TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
6/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
きのう
30
きょう
7/1
あす
2
3
4
5
7/6
7
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年07月06日 | 山梨エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
YBSラジオ
志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン
立川志の輔/雷鳥
県からのお知らせ
島津悦子のあなたと1800秒
島津悦子
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和歌謡のヒットソングをセレクト
1万年堂出版の時間
県からのお知らせ
純烈・スーパー銭湯!!
純烈
お悩みカイホウショッピング
天使のモーニングコール
気象予報士 伊藤香 季節の物語
伊藤香
身近なことからSDGs
牛窪万里子
YBSラジオニュ-ス・天気予報
県からのお知らせ
ONE-J
本仮屋ユイカ
東京ポッド許可局
マキタスポーツ/プチ鹿島/サンキュータツオ
村上信五くんと経済クン
村上信五(SUPER EIGHT)
三宅裕司 サンデーヒットパラダイス
三宅裕司/江口ともみ
爆笑問題の日曜サンデー
爆笑問題
日曜競馬中継
サマースプリントシリーズ第60回テレビ西日本賞北九州記念(小倉) ジュライステークス(福島)
909Weekly Tune
県からのお知らせ
忠犬立ハチ高のレディ高
忠犬立ハチ高(ノムラフッソ・王坂)
岩手出身で盛岡一高同級生の女性コンビ芸人・忠犬立ハチ高がパーソナリティを務めるラジオ番組!高校時代の思い出などテーマに沿ってトークします♪
解決!知っ得プレミアム
佐藤竹善from Sing Like Talking「レコード部屋」
佐藤竹善
耳心地良い柔らかい語り口でお楽しみください
きっかけデザインラジオ
山梨の「文化」や「歴史」のルーツを発掘し次世代に繋ぐきっかけをつくる番組!
相川七瀬 ROCK GOES ON
相川七瀬
相川七瀬の音楽・趣味のトーク番組!
発酵兄妹のCOZY TALK
時東ぁみの 危機耳ラジオ!~その時のために
時東ぁみ
防災に関する話題を取り上げ紹介します
YBS道路交通情報
YBSラジオニュ-ス・天気予報
県からのお知らせ
ハライチのターン!
ハライチ
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、
佐久間大介(Snow Man)
空気階段の踊り場
空気階段
県からのお知らせ
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ポップス音楽研究家である亀渕昭信がいままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまからのリクエスト曲を紹介♪
音楽☆とらのアナ
今晩は吉永小百合です
吉永小百合
あにまにあ
日本のアニメ界を盛り上げます!
stillichimiyaの困ッタ人たち
stillichimiya
メンバーのこだわりや遊び心が詰まった予測不可能ハイパーミステリーラジオ!!
放送休止(1)
放送休止(2)
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
中央競馬実況中継
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM FUJI
ON THE WIND
Xアカウントは「 @jocvfm 」
波田陽区の”特選侍”参上!!
波多陽区/川田雅
”ギター侍”こと羽田陽区の鋭い切り口とユーモアを交えて紹介していくショッピング番組
Xアカウントは「 @jocvfm 」
LIFE CROSSING presented by 税理士法人アクシア
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Start Up YAMANASHI
戸田達昭
山梨県内で地元、日本、世界の発展につながる起業や事業を応援し、一緒に成長するプロジェクト!新しい事業の成長を支援するアクセラレーターとして活動している戸田達昭をナビゲーターに起業を志す人、会社を経営している人、会社の中で活躍している人の仕事に対する熱い思いを共有し新たな一歩を踏み出すきっかけやワクワクをお届けします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ニホンのナカミ
竹田恒泰
「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」が代表作の作家・明治天皇の玄孫の竹田恒泰がお送りする日本応援番組。富士山の御膝元、ここFM FUJIからニホンの魅力を週替わりで発信します。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
福島和可菜のLET'S GO!GO OUT SUNDAY!!
福島和可菜
日曜日の朝を福島和可菜と元気にスタート!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
WEST END TALK
井形慶子
ブリティッシュ・ポップの音楽とともに編集室の裏話、豪華ゲストとの対談(不定期)、そしてイギリスの話題と情報も盛りだくさん!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
阿部真央のBrighten Your Sunday
阿部真央
卓越した歌唱とソングライティングでシーンをけん引するシンガーソングライター“阿部真央”のMUSIC&TALK PROGRAM。番組では、本人の楽曲を交えながら、同性からの熱い支持を受ける“あべま”らしい語り口で日曜日午前を演出していきます。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Advancing Yamanashi27
あさひまる/山口純侑
山梨密着YouTuberのあさひまるが、山梨にまつわる情報をお届け! 進化し続ける山梨の全27市町村を、各回ごとに一つピックアップしてご紹介していきます。 リスナーのあなたの山梨情報も大募集中です!
Xアカウントは「 @Yamanashi_27 」Xハッシュタグは「 #山梨27 」
MUSiC HUNGRY
柏原収史 / 天野なつ
山梨県出身の俳優 柏原収史が、ミュージシャン・実業家など多方面で活躍してきた経験をもとに、地元山梨への感謝と山梨を元気にしたい! そんな思いが詰まった1時間番組。福岡出身のシンガー「天野なつ」と一緒に賑やかにお送りします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
FM藤巻
藤巻亮太
笛吹市出身・藤巻亮太の冠番組がFM FUJIでついにスタート!週末のお昼時を 耳触りの良い自由気ままなトークと音楽で彩ります。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Sweet Digs LA
新海景基 / 手島里華
海外で一番多く日本人が暮らす街、ロサンゼルス。ロサンゼルスの日本語ラジオ局TJS Radioがロサンゼルスで活躍している方をゲストにお迎えして、ゲストトーク、企画コーナー、洋楽と共に、現地ならではのLAはもちろん、アメリカのトレンド、見どころ、魅力をお伝えします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
MIKIKO & SHINTARO Happiness Sunday
三上弥貴子 / 伸太郎
山梨県を中心に活躍する三上弥貴子とシンガーソングライター伸太郎の2人でお届けするトークバラエティ番組。メイクや美容・ファッションなどのトレンド情報やちょっと得するマナー講座、元気が出るレコメンドミュージックなど、月曜日からの一週間がハッピーに過ごせるよう笑顔を贈ります。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
MAIKOとジョニ男のめちゃトラサンデー
MAIKO(めちゃめちゃトランクス)/ジョニ男(イワイガワ)
3ピースロックバンド「めちゃめちゃトランクス」のボーカル“MAIKO”とお笑いコンビ「イワイガワ」の“ジョニ男”によるミュージック&トークプログラム!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
パナホーム山梨 presents “Nostalgic Story”
鈴木ダイ
古き良き時代に思いをはせながら、地元山梨の素晴らしい風景と共にお送りするMusic Program。山梨にまつわる特別な思い出・山梨の風景に寄り添うGood Old Musicをポップ・ミュージックのスペシャリスト鈴木ダイがお届けします。ノスタルジックな気分に浸れる30分間をお楽しみ下さい。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Seed of LIFE
池田綾子
池田綾子自身が番組を通じて、今楽しいと思うこと、興味深いこと、音楽、人など様々なことを紹介していきながら、出会いや知識を通じて「人生を豊かにする種」を運びます。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Room in the ear~天々高々のわくわくラジオ~
天々高々
あふちゃん(MC)とあいちゃん(ピアノ/Vo.)の2?組アーティスト“天々高々”が、わくわくする時間をお届けします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
安蘭けいのradioでととのいましょう
安蘭けい
元・宝塚星組トップスター『安蘭けい』の新番組がスタートします。時々、ゲストも迎えて楽しくお届けします!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Hustle&Flow
ぴゃも
「ぴゃも」所属アーティストがホストを務める音楽バラエティ。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ROCKADOM
伊藤政則
ビートルズから21世紀の最新のヒット曲まで、歴代のクラシック・ロックと未来のクラシック・ロックを幅広くお送りします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
FANTASY MAGIC
SIZUKU
シータ波シンガー『SIZUKU』のトーク&ミュージックプログラム。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
電波で『ParaDogs宣言!』
シンデレラ宣言!/シュレーディンガーの犬/Alcute!
シンデレラの犬 Projectのラジオ番組が遂にスタート!普段のライブでは見られないようなProjectメンバー同士の絡みが見られるので是非お聴き下さい!お便りやメッセージもメールの方から是非送ってくださいね?。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
『TOKYO A→Z NIGHT』on Radio
AZMYN / 安藤誠志
ここ数年盛り上がり続けているメンズアイドル業界の中から、今注目のグループたちを週替わりゲストとして迎え入れるトーク番組!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
CINEMA UP
襟川クロ
新作映画の紹介のほか、幅広く映画に関する話をお届け!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
東京かわいいステーション
毎週素敵なゲストと共に、次世代の“かわいい”を探っていきます!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
放送休止
radiko
NHKラジオ第1(東京)
マイあさ!
気象情報(関東甲信越)
マイあさ!
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ラジオ体操 特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会 北海道せたな町
鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太
鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,新井庸太 ~北海道・せたな町立北檜山小学校から中継~
マイあさ!
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
マイあさ!
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
音楽の泉 芥川也寸志の交響三章
奥田佳道
奥田佳道 「交響三章(トリニタ・シンフォニカ)」 芥川也寸志:作曲 (管弦楽)ニュージーランド交響楽団、(指揮)湯浅卓雄 (21分26秒) <ナクソス 8.555975J> 「交響管弦楽のための音楽」 芥川也寸志:作曲 (管弦楽)東京都交響楽団、(指揮)沼尻竜典 (9分36秒) <ナクソス 8.555071J> 「ノールショピング交響楽団のためのプレリュード」 外山雄三:作曲 (管弦楽)ノールショピング交響楽団、(指揮)広上淳一 (9分11秒) <ファンハウス FHCE2020>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論
政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?▽政党や各界の論客をゲストに討論やインタビュー▽「より身近に」「より分かりやすく」皆さんの関心に応えます いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!
ニュース
子ども科学電話相談 セレクション 10時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイ質問に、先生方がいっしょうけんめいにこたえる「子ども科学電話相談」。この時間は、2月2日に放送した「丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう!」をアンコール放送します。出演は、「昆虫」丸山宗利先生、「科学」藤田貢崇先生、「水中の生き物」林公義先生です。※2月2日放送分の再編集です。
みんなのうた「空」/「しくしく」
ニュース
子ども科学電話相談 セレクション 丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう! 11時台
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,【出演】法政大学教授…藤田貢崇,【出演】元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水
【出演】九州大学総合研究博物館 准教授 博士…丸山宗利,法政大学教授…藤田貢崇,元・横須賀市自然・人文博物館館長…林公義,【司会】柘植恵水 子どもたちのスルドイ質問に、先生方がいっしょうけんめいにこたえる「子ども科学電話相談」。この時間は、2月2日に放送した「丸山宗利先生の研究室に行っちゃおう!」をアンコール放送します。出演は、「昆虫」丸山宗利先生、「科学」藤田貢崇先生、「水中の生き物」林公義先生です。※2月2日放送分の再編集です。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 福岡から生放送!▽山川豊・木村徹二
【出演】山川豊,木村徹二,【司会】廣瀬智美,【鐘】伊藤拓也
福岡県直方市から生放送▽ゲスト:山川豊・木村徹二▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:伊藤拓也(九州交響楽団) 【ゲストの歌】山川豊「兄貴」&木村徹二「雪唄」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第95回
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳雀,柳亭信楽
三代目 柳亭小痴楽,春風亭柳雀,柳亭信楽 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間達と「ぞめく」落語トークバラエティー。前半は「しんきょうはいかがですか?」コーナー。過去の録音を聴きながら、「品川心中」のサゲについて考察する。紹介するのは、十代目金原亭馬生の口演(1979年)と五街道雲助の口演(2022年)。後半は「あの師匠を褒めまくろう」コーナー。今回は、瀧川鯉昇をほめまくる。出演はほかに春風亭柳雀、柳亭信楽。
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング
ニュース・気象情報・交通情報(関東・山梨・長野)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 7月6日
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】マキタスポーツ
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,【ゲスト】マキタスポーツ
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
DJ日本史 ピンチ切り抜けたとっさの判断
【出演】松村邦洋,堀口茉純,【DJ】川久保秀一
思いも寄らぬピンチのときにもあわてず騒がず瞬時に判断、見事、危機を切り抜けた人物がいます。事のなりゆきを見通した、その確かな目とは? 思いも寄らぬ事態に直面、一つ道を間違えれば身の破滅。そんなピンチのときにもあわてず騒がず瞬時に判断、見事、危機を切り抜けた人物がいます。事のなりゆきを見通した、確かな目とは?そして、その判断力はどのようにして磨かれたのでしょうか?
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
ちきゅうラジオ TOBIさん、大阪・関西万博会場に現る!
レ・ロマネスクTOBI,吉岡麻耶,中村慶子
▽MCのTOBIさんが万博に行ってきました。今、会場やパビリオンの様子は? TOBIさんも体験型コーナーに挑む! ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」 ▽「TOBIの大阪・関西万博リポート」MCのTOBIさんが、万博会場を訪れ、さまざまな体験型コーナーにチャレンジ! おもしろい音も探してきました。ニャーるどもびっくり!? ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」すでにいった方、いかがでしたか? これから行く方はどんなことを楽しみにしていますか? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報・交通情報(関東)
ニュース
ちきゅうラジオ 人気集める日本の文化~オランダのジャパン・フェスティバル
レ・ロマネスクTOBI,吉岡麻耶,中村慶子
▽オランダで開催されたジャパン・フェスティバルの様子をお伝えします。さまざまな日本の文化が人気を集めたそうです。▽お便りテーマ「大阪・関西万博」 ▽「ジャパン・フェスティバル」を紹介します。空手や演歌、書道や折り紙など、日本文化が大集合!日本食の屋台も人気です。1万人の来場者で盛り上がります。オランダの交流425周年の今年の様子を伝えます。 ▽お便りテーマ「大阪・関西万博」すでに行った方、いかがでしたか? これから行く方はどんなことを楽しみにしていますか? ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
新日曜名作座 選「ひこばえ」(2)
【原作】重松清,【出演】西田敏行,竹下景子,【脚色】入山さと子,【音楽】澁江夏奈,【演出】小見山佳典
【原作】重松清,【脚色】入山さと子【演出】小見山佳典【出演】西田敏行,竹下景子【音楽】澁江夏奈
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 佐藤璃果(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,佐藤璃果,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇川﨑桜ちゃん、佐藤璃果ちゃんが真夏の全国ツアー北海道公演直後に登場!◇『夏、はじまったね!』夏ツアースタート!夏到来!?璃果ちゃん、さくたんが夏っぽいセリフを言ってくれます!◇『ラベンダー畑からラブを伝えるンダー!』ラベンダーが綺麗な7月の北海道をイメージしながら大きな声で告白します!◇『りかの…おーい!from北海道!』璃果ちゃんが北海道から「おーい!」とかわいくツッコミます!
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 佐藤璃果 池田瑛紗(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,佐藤璃果,池田瑛紗,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『今夜も開店!璃果のお餅屋さん!』たくさんのお餅の食べ方がある岩手県出身の璃果ちゃんがお餅屋さんになって、みんなの悩みも聞いちゃいます! ◇『近くにいるよ』離れている状況。さくたんと瑛紗ちゃんは「近くにいるよ」と言ってくれる!? ◇『さくたんが北海道でアイスを食べてひとこと!』アイス大好きなさくたん。北海道の美味(おい)しいアイスを食べたら…何て言う!?
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 池田瑛紗(乃木坂46)
藤森慎吾,川﨑桜,池田瑛紗,もう中学生
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『夏を感じる組み合わせ選手権』「麦わら帽子に浴衣」のような、夏の「○○に○○」の組み合わせを考えてね! ◇『すてきな記念日対決!』放送の日は「サラダ記念日」。ということで!みんなの考えた「記念日」で対決です!よりすてきな記念日を演じられるのはどちら!?◇『明日、会えるかな?』みんなが聴きたいこの一言!さくたん、瑛紗ちゃんに言ってもらいます!
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
らじる★らじる
NHKラジオ第2
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(14)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第14回「須磨の巻(1)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 実況ってなんだ!? 第1回 実況×スポーツ
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
“放送100年”を迎えた2025年に、改めて「実況放送とは何なのか?」を幅広い視点から考えます。出演は実況アナウンサーの清野茂樹さんです。清野さんは民放アナウンサーからフリーに転向後、プロレス中継を中心にさまざまなジャンルの実況に挑戦してきました。初回は実況放送とは切っても切れない関係の「スポーツ」を取り上げます。台本のないスポーツ中継は究極のフリートーク、清野さんが実況の舞台裏を語ります。
名曲の小箱「“アルルの女”メヌエットとファランドール」
梅田俊明
ビゼー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)梅田俊明
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
社会福祉セミナー 子ども家庭福祉の現在
【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
「子ども家庭福祉を取り巻く状況と基本的枠組み」 【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,フリーアナウンサー…河野多紀
音の風景「はなびの里みやま~福岡~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月16日【語り】荒木 さくら ▽おもちゃ花火の産地・福岡県みやま市。花火職人の熟練の手捌きと、花火に癒される人々の笑顔をお届けします。
いつの時代も人々に愛されてきた、おもちゃ花火。その産地の一つである福岡県みやま市では古くから花火作りが行われてきました。今でも全工程が手作業で行われており、繊細かつダイナミックな職人の手捌きによって作り上げられていきます。国内でも珍しい国産の線香花火工房では海外からのお客さんが線香花火の制作体験に挑みます。儚くも美しい線香花火の音と、その明かりに癒される人々の笑顔をお届けします。
宗教の時間 ブッダ最後の旅路をたどって
【出演】作家…宮内勝典,詩人…宮内喜美子,【きき手】鈴木健次
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんと詩人の妻・喜美子さんは今年、東北インドを旅してその足跡をたどった。旅でふたりは何を感じ、考えたのか?
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんは昨秋80歳となり、思い立って今年、詩人の妻喜美子さんとラージギールの竹林精舎からブッダ入滅の地クシーナガルまで、ブッダ最後の旅路をたどった。悠久の自然と遺跡、そしてアジア各地から訪れる敬虔な仏教徒と自撮りする観光客、夫妻はそこで何を感じ、何を考えたか。初期仏典「ブッダの言葉」と「ブッダ最後の旅」の引用を交え、東北インドの旅を語ってもらう。
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
カルチャーラジオ 歴史再発見 パンダと日本人(1)初来日から現在まで
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
【出演】恩賜上野動物園 前園長…土居利光,【司会】はな
今年6月、和歌山県からジャイアントパンダ4頭が中国に返還されました。繁殖や生態研究を目的に、一定期間貸し出されてきたパンダ。日本と中国の間でパンダ外交がスタートしたのは1972年のこと、恩賜上野動物園にランランとカンカンがやってきます。初来日から現在までを、日本パンダ保護協会会長で恩賜上野動物園元園長の土居利光さんがふり返り、日本人とパンダの関係について語ります。聞き手はパンダ大使のはなさんです。
日曜カルチャー 人生に効く古典文学(5)俳諧的生活のすすめ
【出演】能楽師…安田登
古典文学には、現代の私たちの悩みを解決してくれるヒントがいっぱいです!能楽師の安田登さんと一緒に、古今東西の名作を読みながら、生きるヒントを探っていきましょう!
江戸時代の俳人・松尾芭蕉や横井也有(やゆう)の作品を、能楽師・安田登さんと一緒に読んで、俳諧的な生き方を学びましょう。「古池や蛙飛びこむ水の音」のどこがいいの?芭蕉が東北に点在する歌枕や古跡を訪ね『おくのほそ道』としてまとめた意味は?横井也有の文章からは、「螻(おけら)」や「物忘れ翁」のように生きることの大切さを実感します。「真剣だけれど、深刻にならない」俳諧的生き方を知って、毎日をもっと楽しく!
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(37)もしもし、…
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第37課 もしもし、…
第33課 もしもし、…
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(38)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第38課 それじゃあそういうことで。
第38課 それじゃあそういうことで。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(39)
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第39課 来週、北京に出張に行かなくてはいけません。
第39課 来週、北京に出張に行かなくてはいけません。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(40)1週間滞在する予定です。
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
第40課 1週間滞在する予定です。
第40課 1週間滞在する予定です。
まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 7月第1週の復習
【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
7月第1週の復習
7月第1週の復習
アラビア語講座 話そう!アラビア語(13)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン22
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
みんなのうた「キミと歯のうた」/「Carol」
【出演】平山カンタロウ,須田景凪
【20年代リクエスト】「キミと歯のうた」うた:平山カンタロウ(2020年)/「Carol」うた:須田景凪(2020年)
「キミと歯のうた」作詞・作曲:平山カンタロウ 編曲:Shinpei/「Carol」作詞・作曲・編曲:須田景凪
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(61)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ51 幼いころ何になりたかったですか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(62)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ52 雨降っているのに傘がありません
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(63)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ53 いつまでに提出しなければなりませんか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(64)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
フレーズ54 乗り換えなしで行けますか?
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(65)
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
今週の復習
【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
中国語ニュース
音の風景「ウトウたちの帰巣~北海道~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年8月10日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽北海道、天売島。日没とともに海から一斉に帰巣する海鳥ウトウたちの響きです。
天売島はウトウという海鳥の世界最大規模の繁殖地です。40万羽にも及ぶウトウは、昼間は海上で過ごし日没とともに一斉に集団で巣穴のあるこの島に帰ってきます。ヘリコプターのような羽音と独特な鳴き声が響き渡ります。
ハングルニュース
名曲の小箱「組曲“惑星”から“木星”」
飯森範親,東京フィルハーモニー交響楽団
ホルスト作曲、ニウナオミ編曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)飯森範親
気象通報
音の風景「京都の梵(ぼん)鐘~京都~」
【語り】広瀬修子
【2001年4月7日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽時代を越えて響く古都・京都の梵(ぼん)鐘の音色です。
真言宗総本山・東寺の開門を知らせる鐘の響き。新京極通にある誓願寺、伏見区本清寺の梵(ぼん)鐘。さまざまな音色が古都・京都に響きます。
みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
【出演】岸田繁(くるり),Rie&Qoonie
【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年)
「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(61)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(62)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(63)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(64)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(65)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 災害報道で命を守る 現場を知ることが災害報道の原点
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1949年の洞爺丸台風。現場に赴いた大内利兵衛アナウンサーは惨状を目の当たりにする。現場に被災者の真実があると確信し、報道リポーターの原点を築いていく。
戦後になってラジオ放送はスタジオから離れて現場から伝えるようになっていく。洞爺丸台風だけでなく、伊勢湾台風やチリ地震津波の際も現場から伝え、「災害の大塚」と呼ばれるようになる。伊勢湾台風では、被災地の人々が自らの安否を心配する家族や友人に伝えたいという思いを知り、現場に毎日たくさんのはがきを持って行って、郵送し、放送でも安否情報を実現させた。被災者の声は現場にある。大内さんの姿に迫る。
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
宗教の時間 自在の歌人 山崎方代の歌と人生
【出演】瑞泉寺住職・歌人…大下一真
終戦後、職を転々としながら歌をよんだ「望郷の歌人」山崎方代(1914-85)。その作品と人生の魅力を親交のあった鎌倉・瑞泉寺住職大下一真さんにきく【アンコール】
山崎方代は1914年、山梨の貧しい農家に生まれ23歳で離郷。都会生活になじめず就職もままならぬままに応召し、南方戦線で砲弾片を浴び右目を失明する。敗戦後、靴の修理や港湾労働者、農家の手伝いをしながら歌を詠み、晩年は鎌倉の瑞泉寺をしばしば訪れた。住職の大下一真さんは学生時代に方代の短歌に出会い、その天衣無縫、斬新な発想に驚嘆したという。歌人でもある大下さんに、方代の歌と人生の魅力をお話しいただく。
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 金子兜太 第1回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
「日曜カルチャー 人間を考える 人生の先達に聞く」 2013年3月24日 ラジオ第2
俳人の金子兜太は大正8年、埼玉県比企郡小川町に生まれました。旧制水戸高校に入学したころから俳句をはじめ、東京帝国大学を繰り上げ卒業したあとは海軍主計中尉として、ミクロネシアのトラック島に赴任。平成25年3月にラジオ第2で放送された「日曜カルチャー 人間を考える 人生の先達に聞く」では、トラック島での日常生活の様子や戦争に対する思い、また南洋の島で思い出すふるさと・秩父地方への郷愁を話しています。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
日曜カルチャー 名優たちが紡いできた戦後 歌舞伎(1)「近代歌舞伎の父」
【講師】文楽・歌舞伎解説者…高木秀樹
社会が大きく変わった戦後、伝統芸能・歌舞伎はどのように継承されてきたのか?戦後歌舞伎を代表する名優たちの芸や生き方を歌舞伎・文楽解説者の高木秀樹さんが伝えます。
七代目・松本幸四郎は、古典と近代の橋渡しをした名優で「近代歌舞伎の父」と称されます。歌舞伎と縁のなかった家庭に生まれながら、いかにして大成したのか、そのスケールの大きさや、進取の気性、現代まで多くの子孫が活躍していることなどを紹介します。番組の最後には「勧進帳」の舞台音声(ただし武蔵坊弁慶は八代目・松本幸四郎 昭和50年)を、イヤホンガイド解説者でもある高木秀樹さんの解説付きでお聞きいただきます。
小学生の基礎英語(37)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ふだんやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(38)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ときどきやること】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(39)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】コメディアン…ミスターヤバタン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
【司会】森崎ウィン
「トルコ クルクプナル・オイル・レスリング祭り」 【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「黄金律」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「イスラム教徒になった元軍人」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「夫へのイライラが止まらない」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「常識 前編」
【司会】森崎ウィン
【司会】森崎ウィン
音の風景「北品川 品川神社~東京~」
【語り】広瀬修子
【2003年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽東京都、北品川。宿場町の面影が残る町の音風景です。
旧街道沿いに昔ながらの店が軒を連ねる東京・北品川。古くから漁師町として栄えたこの町には、涼を求めて屋形船に乗る人々や、品川神社でのお祭りに向けてお囃子稽古をする人たちの姿がありました。
ニュースで学ぶ「現代英語」 イスラエルとイラン 攻撃の応酬続く
【講師】高橋敏之,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 JR東日本 新たな夜行特急列車を導入へ
【講師】高橋敏之,クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師:高橋敏之 パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 USスチール買収計画 “承認”
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 タイ インド人の結婚式を誘致
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(13)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
アラビア語講座 話そう!アラビア語(13)
【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ 小川 栞奈(ソプラノ)
【出演】オペラ歌手…小川栞奈,【出演】ピアニスト…奥村志緒美,【司会】金子三勇士
「魔笛」から 夜の女王のアリア(モーツァルト)、すてきな春に(小林秀雄)、「ナクソス島のアリアドネ」から(R.シュトラウス)、「夢遊病の女」から(ベッリーニ) 曲目:「魔笛」から 夜の女王のアリア(モーツァルト)、すてきな春に(小林秀雄)、「ナクソス島のアリアドネ」から(R.シュトラウス)、「夢遊病の女」から(ベッリーニ) ソプラノ:小川栞奈 栃木県出身。東京藝術大学卒業、同大学院オペラ専攻修士課程修了。第22回 東京音楽コンクール・声楽部門 第1位・聴衆賞受賞、第88回日本音楽コンクール 第2位及び聴衆賞受賞。 ピアノ:奥村志緒美 「歌劇「魔笛」から夜の女王のアリア「復しゅうの心は地獄のように胸に燃え」」 モーツァルト:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (2分58秒) 「すてきな春に」 峯 陽:作詞 小林秀雄:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (3分30秒) 「歌劇「ナクソス島のアリアドネ」「偉大な王女様」から」 リヒャルト・シュトラウス:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (8分05秒) 「歌劇「夢遊病の女」から「おお花よ、おまえに会えるとは思わなかった」「思いもよらないこの喜び」」 ベッリーニ:作曲 (ソプラノ)小川栞奈、(ピアノ)奥村志緒美 (6分16秒)
音の風景「佐賀平野の春~佐賀~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月2日【語り】荒木 さくら ▽佐賀の県鳥「カササギ」や干潟に響く渡り鳥たちの鳴き声。この土地ならではの春の賑わいをお楽しみください! 佐賀県・佐賀平野。有明海に面し、広大な田畑が広がるこの地では春になるとさまざまな鳥達の鳴き声が聞こえてきます。野鳥愛好家にも人気のスポット「東よか干潟」。この干潟には様々な渡り鳥が渡来し、中でも数千羽を超えるシギ・チドリ類の群れは圧巻です!また住宅街では「カチカチッ」という独特な鳴き声が鳴り響きます。佐賀県の県鳥「カササギ」です。この土地ならではの鳥たち賑わいをお届けします。
名曲スケッチ「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」ほか
北島章,堀正文,菅沼準二,木越洋,外山雄三
「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」ほか 「オーボエ四重奏曲 K.370から 第1楽章」 モーツァルト作曲 (オーボエ)北島章 (バイオリン)堀正文 (ビオラ)菅沼準二 (チェロ)木越洋 「交響曲 第8番から 第1楽章」 ベートーベン作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三
みんなのうた「勇気一つを友にして」/「森の熊さん」
【60-70年代(1)リクエスト】勇気一つを友にして」うた:山田美也子(1975年)/「森の熊さん」うた:ダーク・ダックス(1972年) 「勇気一つを友にして」作詞:片岡輝 作曲:越部信義/「森の熊さん」アメリカ民謡 訳詞:馬場祥弘 編曲:玉木宏樹
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #51 インタビュー:穐吉敏子
挾間美帆,【ゲスト】穐吉敏子
日本の誇るジャズレジェンド、穐吉敏子にインタビューする。 日本の誇るジャズレジェンド、穐吉敏子にインタビュー。70年以上にわたるジャズピアニストとしてのキャリアの始まりから、1956年に渡米した時のこと、ロサンゼルスで伝説のビッグバンドを結成したときのエピソード、そして名曲が生まれるまでの貴重な話に挾間が迫る。
みんなのうた「空」/「しくしく」
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 イタリアのヘンデル~新鋭作曲家の時代
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「オラトリオ「復活」序曲から(※BGM)」 ヘンデル:作曲 (管弦楽)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ (1分35秒) <ARCHIV POCA-1146/7> 「天におられる聖母よ HWV233から(※抜粋)」 ヘンデル:作曲 (メゾ・ソプラノ)アンネ・ゾフィー・フォン・オッター、(合唱と合奏)ムジカ・アンティクヮ・ケルン、(指揮)ラインハルト・ゲーベル (16分31秒) <ARCHIV POCA-1077> 「主は言われた HWV232から(※抜粋)」 ヘンデル:作曲 (ソプラノ)アンゲラ・カジミエルツシュク、キャサリン・フーグ、ほか、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー (20分19秒) <Universal Music UCCP-1046>
現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」43 クセナキス1
白石美雪
白石美雪 「ノモス・アルファ」 クセナキス:作曲 (チェロ)ピエール・ストローク (12分35秒) <WARNER MUSIC WPCC-4954> 「夜」 クセナキス:作曲 (演奏)フランス国立放送合唱団員、(指揮)マルセル・クーロ (11分40秒) <WARNER MUSIC WPCS-4284> 「エヴリアリ」 クセナキス:作曲 (ピアノ)高橋アキ (9分05秒) <東芝EMI CC33-3322> 「ヴィンドゥンゲン」 クセナキス:作曲 (演奏)ベルリン・フィル12人のチェリストたち (6分40秒) <KING RECORD K26Y 9109>
名演奏ライブラリー 端正でふくよかな響き ヴェーグ弦楽四重奏団
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
「弦楽四重奏曲 ニ短調 K.421から 第4楽章」 モーツァルト:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (6分43秒) <EMIミュージック・ジャパン TOCE-16187/8> 「弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 作品131」 ベートーベン:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (37分34秒) <東芝EMI TGR-1004~6> 「弦楽四重奏曲 第2番 作品10」 コダーイ:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (16分55秒) <Decca Music Group 478 7946> 「弦楽四重奏曲 第3番」 バルトーク:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (15分06秒) <Astree-Auvidis E 7718> 「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品18第6」 ベートーベン:作曲 (演奏)ヴェーグ弦楽四重奏団 (24分57秒) <Auvidis-Valois V 4403>
みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年) 「宇宙はたのしいフェスティバル」作詞:南はじめ作曲:神山純一/「カメレオン」作詞:斉藤明子 作曲:大西進 編曲:三枝成章
伊集院光の百年ラヂオ
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 福岡から生放送!▽山川豊・木村徹二
【出演】山川豊,木村徹二,【司会】廣瀬智美,【鐘】伊藤拓也
福岡県直方市から生放送▽ゲスト:山川豊・木村徹二▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:伊藤拓也(九州交響楽団) 【ゲストの歌】山川豊「兄貴」&木村徹二「雪唄」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 戸惑いの果て
洞口依子
洞口依子
音の風景「初夏の秩父を行く~埼玉~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年6月30日【語り】荒木 さくら▽深緑の秩父に響く、生き生きとした夏の始まり。生き物とSLの汽笛が溶け合う、いろどり豊かな5分をお届けします 深緑の季節。みずみずしい里山では、生き物の声とSLの汽笛が呼応しています。埼玉県、秩父。東京都心から二時間足らずの山間には、自然と人が織り成す豊かな響きがありました。晴天の賑わいから暗闇の静けさまで。秩父に芽吹く、生き生きとした夏の始まりを聴きます。
みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年) 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
×(かける)クラシック
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
【語り】江原啓一郎
【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。 江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
吹奏楽のひびき 吹奏楽で聞くバラード
中橋愛生
中橋愛生 「吹奏楽のためのバラード」 モートン・グールド:作曲 (指揮)フレデリック・フェネル、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (8分24秒) <佼成出版社 KOCD-3562> 「ヨークシャー・バラード」 ジェームズ・バーンズ:作曲 (指揮)ジェームズ・バーンズ、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (4分08秒) <佼成出版社 KOCD-3014> 「ロングフォードの伝説 ~アイルランド叙事詩集より~」 ロバート・シェルドン:作曲 (指揮)堤俊作、(吹奏楽)大阪市音楽団 (6分54秒) <東芝EMI TOCF-56010> 「バラード・フォー・バンド」 浦田健次郎:作曲 (指揮)汐澤安彦、(吹奏楽)大阪府音楽団 (5分44秒) <東芝EMI CZ28-9124> 「吹奏楽のためのバラードI」 兼田敏:作曲 (指揮)山下一史、(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ (7分45秒) <東芝EMI TOCZ-9271> 「アルト・サクソフォーンと吹奏楽のためのバラード「シーガル」」 真島俊夫:作曲 (アルト・サクソフォーン、指揮)須川展也、(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団 (6分05秒) <ヤマハミュージックコミュニケーションズ YCCS-10062>
音の風景「シリーズ サウンドタイムカプセル~60年前の野鳥~」
【語り】池田伸子
【2022年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子▽古いレコード盤から音世界を紐解くシリーズの初回。テーマは野鳥。60年前の貴重な鳴き声をお届けします。 「効果音・素材音集」とされる300枚近い古いレコード盤から、懐かしの音世界を紐解いていくシリーズの初回放送。今回のテーマは野鳥。60年前に録音された貴重な野生の鳴き声をご紹介。また「鳥笛」の演奏に池田アナウンサーも挑戦します!
みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年) 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 松田華音とプレトニョフによるショパン・ピアノ協奏曲第1番
柴辻純子
柴辻純子 「ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」 ショパン:作曲 プレトニョフ(オーケストラパート編曲):編曲 (ピアノ)松田華音、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ (43分02秒) ~2025年5月11日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「組曲「くるみ割り人形」から 間奏曲(※アンコール)」 チャイコフスキー:作曲 プレトニョフ:編曲 (ピアノ)松田華音 (4分10秒) ~2025年5月11日 Bunkamuraオーチャードホール~ 「バレエ音楽「白鳥の湖」第2幕から 情景」 チャイコフスキー:作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ (3分05秒) ~2022年6月8日 サントリーホール大ホール~
リサイタル・パッシオ 有馬 律子(ハープ)
【出演】ハープ奏者…有馬律子,【司会】金子三勇士
「アラベスク第1番」(ドビュッシー作曲)、「妖精」(トゥルニエ作曲)、「めい想」(ルニエ作曲) 曲目:「アラベスク第1番」(ドビュッシー)、「妖精」(トゥルニエ)、「めい想」(ルニエ) ハープ:有馬律子 東京藝術大学卒業。ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団(チェコ)アカデミー修了。ハープを迫本宣子、早川りさこ、木村茉莉、ヤナ・ボウシュコヴァに師事。2010年第2回ハンガリー国際ハープコンクール21歳以下の部第3位、2015年第27回日本ハープコンクールプロフェッショナル部門第1位。 「アラベスク 第1番」 ドビュッシー:作曲 (ハープ)有馬 律子 (4分32秒) ~NHK CR505~ 「妖精」 トゥルニエ:作曲 (ハープ)有馬 律子 (8分50秒) ~NHK CR505~ 「めい想」 ルニエ:作曲 (ハープ)有馬 律子 (4分30秒) ~NHK CR505~
望海風斗のサウンドイマジン #97 ゲスト:武田 双雲
望海風斗,【ゲスト】武田双雲
今回のゲストは書道家・アーティストの武田双雲さんです。書道家として道なき道を開拓してきた行動力に驚き!書道と宝塚、2つの「魅せる」世界についても熱く語ります。 望海風斗,【ゲスト】武田双雲
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #69 K-JAZZが聴きたい
挾間美帆
韓国系アーティストによるジャズ、「K-JAZZ」を特集。K-P O P界でも活動したり、ニューヨークでも話題となったりする注目のアーティストを挾間が厳選! いま、活躍目覚ましい韓国系アーティストによるジャズ、「K-JAZZ」を特集。挾間自身が共演したミュージシャン、切磋琢磨し合うニューヨーク 在住のアーティストや、ミュージシャン仲間から勧められて気に入ったアーティストなどを紹介。K-POP作品にも参加する若手ミュージシャンもおり、人気を集めている韓国のジャズシーンは今大注目!ヨーロッパでも活躍する新進気鋭のアーティストも登場!
古家正亨のPOP★A
眠れない貴女(あなた)へ
宗教の時間 ブッダ最後の旅路をたどって
【出演】作家…宮内勝典,詩人…宮内喜美子,【きき手】鈴木健次
ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんと詩人の妻・喜美子さんは今年、東北インドを旅してその足跡をたどった。旅でふたりは何を感じ、考えたのか? ブッダは80歳の時に最後の旅に出た。小説家宮内勝典さんは昨秋80歳となり、思い立って今年、詩人の妻喜美子さんとラージギールの竹林精舎からブッダ入滅の地クシーナガルまで、ブッダ最後の旅路をたどった。悠久の自然と遺跡、そしてアジア各地から訪れる敬虔な仏教徒と自撮りする観光客、夫妻はそこで何を感じ、何を考えたか。初期仏典「ブッダの言葉」と「ブッダ最後の旅」の引用を交え、東北インドの旅を語ってもらう。
視覚障害ナビ・ラジオ リンク・スクエア #60
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
【出演】バイオリニスト…穴澤雄介,和太鼓奏者…富田安紀子
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
ニュース
ラジオ深夜便
(title)
(station name)
2025/07/06 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko