4楽章(フランク)、パガニーニアーナ(ミルシテイン)ほか バイオリン:木村和奏 兵庫県宝塚市出身。ウィーン国立音楽大学に留学中。2022年ロドルフォ・リピツァー賞国際バイオリンコンクール第2位。2024年ジョルジュ・エネスコ国際コンクール第3位。第1回イオン・ヴォイク国際バイオリンコンクール第2位。 ピアノ:松野倫之介 「小さな星」 ポンセ:作曲 ハイフェッツ:編曲 (バイオリン)木村 和奏、(ピアノ)松野 倫之介 02分55秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~ 「バイオリン・ソナタ イ長調から 第4楽章」 フランク:作曲 (バイオリン)木村 和奏、(ピアノ)松野 倫之介 05分31秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~ 「パガニーニアーナ」 ミルシテイン:作曲 (バイオリン)木村 和奏 07分47秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~ 「コレッリの主題による変奏曲」 クライスラー:作曲 (バイオリン)木村 和奏、(ピアノ)松野 倫之介 03分30秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~
音の風景「黒潮香る潮岬~和歌山~」
池田伸子(語り)
【2021年8月9日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽和歌山県潮岬。本州最南端から臨む太平洋、広がる水平線。遮るものが何もない果てしない絶景の響き。 俳人山口誓子が昭和31年この地を訪れ詠んだ俳句には果てしない海の広がりが詠まれています。太平洋に突き出たこの地で地球が丸いことを感じるような、ダイナミックで臨場感あふれる音の風景に誘います。
名曲スケッチ「“カルメン組曲”から アラゴネーズ」 「火祭りの踊り」
小林研一郎/迫昭嘉/円光寺雅彦
ファリャ作曲、羽田健太郎・編曲 (ピアノ)迫昭嘉 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦 「“カルメン組曲”から アラゴネーズ」 ビゼー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)小林研一郎 「火祭りの踊り」 ファリャ作曲、羽田健太郎・編曲 (ピアノ)迫昭嘉 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
【60-70年代(1)】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979) 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #75 トリビュート:ラロ・シフリン
挾間美帆
「ミッション:インポッシブル」などの映画音楽で世界的に知られる作曲家、ラロ・シフリン。2025年6月に93歳で逝去した巨匠の原点であるジャズの世界を特集する。 「ミッション:インポッシブル」「燃えよドラゴン」など世界中で愛される映画のテーマ曲で知られる作曲家、ラロ・シフリン。ハリウッドでの活躍が注目されがちだが、その原点はジャズにあった。アルゼンチンの音楽一家に生まれ、20代でアメリカへ渡った彼は、憧れだったディジー・ガレスピーらと共演し、ジャズ作曲家としての才能を開花させた。2025年6月に93歳で逝去した巨匠によるジャズの名演奏の数々を紹介する。
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 声と音の絵画~ドビュッシーの合唱曲
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「交響組曲「春」初期稿(ボンガーズによる補筆版)から 第2曲」 ドビュッシー:作曲 (合唱)フランダース放送合唱団、(ピアノ)マリー・ジョゼフ・ジュード、ジャン・フランソワ・エッセール、(指揮)エルヴェ・ニケ 07分 <Glossa GCD922206> 「選ばれた乙女」 ドビュッシー:作曲 ロセッティ:作詞 (ソプラノ)ドーン・アップショウ、(メゾ・ソプラノ)パウラ・ラスムッセン、(合唱)ロサンゼルス・マスターコラール女声合唱団、(管弦楽)ロサンゼルス・フィルハーモニック、(指揮)エサ・ペッカ・サロネン 20分15秒 <SONY SRCR9595> 「三つの合唱曲」 ドビュッシー:作曲 シャルル・ドルレアン:作詞 (アルト)エルスベート・ゲリツェン、(ソプラノ)ボビー・ブロンメスタイン、(テノール)ウィリアム・ナイト、(バリトン)ヤスパー・シュヴェッペ、(合唱)オランダ室内合唱団、(指揮)ペーター・ダイクストラ 06分02秒 <Alpha ALPHA638> 「家のないこどもたちのクリスマス」 ドビュッシー:作曲 ドビュッシー:作詞 (合唱)タピオラ少年少女合唱団、(ピアノ)ウキ・オヴァスカイネン、(指揮)エルッキ・ポヒョラ 02分43秒 <KING KKCC-4201>
現代の音楽 選 1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ!
白石美雪
白石美雪 「世界の国からこんにちは(部分)」 中村八大:作曲 島田陽子:作詞 (歌)坂本九 50秒 <東芝EMI TOCT-10829> 「祖霊祈祷(部分)(テーマ館・地下展示空間)」 松村禎三:作曲 (管弦楽)東京交響楽団、(指揮)石丸寛、(合唱)東京混声合唱団 09分22秒 <ビクター SJX-1026 (LP)> 「生活空間のための音楽(部分)(テーマ館・空中展示)」 一柳慧:作曲 (テープ音楽)一柳慧 03分44秒 <サウンドスリー OUODAM 202306> 「日本万国博 21世紀のファンファーレ(開会式)」 佐藤勝:作曲 01分05秒 <サウンドトラック・リスナーズ・コミュニケーション SLCS-7202> 「祝典序曲(開会式)」 三善晃:作曲 (管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)若杉弘 04分23秒 <ビクター VX-7 (LP)> 「三菱未来館「日本の自然と日本人の夢」の音楽から「空(宇宙)」(部分)」 伊福部昭:作曲 02分39秒 <東芝EMI TYCY-5214> 「三菱未来館「日本の自然と日本人の夢」の音楽から「海」(部分)」 伊福部昭:作曲 02分12秒 <東芝EMI TYCY-5214> 「飛天(アプサラス)(部分)(松下館・タイムカプセル展示場)」 松村禎三:作曲 (管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)若杉弘、(合唱)東京混声合唱団 09分57秒 <ビクター SJX-1026 (LP)>
名演奏ライブラリー フランス生まれの名指揮者 ジャン・フルネ
満津岡信育(ご案内)
「交響詩「中央アジアの草原で」」 ボロディン:作曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 08分26秒 <ユニバーサル ミュージック PROC-1705> 「「ペレアスとメリザンド」による交響曲」 ドビュッシー:作曲 コンスタン:編曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)東京都交響楽団 25分18秒 <フォンテック FOCD9249> 「寄港地」 イベール:作曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 15分34秒 <コロムビアミュージックエンタテインメント COCO-70716> 「牧神の午後への前奏曲」 ドビュッシー:作曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)東京都交響楽団 11分19秒 <フォンテック FOCD9352> 「組曲「クープランの墓」」 ラヴェル:作曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団 19分32秒 <コジマ録音 ALCD-8019,20> 「組曲「マ・メール・ロワ」」 ラヴェル:作曲 (指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)東京都交響楽団 19分08秒 <フォンテック FOCD6051>
みんなのうた「しっぽのきもち」/「ドン・キホーテ」
【80年代】「しっぽのきもち」うた:谷山浩子(1986)/「ドン・キホーテ」うた:佐々木功(1981) 「しっぽのきもち」作詞・作曲:谷山浩子 編曲:岡崎リンテン/「ドン・キホーテ」作詞:仲倉重郎 作曲:吉岡しげ美
伊集院光の百年ラヂオ「老後をたのしく」・藤山一郎インタビュー
伊集院光(出演)/大谷舞風(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、昭和57年放送の番組「老後をたのしく」から【藤山一郎インタビュー】をお送りします。70歳を過ぎた藤山さんが自身の半生を振り返ります。聞き手は、とんち教室でおなじみの青木一雄アナウンサーです ▽戦前、童謡歌手としてデビューしたあの日 ▽名曲・長崎の鐘を吹き込んだあの日 ▽新しい朝が来た!ラジオ体操の歌を作曲したあの日 ▼ご意見・ご感想は番組ホームページから! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 静岡から生放送!▽郷ひろみ・クミコ
郷ひろみ(出演)/クミコ(出演)/廣瀬智美(司会)/片山陽平(鐘)
静岡県伊豆の国市から生放送▽ゲスト:郷ひろみ・クミコ▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:片山陽平(セントラル愛知交響楽団) 【ゲストの歌】郷ひろみ「GO!でおじゃる」&クミコ「人生は美しい」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 危機・危険
洞口依子
洞口依子
音の風景「カンナで削る、手かきの氷~福井~」
荒木さくら(語り)
【初回放送】2025年9月8日【語り】荒木 さくら ▽明治創業の和菓子店で味わう、カンナで削る「手かきの氷」。代々受け継がれる手仕事の音が、涼を届けます。 福井県福井市。明治30年創業の和菓子店に、当時から人気のかき氷があります。特製のカンナで削る「手かきの氷」は、ガリガリと大粒の氷を噛み砕きながら食べれば、二口三口であっという間に体の芯まで冷えるのが特徴。歯ごたえのある氷から、ふわっとした口どけの氷まで、透き通った氷の塊を手に、カンナに押し当てる力加減で削り分けるのが熟練の技です。代々受け継がれてきた手仕事の音とともに、夏の涼をお楽しみください。
みんなのうた「さとうきび畑」
【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997) 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
×(かける)クラシック▽第249駅 クラシック×LIVE(2)
市川紗椰/上野耕平
×(かける)クラシック第249駅▽9月のテーマ「ライヴ×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者) ▽夏フェスや野外コンサートのシーズンを終えた9月は「ライヴ」をテーマにクラシック音楽の世界を巡ります▽今週もリスナーのライヴの思い出や歴史的ライヴ録音が豊富にラインナップ▽バーンスタイン×グールドの歴史的ライヴはバーンスタインのスピーチ付き。バーンスタインの音楽観がうかがい知れる貴重な記録です▽「今週の○○節」は映画音楽の巨匠モリコーネ。NHKの仕事を2本立てで紹介▽かけクラ川柳も通常運行中! 「ワルツ 嬰ハ短調 作品64第2 によるインプロヴィゼーション」 ショパン/小曽根真:作曲 小曽根真:編曲 (ピアノ)小曽根真 07分43秒 <M-plus Domestic XNIFCCD159> 「四季から秋 第3楽章」 ヴィヴァルディ:作曲 (バイオリン)ジョゼフ・シルヴァースタイン、(演奏)ボストン交響楽団の弦楽メンバー、(指揮)小澤征爾 03分20秒 <TELARC UCCT4022> 「トランペット協奏曲 ニ長調 から 第2楽章」 レオポルト・モーツァルト:作曲 (トランペット)モーリス・アンドレ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン 04分20秒 <東芝EMI TOCE59165> 「Eclogue(田園詩)」 旭井翔一:作曲 (ソプラニーノ・サクソフォーン)上野耕平、(ピアノ)山中惇史 07分10秒 <イープラス EM45> 「演奏に際してのバーンスタインの聴衆へのコメント」 (スピーチ)レナード・バーンスタイン 03分30秒 <MELODRAM PAL1078> 「ピアノ協奏曲第1番 から 第3楽章(抜粋)」 ブラームス:作曲 (ピアノ)グレン・グールド、(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レナード・バーンスタイン 07分 <MELODRAM PAL1078> 「永遠のモナ・リザ(NHK特集「ルーブル美術館」テーマ)」 モリコーネ:作曲 オリジナル・サウンドトラック 02分 <SLC SLCS7100> 「NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」メイン・テーマ」 モリコーネ:作曲 (トランペット独奏)関山幸弘、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)服部克久 04分17秒 <EMIミュージック・ジャパン TOCT27032/27033> 「行進曲「威風堂々」第1番(希望と栄光の国)」 エルガー:作曲 (合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー合唱団、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)アンドルー・デーヴィス 06分22秒 <TELDEC WPCS4376>
音の風景「大磯のアオバト~神奈川~」
江原啓一郎(語り)
【初回放送】2025年9月1日【語り】江原 啓一郎 ▽海水を飲むというめずらしい習性をもつ“アオバト”。その不思議な鳴き声をたっぷりとお届けします。 神奈川県・大磯町。海水を飲むというめずらしい習性をもつ“アオバト”が多くみられる場所です。夏の繁殖期は飛来のピーク。地元で開かれた観察会に同行し、皆さんと“アオバト”の姿を追いかけました。のんびりとした、独特な鳴き声をお楽しみください。
みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
吹奏楽のひびき 最新の邦人作品から ~第26回「響宴」
中橋愛生/下野竜也
中橋愛生,下野竜也 「アガスティア」 八木澤教司:作曲 (指揮)金井良弘、(吹奏楽)埼玉栄高等学校吹奏楽部 08分31秒 ~2025年3月16日 文京シビックホール(大ホール)~ 「吹奏楽のための前奏曲」 姫野七弦:作曲 (指揮)金井良弘、(吹奏楽)埼玉栄高等学校吹奏楽部 02分13秒 ~2025年3月16日 文京シビックホール(大ホール)~ 「工場夜景-吹奏楽のための」 得本和音:作曲 (指揮)佐藤正人、(吹奏楽)川越奏和奏友会吹奏楽団 10分39秒 ~2025年3月16日 文京シビックホール(大ホール)~ 「ユーフォニアムと吹奏楽のための「巫女の舞」」 保科洋:作曲 (ユーフォニアム)小久保まい、(指揮)保科洋、(吹奏楽)神奈川大学吹奏楽部 11分40秒 ~2025年3月16日 文京シビックホール(大ホール)~ 「脆性ノスタルジア」 冷水乃栄流:作曲 (指揮)甘粕宏和、(吹奏楽)やまももシンフォニックバンド 07分17秒 ~2025年3月16日 文京シビックホール(大ホール)~
音の風景「白鳥おどり~岐阜~」
中條誠子(語り)
【2022年9月19日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽岐阜県郡上市白鳥町の夏の風物詩「白鳥おどり」。軽快なテンポに合わせ、下駄の音が軽やかに響きます。 岐阜県郡上市白鳥町に伝わる盆踊り。お囃子に手拍子、下駄の音と古式ゆかしい祭の音―。が、しかし次第に歌と踊りのテンポが速くなっていき…。この地の夏の風物詩「白鳥おどり」の郷愁と熱気を余すことなくお届けします。
みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009) 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~ 選 #160
MISIA
Sunday Sunset DJはFPM田中知之さんが選曲▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎(出演)/佐藤吉春(出演)/中村美幸(リポーター)
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】インプレッションズ「ピープル・ゲット・レディ」 【リポーター】中村美幸 毎回一枚の名盤をフィーチャーしてお送りする「その時名盤は生まれた」。今回はコーラス・グループ、インプレッションズの傑作「ピープル・ゲット・レディ」を特集。’65年、公民権運動のさなかに発表され、のちのニュー・ソウルの先駆けとも言われる、彼らの代表作の魅力をお伝えします。【リポーター】中村美幸 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「Woman’s Got Soul」 The Impressions 「Emotions」 The Impressions 「Can’t Work No Longer」 The Impressions 「Sometimes I Wonder」 The Impressions 「Get Up and Move」 The Impressions 「Just Another Dance」 The Impressions 「We’re in Love」 The Impressions 「See the Real Me」 The Impressions 「People Get Ready」 The Impressions 「I’ve Found That I’ve Lost」 The Impressions 「Hard to Believe」 The Impressions 「You Must Believe Me」 The Impressions 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「Instant Driver」 Huerta
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ ズーカーマンが指揮する「ジュピター交響曲」
柴辻純子
柴辻純子 「交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」K.551」 モーツァルト:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ピンカス・ズーカーマン 33分43秒 ~2025年6月22日 Bunkamuraオーチャードホールで収録~ 「バイオリンとビオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364から 第2楽章、第3楽章」 モーツァルト:作曲 (バイオリン)三浦文彰、(ビオラと指揮)ピンカス・ズーカーマン、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 18分16秒 ~2023年5月7日 Bunkamuraオーチャードホールで収録~
リサイタル・パッシオ 助野 由佳(ファゴット)
助野由佳(出演)/尹紗梨(出演)/金子三勇士(司会)
トッカータ(ニーノ・ロータ)、ペルゴレージの主題による変奏曲(オトマール・ヌッシオ)、愛の讃歌(マルグリット・モノー作曲、ジョルディ・カステリャ編曲) トッカータ(ニーノ・ロータ)、愛の讃歌(マルグリット・モノー作曲、ジョルディ・カステリャ編曲)ほか ファゴット:助野由佳 兵庫県芦屋市に生まれる。京都市立芸術大学を卒業後、チューリヒ芸術大学大学院で研鑽を積む。エッセン・フィルハーモニー管弦楽団の契約団員、ベルン交響楽団の正団員を経て、2019年よりパリ管弦楽団にてファゴットおよびコントラファゴット奏者を務めている。 ピアノ:尹紗梨 「トッカータ」 ニーノ・ロータ:作曲 (ファゴット)助野 由佳、(ピアノ)尹 紗梨 04分23秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~ 「ペルゴレージの主題による変奏曲」 オトマール・ヌッシオ:作曲 (ファゴット)助野 由佳、(ピアノ)尹 紗梨 13分10秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~ 「愛の讃歌」 マルグリット・モノー:作曲 ジョルディ・カステリャ:編曲 (ファゴット)助野 由佳、(ピアノ)尹 紗梨 03分30秒 ~2025年7月28日 NHK大阪ホール~
望海風斗のサウンドイマジン #106 ゲスト:かげはら史帆(文筆家)
望海風斗(出演)/かげはら史帆(ゲスト)
「望海風斗のサウンドイマジン」。今回のゲストは、文筆家のかげはら史帆さん。かつて望海も演じたことのあるベートーヴェンについて、ご本人の著作を元に深堀りトーク! 望海風斗,【ゲスト】かげはら史帆
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #76 イギリスを感じたいJAZZ
挾間美帆
今回は世界が注目するイギリスのジャズシーンを特集。新世代UKジャズをリードするアーティストたちの音楽を届ける。 今回はイギリスのジャズシーンを特集。アシッド・ジャズを牽引してきた人気グループから、様々なジャンルを融合させる新世代UKジャズのアーティストまで、世界的注目を集める英国ジャズの魅力を紹介する。この夏ロンドンでオーケストラの指揮を務めた挾間美帆が、現地で活躍する注目アーティストたちの楽曲をピックアップする。
古家正亨のPOP★A 9月14日 BOYNEXTDOORが登場!
古家正亨(司会)/BOYNEXTDOOR(ゲスト)
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週のゲストは、BOYNEXTDOORが番組初登場!活動の話はもちろん、メンバーそれぞれにフォーカスした選曲企画では、まさかの大合唱♪BOYNEXTDOORの魅力に迫る50分!どうぞお楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】『LOVEマシーン』~ダンス☆マン~
和田明日香(DJ)/ダンス☆マン(ゲスト)
和田明日香,【ゲスト】ダンス☆マン a song story特別編として、モーニング娘。初のミリオンセラーを達成したシングル『LOVEマシーン』の編曲を手掛けたダンス☆マンさんをスタジオに迎え、ダンス・クラシックスとのかかわり、ミュージシャンとしての活動の中でつんく♂さんの依頼を受けて『LOVEマシーン』のアレンジを1週間で完成させるという偉業に取り組んだ経緯など、興味深いお話を伺いました。 「Prema」 藤井風 04分20秒 <HEHN RECORDS/Republic/UNIVERSAL SIGMA UMCK-1798> 「花」 ORANGE RANGE 04分10秒 <SONY SRCL 5837> 「LOVEマシーン」 モーニング娘。 05分 <zetima EPDE-1052> 「ハピラキ!」 ダンス☆バンバン 03分53秒 <Virgin Music> 「ノーバディ・イズ・ライト」 中島みゆき 05分58秒 <YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS YCCW-10037> 「ため息」 リスト:作曲 (ピアノ)ホルヘ・ボレット 05分28秒 <DECCA UCCD-3004>
宗教の時間 傷ついた癒やし人となる―ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉―
酒井陽介(出演)
故郷オランダを訪れていた時に突然の心臓発作で64歳の生涯を閉じたナウエン。心の居場所を求めた最晩年の歩みとは。【出演 上智大学准教授 カトリック司祭 酒井陽介】 ヘンリ・ナウエン(1932-1996)はオランダ出身のカトリック司祭。自らの弱さや不完全さを隠さず、その傷みを糧に人々と共に歩もうとした。最終回は、故郷オランダを訪れていた時に突然の心臓発作で旅立ったナウエンの最晩年の思いに迫る。聖書の「放蕩息子の帰郷」の物語に自身を重ねたナウエンは、自身に、そして他者との関係の中に必要な神の愛に深く気づかされていく。【出演 上智大学准教授 司祭 酒井陽介】
視覚障害ナビ・ラジオ 目指せ!チャンピオン あん摩マッサージ指圧 甲子園
室由美子(司会)
【司会】室由美子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
山下信(アンカー)
▽ロマンチックコンサート 「ジャパニーズ・ポップス~矢沢永吉作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
山下信(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌 「昭和歌謡・往年の名歌手~ハナ肇とクレージーキャッツ作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽師匠を語る
山下信(アンカー)/江上剛(出演)
▽師匠を語る 「作家・井伏鱒二を語る」 作家 江上剛 ▽誕生日の花・番組予告
radiko
オーディオ高校野球
オーディオ高校野球 本年の配信は終了しました
第107回 全国高校野球選手権大会を完全無料・完全中継でお届けする期間限定サービスです。 ※8月5日(火)から18日間(休養日含む。雨天順延) ※タイムフリー・タイムフリー30対応 ※中継・コンテンツ配信時以外は球場ノイズもしくは無音となります #オーディオ高校野球 制作:ABCラジオ
(title)
(station name)
2025/09/14 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko