TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
4/9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5/1
2
5/3
4
5
6
7
きのう
8
きょう
5/9
あす
10
11
12
13
14
15
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年05月03日 | 岡山エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RSKラジオ
KAWADAレコード
放送局にある音楽プロデューサーがいた。彼がいつも聞いていたアルバム宝庫の中から毎週1枚のアナログレコードを。
心のともしび
解決!知っ得プレミアム
Buy Now
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
メール kinashi@tbs.co.jp twitter #木梨の会
RSKラジオニュース
今旬!インフォメーション
ラジオショッピング
今朝の一曲
元気スイッチ
日本全国8時です
せとうち企業セレクション2025
国司憲一郎
SDGsを目指す企業、新しく起業した企業、歴史ある企業など地域社会とともに成長していく岡山・香川の企業のトップに「夢」と「未来図」を語っていただくインタビュー番組。
おはようインフォメーション
国司と新田の土曜番長
国司憲一郎、新田真子
メール doyou@rsk.co.jp twitter #土曜番長
10:15 Road to theおかやまマラソン 11:00 RSKラジオニュース
RSKラジオニュース
今週の一曲
一青窈「ハナミズキ」
納得健康15分
国司と新田の土曜番長
国司憲一郎、新田真子
メール doyou@rsk.co.jp twitter #土曜番長
J-POPパラダイス90’s
DJ BLUE
ドラマってムジカ
ピックアップラジオショッピング
GOGO競馬サタデー!
RSKラジオニュース
八神純子Music Town
八神純子
日本のみならず、海外でも注目されている八神純子の音楽を中心に幅広い世代に向け良質な音楽を届ける番組。
ブラヴォー!!岡フィル!!~もっとクラシック~
奥富亮子
メール clssic@rsk.co.jp
毎週、岡山フィルハーモニック管弦楽団のメンバーがゲスト出演。演奏している楽器の特徴やこだわり、また、おすすめ楽曲の紹介・聴き所、コンサート情報まで、クラシックのさまざまな情報をお届けします。
RSK交通情報
週刊MUSIC PUNCH!
SATOKEN
メール:smp@mpunch.jp twitter:@musicpunch ハッシュタグ:#musicpunch
DJ SATOKENがお届けする音楽番組。 第7世代、Z世代の若者から50代のサトケン世代まで幅広いターゲットに新曲を中心にセレクト。 今の音楽をわかりやすく解説するなど音楽ファンに贈るミュージックエンタテイメント。
ウィークエンドネットワーク
夕焼けの向こう
永瀬清子の世界
ラジオ劇場 アキラとあきら
井上芳雄・加藤和樹
となりの雑談
ジェーン・スー、桜林直子
プチ鹿島のラジオ!19××
プチ鹿島
なつかしの時事ネタを野次馬精神で勝手気ままに語りつくします。
村上信五くんと経済クン
村上信五、坂口愛美
メール murakami@joqr.net twitter https://twitter.com/murakamikeizai
「経済初心者」の村上信五が、ゲストの方に教えを請いながら「お金」に強くなっていく番組。「お金持ち」しか持っていない情報をイチ早くみなさんに提供できるよう番組あげてがんばります!
Snow Man佐久間大介の待って、無理
Snow Man佐久間大介
大人気ユニットSnowManのアニメオタクによる A&G番組!
STU48のちりめんパーティー
STU48
メール stu48@rcc.net twitter @stu48rccradio
瀬戸内の魅力を発信していくトーク&音楽6バラエティー!メンバーは週替わりで様々な個性が登場!STU48の近況やLIVE情報も発信
Snow Manの素のまんま
Snow Man
メール snowman@joqr.net twitter https://twitter.com/snowman_ssw
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
日常の些細な出来事、時事ネタ、超常現象からフォルテシモい話まで、自由度高めの総合エンタメラジオ番組
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES
メール st@allnightnippon.com twitter #SixTONESANN
SixTONESメンバーのここでしか聴けない話満載!
オードリーのオールナイトニッポン
オードリー
メール kw@allnightnippon.com twitter #annkw
2024年2月18日(日)に「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」開催!
放送休止 土
気象情報随時
放送開始
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介 、久保木正則(日刊競馬)/(東京)前半実況:小塚歩、後半実況:米田元気 /(新潟)前半実況:山本直、後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GⅠⅠ京王杯スプリングカップ。高松宮記念で3、4着だったママコチャ、トウシンマカオに、去年の2着馬レッドモンレーヴ、阪急杯で1、2着のカンチェンジュンガ、アサカラキングに、去年のNHKマイルカップ3着のロジリオンなど、12頭立てながら実績馬が揃い、安田記念はもちろん、今後の短距離~マイル路線に向けて目の離せない一戦となりそうです。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介 、久保木正則(日刊競馬)/(東京)前半実況:小塚歩、後半実況:米田元気 /(新潟)前半実況:山本直、後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GⅠⅠ京王杯スプリングカップ。高松宮記念で3、4着だったママコチャ、トウシンマカオに、去年の2着馬レッドモンレーヴ、阪急杯で1、2着のカンチェンジュンガ、アサカラキングに、去年のNHKマイルカップ3着のロジリオンなど、12頭立てながら実績馬が揃い、安田記念はもちろん、今後の短距離~マイル路線に向けて目の離せない一戦となりそうです。
中央競馬実況中継
田村明宏(競馬ブック)、能勢俊介 、久保木正則(日刊競馬)/(東京)前半実況:小塚歩、後半実況:米田元気 /(新潟)前半実況:山本直、後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京・新潟競馬の全レース、京都競馬の11・12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、GⅠⅠ京王杯スプリングカップ。高松宮記念で3、4着だったママコチャ、トウシンマカオに、去年の2着馬レッドモンレーヴ、阪急杯で1、2着のカンチェンジュンガ、アサカラキングに、去年のNHKマイルカップ3着のロジリオンなど、12頭立てながら実績馬が揃い、安田記念はもちろん、今後の短距離~マイル路線に向けて目の離せない一戦となりそうです。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ビタミン・ラジオ
小原道子
「ビタミン・ラジオ」では、『健康』をテーマに、医療従事者など専門家をゲストにお招きし、明日の健康づくりのヒントになる、元気を呼び込むお話をお届けします。リスナーにとってビタミン剤になるような番組を目指します。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
日本臨床栄養協会・日本サプリメントアドバイザー認定機構(小沼富男理事長)が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回12月に行われる同機構の認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会並びにオンデマンドの通信講座で40単位を取得することが必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、去年から京都での開催となった3歳限定のダート重賞・GⅠⅠⅠユニコーンステークス。重賞で好走した馬こそ不在も、オープンのカトレア賞2着馬で、前走2着馬に1秒4差をつけて1勝クラスを勝利したクレーキング、伏竜ステークス2着のメイショウズイウン。そして、前走1勝クラスを勝ったカナルビーグル、ヒルノハンブルクなど、先々が楽しみな素質馬が揃いました。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、去年から京都での開催となった3歳限定のダート重賞・GⅠⅠⅠユニコーンステークス。重賞で好走した馬こそ不在も、オープンのカトレア賞2着馬で、前走2着馬に1秒4差をつけて1勝クラスを勝利したクレーキング、伏竜ステークス2着のメイショウズイウン。そして、前走1勝クラスを勝ったカナルビーグル、ヒルノハンブルクなど、先々が楽しみな素質馬が揃いました。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、新潟のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、去年から京都での開催となった3歳限定のダート重賞・GⅠⅠⅠユニコーンステークス。重賞で好走した馬こそ不在も、オープンのカトレア賞2着馬で、前走2着馬に1秒4差をつけて1勝クラスを勝利したクレーキング、伏竜ステークス2着のメイショウズイウン。そして、前走1勝クラスを勝ったカナルビーグル、ヒルノハンブルクなど、先々が楽しみな素質馬が揃いました。
中央競馬実況中継
解説:荒木敏宏(競馬評論家) 関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:三浦拓実 / 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM岡山
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
佐藤竹善
佐藤竹善の1人喋りで、ゆったりとお届けします。 皆さんからいただいたメッセージを中心に、来年の30周年向けて動き出した「SALT&SUGAR」についても、たっぷりと♪ 恒例のコーナー「佐藤竹善おすすめナンバー」も、どうぞお楽しみに! メールやXの投稿も、引き続きお持ちしています。 番組の感想、日常の出来事、質問など、なんでもOKです。お気軽にお寄せください。 #佐藤竹善アンダンテ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン
野島裕史
4月13日(日)に開催された 『石垣島トライアスロン2025』の参戦レポートをお届けします! お楽しみに! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/24662 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/cyclist/message Xハッシュタグは「 #tojfm 」 Xアカウントは「 @TOJ_info 」
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
快適生活ラジオショッピング
快適生活ラジオショッピング 食品・健康食品・化粧品・衣類・雑貨・輸入雑貨・貴金属・宝飾品・映像ソフト・娯楽用品など。 多岐に渡って通信販売。 電話:0120-40-1475
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介。
企業の遺伝子
武田隆 / 知花くらら
企業の経営者や社員の方をゲストに迎え、成長する企業のDNAを解明していきます。 今回は新日本プロレスリング株式会社 代表取締役社長 棚橋弘至さんをお迎えして、新日本プロレスリングの転機について伺います。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/ki
maniwacゴルフチャンネル
岡﨑健伍(株式会社URAスポーツ・ISP環境開発 株式会社 代表取締役社長) / 森本 真帆 / 牛嶋 俊明
ゴルフにまつわる楽しい情報、ゴルフショップ エイワン・フィールドのショップ情報をはじめ、 時には 岡﨑社長の多くの経験から 独自の視点で様々なコメントもお届けしています。 ウィークエンド、ゴルフ場へ行く途中に楽しく聴く事が出来るプログラムです
Laid-Back radio
Aimer
【2024年4月1日~各局順次スタート!Aimer初の地上波レギュラーラジオ番組「Laid-Back radio」 皆さんからのメッセージ、お待ちしております。メッセージフォームからお送りください!】 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
Netz TOYOTA OKAYAMA 週末にエールを♪
森本 真帆
楽しい週末・・・今週はドコへ行こう?とお出掛けを画策中のあなた!ネッツトヨタ岡山スタッフがお得な車情報やイベント情報を毎週お届けします。その時期に合った話題をリアルタイムにお伝えする、週末の情報番組です。 番組Webサイト: https://www.fm-okayama.co.jp/weekend_yell/index.html メッセージフォーム: https://www.fm-okayama.co.jp/weekend_yell/index.html
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 井原正巳(サッカー元日本代表主将)
カズ落選の日、サッカー元日本代表主将が回想。 揺れたW杯初出場チームをどのようにまとめ上げたのか? サッカー元日本代表主将井原正巳の掌握術とは? < Session1 SPORTS TALK > ▽ サッカー元日本代表主将 井原正巳さん。 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > 「運動会の思い出、教えて!最近の運動会事情」 GW明けから春の運動会シーズンです! ・運動会と言えば、リレー!!対抗リレーで繰り広げられた ライバルとのバチバチの戦い! ・先生たちの働き方改革もあってか、平日開催なので有給をとって参加します! ・雨天でも開催できるよう、学校のよりも大きい体育館を借りてます など、思い出の他に今どきの運動会事情も是非教えて下さい。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! < Session3 Play Back SPORTS > 今回はジャパンラグビー リーグワン トヨタヴェルブリッツの キャプテン、姫野和樹選手の名言をお届けします。 本日のゲスト: 井原正巳(サッカー元日本代表主将) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
快適生活ラジオショッピング
快適生活ラジオショッピング 食品・健康食品・化粧品・衣類・雑貨・輸入雑貨・貴金属・宝飾品・映像ソフト・娯楽用品など。 多岐に渡って通信販売。 電話:0120-40-1475
Sound Library ~世界にひとつだけの本~
ラジオの中にある音の図書館「サウンド・ライブラリー」。そこに、今を懸命に生きる人たちへ送る1冊のバイブルが ある…『世界にひとつだけの本』。主人公となるある人物が書いた自伝の朗読を、その物語の時代にきらめいていた音楽に合わせてお届けします。ナビゲーターは女優の木村多江。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/7469 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/soundlibrary/message
昭和サウンドマップ
酒井一圭(純烈)
昭和100年、そして戦後80年を迎える2025年。 戦後復興に切磋琢磨し邁進した時代の一度聴いたら忘れられない、あの頃のメロディを真空パック。 懐かしくも新鮮な昭和の響きをお楽しみください。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundmap/message
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
JFNニュース
JFNニュース
Ario Happy Saturday
淵本 恭子
アリオ倉敷2Fフードコート内にあるサテライトスタジオ 「FM岡山 アリオ768」からの公開生放送。 毎週土曜のランチタイムは話題のゲストとのトークで楽しんでください! 番組Webサイト: https://www.fm-okayama.co.jp/ario/index.html メッセージフォーム: https://www.fm-okayama.co.jp/ario/index.html Xハッシュタグは「 #アリハピ 」
NOA's ASIAN TREND
NOA
人口40億人以上、世界の60%以上が住むアジア。 アジアの音楽産業は3年連続で二桁成長を達成。世界全体の音楽産業平均成長率を上回り、既に世界売り上げのおよそ23%がアジアの売り上げとなっています。<2023年データ> そんな世界のミュージックシーンを席巻するアジア圏の音楽の勢い・魅力をお伝えしていきます。 メインDJには、韓国YGエンターテインメントで日本人初の練習生として12歳から長期間活動し、現在、日本・アジアなどグローバルな音楽シーンで活躍するNOA。 作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛けるトリリンガル(日本語・英語・韓国語)のソロアーティストであるNOAの音楽観、エンタメ観を通しながら、次世代を切り開く魅力的なアジアの音楽を毎週ピックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009093 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/asiantrend/message
JFNニュース
JFNニュース
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜 ゲスト: S.A.R.
<S.A.R.がバンドスタイルでスタジオ生パフォーマンス> 全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、 JA全農からの “美味しい” プレゼントもあります! そして今週のゲストは、6人組オルタナティブ・クルー S.A.R.! いつもとは違うスタジオから、スタジオライブをお届けします。 オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、 皆さんの参加お待ちしてます!! 本日のゲスト: S.A.R. 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
Music Remark
池山文
「新しい音楽はチェックしたいけど、自分で探している時間がなかなかない…」という方に… 今の話題曲、注目曲を解説(Remark)するよ。この番組で是非チェックしてね!! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/remark
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
話題となった“福山雅治の芸名”についてのリアクション紹介! 久しぶりのランキングコーナーもあり…今回も???? 先日番組内で話題となった“芸名”についてリスナーのアナタから届いた“案”を紹介! 福山がピピーンときた芸名とは…? ▽久しぶりにランキングのコーナーも!いったい何のランキング? 今回も大茶番劇?乞うご期待! ▽番組では各コーナー宛へのメッセージをお待ちしています。 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
JFNニュース
JFNニュース
ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず ゲスト: アイナ・ジ・エンド
ゲストにアイナ・ジ・エンドさんをお迎えします! 今週はアイナさんの”よはくじかん"について。 すずちゃんからお勧めされてはまっている番組・・? 森七菜ちゃんを戸惑わせてしまったアイナさんの趣味・・? 手元をきれいにするためにジェルネイルを・・?など 今週の「よはくじかん」もお楽しみください♪ 本日のゲスト: アイナ・ジ・エンド 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
言の葉歳時記
金田一秀穂
昔からある季節を感じる日本語を始め、時代に合わせ少しずつ変化している日本語など、 日本人が大切に伝えてきた「言葉」の面白さ、奥深さを日本語学者:金田一秀穂ならではの切り口で解説していきます。 今回は、時代と共に言葉の使い方も変化する、というテーマで「敷居が高い」について解説。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kotonoha メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kotonoha/message
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:BABI、しゅう 世の中って自分が気にするほど自分のことを見てないよね? 人生の・・・練習?リハーサル?出来るとしたら何する? 頭、ポンポンは好き?嫌い? などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
JFNニュース
JFNニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: ガク(真空ジェシカ)
ゲストは真空ジェシカ ガクさん! 相方・川北さんがあまり語らない…コンビ結成秘話を告白! 大学お笑い時代に影響を受けた意外な先輩芸人とは? M-1決勝常連になれたきっかけは、川北さんのとある失敗!? などなど…川島さんいわく 「何考えてるかわからない人の横にいるから、さらにわからない」!? ガクさんのそもそもの話をじっくりと伺っていきます。 本日のゲスト: ガク(真空ジェシカ) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
JFNニュース
JFNニュース
NCT 127 ユウタのYUTA at Home
YUTA(NCT 127)
今週は「ずっと変わらない◯◯」をテーマに、悠民からいただいたメッセージを紹介します。 またユウタがトークショーツアーで楽しみにしていることや、日本で過ごす時のルーティン話など。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yuta/message
s**t kingzのダンサーだってしゃべりたい
世界的に評価されているダンスパフォーマンスグループs**t kingzが “ダンス以外”の世界にも全力でトライする番組。 トークあり、芝居あり、彼らの魅力を余すところなく伝えます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/stkgz/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/stkgz/form Xハッシュタグは「 #だんしゃべ 」
JFNニュース
JFNニュース
あ~ちゃん ちゃあぽんの!”West Side Story”
あ~ちゃん(Perfume) / 西脇彩華(ちゃあぽん)
ラジオが好きでしょうがない西脇姉妹がコラボレーション!Perfumeのあ~ちゃん、その妹の西脇彩華が、姉妹ならではのトークを展開。家族としての”愛”、姉妹ならではの”素”、エンターテイメントの第一線で活躍する”プロ意識”など、様々なことが見えてくるはずです。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/wss メッセージフォーム: https://form.audee.jp/westsidestory/message
高橋優のリアラジ
DUTTCH / 平畑徹也
レア回! 先週に引き続き、優さんはお休み!ということで、バンドメンバーの鍵盤、はっちゃん、ドラム、DUTTCがお届けします。 今回は、バンドメンバーならではの優さんの話題で盛り上がります!! 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/7462 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/real/message
企業の遺伝子
武田隆 / 知花くらら
企業の経営者や社員の方をゲストに迎え、成長する企業のDNAを解明していきます。 今回は新日本プロレスリング株式会社 代表取締役社長 棚橋弘至さんをお迎えして、新日本プロレスリングの転機について伺います。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/ki
S.I.N NEXT GENERATION
坂本昌行 / 長野博 / 井ノ原快彦
まだ間に合う!?とっておきのお知らせも必聴の55分! OA楽曲 「ネバギバ~Never Give Up!~」20th Century ほか 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6559 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/nextgene/message
JFNニュース
JFNニュース
ニンジニアネットワーク 和田ラヂヲの、聴くラヂヲ3
和田ラヂヲ(ギャグ漫画家)
番組では、普通のお便り、新しいコーナー提案、あなたの日記… なんでもお待ちしております。どんどん送ってください。 twitterでハッシュタグ #聴くラヂヲ で呟くか、番組メールアドレス900@joeufm.com FAX 089-933-6211 までよろしくおねがいします。 番組Webサイト: http://www.joeufm.co.jp/radiow3/ メールアドレス: 900@joeufm.com メッセージフォーム: https://www.joeufm.co.jp/request/ FAX:089-933-6211 Xハッシュタグは「 #聴くラヂヲ 」 Xアカウントは「 @radio3JOEUFM 」
丸園音楽堂
前園真聖
スポーツと音楽は夫婦である。 オリンピック、パラリンピック、ワールドカップ、世界陸上、どんな大会にも必ずテーマソング、応援ソングが存在し、サポーターは歌い、踊り、跳ね、そのリズムに乗って応援をする。 そんな思いを持って始まった篠園音楽堂がリニューアル。 元サッカー日本代表の前園真聖と、元女子サッカー日本代表で、2011年ワールドカップドイツ大会の優勝メンバーである丸山桂里奈のサッカーコンビが、お互いの押し曲をぶつけ合います。 番組Webサイト: http://jfn.jp/maruzono メッセージフォーム: https://form.audee.jp/maruzono/message
JFNニュース
JFNニュース
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp//dreamheart/index.php?catid=1746
SEKAI NO OWARI “The House”
SEKAI NO OWARI
土曜の夜10時30分。 仕事を終えた4人がHouseに集まってくる。 大きな冷蔵庫と大きなソファー。ギター、漫画、本、ゲーム… 4人だけの空間で、いつものおしゃべりが始まる…! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/house/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/house/message
JFNニュース
JFNニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
RADIO MUSEUM~聴く、名画
浜崎美保
あなただけの音の美術館へ ようこそ。今日の一枚は、福田平八郎「漣」。 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/41142 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/museum/message
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
IT'S MUSIC
鈴木まひる
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップする「IT'S MUSIC」。 今回は、 布袋寅泰の1曲をお送りします。 (曲目) M. Calling You, Calling Me / 布袋寅泰 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/itsmusic
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ハナコ
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
週刊音楽論
市川美絵
時代を超えて愛される楽曲、アーティスト…なぜ聴く人の心を魅了するのか? その秘密を探る番組「週刊音楽論」。 【ジャック・ホワイト論】を批評家/ライター伏見 瞬さんにお伺いします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004984 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/shukan-ongaku/message
風とロック
箭内道彦
箭内道彦のセルフラジオ in パリ をお送りします。 今回のラジオ風とロックは、4月の中旬に仕事で訪れたというフランス・パリで、箭内さん自身がボイスメモを使って録音した、ホテルの部屋や街の中での音声素材で構成した、箭内道彦のセルフラジオ in パリ をお送りします。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
Jazz Reminiscence
山中千尋
今回はハービー・ハンコックの「Mr.Hands」。 1曲ごとに編成を変えてレコーディングした異色の1枚をレミニセンス。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
古川琢也(NME Japan編集長)
今週から2週にわたって、『FUJI ROCK FESTIVAL』を主催する SMASH で広報とブッキングを担当されている、高崎亮さんをお迎えしてお届けします。ヘッドライナー決定の経緯について伺います。 1952 年、イギリスでスタートした『NME :ニュー・ミュージカル・エクスプレス』。70 年以上にわたってシーンを見続けてきた、国際的な音楽メディアです。『RADIO NME JAPAN』では、『NME Japan』の編集長・古川琢也が、 ジャンルレスに、独自の視点の音楽シーンを切り取ります。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(広島)
マイあさ!土曜5時台 ニュース・気象情報/たより兵庫・フランス/何の日/いきもの
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】井上毅,浅野素女,【出演】東海大学 海洋科学博物館 元館長…西源二郎
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽たより(兵庫) ▽何の日 ▽いきもの☆いろいろ ▽海外たより(フランス・パリ) 「マイあさ!」土曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽マイあさだより「プラネタリウム100周年 いよいよクライマックス!」井上毅(兵庫) ▽何の日 ▽いきもの☆いろいろ「ランプフィッシュ」西源二郎(東海大学 海洋科学博物館 元館長) ▽海外マイあさだより「個人の土地を『自然公園』として保護する試み」浅野素女(フランス・パリ)
気象情報(中国地方)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ サイクリング特集/何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<サイクリング>特集 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽ニュース・スポーツ・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ <サイクリング>特集 (1)『Bicycle Race』クイーン (2)『自転車にのって』高田渡/語り:サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日
ニュース・気象情報(中国地方)
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
マイあさ!6時台後半 ニュース/サタデーエッセー「今、オウム真理教事件を考える」
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】映画監督・作家…森達也
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「今、オウム真理教事件を考える」森達也(映画監督・作家) 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サタデーエッセー「今、オウム真理教事件を考える」森達也(映画監督・作家) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ!土曜7時台 ニュース・気象情報/スポーツトピックス/週末文化「音楽室」
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】早坂隆信,【出演】音楽クリエイター…ヒャダイン
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス ▽週末 文化の歩き方「音楽室」 「マイあさ!」土曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:黒木愛子 ▽スポーツトピックス「SVリーグファイナル・みどころ」早坂隆信アナウンサー(仙台局) ▽週末文化の歩き方「音楽室」ヒャダイン(音楽クリエイター) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報・交通情報(中国地方)
ニュース
ラジオ100人インタビュー 桂文枝/箭内道彦
【ゲスト】桂文枝,箭内道彦
【ゲスト】桂文枝,箭内道彦 ラジオにかかわる100人からお話をうかがう番組です。ゲストは桂文枝さんと箭内道彦さん。幼いころからラジオに親しみ、伝説の番組“ヤンタン”で人気を博した落語家の桂文枝さん。東日本大震災をきっかけに自らラジオ局「渋谷のラジオ」を立ち上げたクリエイターの箭内道彦さん。お二人は、どのようにラジオと生きたのでしょうか?感想は番組HPから。聞き逃しサービスでは、放送後1週間、繰り返しお聴きいただけます。
子ども科学電話相談 大型連休SP「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」 8時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】国立天文台 教授…本間希樹,【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,【出演】森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,国立天文台 教授…本間希樹,東京大学大学院教授…塚谷裕一ほか 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」です。「昆虫」は丸山宗利先生、「天文宇宙」は本間希樹先生、「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」は川上和人先生です。質問は番組HPからも受け付けています。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
子ども科学電話相談 大型連休SP「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」 9時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】国立天文台 教授…本間希樹,【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,【出演】森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,国立天文台 教授…本間希樹,東京大学大学院教授…塚谷裕一ほか 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」です。「昆虫」は丸山宗利先生、「天文宇宙」は本間希樹先生、「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」は川上和人先生です。質問は番組HPからも受け付けています。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
子ども科学電話相談 大型連休SP「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」 10時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】国立天文台 教授…本間希樹,【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,【出演】森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,国立天文台 教授…本間希樹,東京大学大学院教授…塚谷裕一ほか 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」です。「昆虫」は丸山宗利先生、「天文宇宙」は本間希樹先生、「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」は川上和人先生です。質問は番組HPからも受け付けています。
らじるの時間
中村慶子
NHKラジオで、連休中に放送する特番を中心にご紹介します。 みんなの子育て☆深夜便 presents 絵本で伝える平和への願い▽太田光の“つながらない”ラジオ▽生放送スペシャル 不登校・さて、どうしよう?▽ハッキヨイ!もっと大相撲 放送100年アーカイブス場所開催
ニュース
子ども科学電話相談 大型連休SP「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」 11時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】国立天文台 教授…本間希樹,【出演】東京大学大学院教授…塚谷裕一,【出演】森林総合研究所北海道支所地域研究監…川上和人,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,国立天文台 教授…本間希樹,東京大学大学院教授…塚谷裕一ほか 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「昆虫」「天文宇宙」「植物」「鳥」です。「昆虫」は丸山宗利先生、「天文宇宙」は本間希樹先生、「植物」は塚谷裕一先生、「鳥」は川上和人先生です。質問は番組HPからも受け付けています。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(中国地方)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月4日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。 やなせたかしは、漫画以外の様々な仕事のあと、昭和63年69歳の時からテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が始まります。その後、日本漫画家協会賞の大賞を受賞し、2011年の東日本大震災の後「アンパンマンマーチ」が震災の復興ソングにも。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」では、アニメやシナリオの仕事、そして80歳にして挑戦したミュージカルについて話しています。
朗読 冨永みーなが読む、朽木祥「雛の顔」第1回
【朗読】冨永みーな
5月は広島出身の作家・朽木祥さんの短編。原爆投下で一変する日常を描いた作品です。朗読は、声優・冨永みーなさん。5回シリーズの第1回です。 5月は広島出身の作家・朽木祥さんの短編。1945年8月6日の原爆投下で一変する日常を描いた作品です。朗読は、広島生まれの声優・冨永みーなさん。5回シリーズの第1回。
ニュース
ラジオ ホンダナ~本と本屋をめぐるおはなし
【司会】三宅香帆,【ゲスト】内沼晋太郎,【出演】伊与原新,【司会】角谷直也
【司会】三宅香帆,【ゲスト】内沼晋太郎,【出演】伊与原新,【司会】角谷直也 著書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」がロングセラーとなっている文芸評論家の三宅香帆が「本棚ナビゲーター」として、書店店主でブック・コーディネーターの内沼晋太郎をゲストに「本棚」を切り口にしたトークバラエティーを展開する。おすすめの本や読書のスタイル、本屋と旅など様々な話題を紹介。直木賞作家・伊与原新の本や本棚にまつわるインタビューもお届けする。進行は角谷直也アナウンサー。 「なないろ」 BUMP OF CHICKEN (4分11秒) <トイズファクトリィレコード TFCC89730> 「集合論」 .jvkn(ドットジュカン) (3分14秒)
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
プロ野球2025「ソフトバンク」対「ロッテ」
【解説】武田一浩,【アナウンサー】見浪哲史
(試合開始 2:00) 【解説】武田一浩,【アナウンサー】見浪哲史 ~みずほPayPayドームから中継~ <中断>(3:00)(4:00)ニュース
スポーツジョッキー(大相撲PR)
ジャズSPアワー5min.「#10 ルイ・アームストロング」
【DJ】瀬谷徹
【DJ】瀬谷徹 「At The Jazz Band Ball」 Bix Beiderbecke and His Gang (0分34秒) <オーディオパーク APCD-6017> 「C’est si Bon」 Louis Armstrong (2分58秒) <Fonit 1466> 「Wringin’ And Twistin’」 TRAM-BIX and LANG (0分48秒) <MOSAIC RECORDS MD7-211>
ニュース
ちきゅうラジオ 人力車ひいてフィリピン旅/新企画「ちきゅうナンバーワン!」
當間ローズ,中村慶子,石川佳織
▽人力車をひいて世界を旅するガンプ鈴木さん。今フィリピンでの旅に挑戦中です。 ▽新コーナー「ちきゅうナンバーワン!」▽お便りテーマ「わたしのナンバーワン!」 ▽人力車をひいて世界を旅するガンプ鈴木さん。今フィリピンでの旅に挑戦中です。マニラからダバオまで1200キロ! 今回の旅の様子や出会った人たちについて、現地と結んでうかがいます! ▽新コーナー「ちきゅうナンバーワン!」ユニークな世界記録と、その記録が生まれるまでのストーリーを伝えます。今回は「同姓同名の最大の集まり」を紹介。▽お便りテーマ「わたしのナンバーワン!」 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報(中国地方)
ニュース
ちきゅうラジオ 世界の音楽/お便りテーマ「わたしのナンバーワン!」
當間ローズ,中村慶子,原田尊志
▽ワールドミュージックパスポート「マリのサリフ・ケイタ復活、7年ぶりのアルバム」▽お便りテーマ「わたしのナンバーワン!」 ▽「ワールドミュージックパスポート」は、アフリカを代表する歌手、サリフ・ケイタを取り上げます。今年76歳。2018年のアルバムを最後に引退状態でしたが、今年7年ぶりに新作アルバムを発表しました。そのアルバムの中から1曲を紹介します。 ▽お便りテーマ「わたしのナンバーワン!」自慢したいことや海外での一番の思い出など、あなたのナンバーワンを教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
上方演芸会 オーサカクレオパトラ/スマイル
オーサカクレオパトラ,スマイル,【アナウンサー】加藤向陽
オーサカクレオパトラ「相性バッチリ愛荘町」(作:里村仁志)/スマイル 「『タイパ』を大切に」(作:城田和哉)▽滋賀県愛荘町で収録
音の風景「琵琶湖 ヨット練習~滋賀~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年5月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽琵琶湖に響く力強い声。地元大学ヨット部の練習風景です。 滋賀県・琵琶湖では、地元の大学のヨット部員たちが早朝から厳しい練習を行っています。練習前の掃除風景から湖上での特訓まで、活気あふれるヨット部の一日です。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
京都競馬場100年ラジオ 春天前夜!京都競馬場への愛を語り合う競馬ファンの集い
【司会】てつじ(シャンプーハット),【出演】高田秋,杉本清,稲垣秀人
今年で誕生から100年を迎えた京都競馬場。あなたが選ぶ名馬・名レースは?伝統の大レース天皇賞・春の前夜に京都競馬場への愛を語り合う、一夜限りの競馬ファンの集い NHK大阪のスタジオから生放送▼MC:てつじ/ゲスト:高田秋&杉本清/稲垣秀人(NHKアナウンサー」▼京都競馬場といえば…あの超大物馬主からのスペシャルメッセージもお楽しみに!▼らじるらじるで聴き逃し配信も!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
エノケンからドリフターズ!昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち! 喜劇王の時代
【司会】関根勤,藤井彩子,【出演】山田邦子,西条昇,【語り】坂本頼光
歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを大特集! 日本の喜劇王エノケンからドリフターズまで、懐かしのコミックソングで昭和100年を振り返ります! 昭和100年そしてラジオ放送100年の今年、その大型連休に、歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを特集します。NHKのアーカイブスの貴重な音源も使い、日本の喜劇王エノケンから、あきれたぼういず、三木鶏郎の冗談音楽、クレージーキャッツ、ドリフターズ、電線音頭、イモ欽トリオ、ピコ太郎まで、お笑い界のレジェンド、関根勤と山田邦子とともに歌と笑いの100年を振り返ります! 2時間の生放送です!
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
エノケンからドリフターズ!昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!
【司会】関根勤,藤井彩子,【出演】山田邦子,西条昇,【語り】坂本頼光
歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを大特集! 日本の喜劇王エノケンからドリフターズまで、懐かしのコミックソングで昭和100年を振り返ります! 昭和100年そしてラジオ放送100年の今年、その大型連休に、歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを特集します。NHKのアーカイブスの貴重な音源も使い、日本の喜劇王エノケンから、あきれたぼういず、三木鶏郎の冗談音楽、クレージーキャッツ、ドリフターズ、電線音頭、イモ欽トリオ、ピコ太郎まで、お笑い界のレジェンド、関根勤と山田邦子とともに歌と笑いの100年を振り返ります! 2時間の生放送です!
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・前半
【アンカー】後藤繁榮,【出演】噺家 落語協会会長…柳家さん喬
▽ミッドナイトトーク・前半 ▽ミッドナイトトーク・前半「新年度」 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽ミッドナイトトーク・後半
【アンカー】後藤繁榮,【出演】噺家 落語協会会長…柳家さん喬
▽ミッドナイトトーク・後半 ▽ミッドナイトトーク・後半「新年度」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
【アンカー】後藤繁榮,【出演】川柳つくし,弁財亭和泉,【解説】落語家…桂米助,【きき手】遠藤ふき子
▽話芸100選 ▽話芸100選~新作落語 「ロック根問」 (初回放送2023.3.5) 「箱の中」 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ペリー・コモ作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和43年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】野外利用指導員…浦野守雄,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】助監督…丸山文正,【きき手】石井寛子
▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう ▽明日へのことば「奥多摩・檜原村の鳥たちを見守って」 野外利用指導員 浦野守雄 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 助監督 丸山文正 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
小学生の基礎英語(10)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【できますか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(11)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【上手にできます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(12)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「アイルランド セント・パトリックス・フェスティバル」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カレンダーの空白が怖い」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「耳なし芳一のはなし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
名曲の小箱「悪魔のトリル」
渡辺玲子,江口玲
タルティーニ作曲 (バイオリン)渡辺玲子 (ピアノ)江口玲 <NSC-1009>
英会話タイムトライアル「4月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
みんなのうた「やまんばマンボ」
【出演】折坂悠太
【出演】折坂悠太
音の風景「学生街に響く鐘~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年4月21日【語り】江原 啓一郎 ▽およそ1世紀にわたって時を告げてきた早稲田大学・大隈記念講堂の鐘。にぎわう春の学生街に響き渡ります。
東京・早稲田大学の大隈記念講堂。ここには1世紀近く変わらぬハーモニーを奏でてきた鐘があります。新入生を迎え賑わう早稲田の杜の春。移りゆく街と人を見守り続けてきた鐘の高らかな響きをお届けします。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(4)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
名曲スケッチ「月光の曲」 「組曲“惑星”から“木星”」
若林顕,飯森範親
ホルスト作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)飯森範親
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「アイルランド セント・パトリックス・フェスティバル」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ハンカチ落とし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「日本がポーランドの孤児を救済」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「カレンダーの空白が怖い」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「耳なし芳一のはなし」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月4日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
やなせたかしは、漫画以外の様々な仕事のあと、昭和63年69歳の時からテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が始まります。その後、日本漫画家協会賞の大賞を受賞し、2011年の東日本大震災の後「アンパンマンマーチ」が震災の復興ソングにも。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」では、アニメやシナリオの仕事、そして80歳にして挑戦したミュージカルについて話しています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(4)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第4回「咸陽橋・咸陽橋上 雨懸くるがごとし」 咸陽にて雨に値う/温庭いん、咸陽にて李処士に別る/項斯、華厳寺の木塔に題す/張泌、帰里 武功の柳明府の餞飲、春衙即席の口拈二首 其の二/趙湛
ラジオビジネス英語 Lesson(13)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(14)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(15)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(16)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(1-4)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】アンソフィー・ブリーガー
名曲スケッチ「あふれよわが涙」 「入り江のざわめき」
米良美一,荘村清志,三石精一
アルベニス作曲、若月明人・編曲 (ギター)荘村清志 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)三石精一
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「4月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「4月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン13
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 基金で途上国の子どもにヒカリを
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
【出演】NPOヒカリカナタ基金理事長…竹内昌彦,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(10)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【できますか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(11)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【上手にできます】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(12)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】インフルエンサー…ほんまにローソン
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
音の風景「琵琶湖 ヨット練習~滋賀~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年5月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽琵琶湖に響く力強い声。地元大学ヨット部の練習風景です。
滋賀県・琵琶湖では、地元の大学のヨット部員たちが早朝から厳しい練習を行っています。練習前の掃除風景から湖上での特訓まで、活気あふれるヨット部の一日です。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「やまんばマンボ」
【出演】折坂悠太
【出演】折坂悠太
アナウンサー百年百話 アナウンサーはじめて物語(1)抜群の機転大羽仙外さん
【ゲスト】齋藤孝,【司会】小林千恵
アンコール放送。放送れい明期のアナウンサー大羽仙外さんを紹介する。アナウンサーという職業が日本に存在しない中で、どう放送をしてきたのか。貴重な資料から振り返る。
ラジオ放送が始まった大正14年。当時はアナウンサーという職業は知られておらず、大羽さんの話では「口上言いの先生」と声をかけられることもあった。ただやわらかい語り口で伝えるアナウンスが好評で、机の上にファンレターの束が置かれていた。そんな大羽アナウンサーにもすべてが生放送時代ならではのハプニングエピソードも紹介。明治大学文学部の齋藤孝教授とともに「はじめてのアナウンサー」の歴史を聞いていく。
中国語ニュース
音の風景「奥入瀬 渓流散策~青森~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年6月15日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽鳥たちの歌声やせせらぎの音に包まれる青森県奥入瀬渓流散策の風景です。
青森県・奥入瀬渓流は自転車や徒歩で気軽に散策を楽しむことができます。焼山から十和田湖の子ノ口までの約14km、自然と出会う散策風景。
ハングルニュース
名曲の小箱「愛の夢 第3番」
横山幸雄
リスト作曲 (ピアノ)横山幸雄
気象通報
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
みんなのうた「森の小さなレストラン」/「小さきものたち」
【出演】手嶌葵,MAN WITH A MISSION
【20年代】「森の小さなレストラン」うた:手嶌葵(2023年)/「小さきものたち」うた:MAN WITH A MISSION(2021年)
「森の小さなレストラン」作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:兼松衆/「小さきものたち」作詞・作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:MAN WITH A MISSION
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(1)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
源氏物語は登場人物も多く、誰を好きでどこを面白いと感じるか、どう解釈するかは読み手に任されています。出演者の二人が見出した『源氏の推し』を取り上げ、お気に入りのポイントを通じて作品の魅力を語り合います。今回と次回は六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ、みやすどころ)を取り上げます。(初回放送2024年7月6日)
おしゃべりな古典教室「源氏物語 私の推しメン、推し物語(2)」
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
【出演】木ノ下裕一,小野花梨
出演者ふたりが源氏物語のお気に入りの登場人物について語り合うシリーズ、今回も前回に続き六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ、みやすどころ)を取り上げます。光源氏の年上の恋人だった彼女は無意識で生霊となり、光源氏の正妻、葵上を苦しめます。木下さんと小野さんは六条御息所のどんなところにひかれたのでしょうか。(初回放送2024年7月6日)
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(4)
【出演】専修大学 教授…今井上,【実況】加賀美幸子
第4回「若紫の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【実況】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第4回 カミュ『ペスト』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
アルベール・カミュ『ペスト』は新型コロナ流行を背景にして、広く読まれた小説です。今回は『ペスト』の中で、感染症に脅かされる人々を取り上げ、死を前にした「いのち」について考えます。カミュは10代で結核に感染し、再発を繰り返して死に直面していたといいます。カミュが主人公の医師リウーに投影した「不条理に抗う生き方」とは何か?宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが、登場人物たちの対話から読み解きます。
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
【出演】いきものがかりmeetsハンバート,androp
カルチャーラジオ 文学の世界 となりの古代ギリシャ(1)
【出演】古代ギリシャ研究家…藤村シシン
人気の古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんによる楽しく驚きの古代ギリシャ入門がスタート。何も知らない人も、少し興味を持っている人も、ワクワクするお話がいっぱい!
紀元前8世紀から1300年間、エーゲ海を中心に栄えた古代ギリシャ。実は私たちの身の回りには古代ギリシャ起源のものがたくさんあります。星座、建築、ことば、学問…。最近は古代ギリシャの世界観をベースにしたゲームや漫画をきっかけに興味をもつ人も増えています。そこで今回から4回シリーズで、古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんが古代ギリシャの魅力を楽しく語ります!当時の楽曲「セイキロスの墓碑銘」も聞けますよ~
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(5)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第5回「都大路・秦地 平かなること 掌のごとし」 長安の路/宋之問、長安の春望/盧綸、観音台に登りて城を望む/白居易、長安悶作/李渉
音の風景「木曽川のヨシキリ~愛知~」
【語り】大沼ひろみ
【2008年5月30日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽長野・岐阜・愛知を経て伊勢湾に注ぐ木曽川の初夏。河口では多くの鳥たちに出会えます。
初夏。木曽川の下流域では多くの鳥の鳴き声を楽しむことができます。川を渡る風が葦(あし)の葉を揺らし、オオヨシキリの鳴き声が響きます。
NHK高校講座 仕事の現場real #5 専門学校を知ろう!
【リポーター】井本彩花,【出演】教授…生駒俊樹,専門学校講師…酒井敬司,石川亨
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 基本的人権の保障(1)
【講師】慶應義塾大学訪問教授…髙橋朝子,【きき手】坂井美月
【講師】慶應義塾大学訪問教授…髙橋朝子,【きき手】坂井美月
NHK高校講座 言語文化「美しい」ということ(1)
【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【朗読】松田佑貴,【きき手】河実里夏
「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
今回は「「美しい」ということ」という随筆を読みます。第7回、第8回で読んだ「さくらさくらさくら」も随筆でしたね。「美しい」という言葉は誰もが知っていますが、「美しい」という「感情」がどのようなもので、どのように生まれるものかを考えることはあまりありません。普段当たり前に思っている「美しい」という感情について、少し立ち止まって考えてみましょう。
社会福祉セミナー 地域福祉という考え方と実践「地域福祉をどのように捉えるか」
【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
【出演】武庫川女子大学教授…松端克文,河野多紀
今月は「地域福祉」について取り上げます。今回は地域福祉をどのようにとらえるのか、解説します。地域福祉は、まず生活していく上で困難な状況に置かれている地域住民の生活上の課題の解決に向けて支援していくことがあげられます。また、地域で暮らす住民自身が私的な利害を乗り越えてともに公共的な課題に取り組み、より暮らしやすい地域社会にしていくこともあげられます。今回はその考え方を解説します。
中学生の基礎英語 レベル1(16)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ここって・・・?】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(17)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【人間と同じ】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(18)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【夜のファーウッド・フォレスト】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(19)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【カールの家】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(20)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【Lesson16からLesson19の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(16)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
スーパーマーケットで異文化体験【1】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(17)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
スーパーマーケットで異文化体験【2】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(18)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
スーパーマーケットで異文化体験【3】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(19)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
スーパーマーケットで異文化体験【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(20)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
スーパーマーケットで異文化体験【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
みんなのうた「わたしは「とうふ」です」/「虫歯のこどもの誕生日」
【出演】熊倉一雄,東京放送児童合唱団,吉田紀人
【60-70年代①】「わたしは「とうふ」です」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1977年)/「虫歯のこどもの誕生日」うた:吉田紀人(1978年)
「わたしは「とうふ」です」作詞・作曲:藤井政重 編曲:越部信義/「虫歯のこどもの誕生日」作詞・作曲:みなみらんぼう 編曲:千代正行
名曲の小箱「ハンガリー舞曲」
田中良和
ブラームス作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)田中良和
【PR特番】ラジオ語学講座 マルチリンガルで行こう!
宮沢氷魚
4月からスタートする英語以外の語学講座番組を俳優の宮沢氷魚さんがドラマ仕立てでご案内!
NHKラジオ第2で放送する語学講座番組のご案内。フランス語からアラビア語、中国語などなど多彩なラインナップでお送りする語学番組の魅力を俳優の宮沢氷魚さんがご案内します。
見つけよう、自分にぴったりの英語講座
サンシャイン池崎,藤森慎吾,森崎ウィン,Summer Rane
新年度にスタートする英語学習番組を一挙ご紹介!学習者のレベルや目的に合った番組が豊富にラインナップされていますので、自分にぴったりの番組を見つけてみませんか?
春から始まる英語学習番組をご紹介します。ラジオでは、学習者の「初級」「中級」「上級」とレベルに合わせた様々な番組が豊富にラインナップされています。またテレビで始まる英語学習番組「会話が続く!リアル旅英語」についてもご紹介します。これから英語の学習を始めたいと考えていて悩んでいる方、必聴です。
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 ベートーベンの交響曲第6番「田園」
奥田佳道
奥田佳道 「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー (38分23秒) <ユニバーサル UCCD-1307/11> 「カンタータ第156番から シンフォニア ヘ長調」 バッハ:作曲 (バイオリン)リサ・バティアシュヴィリ、(合奏)バイエルン放送交響楽団室内管弦楽団 (2分42秒) <ユニバーサル UCCG-1665>
みんなのうた「クラリネットこわしちゃった」/「44ひきのねこ」
【60-70年代(2)】「クラリネットこわしちゃった」うた:ダーク・ダックス(1963年)/「44ひきのねこ」うた:東京放送児童合唱団(1969年) 「クラリネットこわしちゃった」フランス童謡 訳詞:石井好子 編曲:服部克久/「44ひきのねこ」作詞・作曲:カザリーニ 訳詞:阪田寛夫 編曲:越部信義
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 最近の公演から 山本昌史・無伴奏コントラバスの小宇宙(2)
白石美雪
白石美雪 「空間の生成(1985)」 一柳慧:作曲 (コントラバス)山本昌史 (8分54秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「コンヴェルジャンス2」 平義久:作曲 (コントラバス)山本昌史 (11分47秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「オンブル・ポルテ(2017)」 ダニエル・ダダモ:作曲 (コントラバス)山本昌史 (14分03秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「「6つの練習曲」(1981/83)から第1曲「ジョーク」」 ステファノ・スコダニッビオ:作曲 (コントラバス)山本昌史 (2分05秒) ~2024年12月5日 東京オペラシティ リサイタルホール~
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
小原孝のゆったりクラシック #1「サティ “ジムノペディ第1番”」
【司会】ピアニスト…小原孝
ピアニスト・作曲家・編曲家の小原孝が、クラシックの名曲を演奏。ゆったりしたひとときをお届けする。 「弾き語りフォーユー」でおなじみのピアニスト・作曲家・編曲家の小原孝が、クラシックの名曲を演奏。ゆったりしたひとときをお届けする。 「ジムノペディ第1番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (3分24秒) 「ジムノペディ第2番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分52秒) 「ジムノペディ第3番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分35秒) 「グノシエンヌ第1番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分41秒) 「グノシエンヌ第2番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (1分48秒) 「グノシエンヌ第3番」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分21秒) 「幻想曲・ワルツ」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (2分11秒) 「ワルツ・バレエ」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (1分56秒) 「彼の鼻眼鏡」 E.Satie:作曲 (ピアノ)小原孝 (1分18秒)
ジャズSPアワー15min. #4 チャールストン・チェイサーズ
【DJ】瀬谷徹
【DJ】瀬谷徹 「At The Jazz Band Ball」 Bix Beiderbecke & His Gang (0分53秒) <オーディオパーク APCD-6017> 「After You've Gone」 The Charleston Chasers (2分38秒) <Columbia 861-D> 「Davenport Blues」 The Charleston Chasers (3分12秒) <Columbia 909-D> 「Feelin' No Pain」 The Charleston Chasers (2分44秒) <Columbia 1229-D> 「Wringin’ And Twistin’」 TRAM-BIX AND LANG (1分18秒) <MOSAIC RECORDS MD7-211>
まろと片山教授のSPレコードの迷宮~放送黎明期・管弦楽の響き~
篠崎史紀,片山杜秀,【司会】礒野佑子
出演:篠崎史紀(「まろのSP日記」)、片山杜秀(「クラシックの迷宮」)、礒野佑子アナウンサー。※放送後1週間の聴き逃しあり。詳細は「まろのSP日記」のHPにて。 「まろのSP日記」と「クラシックの迷宮」がコラボ! 放送黎明期にクラシックがどのように伝えられていたか、放送とオーケストラが互いに支え合いながらどのように育っていったかをひもとく。来年創立100年を迎えるNHK交響楽団の前身の新交響楽団の演奏や、来日演奏家の録音、またそれらの裏に隠されたエピソードなど盛りだくさん。注目は世界初録音! 新交響楽団&近衛秀麿によるマーラー「交響曲 第4番 ト長調」。 「カチューシャの唄」 島村抱月・相馬御風:作詞 中山晋平:作曲 (歌)松井須磨子 (1分00秒) <コロンビア COCP36583> 「君が代」 古歌:作詞 林広守:作曲 (管弦楽)東京音楽学校 (0分46秒) <Columbia A-18> 「喜歌劇「詩人と農夫」序曲」 スッペ:作曲 (管弦楽)新交響楽団、(指揮)近衛秀麿 (6分10秒) <Columbia 27928> 「キスメット」 マーキー:作曲 (管弦楽)新交響楽団 (3分05秒) <Columbia 27848B> 「交響曲 第4番 ト長調」 マーラー:作曲 (ソプラノ)北澤栄、(管弦楽)新交響楽団、(指揮)近衛秀麿 (54分35秒) <ParloPhone E10009> 「歌劇「はかない人生」から スペイン舞曲第1番」 ファリャ:作曲 クライスラー:編曲 (バイオリン)ヨーゼフ・シゲティ、(ピアノ)ニキタ・マガロフ (3分05秒) <Columbia P34> 「荒城の月」 滝廉太郎:作曲 山田耕筰:編曲 (チェロ)エマヌエル・フォイアマン、(ピアノ)フリッツ・キッツィンガー (3分10秒) <Columbia 35350> 「7つのバガテル 作品33から 第5曲 ハ長調」 ベートーベン:作曲 (ピアノ)ウィルヘルム・ケンプ (2分20秒) <POLYDOR 24795> 「ロマンス第1番 ト長調 作品40」 ベートーベン:作曲 (バイオリン)エフレム・ジンバリスト、(管弦楽)新交響楽団、(指揮)ニコライ・シフェルブラット (8分40秒) <Columbia J7696> 「「祝典序曲」から」 イベール:作曲 (管弦楽)紀元2600年奉祝交響楽団、(指揮)山田耕筰 (4分45秒) <キングレコード K2OZ-1> 「「祝典音楽」から」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (管弦楽)紀元2600年奉祝交響楽団、(指揮)ヘルムート・フェルマー (4分50秒) <キングレコード K2OZ-1> 「交響曲 イ調から」 ピッツェッティ:作曲 (管弦楽)紀元2600年奉祝交響楽団、(指揮)ガエターノ・コメルリ (10分35秒) <NHKサービスセンター K2OZ-1> 「ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103から 第2楽章 第3楽章」 サン・サーンス:作曲 (ピアノ)草間加壽子、(管弦楽)東京交響楽団、(指揮)尾高尚忠 (14分30秒) <VICTOR VH-4080> 「交響曲 第5番 ハ短調 作品67から 第1楽章」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)新交響楽団、(指揮)山田耕筰 (8分30秒) <NHKサービスセンター K2OZ-1>
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「なつかしい愛の歌」 「森の水車」
久山恵子,尾高忠明
「なつかしい愛の歌」 モロイ作曲、平井哲三郎・編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)久山恵子 「森の水車」 アイレンベルク作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)尾高忠明
みんなのうた「ヘドラーの山」/「赤い自転車」
【90年代】「ヘドラーの山」うた:細川たかし(1994年)/「赤い自転車」うた:花花(1999年) 「ヘドラーの山」作詞・作曲・編曲:林哲司/「赤い自転車」作詞・作曲:おのまきこ 編曲:パパダイスケ
歌謡スクランブル▽熱唱!昭和歌謡1975
深沢彩子
深沢彩子 「時の過ぎゆくままに」 沢田研二 (3分21秒) <東芝EMI TOCT9567> 「ロマンス」 岩崎宏美 (3分15秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「サボテンの花」 チューリップ (4分29秒) <東芝EMI TOCT8520-2> 「およげ!たいやきくん」 子門真人 (4分07秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド (4分33秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「想い出まくら」 小坂恭子 (3分07秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「ひと雨くれば」 小柳ルミ子 (3分06秒) <アポロン APCA3031> 「年下の男の子」 キャンディーズ (3分28秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「夏ひらく青春」 山口百恵 (3分06秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「人恋しくて」 南沙織 (4分21秒) <ソニー SRCL3465> 「乙女のワルツ」 伊藤咲子 (3分20秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「心のこり」 細川たかし (3分35秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「はしご酒」 藤圭子 (3分44秒) <BMG BVCK38110> 「歩」 北島三郎 (3分54秒) <日本クラウン CRCN40736> 「千曲川」 五木ひろし (3分50秒) <徳間ジャパン TKCI71010> 「木綿のハンカチーフ」 太田裕美 (3分44秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「22才の別れ」 風 (3分09秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「「いちご白書」をもう一度」 バンバン (4分32秒) <東芝EMI TOCT27008-09> 「下宿屋」 森田公一とトップギャラン (2分53秒) <ソニー SRCL4336> 「僕にまかせてください」 クラフト (3分35秒) <ポリスター PSCR5452> 「裏切りの街角」 甲斐バンド (3分10秒) <東芝EMI TOCT10725-6> 「アザミ嬢のララバイ」 中島みゆき (3分40秒) <ヤマハ YCCW10004> 「あの日にかえりたい」 荒井由実 (3分37秒) <東芝EMI TOCT27008-09>
シャンソン100年物語~ラジオとともに育った歌~
【司会】クミコ,眞下貴,【出演】加藤登紀子,井上芳雄,大貫祐一郎
加藤登紀子さん・クミコさん・井上芳雄さんがシャンソンの魅力を語りつくし、歌も披露!世界的に珍しい発展を遂げた日本シャンソン、独自の世界をたっぷりお伝えします。 加藤登紀子さん・クミコさん・井上芳雄さんがスタジオでシャンソンの魅力を語りつくし、歌も披露します!世界的に珍しい発展を遂げた日本シャンソン、独自の世界を貴重な音源とともにお届けします。スタジオでのピアノ伴奏は大貫祐一郎さんです。
ラジオマンジャック 5月3日
赤坂泰彦,時東ぁみ,石丸幹二
音楽とコントが交差するハイブロウな2時間生放送。今週は、ゲストに初登場・石丸幹二さんをお迎えしてお届けします!出演:赤坂泰彦、時東ぁみ ゲスト:石丸幹二 赤坂泰彦,時東ぁみ,石丸幹二
ザ・ソウルミュージックⅡ 森大輔のSoul Lovers Collection
森大輔
今年度からスタートするSoul Lovers Collection。各界で活躍するソウルファンの方にゲストMCとして登場していただき、自由な選曲でソウル愛を語っていただく。第1回はシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサーとして、「おかあさんといっしょ」にも参加するなど多方面で活躍する森大輔が、キーボーディスト目線でのソウルの名曲をお届けする。 「I Found You」 PJ Morton (2分11秒) <Morton Records / EMPIRE> 「Fur Elise (エリーゼのために)」 Jon Batiste (4分00秒) <VERVE UCCV-1209> 「Uptown Funk」 Jamie Cullum (3分14秒) <UNIVERSAL> 「inside U ~New Flavor~」 森大輔、Toshinobu Kubota (5分30秒) <Funky Jam FAMC-218> 「Deja Vu」 ゴスペラーズ (4分50秒) <Ki/oon KSCL 2880> 「My friend」 HIKKA (5分03秒) <HIKKA> 「Can’t Be Friends」 Trey Songz (2分30秒) <ATLANTIC WPCR-13921>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ザ・ミュージック・ブック~ワールドポップス・アンド・ロック~#1 カーペンターズ
【語り】後藤理
【語り】後藤理 「レディ・ヴァイオレッタ」 四人囃子 (0分57秒) <ソニーミュージックダイレクト MHCL-30710/30711> 「遙かなる影」 THE CARPENTERS (3分37秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-40211> 「愛のプレリュード」 THE CARPENTERS (3分03秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-40211> 「スーパースター」 THE CARPENTERS (3分48秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-40211> 「青春の輝き」 THE CARPENTERS (3分46秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-78537/8> 「オンリー・イエスタデイ」 THE CARPENTERS (3分42秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-78537/8> 「イエスタデイ・ワンス・モア」 THE CARPENTERS (3分51秒) <ユニバーサル ミュージック UICY-40211> 「I REMEMBER CLIFFORD」 高中 正義 (0分40秒) <ユニバーサル ミュージック UPCY-6712>
日本のシンガーソングライターたち #8 大貫妙子
佐藤俊吉
「6イン・ザ・モーニング」 ジェイク・シマブクロ(UKULELE) <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377> 「突然の贈りもの」 大貫 妙子 「夏に恋する女たち」 大貫 妙子 「メトロポリタン美術館」 大貫 妙子
グローバーpresents 今日は“偏愛”クラシック! Vol.3
【司会】グローバー,【出演】茂森あゆみ,平野紗季子,菊池亮太
茂森あゆみの偏愛曲:私のおとうさん(プッチーニ) 平野紗季子の偏愛曲:亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー) 菊池亮太の偏愛曲:ピアノ協奏曲第1番(ヒナステラ)ほか 【曲目】グローバーの偏愛曲:クシコスの郵便馬車(ネッケ) 茂森あゆみの偏愛曲:私のおとうさん(プッチーニ) 平野紗季子の偏愛曲:亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー) 菊池亮太の偏愛曲:ピアノ協奏曲第1番(ヒナステラ)ほか ▼クラシックの楽曲・演奏家・音色などなど、ゲストとリスナーのディープでニッチな“偏愛”をシェアする番組第3弾!超絶技巧の即興演奏を得意とするピアニスト・菊池亮太による生演奏も! 「クシコスの郵便馬車」 ネッケ:作曲 (指揮)チャールズ・グローヴズ、(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (2分05秒) <日本コロムビア CO-3674> 「バレエ音楽「くるみ割り人形」から「トレパーク」」 チャイコフスキー:作曲 (指揮)グスターボ・ドゥダメル、(管弦楽)シモン・ボリバル交響楽団 (1分10秒) <UCCG-1583> 「歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「私のおとうさん」」 プッチーニ:作曲 (ソプラノ)レナータ・スコット、(指揮)ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ、(管弦楽)ロンドン交響楽団 (2分08秒) <SONY SMK60524> 「亜麻色の髪の乙女」 ドビュッシー:作曲 (ピアノ)ジャック・ルヴィエ (2分16秒) <日本コロムビア COCO-70346> 「バレエ音楽「白鳥の湖」から「コップ(乾杯)の踊り」抜粋」 チャイコフスキー:作曲 (指揮)アンドレ・プレヴィン、(管弦楽)ロンドン交響楽団 (1分10秒) <TOCE-3205/6> 「イカイカイルカ」 下山啓:作詞 福田和禾子:作曲 (歌)速水けんたろう、(歌)茂森あゆみ (1分00秒) <COCX-30739> 「交響曲第3番 ハ短調 作品78 第2楽章から」 サン・サーンス:作曲 (指揮)アントニオ・パッパーノ、(管弦楽)ローマ聖チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、(オルガン)ダニエレ・ロッシ (1分00秒) <WPCS-13725> 「歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲」 グリンカ:作曲 (グリンカ)エフゲーニ・ムラヴィンスキー、(管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 (4分53秒) <VICC-2031> 「夜想曲 第2番(菊池亮太バージョン)」 ショパン:作曲 (ピアノ)菊池亮太 (4分58秒) 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)フジ子・ヘミング (7分02秒) <UCCD-1100> 「バイオリン・ソナタ 第1番 第1楽章から」 ブラームス:作曲 (バイオリン)ダヴィッド・オイストラフ、(ピアノ)フリーダ・バウエル (2分00秒) <VICC-2018> 「交響曲 第2番 ニ長調 作品43 第4楽章から」 シベリウス:作曲 (指揮)コリン・デーヴィス、(管弦楽)ボストン交響楽団 (1分00秒) <PHCP-9312> 「イギリス組曲 第6番 BWV811から「ガヴォット」」 バッハ:作曲 (ピアノ)グレン・グールド (1分00秒) <46DC 5277-78> 「イギリス組曲 第6番 BWV811から「ガヴォット」」 バッハ:作曲 (ピアノ)アナトリー・ヴェデルニコフ (1分00秒) <COCO-78241> 「ピーターとおおかみ 作品67から」 プロコフィエフ:作曲 (指揮、ナレーション)小澤征爾、(管弦楽)ボストン交響楽団 (2分00秒) <FHCB-2001> 「交響詩「ローマの松」から「アッピア街道の松」」 レスピーギ:作曲 (指揮)リッカルド・ムーティー、(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団 (5分17秒) <CC33-3306> 「トッカータ」 ヒナステラ:作曲 キース・エマーソン、カール・パーマー:編曲 (演奏)エマーソン、レイク&パーマー (1分00秒) <VICP-62118> 「ピアノ協奏曲第1番 作品28 第4楽章」 ヒナステラ:作曲 (ピアノ)オスカル・タラーゴ、(指揮)エンリケ・バティス、(管弦楽)メキシコ・シティ・フィルハーモニー管弦楽団 (5分23秒) <クラウンレコード CRCB-13> 「だんご3兄弟」 佐藤雅彦 内野真澄:作詞 内野真澄 堀江由朗:作曲 (歌)速水けんたろう、(歌)茂森あゆみ、(歌)ひまわりキッズ、(歌)だんご合唱団 (0分30秒) <PCDG-00107> 「「だんご3兄弟」偏愛クラシックVer.」 内野真澄 堀江由朗:作曲 菊池亮太:編曲 (ピアノ)菊池亮太 (3分20秒) 「交響曲 第10番 第4楽章から」 マーラー:作曲 (指揮)エリアフ・インバル、(管弦楽)フランクフルト放送交響楽団 (2分00秒) <COCO-75129>
FMシアター 選「バンザイタイムマシン」
【作】一色伸幸,【出演】小西遼生,彩乃かなみ,昆夏美,【音楽】澁江夏奈,岡本富士太,阪田マサノブ,成清正紀,小出恵美子,【演出】小見山佳典
【作】一色伸幸【演出】小見山佳典【出演】小西遼生,彩乃かなみ,昆夏美,岡本富士太,阪田マサノブ,成清正紀,小出恵美子【音楽】澁江夏奈
らじるの時間
中村慶子
NHKラジオで、連休中に放送する特番を中心にご紹介します。 みんなの子育て☆深夜便 presents 絵本で伝える平和への願い▽太田光の“つながらない”ラジオ▽生放送スペシャル 不登校・さて、どうしよう?▽ハッキヨイ!もっと大相撲 放送100年アーカイブス場所開催
みんなのうた「恋なんです」/「ありがとう」
【10年代】「恋なんです」うた:ピクソン(2015年)/「ありがとう」(2010年)うた:レミオロメン 「恋なんです」作詞:奥村健一 作曲:蜂須みゆ /「ありがとう」作詞・作曲:藤巻亮太
ジャズ・トゥナイト アンコール:ジャズ・ジャイアンツ「ギル・エヴァンス」
大友良英
今回は過去に放送した「ジャズ・ジャイアンツ」から、マイルスとの共作で知られる編曲家、ギル・エヴァンスを特集。そのマジカルなサウンドをたっぷりと紹介する。 ジャズの巨人を深掘りする月例企画。今回はアンコールで、マイルスとの共作で知られる作・編曲家のギル・エヴァンスを特集。フレンチホルンの使用など、独自の楽器編成で精緻なサウンドを生み出し、ジャズ界での尊敬を集めながら、世俗的な成功とは無縁で終わったギル。最初期のクロード・ソーンヒル楽団からマイルスとのコラボ、そして晩年率いたオーケストラの自由なサウンドまで、孤高のアレンジャーの魅力をたっぷりお届け。 「La paloma」 Claude Thornhill Orchestra (4分34秒) <CBSソニー 25DP-5321> 「Anthropology」 Claude Thornhill Orchestra (3分01秒) <CBSソニー 25DP-5321> 「Springsville」 Miles Davis、Gil Evans (3分25秒) <ソニーミュージック SRCS-9703> 「Bess,you is my woman now」 Miles Davis、Gil Evans (5分11秒) <ソニーミュージック SRCS-9704> 「The pan piper」 Miles Davis、Gil Evans (3分53秒) <ソニーミュージック SRCS-9705> 「Remember」 Gil Evans & Ten (4分51秒) <PRESTIGE VICJ-60435> 「The Barbara song」 Gil Evans (9分57秒) <VERVE POCJ-9210> 「Last night when we were young」 Kenny Burrell、Gil Evans (4分36秒) <VERVE POCJ-9217> 「General Assembly」 Gil Evans (7分09秒) <enja ENJ-1004> 「Drizzling Rain」 菊地雅章、Gil Evans (6分01秒) <EmArcy UCCJ-4074> 「Castles Made of Sand/Foxey Lady」 Gil Evans (11分27秒) <RCA SICP-4000> 「King porter stomp」 Gil Evans (3分49秒) <BMG BVCJ-37279> 「Short visit」 David Sanborn (7分48秒) <ワーナーミュージック WPCP-3550> 「Orange was the color of her dress,then silk blue」 (6分11秒) <Paddle Wheel KICJ-8351> 「※アーティスト名は、Gil Evans & the Monday Night Orchestraです。」 「Bud & Bird」 (8分44秒) <Paddle Wheel KICJ-8230> 「※アーティスト名は、Gil Evans & the Monday Night Orchestraです。」
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(4)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(4)
【出演】専修大学 教授…今井上,【実況】加賀美幸子
第4回「若紫の巻(2)」 【出演】専修大学教授…今井上,【実況】加賀美幸子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】後藤繁榮
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ペリー・コモ作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】後藤繁榮
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和43年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
【アンカー】後藤繁榮,【出演】野外利用指導員…浦野守雄,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】助監督…丸山文正,【きき手】石井寛子
▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう ▽明日へのことば「奥多摩・檜原村の鳥たちを見守って」 野外利用指導員 浦野守雄 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 助監督 丸山文正 ▽誕生日の花・番組予告
(title)
(station name)
2025/05/03 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko