TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
6/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
6/28
29
きのう
30
きょう
7/1
あす
2
3
4
5
6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年06月28日 | 岡山エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
RSKラジオ
KAWADAレコード
放送局にある音楽プロデューサーがいた。彼がいつも聞いていたアルバム宝庫の中から毎週1枚のアナログレコードを。
心のともしび
解決!知っ得プレミアム
Buy Now
土曜朝6時 木梨の会。
木梨憲武
メール kinashi@tbs.co.jp twitter #木梨の会
RSKラジオニュース
今旬!インフォメーション
ラジオショッピング
今朝の一曲
元気スイッチ
日本全国8時です
せとうち企業セレクション2025
国司憲一郎
SDGsを目指す企業、新しく起業した企業、歴史ある企業など地域社会とともに成長していく岡山・香川の企業のトップに「夢」と「未来図」を語っていただくインタビュー番組。
おはようインフォメーション
国司と新田の土曜番長
国司憲一郎、新田真子
メール doyou@rsk.co.jp twitter #土曜番長
10:15 Road to theおかやまマラソン 11:00 RSKラジオニュース
RSKラジオニュース
今週の一曲
米津玄師「Lemon」
納得健康15分
国司と新田の土曜番長
国司憲一郎、新田真子
メール doyou@rsk.co.jp twitter #土曜番長
追悼特別番組 ミスタープロ野球~長嶋茂雄さんが遺したもの~
槙原寛己 緒方耕一 松下賢次 林正浩ほか
TBSラジオで6月12日に放送したものです。 メールの受付は終了しています。
TBSラジオに残された在りし日の長嶋さんのインタビュー音源をお届けしながら、「ミスター」の素顔を解き明かし、盟友、TBSのOBアナウンサーが長嶋さんが野球界・日本国民に遺したものを語ります。
今週の一曲
米津玄師「Lemon」
J-POPパラダイス90’s
DJ BLUE
ドラマってムジカ
ピックアップラジオショッピング
GOGO競馬サタデー!
RSKラジオニュース
八神純子Music Town
八神純子
日本のみならず、海外でも注目されている八神純子の音楽を中心に幅広い世代に向け良質な音楽を届ける番組。
ブラヴォー!!岡フィル!!~もっとクラシック~
奥富亮子
メール clssic@rsk.co.jp
毎週、岡山フィルハーモニック管弦楽団のメンバーがゲスト出演。演奏している楽器の特徴やこだわり、また、おすすめ楽曲の紹介・聴き所、コンサート情報まで、クラシックのさまざまな情報をお届けします。
RSK交通情報
週刊MUSIC PUNCH!
SATOKEN
メール:smp@mpunch.jp twitter:@musicpunch ハッシュタグ:#musicpunch
DJ SATOKENがお届けする音楽番組。 第7世代、Z世代の若者から50代のサトケン世代まで幅広いターゲットに新曲を中心にセレクト。 今の音楽をわかりやすく解説するなど音楽ファンに贈るミュージックエンタテイメント。
ウィークエンドネットワーク
今週の一曲
米津玄師「Lemon」
永瀬清子の世界
ラジオ劇場 アキラとあきら
井上芳雄・加藤和樹
となりの雑談
ジェーン・スー、桜林直子
プチ鹿島のラジオ!19××
プチ鹿島
なつかしの時事ネタを野次馬精神で勝手気ままに語りつくします。
村上信五くんと経済クン
村上信五、坂口愛美
メール murakami@joqr.net twitter https://twitter.com/murakamikeizai
「経済初心者」の村上信五が、ゲストの方に教えを請いながら「お金」に強くなっていく番組。「お金持ち」しか持っていない情報をイチ早くみなさんに提供できるよう番組あげてがんばります!
Snow Man佐久間大介の待って、無理
Snow Man佐久間大介
大人気ユニットSnowManのアニメオタクによる A&G番組!
STU48のちりめんパーティー
STU48
メール stu48@rcc.net twitter @stu48rccradio
瀬戸内の魅力を発信していくトーク&音楽6バラエティー!メンバーは週替わりで様々な個性が登場!STU48の近況やLIVE情報も発信
Snow Manの素のまんま
Snow Man
メール snowman@joqr.net twitter https://twitter.com/snowman_ssw
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
日常の些細な出来事、時事ネタ、超常現象からフォルテシモい話まで、自由度高めの総合エンタメラジオ番組
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
SixTONES
メール st@allnightnippon.com twitter #SixTONESANN
SixTONESメンバーのここでしか聴けない話満載!
オードリーのオールナイトニッポン
オードリー
メール kw@allnightnippon.com twitter #annkw
2024年2月18日(日)に「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」開催!
放送休止 土
気象情報随時
放送開始
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
洋楽処POPS倶楽部
佐藤健一
60年代を中心とした懐かしの洋楽ポップス・ヒットをラジオにかじりついて聴いていたあの日々を、鮮やかによみがえらせよう! 何度聴いても元気がもらえる、色褪せない海外アーティストの至極の名盤。洋楽ファン必聴です。 パーソナリティは、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。 番組内でご紹介している懐かしのCDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
中央競馬実況中継
解説:吉岡哲哉(競馬ブック)、能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(福島)前半実況:小塚歩、後半実況:小林雅巳 / (函館)前半実況:大関隼、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
福島、函館競馬の全レース、小倉競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 福島のメインは、今年は芝2000mで行われる3勝クラス・バーデンバーデンカップ。前2走で現級の芝2000mで3、2着と好走しているワイドアラジンに、ルカランフィースト、モズマーヴェリック、アンゴラブラックなど、前走2勝クラスを勝ち上がった4歳馬が中心となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:吉岡哲哉(競馬ブック)、能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(福島)前半実況:小塚歩、後半実況:小林雅巳 / (函館)前半実況:大関隼、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
福島、函館競馬の全レース、小倉競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 福島のメインは、今年は芝2000mで行われる3勝クラス・バーデンバーデンカップ。前2走で現級の芝2000mで3、2着と好走しているワイドアラジンに、ルカランフィースト、モズマーヴェリック、アンゴラブラックなど、前走2勝クラスを勝ち上がった4歳馬が中心となりそうです。
中央競馬実況中継
解説:吉岡哲哉(競馬ブック)、能勢俊介、沢田美紀(日刊競馬)/(福島)前半実況:小塚歩、後半実況:小林雅巳 / (函館)前半実況:大関隼、後半実況:山本直也
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
福島、函館競馬の全レース、小倉競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 福島のメインは、今年は芝2000mで行われる3勝クラス・バーデンバーデンカップ。前2走で現級の芝2000mで3、2着と好走しているワイドアラジンに、ルカランフィースト、モズマーヴェリック、アンゴラブラックなど、前走2勝クラスを勝ち上がった4歳馬が中心となりそうです。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
競馬LIVEへGO!
藤巻崇 / 米田元気
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。 【出演】藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
シネマ 銀幕の夜
浜田節子 / 矢間敏彦
最新の映画情報と音楽をお送りする30分。
2025 NR・サプリメントアドバイザー講座
一般社団法人日本臨床栄養協会が、インターネット(オンデマンド)とラジオで行う通信教育です。 毎年1回11月~12月に行われるNR・サプリメントアドバイザー認定試験突破やサプリメントの専門家を目指す方のための講座です。 認定試験を受験するには、日本臨床栄養協会への入会ならびに通信教育の受講が必要です。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
うまきんIII
週替わりで担当アナウンサーが登場し、週末の競馬を予想したりリスナーからメールで届いた質問に真摯に?答えながら、普段の競馬中継ではうかがい知ることのできない素顔や日常に迫る?ゆるゆる、ドキドキの30分。一度聴いたら癖になること間違いなし!
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人、後半実況:米田元気
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
小倉競馬の全レース、福島競馬の11、12レース、函館競馬の5レースと後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、今年はダート1700mで行われる3勝クラス・博多ステークス。。このクラス2着3回、3着3回のサイモンザナドゥに、1、2勝クラスを連勝中と底を見せていないドゥラリアル、中央再転入2戦目となった高瀬川ステークスで2着となったマッシャーブルムに、このクラスで連対実績のあるフェルヴェンテなどが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人、後半実況:米田元気
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
小倉競馬の全レース、福島競馬の11、12レース、函館競馬の5レースと後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、今年はダート1700mで行われる3勝クラス・博多ステークス。。このクラス2着3回、3着3回のサイモンザナドゥに、1、2勝クラスを連勝中と底を見せていないドゥラリアル、中央再転入2戦目となった高瀬川ステークスで2着となったマッシャーブルムに、このクラスで連対実績のあるフェルヴェンテなどが有力視されます。
中央競馬実況中継
解説:坂井直樹(競馬ブック)、関根慶太郎(日本経済新聞)/ 前半実況:檜川彰人、後半実況:米田元気
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
小倉競馬の全レース、福島競馬の11、12レース、函館競馬の5レースと後半4レースを実況生中継でお送りします。 メインは、今年はダート1700mで行われる3勝クラス・博多ステークス。。このクラス2着3回、3着3回のサイモンザナドゥに、1、2勝クラスを連勝中と底を見せていないドゥラリアル、中央再転入2戦目となった高瀬川ステークスで2着となったマッシャーブルムに、このクラスで連対実績のあるフェルヴェンテなどが有力視されます。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM岡山
SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ
佐藤竹善
詩人・小山将平さんシリーズの「完結編」です。 手紙、ことば、詩。アメリカ留学で感じた「表現の違い」とは!? 「詩を詩集から解放してあげたい」という、小山さんの想いをお届けします。 メールやXの投稿も、お持ちしています。 番組の感想・日常の出来事・質問など、なんでもOKです。お気軽にお寄せください。 #佐藤竹善アンダンテ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/singliketalking/message
サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン
野島裕史
3週目に突入!5月に行われた日本最大の国際自転車ロードレース 「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長の栗村修さんをゲストにお迎えして 大会を振り返ります!今回は「相模原」と「東京」のステージについて 掘り下げていきます。今年の反省点、そして来年の展望についても伺っていきました! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/24662 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/cyclist/message Xハッシュタグは「 #tojfm 」 Xアカウントは「 @TOJ_info 」
From Athlete!
萩野公介 / 髙木菜那 / ミノルクリス滝沢
夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、日本中のスポーツファン、そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム! それが「From Athlete!」 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300003459 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/fromathlete/message
快適生活ラジオショッピング
快適生活ラジオショッピング 食品・健康食品・化粧品・衣類・雑貨・輸入雑貨・貴金属・宝飾品・映像ソフト・娯楽用品など。 多岐に渡って通信販売。 電話:0120-40-1475
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介。
企業の遺伝子
武田隆 / 知花くらら
企業の経営者や社員の方をゲストに迎え、成長する企業のDNAを解明していきます。 今回は株式会社ZenmuTech 代表取締役社長 田口善一さんをお迎えして、田口社長のキャリアについて伺います。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/ki
maniwacゴルフチャンネル
岡﨑健伍(株式会社URAスポーツ・ISP環境開発 株式会社 代表取締役社長) / 森本 真帆 / 牛嶋 俊明
ゴルフにまつわる楽しい情報、ゴルフショップ エイワン・フィールドのショップ情報をはじめ、 時には 岡﨑社長の多くの経験から 独自の視点で様々なコメントもお届けしています。 ウィークエンド、ゴルフ場へ行く途中に楽しく聴く事が出来るプログラムです
Laid-Back radio
Aimer
【2024年4月1日~各局順次スタート!Aimer初の地上波レギュラーラジオ番組「Laid-Back radio」 皆さんからのメッセージ、お待ちしております。メッセージフォームからお送りください!】 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300007697 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/laidback/message
となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ
小堺翔太
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。 番組Webサイト: https://jfn.co.jp/lp/tonarinokaisha/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/tonarino/message Xハッシュタグは「 #となりのカイシャ 」 Xアカウントは「 @tonarinokaisha 」 facebookページは「 https://www.facebook.com/tonarinokaisharadio/ 」
Netz TOYOTA OKAYAMA 週末にエールを♪
森本 真帆
楽しい週末・・・今週はドコへ行こう?とお出掛けを画策中のあなた!ネッツトヨタ岡山スタッフがお得な車情報やイベント情報を毎週お届けします。その時期に合った話題をリアルタイムにお伝えする、週末の情報番組です。 番組Webサイト: https://www.fm-okayama.co.jp/weekend_yell/index.html メッセージフォーム: https://www.fm-okayama.co.jp/weekend_yell/index.html
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
藤木直人 / 高見侑里 ゲスト: 吉田隼人(障がい者ゴルフ 義足のプロゴルファー)
元高校球児”エース”の挑戦!! パラ陸上のレジェンド山本篤さんに鍛えられたカラダで 障がい者ゴルフ世界ランキングで世界一を目指す! < Session1 SPORTS TALK > ▽ ゲストは、義足のプロゴルファー 吉田隼人選手です。 < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない 曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! < 今募集しているメッセージテーマ > 「2025年上半期スポーツナンバーワン」 ・あなたが達成した今年の上半期ナンバーワンの記録 ・ナンバーワンに感動したスポーツ名場面や印象的だった選手など、 今年の上半期スポーツナンバーワンを教えて下さい。 メッセージは、リクエスト曲と一緒に 番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 メッセージは、こちらから! メールを紹介させていただいた方には、番組オリジナルステッカーを そして、メッセージを送ってくださった方の中から抽選で 毎週1名の方に、番組オリジナルタオルをプレゼントします! < Session3 Play Back SPORTS > 今回は1936年のベルリンオリンピック、陸上競技の棒高跳び、 西田修平さんの「友情のメダル」に関する名言をご紹介します。 本日のゲスト: 吉田隼人(障がい者ゴルフ 義足のプロゴルファー) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/beat/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/beat/message Xハッシュタグは「 #スポビ 」 Xアカウントは「 @SPORTSBEAT_TFM 」
コスモ アースコンシャスアクト 未来へのメッセージ
毎月1名のゲストが登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、 地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/earth/ Xハッシュタグは「 #コスモアースコンシャスアクト 」 Xアカウントは「 @_cosmoearth 」
快適生活ラジオショッピング
快適生活ラジオショッピング 食品・健康食品・化粧品・衣類・雑貨・輸入雑貨・貴金属・宝飾品・映像ソフト・娯楽用品など。 多岐に渡って通信販売。 電話:0120-40-1475
Sound Library ~世界にひとつだけの本~
ラジオの中にある音の図書館「サウンド・ライブラリー」。そこに、今を懸命に生きる人たちへ送る1冊のバイブルが ある…『世界にひとつだけの本』。主人公となるある人物が書いた自伝の朗読を、その物語の時代にきらめいていた音楽に合わせてお届けします。ナビゲーターは女優の木村多江。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/7469 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/soundlibrary/message
昭和サウンドマップ
酒井一圭(純烈)
昭和100年、そして戦後80年を迎える2025年。 戦後復興に切磋琢磨し邁進した時代の一度聴いたら忘れられない、あの頃のメロディを真空パック。 懐かしくも新鮮な昭和の響きをお楽しみください。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/sundmap/message
小倉・IMALUの〇〇玉手箱
小倉淳 / IMALU
元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。 Xハッシュタグは「 #FMAICHI 」 Xアカウントは「 @FMAICHI 」
JFNニュース
JFNニュース
Ario Happy Saturday
淵本 恭子
アリオ倉敷2Fフードコート内にあるサテライトスタジオ 「FM岡山 アリオ768」からの公開生放送。 毎週土曜のランチタイムは話題のゲストとのトークで楽しんでください! 番組Webサイト: https://www.fm-okayama.co.jp/ario/index.html メッセージフォーム: https://www.fm-okayama.co.jp/ario/index.html Xハッシュタグは「 #アリハピ 」
NOA's ASIAN TREND
NOA
人口40億人以上、世界の60%以上が住むアジア。 アジアの音楽産業は3年連続で二桁成長を達成。世界全体の音楽産業平均成長率を上回り、既に世界売り上げのおよそ23%がアジアの売り上げとなっています。<2023年データ> そんな世界のミュージックシーンを席巻するアジア圏の音楽の勢い・魅力をお伝えしていきます。 メインDJには、韓国YGエンターテインメントで日本人初の練習生として12歳から長期間活動し、現在、日本・アジアなどグローバルな音楽シーンで活躍するNOA。 作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛けるトリリンガル(日本語・英語・韓国語)のソロアーティストであるNOAの音楽観、エンタメ観を通しながら、次世代を切り開く魅力的なアジアの音楽を毎週ピックアップしていきます。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300009093 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/asiantrend/message
JFNニュース
JFNニュース
JA全農 COUNTDOWN JAPAN
遠山大輔(グランジ) / 潮紗理菜 ゲスト: 田村保乃(櫻坂46)
<ゲストは櫻坂46の田村保乃さん! ニューシングル『Make or Break』の感想や田村さんへのメッセージお待ちしてます!> 全国38局をネットして生放送!! 遠山大輔と潮紗理菜が土曜日のお昼を音楽とともに彩ります。 番組オリジナルチャートのカウントダウンに加え、 JA全農からの“美味しい”プレゼントもあります! そして今週のゲストは、櫻坂46の田村保乃さん! 今週リリースされたニューシングル『Make or Break』についてお話を伺います。 オンエアリアクションやメッセージ、プレゼント応募など、 皆さんの参加お待ちしてます!! 本日のゲスト: 田村保乃(櫻坂46) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/countdownjapan/message Xハッシュタグは「 #JA全農CDJ 」 Xアカウントは「 @JA_CDJ 」
Music Remark
池山文
「新しい音楽はチェックしたいけど、自分で探している時間がなかなかない…」という方に… 今の話題曲、注目曲を解説(Remark)するよ。この番組で是非チェックしてね!! 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/remark
福山雅治 福のラジオ
福山雅治
福のラジオ放送500回記念! 福山新曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」リリース直前! キーワードは“500”!何かが起こる…!? 2015年12月、この時間にお引越してスタートした『福のラジオ』 今週がちょうど放送500回!そして運命なのか翌週30日が 福山雅治の新曲「クスノキ-500年の風に吹かれて- 」がリリース! キーワードは“500”!何かが起こる…!? ▽番組では各コーナー宛へのメッセージをお待ちしています。 詳しくは番組HP&公式LINEから! LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/ Xハッシュタグは「 #福のラジオ 」 Xアカウントは「 @fukunoradio 」
JFNニュース
JFNニュース
ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
丸山茂樹
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、スポーツ、ビジネス、エンターテインメントなど様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/moving/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/moving/message.html Xハッシュタグは「 #ムブサタ 」 Xアカウントは「 @Moving_TFM 」
日本住宅ローン GO!GO!家族
チョコレートプラネット
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、 家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、 皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/podcasts/gogofamily/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/gogofamily/message
広瀬すずの「よはくじかん」
広瀬すず
今週はすずちゃん1人でお届けします♪ 全国的に真夏日が続くこの頃・・ ということは、夏がもう目の前まで来ていますね! 今回は「私のオススメ夏グルメ」というテーマで リスナーさんからいただいた オススメの"夏グルメ"をご紹介していきます! 今週の”よはくじかん”もお楽しみください♪ 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yohaku/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/yohaku/message Xハッシュタグは「 #よはくじかん 」 Xアカウントは「 @Suzu_Radio 」
言の葉歳時記
金田一秀穂
昔からある季節を感じる日本語を始め、時代に合わせ少しずつ変化している日本語など、 日本人が大切に伝えてきた「言葉」の面白さ、奥深さを日本語学者:金田一秀穂ならではの切り口で解説していきます。 今回は、「えりすぐりの物」「よりすぐりの物」どちらの言葉が正しいのか?というお話です。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/kotonoha メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kotonoha/message
リリー・フランキー「スナック ラジオ」
リリー・フランキー
出勤:しゅう チーママ:ミッツ・マングローブ、ダイアナ・エクストラバガンザ 65枚しか売れてなかった星屑スキャット高知公演どうなった? ミッツ&ダイアナの昭和のドラマ・映画特集? 星屑スキャットが歌う、しゅう熱演?のドラマ主題歌を初OA♪ 店主のコイン部、活動報告! などなど・・・ 時に香ばしく、甘酸っぱく、ほろ苦い・・・ スナックトークが繰り広げられます。お楽しみに。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/snack/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/snack/form
JFNニュース
JFNニュース
川島明 そもそもの話
川島明(麒麟) ゲスト: 久保田かずのぶ(とろサーモン)
ゲストはとろサーモン 久保田かずのぶさん! 久保田さんは見た!カラオケで悪酔いした川島さんの衝撃行動って? 久保田さんと川島さんが2人で過ごした日々とは? 作詞・久保田さん、作曲・AIの楽曲もOA♪一体どんな曲? などなど… 久保田さんと川島さんが1対1でトーク!危ないお話も…? 本日のゲスト: 久保田かずのぶ(とろサーモン) 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/somosomo メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/somosomo/message Xハッシュタグは「 #そもそもの話 」 Xアカウントは「 @somosomo_no 」
JFNニュース
JFNニュース
NCT 127 ユウタのYUTA at Home
YUTA(NCT 127)
今週から新コーナー「うちの妖精さん」がスタート。 身の回りのモノを隠したり、ドジな行動をさせてしまう"妖精さん"エピソードを募集します。また日本での音楽番組出演や始球式での裏話も。 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/yuta/message
s**t kingzのダンサーだってしゃべりたい
世界的に評価されているダンスパフォーマンスグループs**t kingzが “ダンス以外”の世界にも全力でトライする番組。 トークあり、芝居あり、彼らの魅力を余すところなく伝えます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/stkgz/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/stkgz/form Xハッシュタグは「 #だんしゃべ 」
JFNニュース
JFNニュース
あ~ちゃん ちゃあぽんの!”West Side Story”
あ~ちゃん(Perfume) / 西脇彩華(ちゃあぽん)
ラジオが好きでしょうがない西脇姉妹がコラボレーション!Perfumeのあ~ちゃん、その妹の西脇彩華が、姉妹ならではのトークを展開。家族としての”愛”、姉妹ならではの”素”、エンターテイメントの第一線で活躍する”プロ意識”など、様々なことが見えてくるはずです。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/wss メッセージフォーム: https://form.audee.jp/westsidestory/message
高橋優のリアラジ
高橋優
メール回! 皆さんからのメッセージを紹介します。「振替公演の広島最高でした!!」 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/7462 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/real/message
企業の遺伝子
武田隆 / 知花くらら
企業の経営者や社員の方をゲストに迎え、成長する企業のDNAを解明していきます。 今回は株式会社ZenmuTech 代表取締役社長 田口善一さんをお迎えして、田口社長のキャリアについて伺います。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/ki
S.I.N NEXT GENERATION
坂本昌行 / 長野博 / 井ノ原快彦
トニセンも満喫!山口県で開催された公開録音の打ち上げの模様をお届け! OA楽曲 「ネバギバ~Never Give Up!~」20th Century ほか 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/6559 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/nextgene/message
JFNニュース
JFNニュース
ニンジニアネットワーク 和田ラヂヲの、聴くラヂヲ3
和田ラヂヲ(ギャグ漫画家)
番組では、普通のお便り、新しいコーナー提案、あなたの日記… なんでもお待ちしております。どんどん送ってください。 twitterでハッシュタグ #聴くラヂヲ で呟くか、番組メールアドレス900@joeufm.com FAX 089-933-6211 までよろしくおねがいします。 番組Webサイト: http://www.joeufm.co.jp/radiow3/ メールアドレス: 900@joeufm.com メッセージフォーム: https://www.joeufm.co.jp/request/ FAX:089-933-6211 Xハッシュタグは「 #聴くラヂヲ 」 Xアカウントは「 @radio3JOEUFM 」
丸園音楽堂
前園真聖
スポーツと音楽は夫婦である。 オリンピック、パラリンピック、ワールドカップ、世界陸上、どんな大会にも必ずテーマソング、応援ソングが存在し、サポーターは歌い、踊り、跳ね、そのリズムに乗って応援をする。 そんな思いを持って始まった篠園音楽堂がリニューアル。 元サッカー日本代表の前園真聖と、元女子サッカー日本代表で、2011年ワールドカップドイツ大会の優勝メンバーである丸山桂里奈のサッカーコンビが、お互いの押し曲をぶつけ合います。 番組Webサイト: http://jfn.jp/maruzono メッセージフォーム: https://form.audee.jp/maruzono/message
JFNニュース
JFNニュース
ドリームハート
茂木健一郎
脳科学者 茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その“挑戦”に迫っていきます。 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/dreamheart/
SEKAI NO OWARI “The House”
SEKAI NO OWARI
今夜はリスナーの皆さんから届いたメッセージを紹介していきます。 セカオワに聞きたいこと、伝えたいこと、選曲してほしいテーマなど、 皆さんからのメッセージお待ちしてます。 土曜の夜10時30分。仕事を終えた4人がHouseに集まってくる。 大きな冷蔵庫と大きなソファー、ギター、漫画、本、ゲーム… 4人だけの空間で、いつものおしゃべりが始まる…! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/house/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/f/house/message
JFNニュース
JFNニュース
桑田佳祐のやさしい夜遊び
桑田佳祐
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。 時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。 番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック! 番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/ メッセージフォーム: https://www.tfm.co.jp/yoasobi/message/ FAX:03-3221-1800
RADIO MUSEUM~聴く、名画
浜崎美保
あなただけの音の美術館へ ようこそ。今日の一枚は、ラリオーノフ「散歩:大通りのヴィーナス」。 番組Webサイト: http://park.gsj.mobi/program/show/41142 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/museum/message
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ヤマサキ セイヤ(キュウソネコカミ)
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
IT'S MUSIC
鈴木まひる
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップする「IT'S MUSIC」。 今回は、椎名林檎の1曲をお送りします。 (曲目) M. 今 / 椎名林檎 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/itsmusic
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
ヤマサキ セイヤ(キュウソネコカミ)
「ダイバーシティ(多様性)」という言葉通り、取り上げる話題も、“多様”。スタジオに招くゲストも“多彩”。 国民みんなが興味のあることから、マイノリティーの中で支持されているもの、興味があるけれど触れ辛いものまで、分け隔てなくピックアップします。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/midi
週刊音楽論
市川美絵
時代を超えて愛される楽曲、アーティスト…なぜ聴く人の心を魅了するのか? その秘密を探る番組「週刊音楽論」。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300004984 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/shukan-ongaku/message
風とロック
箭内道彦
祝!箭内道彦 のもとで広告を作っていた、かつての部下が新人賞を受賞! 今回のラジオ風とロックは、箭内さんの会社で働いていた、かつての社員さんが広告作品で新人賞を受賞されました。 きっと箭内さんも嬉しかったはず。 受賞のお祝いを兼ねて、今回ゲストにお迎えします! 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/1936 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/kazetorock/message Xハッシュタグは「 #ラジオ風とロック 」 Xアカウントは「 @radiokazetorock 」
Jazz Reminiscence
山中千尋
今回はローランド・ハナ・トリオの「夢のあとで」。 ローランド・ハナの晩年の代表作をレミニセンス。 番組Webサイト: http://www.jfn.jp/chihiro/ メッセージフォーム: https://form.audee.jp/Jazzreminiscence/message
RADIO NME JAPAN~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
古川琢也(NME Japan編集長)
▶︎今週の注目トピックは… お笑いコンビ「素敵じゃないか」のお二人をゲストにお迎えします。 1952 年、イギリスでスタートした『NME :ニュー・ミュージカル・エクスプレス』。70 年以上にわたってシーンを見続けてきた、国際的な音楽メディアです。『RADIO NME JAPAN』では、『NME Japan』の編集長・古川琢也が、 ジャンルレスに、独自の視点の音楽シーンを切り取ります。 番組Webサイト: https://audee.jp/program/show/300006342 メッセージフォーム: https://form.audee.jp/radionme/message Xハッシュタグは「 #RADIONMEJAPAN 」 Xアカウントは「 @radionmejapan 」
radiko
NHKラジオ第1(広島)
マイあさ!土曜5時台 ニュース・気象情報/たより広島・韓国/何の日/クワガタムシ
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】船附洋子,キム・ミョンスン,【出演】昆虫写真家…海野和男
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽マイあさだより|広島 ▽きょうは何の日 ▽いきもの|クワガタムシ ▽海外マイあさだより|韓国 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|原始林が残る宮島は神々からの贈り物/船附洋子(広島) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|クワガタムシ/海野和男(昆虫写真家) ▽海外マイあさだより|プサンのおすすめ観光地/キム・ミョンスン(韓国KBS日本語放送アナウンサー) ◆WEB配信実施 ◆熱中症対策を徹底してください。▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
気象情報(中国地方)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ<傘>特集/きょうは何の日
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<傘>特集 ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆熱中症対策を徹底してください。 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<傘>特集| 「冷たい雨」ハイ・ファイ・セット|「傘がない」井上陽水/[語り]サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆「マイあさ!」宛ての所感は、番組サイトの投稿フォームにお寄せください。 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
ニュース・気象情報(中国地方)
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/指揮者が語るエッセー 万博で奏でる調和の音
【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】指揮者…西本智実
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|万博で奏でる調和の音 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、1人ひとりに自分自身の朝「マイあさ!」があります。 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|万博で奏でる調和の音/西本智実(指揮者) ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。決して油断することなく、1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ◆最新ニュース・気象情報掲載「NHK NEWS WEB」・「NHKニュース・防災アプリ」 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
NHK中央放送番組審議会「6月の審議から」
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
マイあさ! 7時台 開幕間近 伝統のウィンブルドンテニス/文化 音楽室/気象情報
【キャスター】三平泰丈,星川幸,気象予報士…黒木愛子,【解説】佐藤洋之,【出演】音楽クリエイター…ヒャダイン
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|開幕間近 伝統のウィンブルドンテニス ▽週末文化の歩き方|音楽室 ▽気象情報 ◆WEB配信実施 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|開幕間近 伝統のウィンブルドンテニス/佐藤洋之(アナウンサー) ▽週末文化の歩き方|音楽室/ヒャダイン(音楽クリエイター) ▽気象情報 ◆WEB配信実施 ◆最新ニュース・気象情報掲載「NHK NEWS WEB」・「NHKニュース・防災アプリ」 ◆命を守るため、熱中症対策を呈してください。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
ニュース・気象情報・交通情報(中国地方)
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『気象から迫るマロリーの謎』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週の山カフェは「気象から迫るマロリーの謎」。1924年にエベレストで遭難し、遺体発見まで75年間も行方不明だった、イギリスの登山家ジョージ・マロリー。彼はエベレスト初登頂に成功していたのか? 遭難当日の天気を手がかりに、登山史の謎に迫ります。お便りは6月の月間テーマ「梅雨の山登り」と「ありえな~い山の思い出」をお寄せ下さい。「山からおはよう」は、ウスユキソウの咲く谷川岳、肩の小屋に繋ぎます。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『気象から迫るマロリーの謎』
【司会】石丸謙二郎,柘植恵水,【出演】気象予報士…大矢康裕
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。 今週は「気象から迫るマロリーの謎」。お客さまは山の天候に詳しい気象予報士の大矢康裕さんです。101年前にエベレスト山頂付近で姿を消した登山家のマロリーたち。彼らはそこでどんな天候に見舞われていたのか? 遭難当日の山頂部の風速や気温、天気をデータから再現すると、意外なことが見えてきました。そして6月の月間テーマ「梅雨の山登り」「ありえな~い山の思い出」のエピソードお待ちしています!
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
伊集院光の百年ラヂオ R1発~「東京メリーゴーラゥンド 一人の女スリの話」
伊集院光,礒野佑子
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 R1発!今回は、昭和30年に放送された【立体音楽堂】から、立体ミュージカルショー「東京メリーゴーラゥンド一人の女スリの話」をお送りします。 ▽ラジオ第一と第二で同時放送!2台のラジオ受信機で聴けば、あ~ら不思議!ステレオ放送!? ▽立体放送でよみがえる昭和30年、東京の空気 ▽お聞きのラジオにイヤホンを付けてお楽しみください! ▼ご意見・ご感想は番組ホームページから! 出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
ニュース
文芸選評 俳句 兼題「ビール」
関悦史,【司会】石井かおる
関悦史,【司会】石井かおる 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、兼題は「ビール」。選者は俳人・関悦史さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(中国地方)
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 今井正 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わたしの自叙伝、レッドパージの頃」前半、昭和55年(1980年)4月17日、ETV 映画監督の今井正は明治45年東京に生まれ、東京帝国大学文学部に入学しますが中退し、昭和10年に映画会社に入りました。戦時中は処女作の「沼津兵学校」を作りましたが、代表作は戦後に作った「ひめゆりの塔」や「青い山脈」などがあります。昭和55年4月に教育テレビで放送された「わたしの自叙伝 レッドパージの頃」では、終戦後の映画界のことやとっておきの企画だった「ひめゆりの塔」の制作のことなどを語っています。
朗読 戸田恵子が読む、梯久美子「やなせたかしの生涯」最終回
【朗読】戸田恵子
ノンフィクション作家・梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。4回シリーズの最終回。 ノンフィクション作家・梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。「序章」と「第1章 父と母」「第2章 伯父の家」では、やなせたかしの生い立ちが書かれています。4回シリーズの最終回。
ニュース
真打ち競演 立川小春志 ねづっち 三遊亭小遊三
立川小春志,ねづっち,三遊亭小遊三,【司会】水谷彰宏
立川小春志,ねづっち,三遊亭小遊三,【司会】水谷彰宏 出演は、立川小春志【演目:岸柳島(がんりゅうじま)】、ねづっち、三遊亭小遊三【演目:野ざらし(のざらし)】の3組。司会は水谷彰宏。~2025年6月5日 NHK505スタジオにて収録~
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
プロ野球2025「中日」対「広島」
【解説】伊東勤,【アナウンサー】黒住駿
(試合開始 2:00) 【解説】伊東勤,【アナウンサー】黒住駿 ~バンテリンドーム ナゴヤから中継~ <中断>(3:00)(4:00)(5:00)ニュース
ちきゅうラジオ スウェーデンの夏至祭/あかるいなぁ!
當間ローズ,中村慶子
▽ちきゅうメイトは、スウェーデンの夏至祭についてです。伝統的な料理やお酒、そして踊り。どんな様子なのでしょうか? ▽お便りテーマ「あかるいなぁ!」 ▽スウェーデンの夏至祭を紹介します。国中が同じ日に同じ曲にあわせて、老若男女問わず踊ります。新じゃがとニシンの酢漬けを食べたり、アクアビットという蒸留酒を、歌いながら飲んだりする伝統行事です。▽お便りテーマ「あかるいなぁ!」夏至にちなんで明るさがテーマです。海外の方々の明るさをはじめ、“明るいこと”にちなんだエピソードをお待ちしています。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報(中国地方)
ニュース
ちきゅうラジオ 日本のアニメが教科書/お便りテーマ「あかるいなぁ!」
【出演】當間ローズ,中村慶子
▽ちきゅうキッズだよりは、日本のアニメから学んだことについてです。 ▽お便りテーマ「あかるいなぁ!」 ▽ちきゅうキッズだよりは、日本のアニメを通じて学んだことについて、カナダから届いた作文です。▽お便りテーマ「あかるいなぁ!」 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
交通情報・気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(中国地方)
蔵出し名人会 三遊亭圓馬「しゃっくり政談」
水谷彰宏
水谷彰宏 四代目三遊亭圓馬「しゃっくり政談」【1960年放送「放送演芸会」より】
音の風景「富士登山~山梨~」
【語り】大沼ひろみ
【2006年9月2日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山梨県河口湖側の五合目登山口から日本最高峰、富士山山頂を目指し出発します。 富士山五合目登山口から登山者が出発しました。八合目の山小屋で一休みした後、登山者の照らす明かりと足音を頼りに山頂からのご来光を目指します。
気象情報・おしらせ(中国地方)
ニュース
THE ALFEE 終わらない夢“THE ALFEEを知るための50のやり方”
高見沢俊彦,坂崎幸之助
高見沢がテレビ出演した事で「意外としっかりしているな」と自分で実感した事は?「放送百景」では「レッツゴーヤング」を特集!待望の51周年記念シングルを紹介! 「Let It Go」 THE ALFEE 「HEART OF RAINBOW」 THE ALFEE 「FUNKY PUNKY」 THE ALFEE 「雨上がりの夜空に」 RCサクセション 「鋼の騎士Q」 THE ALFEE
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ コーサカ、龍ヶ崎リンが登場!
星街すいせい,内田敦子,コーサカ,龍ヶ崎リン
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! VTuberシーンを代表するラッパー、コーサカと龍ヶ崎リンをゲストに迎えたラップ回!▽ゲスト2人のオススメラップ曲をたっぷり紹介!大手事務所に所属する新米ラッパーから超スキルフルなガールズユニット、まだまだ世に出ていない実力派ラッパーまで、珠玉の名曲をお届け!▽MC星街すいせいとのトークでは、龍ヶ崎リンがガチのお悩みを相談する意外な展開に!?▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
尾崎世界観のとりあえず明日を生きるラジオ #6月28日の夜に。
【司会】尾崎世界観,【出演】東畑開人
「明日がくるのがゆううつ」「生きるのがつらい」そんな声をMCの尾崎世界観さんとゲストが受け止めるラジオ。つらい気持ちを安心して吐露できる「居場所」を目指します。 明日がくるのがゆううつ。そんな気持ちを抱えていませんか。MC尾崎世界観さんとゲストが「生きるのがつらい」という声を受け止め、ともに夜を過ごすラジオ番組。毎月最終土曜の夜にお届けします。今回も臨床心理士の東畑開人さんとともに、リスナーから届いた投稿を受け止め語ります。つらいときに聴く“お守り曲”もご紹介。つらい気持ちを安心して吐露できる「居場所」“とりあえず明日を生きよう”と思える時間を目指します。
ニュース・気象情報(中国地方)
ニュース
ラジオ深夜便▽おたより紹介 ▽本の国から・前半
【アンカー】柴田祐規子,【出演】書店主・書評家…辻山良雄
▽おたより紹介 ▽本の国から・前半 ▽おたより紹介 ▽本の国から・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
ラジオ深夜便▽本の国から・後半
【アンカー】柴田祐規子,【出演】書店主・書評家…辻山良雄
▽本の国から・後半 ▽本の国から・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽話芸100選
【アンカー】柴田祐規子,【出演】九代目 春風亭小柳枝,【ゲスト】落語家…春風亭笑好,【きき手】遠藤ふき子
▽話芸100選 ▽話芸100選・名人芸を味わう 「干物箱」 (1983.1.9「真打ち競演」で放送) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】柴田祐規子
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ポピュラー・ヒット年代史~1986年の作品から」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】柴田祐規子
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~大村雅朗作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽夜明けのオペラ
【アンカー】柴田祐規子,【出演】テノール歌手…樋口達哉,【きき手】遠藤ふき子
▽夜明けのオペラ ▽夜明けのオペラ「永遠の王子を目指して」 テノール歌手 樋口達哉 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
小学生の基礎英語(34)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ほめよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(35)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【似合っているよ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(36)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペルー インティ・ライミ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ベンチ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「保護犬がヒーローに」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「仕事を辞めたい」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「力ばか」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
名曲の小箱「ピアノ協奏曲」
清水和音,外山雄三,NHK交響楽団
シューマン作曲 (ピアノ)清水和音 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三
英会話タイムトライアル「6月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
音の風景「はなびの里みやま~福岡~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月16日【語り】荒木 さくら ▽おもちゃ花火の産地・福岡県みやま市。花火職人の熟練の手捌きと、花火に癒される人々の笑顔をお届けします。
いつの時代も人々に愛されてきた、おもちゃ花火。その産地の一つである福岡県みやま市では古くから花火作りが行われてきました。今でも全工程が手作業で行われており、繊細かつダイナミックな職人の手捌きによって作り上げられていきます。国内でも珍しい国産の線香花火工房では海外からのお客さんが線香花火の制作体験に挑みます。儚くも美しい線香花火の音と、その明かりに癒される人々の笑顔をお届けします。
アラビア語講座 話そう!アラビア語(12)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
名曲スケッチ「パリの空の下」 「パリカナイユ」
高関健
フェレ作曲、前田憲男・編曲 (管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団 (指揮)高関健
ラジオ体操
岡本美佳,能條貴大
岡本美佳,能條貴大
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(12)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ペルー インティ・ライミ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ベンチ」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「保護犬がヒーローに」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「仕事を辞めたい」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「力ばか」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 今井正 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「わたしの自叙伝、レッドパージの頃」前半、昭和55年(1980年)4月17日、ETV
映画監督の今井正は明治45年東京に生まれ、東京帝国大学文学部に入学しますが中退し、昭和10年に映画会社に入りました。戦時中は処女作の「沼津兵学校」を作りましたが、代表作は戦後に作った「ひめゆりの塔」や「青い山脈」などがあります。昭和55年4月に教育テレビで放送された「わたしの自叙伝 レッドパージの頃」では、終戦後の映画界のことやとっておきの企画だった「ひめゆりの塔」の制作のことなどを語っています。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(12)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第12回「退老の地・たとい是れ清貧なるも 節 転た高し」洛陽の客舍にて祖詠に逢い留宴す/蔡希寂、履道の宅に帰る/白居易、ろ公の真率会の詩に和す/司馬光、窮九老の会/文彦博
ラジオビジネス英語 Lesson(45)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(46)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(47)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Lesson(48)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ラジオビジネス英語 Interview(2-4)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Neil McInnes
名曲スケッチ「別れのワルツ」 「別れの曲」
井内澄子,仲道郁代,十束尚宏
ショパン作曲、南安雄・編曲 (ピアノ)仲道郁代 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)十束尚宏
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
英会話タイムトライアル「6月DAY11」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY12」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY13」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
英会話タイムトライアル「6月DAY15」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ティアエル
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン21
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
視覚障害ナビ・ラジオ 戦後80年、故郷沖縄の戦跡をたどって
【出演】横須賀市点字図書館 職員…青松紀野,元 沖縄県立盲学校 教諭…座波次明,沖縄県立盲学校 校長…新垣ゆかり,【語り】高山久美子
【出演】横須賀市点字図書館職員…青松紀野,元沖縄県立盲学校教諭…座波次明,沖縄県立盲学校校長…新垣ゆかり,【語り】高山久美子
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
小学生の基礎英語(34)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ほめよう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(35)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【似合っているよ】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(36)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(12)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
音の風景「富士登山~山梨~」
【語り】大沼ひろみ
【2006年9月2日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山梨県河口湖側の五合目登山口から日本最高峰、富士山山頂を目指し出発します。
富士山五合目登山口から登山者が出発しました。八合目の山小屋で一休みした後、登山者の照らす明かりと足音を頼りに山頂からのご来光を目指します。
ラジオ体操
鈴木大輔,細貝柊
鈴木大輔,細貝柊
みんなのうた「空」/「しくしく」
【出演】BE:FIRST,神山羊
【出演】BE:FIRST,神山羊
アナウンサー百年百話 高度経済成長期 時代を見つめて(4) 大阪万博と時代の影
齋藤孝,小林千恵
アンコール放送。1970年の日本万国博覧会。世界の科学技術の粋を一堂に集め、日本の発展を象徴する一大イベントだった。アナウンサーはどう見つめたのかひもとく。
1970年に開かれたこの大阪万博に合わせて、テレビのカラー放送が進む。戦後最長のいざなぎ景気に沸くこの時代、各国のパビリオンを紹介する開会式の中継は盛大に行われた。一方でこの年は初めて公害問題がクローズアップされるなど、経済発展の光だけでなく影の部分にも目が向けられていく。時代の転換期をアナウンサーは「70年代われらの世界」をはじめ、シリーズで伝えている。明治大学文学部齋藤孝教授と振り返る。
中国語ニュース
音の風景「小笠原南島~東京~」
【語り】広瀬修子
【1997年10月26日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽小笠原諸島・南島。無人島のこの島に暮らす鳥たちと豊かな自然の響きです。
東京から南におよそ1000km。太平洋に浮かぶ楽園、小笠原諸島のひとつ南島は無人島。カツオドリやアナドリなど、海鳥たちの声が響きます。
ハングルニュース
名曲の小箱「歌劇“ナブッコ”から“行けわが思いよ金色の翼に乗って”」
円光寺雅彦
ヴェルディ作曲 (合唱)二期会合唱団 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦 <NSC-1009>
気象通報
音の風景「ランプの宿~青森~」
【語り】広瀬修子
【1999年8月30日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽青森県石黒市の山間にある青荷温泉ランプの宿。夕暮れ、柔らかな光が灯(とも)りはじめます。
青森県の市街地から遠く離れた山奥にある秘湯、青荷温泉。灯油ランプが優しく灯(とも)るランプの宿を訪ねました。柔らかな光と大自然に包まれた音風景をお楽しみください。
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【出演】平山カンタロウ,須田景凪
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
おしゃべりな古典教室「怪談『牡丹灯篭』の魅力(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
幕末~明治に活躍した噺(はなし)家・三遊亭円朝(1839~1900)。彼の手になる怪談『牡丹灯籠』は明治の大衆文学の源流ともいわれ、歌舞伎や映画にもなりました。その名作の魅力を2回シリーズで読み解きます。今回は前半の主人公、お露と新三郎のくだりの一部を、三遊亭小朝の語りで味わいます。
おしゃべりな古典教室「怪談『牡丹灯篭』の魅力(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
怪談『牡丹灯籠』の魅力を味わうシリーズ、2回目は後半の主人公、お峰と伴蔵(ともぞう)夫婦の場面を桂歌丸の語りで楽しみます。二人の気持ちがすれちがい、伴蔵がお峰を殺めてしまう場面をお聞きください。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(12)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第12回「賢木の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 死に向き合って生きる 第12回 津島佑子『夜の光に追われて』
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
【出演】宗教学者・東京大学名誉教授…島薗進
1985年3月、津島佑子(作家)は突然死した長男を自宅の浴室で発見します。『夜の光に追われて』には、亡き息子を思う深い悲しみや、尽きることのない悔やみがつづられています。作中、平安時代に著された『夜の寝覚』の作者への語りかけや、登場人物との対話なども展開させ、生きる喜びを捉え直す過程を描いています。宗教学者で東京大学名誉教授の島薗進さんが死者との再会や巡礼、悲しみとの和解などについて解説します。
みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
【出演】ピコ太郎,大原櫻子
カルチャーラジオ 芸術その魅力 玉川太福の浪曲ワンダーランド(4)
【出演】浪曲師…玉川太福,曲師…玉川鈴
(4)浪曲の現在と未来 【出演】浪曲師…玉川太福,曲師…玉川鈴
明治末期から昭和30年代半ばにかけて黄金期を迎えた浪曲界は、その後、テレビの普及や高度経済成長の影響で徐々に衰退しました。窮地に立たされた浪曲師や曲師たちは、新たな表現や舞台展開を模索し時代に適応しました。現在の若手浪曲師たちも伝統を守りつつ、新しいファン層の開拓に挑戦しています。これからの浪曲界に求められることは何か。浪曲の未来についてお話しします。
カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(13)
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
第13回「ぼう山・万古千秋 洛城に対す」ぼう山/沈せん期、孟協律を弔う/賈島、北ぼう山に過る/劉滄、北ぼう山/袁枚
音の風景「渋谷駅最終電車~東京~」
【語り】広瀬修子
【2005年4月29日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽東京渋谷。都会の雑踏に最終電車の出発を告げるアナウンスが響きます。
大勢の若者で賑わう週末の夜。最終電車のアナウンスにせかされて走る人々や都会の雑踏に溢れる渋谷駅の風景です。
NHK高校講座 仕事の現場real #13 江戸切子職人
【リポーター】米野真織,【出演】江戸切子職人…熊倉隆行
仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを聞いたり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどを教えてもらったりして、リアルな現場の声を届けます。
将来の仕事を思い描くとき、期待や不安が募ると思います。番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちにやりがいや楽しさを教えてもらったり、失敗や、そこからどう立ち直ったかなどリアルな声を紹介してもらったりすることで、自分がどんな仕事にあっているのかを考えられるようにします。
NHK高校講座 政治・経済 選挙と政治意識 世論と政治参加
【講師】栄光学園中学高等学校教諭…相原義信,【きき手】小林凛輝
【講師】栄光学園中学高等学校教諭…相原義信,【きき手】小林凛輝
NHK高校講座 言語文化 柳あをめる 短歌(2)
【講師】NHK学園高等学校 国語科 教諭…小山志門,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
「短歌」の2回目の今回は、使われている表現や、作品の背景について掘り下げながら読み、さらに深く短歌を味わっていきましょう。今回の学習のポイントは、(1)言葉にこだわる (2)作品の背景を知る (3)短歌の面白さを知る です。
社会福祉セミナー 社会福祉の法律と制度「地域共生社会の実現」
【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
【出演】早稲田大学教授…菊池馨実,河野多紀
これまで日本の社会保障は給付中心に制度設計されてきました。その給付の対象は高齢者が中心でした。いわば現役世代が費用を負担し高齢者が給付の受益者でした。一方同時に少子高齢化や人口減少が進んでいます。そのため政府は2010年代以降「全世代型」社会保障への転換を図っています。また家族・企業・地域など人びとの生活を支えてきた社会的基盤がぜい弱になっており、こうした基盤の立て直しも重要です。
中学生の基礎英語 レベル1(56)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ニコ、ビッグマウス市長と話す】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(57)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ビッグマウス市長のアドバイス】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(58)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ニコの切符だよ】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(59)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【ベッドがある!】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル1(60)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
【Lesson56からLesson59の復習】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(56)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
沖縄に行ってみた【1】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(57)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
沖縄に行ってみた【2】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(58)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
沖縄に行ってみた【3】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(59)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
沖縄に行ってみた【4】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
中学生の基礎英語 レベル2(60)
【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
沖縄に行ってみた【1~4の復習】
【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【出演】山田美也子,ダーク・ダックス
【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年)
「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
名曲の小箱「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」
沼尻竜典
グリンカ作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)沼尻竜典
radiko
NHK-FM(東京)
音楽の泉 ブラームスの6つの小品、4つの小品
奥田佳道
奥田佳道 「6つの小品 作品118」 ブラームス:作曲 (ピアノ)イゴール・レヴィット (22分20秒) <Sony Music Labels SICC-30899> 「4つの小品 作品119」 ブラームス:作曲 (ピアノ)イゴール・レヴィット (14分21秒) <Sony Music Labels SICC-30899> 「クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114から 第4楽章 アレグロ」 ブラームス:作曲 (クラリネット)アンドレアス・オッテンザマー、(チェロ)ゴーティエ・カプソン、(ピアノ)ユジャ・ワン (4分20秒) <ユニバーサル UCCG-45058> 「ワルツ イ長調 作品39第15」 ブラームス:作曲 (ピアノ)イゴール・レヴィット、(ピアノ)クリスティアン・ティーレマン (1分07秒) <Sony Music Labels SICC-30899>
みんなのうた「ねこふんじゃった」/「ひげなしゴゲジャバル」
【60-70年代(2)リクエスト】「ねこふんじゃった」うた:天地総子、東京放送児童合唱団(1966年)/「ひげなしゴゲジャバル」うた:ペギー葉山(1974年) 「ねこふんじゃった」訳詞:阪田寛夫 作曲:不詳 編曲:越部信義/[ひげなしゴゲジャバル」作詞・作曲:菊池之枝 編曲:一ノ瀬義孝
気象情報(関東甲信越)
現代の音楽 最近の公演から 久保田晶子(薩摩琵琶)「那由多の月」(2)
白石美雪
白石美雪 「蝕(エクリプス)」 武満徹:作曲 (薩摩琵琶)久保田晶子、(尺八)黒田鈴尊 (11分19秒) ~2024年12月6日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「雲の海 琵琶と打楽器のための」 山本和智:作曲 (薩摩琵琶)久保田晶子、(打楽器)篠田浩美 (16分34秒) ~2024年12月6日 東京オペラシティ リサイタルホール~ 「敦盛」 古典曲(坂田美子 補作):作曲 (薩摩琵琶)久保田晶子 (13分40秒) ~2024年12月6日 東京オペラシティ リサイタルホール~
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ウィークエンドサンシャイン Little Feat特集
ピーター・バラカン
ピーター・バラカン 「ウォーキン・オール・ナイト」 リトル・フィート (4分38秒) <603497841226> 「スキン・イット・バック」 リトル・フィート (5分15秒) <603497841226> 「ファット・マン・イン・ザ・バスタブ」 リトル・フィート (5分17秒) <603497841226> 「オン・ユア・ウェイ・ダウン」 リトル・フィート (7分15秒) <603497841226> 「デイ・オア・ナイト」 リトル・フィート (7分45秒) <603497841226> 「ロック・アンド・ロール・ドクター」 リトル・フィート (4分07秒) <603497841226> 「オー・アトランタ」 リトル・フィート (4分14秒) <603497841226> 「オール・ザット・ユー・ドリーム」 リトル・フィート (5分20秒) <603497841226> 「マーセナリー・テリトリー」 リトル・フィート (4分30秒) <603497841226> 「コールド・コールド・コールド」 リトル・フィート (5分11秒) <603497841226> 「フィーツ・ドント・フェイル・ミー・ナウ」 リトル・フィート (7分12秒) <603497841226> 「ロケット・イン・マイ・ポケット」 リトル・フィート (3分48秒) <603497841226> 「スパニッシュ・ムーン」 リトル・フィート (5分50秒) <603497841226> 「エイ・エイポリティカル・ブルーズ」 リトル・フィート (5分05秒) <603497841226> 「セイリン・シューズ」 リトル・フィート (6分20秒) <603497841226>
世界の快適音楽セレクション あつまる音楽
ゴンチチ,湯浅学
ゴンチチ,湯浅学 「動物達集まる[Hilo]」 ゴンチチ (2分24秒) <EPIC ESCB1420> 「Let The Good Times Roll」 Louis Jordan (2分46秒) <MCA Records MVCM-618> 「広場」 足立大輔 (6分54秒) <自主制作CD NO NUMBER> 「In The Park」 John Stowell (7分43秒) <Origin Record 82592> 「El Carnaval」 Cortijo y Su Combo、Con Ismael Rivera (3分12秒) <Pヴァイン PCD-25298> 「Perico Te Invita」 Luis Perico Ortiz (7分56秒) <ALPHA BLD-103> 「L'Hora Dels Adeus」 Toti Soler (4分11秒) <Satelite K SATKCD167> 「Dziadowski Karnawal(Beggar's Carnival)」 Jozef Kallini (2分53秒) <Arhoolie Records CD7031> 「Fiesta Mauricienne」 Jean-Claude (2分46秒) <Piros Disques CDP5128> 「Votez(投票)」 Tiken Jah Fakoly (3分26秒) <RICE WRR-5195> 「Barbados Carnival」 Mighty Panther (2分47秒) <ARC Music EUCD1774> 「Kalabale(雑踏)」 Nihal Nelson (3分38秒) <Pヴァイン PCD-2223> 「I Can't Get Started」 Barbara Carroll (6分21秒) <ユニバーサルミュージック UCCU-8130> 「緑日節」 ポンコツ・五重奏団 (3分16秒) <テイチク TECE-25687> 「La Carciuma De La Drum(道沿いの酒場)」 Romica (2分20秒) <RICE BDR-5148> 「Pesqueira Centenaria(漁場百年祭)」 Luiz Gonzaga (3分46秒) <BMG/RCA BVCP-7322> 「Dor de Carnaval」 Luiz Melodia、Ceu (4分00秒) <Som Livre 3281-2> 「in the park」 The Sleeping Beauty (1分01秒) <Madeleine Records MARE-008> 「パレード」 ゴンチチ (3分33秒) <EPIC ESCL2552> 「Cancion De Las Cantinas(酒場の歌)」 Liliana Herrero (4分41秒) <OMAGATOKI OMCX-1220> 「Carnaval de Ayacucho」 笹久保伸 (4分05秒) <CHICHIBU CHICHIBU020>
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年) 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
望海風斗のサウンドイマジン #96
望海風斗
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんとのひととき。メール、つぶやき、お便りご紹介。 望海風斗
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
名曲スケッチ「弦楽四重奏曲 第1番」 「弦楽四重奏曲」
クァルテット・エクセルシオ
「弦楽四重奏曲 第1番」 バルトーク作曲 (4分55秒) (演奏)クァルテット・エクセルシオ 「弦楽四重奏曲」 ラヴェル作曲 (4分55秒) (演奏)クァルテット・エクセルシオ
みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年) 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
歌謡スクランブル▽矢沢永吉作品集
深沢彩子
深沢彩子 「アイ・ラヴ・ユー、OK」 矢沢永吉 (3分37秒) <GARURU GRRC43-5> 「ファンキー・モンキー・ベイビー」 キャロル (2分12秒) <マーキュリー PHCL8> 「トラベリン・バス」 矢沢永吉 (3分08秒) <ソニー SRCL4838> 「親友」 矢沢永吉 (3分09秒) <GARURU GRRC43-5> 「A DAY」 矢沢永吉 (4分38秒) <ソニー SRCL4838> 「ひき潮」 矢沢永吉 (4分20秒) <ソニー SRCL4838> 「I SAY GOOD-BYE,SO GOOD-BYE」 矢沢永吉 (3分20秒) <ソニー SRCL4838> 「涙のラブレター」 矢沢永吉 (2分30秒) <ワーナー WPC68383> 「ROCKIN´ MY HEART」 矢沢永吉 (3分39秒) <ワーナー WPC68383> 「YES MY LOVE」 矢沢永吉 (3分55秒) <ワーナー WPC68383> 「ニューグランドホテル」 矢沢永吉 (4分15秒) <東芝EMI TOCT9960> 「東京」 矢沢永吉 (4分39秒) <東芝EMI TOCT9960> 「MARIA」 矢沢永吉 (3分24秒) <東芝EMI TOCT9960> 「もうひとりの俺」 矢沢永吉 (4分01秒) <東芝EMI TOCT9960> 「コバルトの空」 矢沢永吉 (3分40秒) <GARURU GRRC10> 「君と・・・」 矢沢永吉 (4分26秒) <GARURU GRRC10> 「IT´S UP TO YOU!」 矢沢永吉 (3分43秒) <GARURU GRRC43-5> 「今を生きて」 矢沢永吉 (3分55秒) <GARURU GRRC53> 「いつか、その日が来る日まで…」 矢沢永吉 (3分05秒) <GARURU GRRC53> 「PURE GOLD」 矢沢永吉 (3分56秒) <GARURU GRRC43-5> 「チャイナタウン」 矢沢永吉 (3分56秒) <ソニー SRCL5064> 「時間よ止まれ」 矢沢永吉 (4分25秒) <ソニー SRCL5064>
角野隼斗の宇宙 ピアノ・リサイタル in Tokyo
【出演】角野隼斗
ショパン国際コンクールでの躍進、ウィーン放送響との共演など、クラシックピアニストとして世界的に活躍する角野隼斗のリサイタルを角野自身の解説とともにお届けする。 ショパン国際コンクールでの躍進、ウィーン放送響との共演など、クラシックピアニストとして世界的に活躍する角野隼斗。BS4K「クラシック倶楽部」などで放送した角野のリサイタルの模様を今回の番組のために新たに録音した角野自身の解説とともにたっぷりとお楽しみいただく。【曲目】Three Nocturnes(角野隼斗)、亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)ほか【収録】2025年2月22日サントリーホール 「Introduction」 角野隼斗:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (1分32秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903」 バッハ:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (11分05秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「solari」 坂本龍一:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (4分00秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「Day One ~映画「インターステラ―」から」 ハンス・ジマー:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (4分20秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「コラール前奏曲「イエスよ、私は主の名を呼ぶ」BWV639」 バッハ:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (2分38秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「胎動」 角野隼斗:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (2分56秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「月の光」 ドビュッシー:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (3分58秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「レクイエム 作品48 第7曲「楽園にて」」 フォーレ:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (3分08秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「「みどりごイエスにそそぐ二十のまなざし」から「高いところのまなざし」」 メシアン:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (2分16秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「Human Universe」 角野隼斗:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (6分37秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「Three Nocturnes」 角野隼斗:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (11分35秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「ピアノ・ソナタ第5番 作品53」 スクリャービン:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (11分34秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (7分08秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「バレエ組曲「火の鳥」から「カッチェイ王の魔の踊り」「子守歌」「終曲」」 ストラヴィンスキー:作曲 アゴスティ:編曲 (ピアノ)角野隼斗 (11分11秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「大猫のワルツ」 角野隼斗:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (3分17秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~ 「ボレロ」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)角野隼斗 (3分46秒) ~2025年2月22日・サントリーホール~
N響演奏会 N響 第2041回定期公演
【出演】バイオリニスト…ダニエル・ロザコヴィッチ,【出演】指揮者…タルモ・ペルトコスキ,【出演】管弦楽…NHK交響楽団,【解説】東京芸術大学講師…舩木篤也,【司会】金子奈緒
【曲目】バイオリン協奏曲(コルンゴルト)交響曲第1番「巨人」(マーラー)【出演】ダニエル・ロザコヴィッチ(バイオリン)タルモ・ペルトコスキ(指揮) 【曲目】バイオリン協奏曲(コルンゴルト)交響曲第1番「巨人」(マーラー)【出演】ダニエル・ロザコヴィッチ(バイオリン)タルモ・ペルトコスキ(指揮)【収録】2025年6月20日(金)NHKホール【解説】舩木篤也(音楽評論家)【案内】金子奈緒 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 コルンゴルト:作曲 (バイオリン)ダニエル・ロザコヴィッチ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)タルモ・ペルトコスキ (26分50秒) ~2025年6月20日 NHKホールで収録~ 「無伴奏バイオリン・パルティータ第2番からサラバンド」 バッハ:作曲 (バイオリン)ダニエル・ロザコヴィッチ (5分15秒) ~2025年6月20日 NHKホールで収録~ 「交響曲 第1番 ニ長調「巨人」」 マーラー:作曲 (指揮)タルモ・ペルトコスキ、(管弦楽)NHK交響楽団 (55分40秒) ~2025年6月20日 NHKホールで収録~ 「「愛の便り」作品9第4」 コルンゴルト:作曲 (メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、(ピアノ)ベンクト・フォシュベリ (2分10秒) <DG POCG-1773>
鍵盤のつばさ シューベルト「楽興の時」
【司会】ピアニスト・作曲家…加藤昌則,【出演】ピアニスト…小林小百合
【司会】ピアニスト・作曲家…加藤昌則,【出演】ピアニスト…小林小百合 「楽興の時D.780 第3番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (0分48秒) <DECCA POCL1251> 「楽興の時D.780 第1番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (1分10秒) <DECCA POCL1251> 「楽興の時D.780 第2番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (1分20秒) <DECCA POCL1251> 「楽興の時D.780 第4番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (0分51秒) <DECCA POCL1251> 「楽興の時D.780 第5番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (1分40秒) <DECCA POCL1251> 「楽興の時D.780 第6番から」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (7分16秒) <DECCA POCL1251> 「ピアノ小曲集 作品16 第6曲「楽興の時」」 パデレフスキ:作曲 (ピアノ)加藤 昌則 (1分28秒) ~2025年5月16日 NHK CR506にて収録~ 「楽興の時 作品16から 第4番」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)小菅 優 (2分44秒) <ソニー・ミュージック SICC753> 「「6つの楽興の譚」から第5曲「花摘みの詩」」 加藤昌則:作曲 (ピアノ)加藤 昌則、(ピアノ)小林 小百合 (5分47秒) ~2025年5月16日 NHK CR506にて収録~ 「即興曲D.899から第2番」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (4分49秒) <DECCA POCL1251> 「糸をつむぐグレートヒェンD.118」 ゲーテ:作詞 シューベルト:作曲 (ソプラノ)キリ・テ・カナワ、(ピアノ)リチャード・アムナー (3分47秒) <CBSソニー 28DC5207> 「歌曲集「白鳥の歌」D.957 第4曲セレナーデ」 レルシュタープ:作詞 シューベルト:作曲 (ソプラノ)バーバラ・ヘンドリックス、(ピアノ)ラドゥ・ルプー (3分40秒) <東芝EMI TOCE8104> 「歌曲集「冬の旅」D.911 第13曲「郵便馬車」」 ミュラー:作詞 シューベルト:作曲 (バリトン)ヘルマン・プライ、(ピアノ)ウォルフガング・サヴァリッシュ (2分25秒) <ユニバーサル・ミュージック PHCP9710> 「楽興の時D.780 第3番」 シューベルト:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ (2分01秒) <DECCA POCL1251>
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
クラシックの迷宮 間宮芳生のオペラ「鳴神」 ~NHKのアーカイブスから~
片山杜秀
片山杜秀 「オペラ「鳴神」」 間宮芳生(構成・台本):作詞 間宮芳生:作曲 鳴神上人…栗林義信、雲の絶間姫…松本美和子、白雲坊…曽我淑人、黒雲坊…築地利三郎、(語り)山内雅人、(合唱)日本プロ合唱団連合、(管弦楽)東京コンサーツ、(指揮)間宮芳生 (56分37秒) <~NHKのアーカイブスから~> 「6つのスペイン民謡」 ファリャ:作曲 マレシャル:編曲 (チェロ)堤剛、(ピアノ)間宮芳生 (13分35秒) <CBS SONY SOCN 12-XJ> 「チェロとピアノのための唄」 間宮芳生:作曲 (チェロ)堤剛、(ピアノ)間宮芳生 (5分19秒) <CBS SONY SOCN 12-XJ> 「火祭りの踊り」 ファリャ:作曲 ピアティゴルスキー:編曲 (チェロ)堤剛、(ピアノ)間宮芳生 (3分30秒) <CBS SONY SOCN 12-XJ>
FMシネマサウンズ 変化に向かう行動
洞口依子
洞口依子 「第三の男」 アントン・カラス (1分53秒) 「エスケイプ・フロム・ニューヨーク~メイン・タイトル <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (3分39秒) 「戦略 <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (0分43秒) 「離陸~リバティ・アイランドへ <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (2分47秒) 「ブレインの根城 <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (0分47秒) 「偵察班/ロメロと大統領 <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (2分18秒) 「証券センター・ビルの攻防 <映画「ニューヨーク1997」から>」 ジョン・カーペンター,アラン・ハワース (2分30秒) 「メイン・タイトル~最初の犠牲者 <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (3分25秒) 「埠頭での事件 <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (0分42秒) 「海開き <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (1分29秒) 「入り江へ <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (0分38秒) 「サメ狩り <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (2分05秒) 「最後の闘い <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (3分03秒) 「エンド・タイトル <映画「ジョーズ」から>」 ジョン・ウィリアムズ (1分52秒) 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ(テーマ) <映画「ミスター・アーサー」から>」 バート・バカラック (3分11秒) 「フール・ミー・アゲイン <映画「ミスター・アーサー」から>」 ニコレット・ラーソン (4分02秒) 「タッチ <映画「ミスター・アーサー」から>」 バート・バカラック (0分31秒) 「貴方とともに <映画「ミスター・アーサー」から>」 バート・バカラック (2分01秒) 「映画 <映画「ミスター・アーサー」から>」 バート・バカラック (2分55秒) 「ニューヨーク・シティ・セレナ―デ(テーマ) <映画「ミスター・アーサー」から>」 クリストファー・クロス (3分47秒) 「道 (ジェルソミーナ)」 ニーノ・ロータ (2分04秒)
名曲スケッチ「赤とんぼ」 「花」
錦織健,現田茂夫,東京フィルハーモニー交響楽団,東京混声合唱団
「赤とんぼ」 三木露風・作詞、山田耕筰・作曲、和田薫・編曲 (4分55秒) (テノール)錦織健 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫 「花」 武島羽衣・作詞、滝廉太郎・作曲、和田薫・編曲 (4分55秒) (合唱)東京混声合唱団 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)現田茂夫
FMシアター「時をわたる聲」
【原作】中尾則幸,【出演】田中正彦,白倉碧空,高橋響,【脚色】園部漣,西田薫,中田富美子,納谷真大,大橋哲郎,武藤昴,梅原たくと
【原作】中尾則幸,【脚色】園部漣【出演】田中正彦,白倉碧空,高橋響,西田薫,中田富美子,納谷真大,大橋哲郎,武藤昴,梅原たくと
名曲の小箱「変奏曲“なぞ”」
大友直人,東京フィルハーモニー交響楽団
「変奏曲“なぞ”」 エルガー作曲 (4分55秒) (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大友直人
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年) 「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
ジャズ・トゥナイト 名盤誕生日 ハンプトン・ホーズ「ザ・トリオvol.1」
大友良英
前半の特集はシリーズ「名盤誕生日」今回は70年前の6月28日に録音された、ピアニスト、ハンプトン・ホーズの傑作「トリオvol.1」を紹介する。 放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介する「名盤誕生日」。今回はピアニスト、ハンプトン・ホーズが70年前に録音した代表作と言うべき一枚を紹介する。LAにありながら、ハードバップの本場・NYさながらの熱い演奏を繰り広げた、ジャズ喫茶の大人気盤を聴く。番組後半「ホットピックス」では、サックス奏者、ジョシュア・レッドマンや、大友良英率いるニュー・ジャズ・クインテットの新作などを紹介する。 「I Got Rhythm」 Hampton Hawes Trio (3分16秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「What Is This Thing Called Love?」 Hampton Hawes Trio (4分43秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Blues the Most」 Hampton Hawes Trio (5分43秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「So In Love」 Hampton Hawes Trio (3分54秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Feelin’ Fine」 Hampton Hawes Trio (3分02秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Hamp’s Blues」 Hampton Hawes Trio (3分39秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Easy Living」 Hampton Hawes Trio (4分46秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「All the Things You Are」 Hampton Hawes Trio (4分56秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「These Foolish Things」 Hampton Hawes Trio (4分47秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Carioca」 Hampton Hawes Trio (2分21秒) <CONTEMPORARY GXC3106> 「Moja(Part1)」 Miles Davis (12分27秒) <ソニーミュージック SRCS-9757> 「So It Goes」 Joshua Redman (6分55秒) <BLUE NOTE UCCQ-1221> 「Icarus」 Joshua Redman (6分20秒) <BLUE NOTE UCCQ-1221> 「Mixed Donuts」 鈴木良雄 The Blend (7分17秒) <FRIENDS MUSIC WAGE-14005> 「Expectation」 鈴木良雄 The Blend (6分49秒) <FRIENDS MUSIC WAGE-14005> 「Stardust」 高柳昌行、杉浦良三、金井英人 (6分50秒) <JINYA DISC B38> 「There Will Never Be Another You」 高柳昌行、杉浦良三、金井英人 (3分22秒) <JINYA DISC B38> 「平和に生きる権利(ラジオエディット)」 大友良英ニュージャズクインテット (6分12秒) <F.M.N.SOUND FACTORY FMC-058>
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(12)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(12)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第12回「賢木の巻(2)」 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
【アンカー】柴田祐規子
▽ロマンチックコンサート ▽ロマンチックコンサート「ポピュラー・ヒット年代史~1986年の作品から」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
【アンカー】柴田祐規子
▽にっぽんの歌こころの歌 ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~大村雅朗作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽夜明けのオペラ
【アンカー】柴田祐規子,【出演】テノール歌手…樋口達哉,【きき手】遠藤ふき子
▽夜明けのオペラ ▽夜明けのオペラ「永遠の王子を目指して」 テノール歌手 樋口達哉 ▽誕生日の花・番組予告
(title)
(station name)
2025/06/28 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko