TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
10/10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11/1
2
3
4
5
6
7
きのう
8
きょう
11/9
あす
10
11
12
13
14
15
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年11月09日 | 山梨エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
YBSラジオ
志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン
立川志の輔/雷鳥
県からのお知らせ
島津悦子のあなたと1800秒
島津悦子
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和歌謡のヒットソングをセレクト
1万年堂出版の時間
県からのお知らせ
純烈・スーパー銭湯!!
純烈
お悩みカイホウショッピング
天使のモーニングコール
気象予報士 伊藤香 季節の物語
伊藤香
身近なことからSDGs
牛窪万里子
YBSラジオニュ-ス・天気予報
県からのお知らせ
ONE-J
本仮屋ユイカ
東京ポッド許可局
マキタスポーツ/プチ鹿島/サンキュータツオ
YBSラジオ介護の日特別番組 新田恵利といっしょに!介護のはなし
新田恵利/塩澤未佳子 ゲスト:(株)ネクストイノベーション代表取締役 五味和仁氏
新田恵利さんと株式会社ネクストイノベーション・五味和仁代表を迎えて介護についてお送りする特別番組!
山梨市いい駅前どっと混む!ラジオ
世間知らズ/田中千尋
街の駅やまなし特設会場で開催の「第22回いい駅前どっと混む!祭り」の会場から公開生放送!
爆笑問題の日曜サンデー
爆笑問題
日曜競馬中継
第63回アルゼンチン共和国杯(東京) 第15回みやこステークス(京都)
909Weekly Tune
県からのお知らせ
忠犬立ハチ高のレディ高
忠犬立ハチ高(ノムラフッソ・王坂)
岩手出身で盛岡一高同級生の女性コンビ芸人・忠犬立ハチ高がパーソナリティを務めるラジオ番組!高校時代の思い出などテーマに沿ってトークします♪
解決!知っ得プレミアム
佐藤竹善from Sing Like Talking「レコード部屋」
佐藤竹善
耳心地良い柔らかい語り口でお楽しみください
きっかけデザインラジオ
山梨の「文化」や「歴史」のルーツを発掘し次世代に繋ぐきっかけをつくる番組!
梨子と○○のGotta Chance Radio
梨子
発酵兄妹のCOZY TALK
時東ぁみの 危機耳ラジオ!~その時のために
時東ぁみ
防災に関する話題を取り上げ紹介します
YBS道路交通情報
YBSラジオニュ-ス・天気予報
県からのお知らせ
ハライチのターン!
ハライチ
なにわ男子の初心ラジ!
なにわ男子
Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、
佐久間大介(Snow Man)
空気階段の踊り場
空気階段
県からのお知らせ
亀渕昭信のお宝POPS
亀渕昭信
ポップス音楽研究家である亀渕昭信がいままで培ってきたありったけのうんちくを傾け、皆さまからのリクエスト曲を紹介♪
音楽☆とらのアナ
今晩は吉永小百合です
吉永小百合
あにまにあ
日本のアニメ界を盛り上げます!
stillichimiyaの困ッタ人たち
stillichimiya
メンバーのこだわりや遊び心が詰まった予測不可能ハイパーミステリーラジオ!!
放送休止(1)
放送休止(2)
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬)/ (東京)前半実況:大関隼 後半実況:小塚歩 / (福島)前半実況:山本直也 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、古馬長距離のハンデ重賞・GIIアルゼンチン共和国杯。札幌日経オープンで初のオープン勝ちを収めたスティンガーグラス、同じ東京芝2500mの目黒記念で2着と好走したホーエリート、函館記念、毎日王冠と2走連続4着のディマイザキッドの4歳勢と、国内外のGIで2着があり、トップハンデのローシャムパーク、3年前の菊花賞、有馬記念2着馬で復活を目指すボルドグフーシュ、去年の目黒記念勝ち馬シュトルーヴェなど6歳馬との対決に注目です。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬)/ (東京)前半実況:大関隼 後半実況:小塚歩 / (福島)前半実況:山本直也 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、古馬長距離のハンデ重賞・GIIアルゼンチン共和国杯。札幌日経オープンで初のオープン勝ちを収めたスティンガーグラス、同じ東京芝2500mの目黒記念で2着と好走したホーエリート、函館記念、毎日王冠と2走連続4着のディマイザキッドの4歳勢と、国内外のGIで2着があり、トップハンデのローシャムパーク、3年前の菊花賞、有馬記念2着馬で復活を目指すボルドグフーシュ、去年の目黒記念勝ち馬シュトルーヴェなど6歳馬との対決に注目です。
中央競馬実況中継
解説:吉田幹太(競馬ブック) 能勢俊介 沢田美紀(日刊競馬)/ (東京)前半実況:大関隼 後半実況:小塚歩 / (福島)前半実況:山本直也 後半実況:小林雅巳
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! https://www.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: https://www.radionikkei.jp/keiba/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
東京、福島競馬の全レース、京都競馬の11、12レースを実況生中継でお送りします。 東京のメインは、古馬長距離のハンデ重賞・GIIアルゼンチン共和国杯。札幌日経オープンで初のオープン勝ちを収めたスティンガーグラス、同じ東京芝2500mの目黒記念で2着と好走したホーエリート、函館記念、毎日王冠と2走連続4着のディマイザキッドの4歳勢と、国内外のGIで2着があり、トップハンデのローシャムパーク、3年前の菊花賞、有馬記念2着馬で復活を目指すボルドグフーシュ、去年の目黒記念勝ち馬シュトルーヴェなど6歳馬との対決に注目です。
地方競馬プラスワン
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
あの日 あの時 あのレース
この番組では、歴史に残る名馬や、印象に残ったレースやエピソードを、レース実況とともに振り返ります。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
健康ネットワーク
堀美智子 / 寺尾啓二
毎週、医療や健康、化学にまつわる専門家をゲストに迎える健康生活応援番組。 健康な生活を送るための医学的知識や美容のノウハウ、サプリメントを開発・販売・選択するために必要な化学の知識を中心に、トークを展開します。健康生活のヒントはこの番組で! 聞き手は、薬剤師の堀美智子さんと、環状オリゴ糖研究の第一人者、寺尾啓二さん(コサナ社長・神戸大学医学部客員教授)。
ななかもしか発見伝!
藤原菜々花
ラジオNIKKEIアナウンサーの藤原菜々花が様々な「発見」をリスナーと共有する番組。元気に自由に毎週日曜日の10分間をお届けします!
私の書いたポエム
長岡一也 / 大橋照子
番組では、寄せられたメールやおたよりに込められた気持ちや言葉を受けて、語り継いでいきたい「こころ」について考えます。ポエム(詩)や季節の便り、身のまわりの出来事、誰かに伝えたい想い、リクエスト曲など、幅広い内容のリスナーの声をご紹介しながら、パーソナリティー2人のトークをお届けします。
テイスト・オブ・ジャズ
民放ラジオ最長寿級のジャズ番組「テイスト・オブ・ジャズ」。 進行役は、フリーアナウンサーの山本郁。毎回ミュージシャン、シンガー、ジャズ関係者などをスタジオに招き、そのゲストにゆかりの曲をかけてジャズ・トークをお届けします。ジャズ的なユルめのトークが人気です。 外来ミュージシャンのゲスト出演も多く、日本のミュージシャンでは、ベテランから新鋭まで多数のゲストにお越しいただいています。ゲストミュージシャンの多彩な顔触れと、他ではみられない(聴けない?)素顔(素声?)にご注目ください。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
放送開始アナウンス
競馬LIVEへGO!
藤巻崇、米田元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
馬券が当たった?外れた?そんなことは関係なし。米田元気アナウンサー&フジマキが「ぬる~い」トークをするだけの番組でございます。あ、一応、日曜のメインレースの予想もやってます。
中央競馬実況中継
解説:島田敬将(デイリースポーツ) 広瀬健太(競馬ブック)/ 前半実況:三浦拓実 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、チャンピオンズカップの前哨戦といえるダート1800mのGIIIみやこステークス。去年の2着馬で、今年は平安ステークスでJRAの重賞を初勝利すると、帝王賞でも2着となったアウトレンジ、オープン昇級後、重賞を3、2、2着のロードクロンヌ、デビューから5連勝で、前走ブリーダーズゴールドカップこそ2着と初めて敗れるも、まだ底を見せていないダブルハートボンドに、シリウスステークス2着のサイモンザナドゥなど、本番に向けて好メンバーが揃った一戦です。
中央競馬実況中継
解説:島田敬将(デイリースポーツ) 広瀬健太(競馬ブック)/ 前半実況:三浦拓実 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、チャンピオンズカップの前哨戦といえるダート1800mのGIIIみやこステークス。去年の2着馬で、今年は平安ステークスでJRAの重賞を初勝利すると、帝王賞でも2着となったアウトレンジ、オープン昇級後、重賞を3、2、2着のロードクロンヌ、デビューから5連勝で、前走ブリーダーズゴールドカップこそ2着と初めて敗れるも、まだ底を見せていないダブルハートボンドに、シリウスステークス2着のサイモンザナドゥなど、本番に向けて好メンバーが揃った一戦です。
中央競馬実況中継
解説:島田敬将(デイリースポーツ) 広瀬健太(競馬ブック)/ 前半実況:三浦拓実 後半実況:檜川彰人
出演者・コーナーなど番組の詳細については、「中央競馬実況中継」番組ブログをチェック! http://blog.radionikkei.jp/keibablog/ また、「ラジオNIKKEI競馬実況Web」で、競馬ニュースやアナウンサーコラムなどを掲載中! ラジオNIKKEI競馬実況Web: http://keiba.radionikkei.jp/ X(旧Twitter)アカウント 中央競馬実況中継: https://twitter.com/keiba_ana_east ラジオNIKKEIアナウンサーズ: https://twitter.com/keiba_ana_west
京都競馬の全レース、東京競馬の後半4レース、福島競馬のメインレースを実況生中継でお送りします。 メインは、チャンピオンズカップの前哨戦といえるダート1800mのGIIIみやこステークス。去年の2着馬で、今年は平安ステークスでJRAの重賞を初勝利すると、帝王賞でも2着となったアウトレンジ、オープン昇級後、重賞を3、2、2着のロードクロンヌ、デビューから5連勝で、前走ブリーダーズゴールドカップこそ2着と初めて敗れるも、まだ底を見せていないダブルハートボンドに、シリウスステークス2着のサイモンザナドゥなど、本番に向けて好メンバーが揃った一戦です。
地方競馬プラスワン
放送休止中
放送休止中
radiko
FM FUJI
ON THE WIND
Xアカウントは「 @jocvfm 」
LIFE CROSSING presented by 税理士法人アクシア
長崎真友子/曽根隆寛
相続や生前贈与に関する「何を」「どうすれば」「準備しておけば」を曽根税理士の専門知識でかみ砕いて説明し、リスナーの疑問を解決! 毎回「なるほど!」と感じてもらえる発見を提供します。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
■7時10分頃~ ≪ジェイ・プルーフ presents I'm アナロギスト!≫ DJ木河淳
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Start Up YAMANASHI
戸田達昭
山梨県内で地元、日本、世界の発展につながる起業や事業を応援し、一緒に成長するプロジェクト!新しい事業の成長を支援するアクセラレーターとして活動している戸田達昭をナビゲーターに起業を志す人、会社を経営している人、会社の中で活躍している人の仕事に対する熱い思いを共有し新たな一歩を踏み出すきっかけやワクワクをお届けします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ニホンのナカミ
竹田恒泰
「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」が代表作の作家・明治天皇の玄孫の竹田恒泰がお送りする日本応援番組。富士山の御膝元、ここFM FUJIからニホンの魅力を週替わりで発信します。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
福島和可菜のLET'S GO!GO OUT SUNDAY!!
福島和可菜
日曜日の朝を福島和可菜と元気にスタート!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
WEST END TALK
井形慶子
ブリティッシュ・ポップの音楽とともに編集室の裏話、豪華ゲストとの対談(不定期)、そしてイギリスの話題と情報も盛りだくさん!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
阿部真央のBrighten Your Sunday
阿部真央
卓越した歌唱とソングライティングでシーンをけん引するシンガーソングライター“阿部真央”のMUSIC&TALK PROGRAM。番組では、本人の楽曲を交えながら、同性からの熱い支持を受ける“あべま”らしい語り口で日曜日午前を演出していきます。
abemao@fmfuji.jp Xアカウントは「 @abemao_fmfuji 」 Xハッシュタグは「 #ぶらさん 」 Tweet #ぶらさん
Advancing Yamanashi27
あさひまる/山口純侑
山梨密着YouTuberのあさひまるが、山梨にまつわる情報をお届け! 進化し続ける山梨の全27市町村を、各回ごとに一つピックアップしてご紹介していきます。 リスナーのあなたの山梨情報も大募集中です!
Xアカウントは「 @Yamanashi_27 」 Xハッシュタグは「 #山梨27 」
MUSiC HUNGRY
柏原収史 / 天野なつ
山梨県出身の俳優 柏原収史が、ミュージシャン・実業家など多方面で活躍してきた経験をもとに、地元山梨への感謝と山梨を元気にしたい! そんな思いが詰まった1時間番組。福岡出身のシンガー「天野なつ」と一緒に賑やかにお送りします。
mh@fmfuji.jp Xアカウントは「 @music_hungry 」 Xハッシュタグは「 #ミュージックハングリー 」 Tweet #ミュージックハングリー
FM藤巻
藤巻亮太
笛吹市出身・藤巻亮太の冠番組がFM FUJIでついにスタート!週末のお昼時を 耳触りの良い自由気ままなトークと音楽で彩ります。
fmfujimaki@fmfuji.jp Xアカウントは「 @jocvfm 」 Xハッシュタグは「 #FM藤巻 」 Tweet #FM藤巻
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
music terminal
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Sweet Digs LA
新海景基 / 手島里華
海外で一番多く日本人が暮らす街、ロサンゼルス。ロサンゼルスの日本語ラジオ局TJS Radioがロサンゼルスで活躍している方をゲストにお迎えして、ゲストトーク、企画コーナー、洋楽と共に、現地ならではのLAはもちろん、アメリカのトレンド、見どころ、魅力をお伝えします。
la@fmfuji.jp Xハッシュタグは「 #SDLA 」 Tweet #SDLA
MIKIKO & SHINTARO Happiness Sunday
三上弥貴子 / 伸太郎
山梨県を中心に活躍する三上弥貴子とシンガーソングライター伸太郎の2人でお届けするトークバラエティ番組。メイクや美容・ファッションなどのトレンド情報やちょっと得するマナー講座、元気が出るレコメンドミュージックなど、月曜日からの一週間がハッピーに過ごせるよう笑顔を贈ります。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
JIJIMのBest of Luck!!!
JIJIM
ピースフルを掲げる革新的セクステット、1音1音に願いを込めた"音楽"を届けるバンド『JIJIM』(ジジム)によるレギュラープログラムがスタート! 1週間頑張ったあなたに、明日から頑張らなきゃいけないあなたに…最大限のエールとエンタテインメントをJIJIMと共有する30分間です。ぜひお聴きください!
メールアドレスは、 jijim@fmfuji.jp Xハッシュタグは「 #ジジムラック 」
パナホーム山梨 presents “Nostalgic Story”
鈴木ダイ
古き良き時代に思いをはせながら、地元山梨の素晴らしい風景と共にお送りするMusic Program。山梨にまつわる特別な思い出・山梨の風景に寄り添うGood Old Musicをポップ・ミュージックのスペシャリスト鈴木ダイがお届けします。ノスタルジックな気分に浸れる30分間をお楽しみ下さい。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Seed of LIFE
池田綾子
池田綾子自身が番組を通じて、今楽しいと思うこと、興味深いこと、音楽、人など様々なことを紹介していきながら、出会いや知識を通じて「人生を豊かにする種」を運びます。
Room in the ear~ワラウェーブ~
さんぽ
ビクターお笑いプロジェクトをもっと多くの人に知ってもらいたい!10月はメインMCを「さんぽ」が担当。「おもしろい」を追求するラジオ番組です。
メールアドレスは、room@fmfuji.jp Xアカウントは「 @jocvfm 」
安蘭けいのradioでととのいましょう
安蘭けい
元・宝塚星組トップスター『安蘭けい』の新番組がスタートします。時々、ゲストも迎えて楽しくお届けします!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Hustle&Flow
ぴゃも
「ぴゃも」所属アーティストがホストを務める音楽バラエティ。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ROCKADOM
伊藤政則
ビートルズから21世紀の最新のヒット曲まで、歴代のクラシック・ロックと未来のクラシック・ロックを幅広くお送りします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
FANTASY MAGIC
SIZUKU
シータ波シンガー『SIZUKU』のトーク&ミュージックプログラム。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
電波で『ParaDogs宣言!』
シンデレラ宣言!/シュレーディンガーの犬/Alcute!
シンデレラの犬 Projectのラジオ番組が遂にスタート!普段のライブでは見られないようなProjectメンバー同士の絡みが見られるので是非お聴き下さい!お便りやメッセージもメールの方から是非送ってくださいね?。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
『TOKYO A→Z NIGHT』on Radio
AZMYN / 安藤誠志
ここ数年盛り上がり続けているメンズアイドル業界の中から、今注目のグループたちを週替わりゲストとして迎え入れるトーク番組!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
CINEMA UP
襟川クロ
新作映画の紹介のほか、幅広く映画に関する話をお届け!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
東京かわいいステーション
毎週素敵なゲストと共に、次世代の“かわいい”を探っていきます!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
放送休止
radiko
NHKラジオ第1(東京)
マイあさ!日曜5時台 ニュース・気象情報/たより:沖縄・スイス/何の日/食べもの
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/賀数仁然(リポーター)/松原美津紀(リポーター)/山本謙治(出演)
『マイあさ!』日曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽たより:沖縄 ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「イカ」 ▽海外たより:スイス 『マイあさ!』日曜5時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「復活の首里城 公開まであと一年」賀数仁然(沖縄) ▽きょうは何の日 ▽全国食べものうまいもの「イカ」山本謙治(農畜産物流通コンサルタント) ▽海外マイあさだより「芸術の秋 スイスの多面性に触れる映画祭」松原美津紀(スイス)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(関東甲信越)
マイあさ! 日曜6時台前半 ニュース・気象情報/絵本の時間/きょうは何の日
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/落合恵子(出演)
『マイあさ!』日曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『こうもり』 ▽きょうは何の日 『マイあさ!』日曜6時台前半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:吉井明子 ▽ニュース・気象情報 ▽絵本の時間『こうもり』作:アヤ井アキコ 監修:福井大/語り:落合恵子(作家) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』は、WEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ラジオ体操
鈴木大輔/細貝柊
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 鈴木大輔,細貝柊
マイあさ! 日曜6時台後半 ニュース/サンデーエッセー:サヘル・ローズ
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/サヘル・ローズ(出演)
『マイあさ!』日曜6時台後半 ▽ニュース ▽サンデーエッセー:サヘル・ローズ(俳優・タレント) 『マイあさ!』日曜6時台後半 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▽ニュース ▽サンデーエッセー「少年院を訪問して 知ったこと 感じたこと 考えたこと」サヘル・ローズ(俳優・タレント) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
マイあさ! 日曜7時台 くらしのテキスト/著者からの手紙/気象情報
三平泰丈(キャスター)/星川幸(キャスター)/吉井明子(キャスター)/国崎信江(出演)/小川哲(出演)
『マイあさ!』日曜7時台 ▽くらしのテキスト「エスカレーターに潜む危険」 ▽著者からの手紙 ▽気象情報 『マイあさ!』日曜7時台 ▼キャスター:三平泰丈・星川幸 ▼気象予報士:吉井明子 ▽くらしのテキスト「エスカレーターに潜む危険」国崎信江(危機管理アドバイザー) ▽著者からの手紙『言語化するための小説思考』小川哲(小説家) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
音楽の泉 ブラームスのピアノ協奏曲第2番から
奥田佳道
奥田佳道 「ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83から 第1楽章、第3楽章、第4楽章」 ブラームス:作曲 (ピアノ)イゴール・レヴィット、(チェロ)タマーシュ・ヴァルガ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クリスティアン・ティーレマン 38分33秒 <SONY CLASSICAL SICC-30899-901> 「平均律クラヴィーア曲集 第1巻から 前奏曲とフーガ 第21番 変ロ長調」 バッハ:作曲 (ピアノ)アンドラーシュ・シフ 02分52秒 <ユニバーサル UCCE-2082/5>
全国気象情報・全国交通情報
日曜討論 与野党に問う 経済 外交・安全保障
小林鷹之(出演)/本庄知史(出演)/斎藤アレックス(出演)/浜口誠(出演)/岡本三成(出演)/安藤裕(出演)/大石あきこ(出演)/山添拓(出演)/島田洋一(出演)/伊藤雅之(司会)/上原光紀(司会)
高市首相就任後、国会で初の本格論戦がスタート。重要課題にどう取り組むか、与野党が徹底討論!▽物価高対策・消費税減税は?財政健全化をどう考える?▽防衛費増額は? 【出演】自由民主党政務調査会長・小林鷹之、立憲民主党政務調査会長・本庄知史、日本維新の会政務調査会長・斎藤アレックス、国民民主党政務調査会長・浜口誠、公明党政務調査会長・岡本三成、参政党幹事長・安藤裕、れいわ新選組政策審議会長・大石あきこ、日本共産党政策委員長・山添拓、日本保守党政務調査会長・島田洋一【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、NHKアナウンサー・上原光紀
ニュース
子ども科学電話相談「天文・宇宙」「植物」「動物」 10時台
永田美絵(出演)/多田多恵子(出演)/成島悦雄(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】プラネタリウム解説員…永田美絵,植物生態学者…多田多恵子,元・井の頭自然文化園園長、獣医師…成島悦雄,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「天文・宇宙」「植物」「動物」です。「天文・宇宙」は永田美絵先生、「植物」は多田多恵子先生、「動物」は成島悦雄先生です。
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
ニュース
子ども科学電話相談「天文・宇宙」「植物」「動物」 11時台
永田美絵(出演)/多田多恵子(出演)/成島悦雄(出演)/柘植恵水(司会)
【出演】プラネタリウム解説員…永田美絵,植物生態学者…多田多恵子,元・井の頭自然文化園園長、獣医師…成島悦雄,【司会】柘植恵水 「子ども科学電話相談」では、みなさんのしつもんに先生がいっしょうけんめいに答えます。今回のジャンルは、「天文・宇宙」「植物」「動物」です。「天文・宇宙」は永田美絵先生、「植物」は多田多恵子先生、「動物」は成島悦雄先生です。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 北海道から生放送!▽菊池桃子・福田こうへい
菊池桃子(出演)/福田こうへい(出演)/廣瀬智美(司会)/大垣内英伸(鐘)
北海道函館市から生放送▽ゲスト:菊池桃子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:大垣内英伸(札幌交響楽団)▽【ゲストの歌】菊池桃子「雪にかいたLOVE LETTER」&福田こうへい「南部蝉しぐれ」▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
ニュース
小痴楽の楽屋ぞめき 第107回
三代目 柳亭小痴楽/春風亭一花(出演)/田辺いちか(出演)/アンジェリーナ1/3(出演)
三代目 柳亭小痴楽,春風亭一花,田辺いちか,アンジェリーナ1/3 若手真打のトップランナー、柳亭小痴楽が仲間たちと「ぞめく」落語トークバラエティー。今回のゲストはアンジェリーナ1/3。彼女が子役時代に出演した「Eダンスアカデミー」などの映像を紹介。また、神田伯山の講談「中村仲蔵」から受けた影響について語ったのち、若き日の一龍齋貞心と宝井事梅による「中村仲蔵」を聴き比べる。さらに、20代の立川談志の高座音源「鼠穴」を鑑賞する。出演はほかに春風亭一花、田辺いちか。
ニュース・交通情報(関東甲信越)
ニュース
おともラジ~秋葉原編~
松澤茂信(出演)/浅田春奈(出演)/大塚剛央(朗読)
街歩きのための音声ガイド「おともラジ」。観光ガイド・松澤茂信さんとNHK浅田春奈アナウンサーが秋葉原のディープスポットを紹介。朗読ゲストは声優・大塚剛央さん。 街歩きのための音声ガイド、それがおともラジ!1,000か所以上のちょっと変わったスポットを巡ってきた観光ガイド・松澤茂信さんとNHK浅田春奈アナウンサーが巡るのは秋葉原。秋の行楽シーズンに秋葉原駅をスタート、電気街、万世橋、カプセルトイが並ぶスポットから神田明神まで足を伸ばし、秋葉原のディープスポットを紹介します!朗読ゲストは声優・大塚剛央さん。おともラジを聞きながら秋葉原を歩いてみませんか?
気象情報・交通情報(関東・山梨・長野)
ニュース
さまよえるパパたちへ~パパだって話したい子育て話~ 11月9日
ダイアモンド☆ユカイ(出演)/山本博(出演)/東儀秀樹(出演)
ダイアモンド☆ユカイ,山本博,東儀秀樹
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
大相撲(2025年) 九州場所 初日
湊川(元貴景勝)(解説)/大坂敏久(アナウンサー)
【解説】湊川(元貴景勝),【アナウンサー】大坂敏久 ~福岡国際センターから中継~ <中断>(5:00)ニュース
ニュース
ちきゅうラジオ アマゾンを宇宙から見守り!?
レ・ロマネスクTOBI(司会)/中村慶子(アナウンサー)
▽「ちきゅうメイト」ブラジル・アマゾンの森林違法伐採を日本の衛星観測で発見!▽これまで皆さんからいただいたお便りを紹介します。 ▽ブラジル・アマゾンの森林は、違法な伐採が国際的に問題になっています。そうした中、日本からの支援で、違法な森林伐採を衛星を使って宇宙から発見する取り組みが行われています。日本の技術はどのように役立っているのか紹介します。 ▽これまで皆さんからいただいたお便りを紹介します。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
新日曜名作座「娘が巣立つ朝」(4)
伊吹有喜(原作)/竹下景子(出演)/段田安則(出演)/高井浩子(脚色)/小六禮次郎(音楽)/小見山佳典(演出)
【原作】伊吹有喜,【脚色】高井浩子【演出】小見山佳典【出演】竹下景子,段田安則【音楽】小六禮次郎
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 8時台 川﨑桜 田村真佑(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/田村真佑(出演)/オズワルド(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『まゆたんが『彼女かな?』と思わせちゃう』まゆたんに、「彼女かな?」と勘違いしてしまいそうなセリフを披露してもらいます!◇『妖精マユタンと妖精ハタナカ』これまで様々な活躍を見せてくれた妖精ハタナカの世界に妖精マユタンが初参加!どんなファンタジーが生まれるのか?◇『ラジオDJまゆたんにリクエスト!』まゆたんがラジオ番組のDJとして登場!リスナーからのどんなリクエスト・お願いにも応えちゃいます!?
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
らじらー! サンデー 9時台 川﨑桜 田村真佑 筒井あやめ(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/田村真佑(出演)/筒井あやめ(出演)/オズワルド(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『乃木坂Broadway~エスケープ編~』さくたん、まゆたん、藤森さん、オズワルドの2人が≪エスケープ・何かから逃げる≫をお題に即興芝居を披露します!◇『しゃくめん姉妹のお悩み相談室』姉あやめんと妹さくたんが“しゃくめん姉妹”となって、おにぃのお悩みに答えちゃいます!◇『冬だから!テンションアゲアゲあやめん!』今の時期が最高だというあやめんに、テンションアゲアゲのセリフを披露してもらいます!
ニュース・海上気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
らじらー! サンデー 10時台 川﨑桜 筒井あやめ(乃木坂46)
藤森慎吾(出演)/川﨑桜(出演)/筒井あやめ(出演)/オズワルド(出演)
ラジオを聴きながらメールやXでのポスト、電話などで番組に参加!ジェットコースターみたいに、怖いけど楽しくて、また乗りたくなる…そんな番組を一緒に作りましょう。 ◇『さくたんのちょっとダークなセリフ』いつもはあま~いさくたんが、ちょっとだけダークなセリフを披露!◇『誘ってほしいな対決!』普段の生活で「自分から誘わないで待ってること」が共通点だというあやめんとさくたんに、どちらが上手に気になる相手からのお誘いを引き出せるかで対決してもらいます!◇『あやめんが言葉であたためちゃう』寒くなってきたので、あやめんのあたたかい言葉にくるまってポカポカ気分に!
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ニュース
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半
山下信(アンカー)/岡本憲明(リポーター)/吉田類(出演)
▽日本列島くらしのたより ▽吉田類の酒と人生・前半 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽吉田類の酒と人生・後半
山下信(アンカー)/吉田類(出演)
▽吉田類の酒と人生・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
山下信(アンカー)/副島萌生(朗読)
▽ラジオ文芸館 角田光代作「彼と私の本棚」 ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
山下信(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~レオン・ラッセル作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
山下信(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「ジャパニーズ・ポップス~大橋純子作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽師匠を語る
山下信(アンカー)/伊集院光(出演)
▽師匠を語る「六代目三遊亭円楽を語る・前編」 タレント 伊集院光 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(32)
【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
第32回「藤裏葉(ふじのうらば)の巻(2)」
【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
こころをよむ 日本を見つめる巨人 折口信夫 第6回 芸能史の提唱者
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
【出演】國學院大學文学部教授(特別専任)…上野誠
折口信夫の学問の中で芸能史は重要な位置を占めます。「能」や「歌舞伎」「新劇」などの芸能がどのようにして生まれてきたのか?日本人にとって芸能とは何か?折口は追求しました。芸能研究は学問にするのが難しいとされてきた中で、著書『日本芸能史六講』において、初めて学問として体系的に芸能の歴史を著します。國學院大學文学部・上野誠教授が、神さまをもてなす「祭り」などを例に折口の芸能発生論や芸能史論を考察します。
名曲の小箱「ジークフリート牧歌」
円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
ワーグナー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
視覚障害ナビ・ラジオ 目指せパラリンピック!
【出演】ブラインドサッカージュニア選手…堺龍太,【司会】中野淳
ブラインドサッカー・堺龍太12歳の挑戦 【出演】ブラインドサッカージュニア選手…堺龍太,【司会】中野淳
社会福祉セミナー 高齢者福祉の課題「介護保険制度の現状と展開」
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
【出演】大阪大学教授…斉藤弥生,【司会】河野多紀
2000年に始まった介護保険制度はそれまで家庭中心に行なわれていた高齢者の介護を、社会でみていこうというものです。これまで数回、改正が行われました。今回は介護保険制度の概要や申請の仕方などを理解します。また「団塊の世代」がすべて75歳以上となる2025年をめどに、厚生労働省が構築を進めている「地域包括ケアシステム」について学びます。さらに2040年に向けたケアシステムの進化・推進について考えます。
音の風景「高尾山 ムササビの秋~東京~」
【語り】大沼ひろみ
【2007年12月7日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽東京・高尾山の秋。日没後、求愛の季節を迎えたムササビの鳴き声が響き渡ります。
日没後、虫や動物たちの活動が始まりました。ムササビは木々の間を滑空するなど、繁殖期に向けて活発に動き回ります。
宗教の時間 AI時代に学ぶ禅-本来の自己を生きるために 第2回
【出演】禅僧 曹洞宗国際センター元所長…藤田一照
驚異の進化を続けるテクノロジーに代替されない“かけがえのない自分”とは何か?禅の教えを手がかりに探る。第2回は身体の意味について考える。【出演 禅僧 藤田一照】
人工知能AIが生活の隅々まで入り込み、これまで人間の存在意義の一つだった考える力や何かを生み出す力を代替する時代がやってこようとしている。そんな中、いかに自分自身のかけがえのなさを生きればよいのか。その手がかりを古くから人間を探究してきた禅の伝統に探るシリーズ。第2回は「考えている自分だけが自分なのか」という問いの下、一人一人の身体を手がかりに本来の自己を発見する道を考える【出演 禅僧 藤田一照】
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
今回から4回にわたり、作家・田辺聖子(1928~2019)の長編小説『おかあさん疲れたよ』を味わいます。古典文学の優れたナビゲーターであった田辺聖子ですが、1992年に発表した『おかあさん疲れたよ』には彼女自身の戦争体験が色濃く反映されています。主人公は昭吾と美未という夫婦ですが、昭和5年生まれの昭吾の壮絶な戦争体験の描写などを読んでいきます。(初回放送2025年7月5日)
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
田辺聖子の『おかあさん疲れたよ』を味わうシリーズ、2回目のテーマは「大阪」です。この小説の主な舞台は昭吾と美未の夫婦が暮らす大阪です。小説では二人の話す大阪弁の軽妙なやりとりがふんだんにでてくるほか、大阪弁をめぐるさまざまな考察が紹介され、大阪弁の豊かな世界をかいま見ることができます。(初回放送2025年7月5日)
カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(2)鳥の声の聞きなし
【出演】千葉大学 名誉教授…中川裕
アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります
「聞きなし」とは、鳥や虫の声などを人間の言葉のように聞き取ることを指します。同じ鳴き声を聞いても、どのように聞きなすかは民族や言語によって異なります。日本語で「ブッポーソー(仏法僧)」と聞こえる声を、アイヌの人たちは「フチ トット(おばあちゃん おっぱい)」と聞きなして、そこから豊かな物語が生まれます。鳥(カムイ)の声から生まれるアイヌ口承文芸を、千葉大学名誉教授・中川裕さんの解説で聞きましょう。
日曜カルチャー 和菓子と人の歩み(1)禅僧とまんじゅう・ようかん
【出演】和菓子文化研究家・元虎屋文庫研究主幹…青木直己
日本人にとって古くから親しまれてきた「和菓子」はどのような歴史をたどってきたのでしょうか? 和菓子文化研究家の青木直己さんにたっぷり語っていただきます。
日本の和菓子文化は、羊羮、饅頭など馴染みのものから、ひな祭りや端午の節句、お彼岸などの 年中行事に登場する特別なものまで多岐にわたっています。ではこの「和菓子」はどのような歴史をたどってきたのでしょうか。今回から5回にわたり和菓子文化研究家で食・風俗考証なども手掛ける青木直己さんをお招きし、歴史上の人物と和菓子の物語を紹介。日本人と和菓子の歩みについて解説して頂きます。
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(21)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(22)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(23)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(24)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(25)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(6)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
Living in Japan
在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
やさしい日本語▽レッスン40
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
小学生の基礎英語(85)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どこですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(86)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ソファの上にあります】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(87)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(21)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
うちとけた丁寧な形 ヘヨ体の基礎に触れてみましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(22)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
助詞の「~を」を用いたヘヨ体の文が作れるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(23)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
ワ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(24)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
引き続き、ワ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(25)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
今週のハンぐるり
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
中国語ニュース
音の風景「大浦天主堂 雨の祈念坂~長崎~」
【語り】中川緑
【2016年11月5日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽大浦天主堂の脇にある細い坂道、祈念坂に反響する街の音。港町長崎の音の風景。
長崎市は周囲を山々に囲まれた坂の多い街。そのひとつ、大浦天主堂の脇にある祈念坂の雨の一日の音を聴きます。耳を澄ますと船の汽笛、遠くの中学校、救急車や天主堂の鐘が聴こえてきます。
ハングルニュース
名曲の小箱「ツァラトゥストラはこう語った」
尾高忠明
リヒャルト・シュトラウス作曲 (4分55秒) (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)尾高忠明
気象通報
音の風景「五島列島 祈りの島~長崎~」
【語り】北郷三穂子
【2011年11月19日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽長崎県五島列島。信仰が息づく島に教会の鐘の音色が響き渡ります。
五島列島はキリシタン弾圧に遭(あ)った人たちが移り住んだ島として知られています。しかし、キリスト教の信仰が許されるようになってから、多くの教会が建てられました。その教会のいくつかを訪れ、チャペルの響きを中心に、福江島や奈留島の情景をお届けします。
みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
【20年代】「キラキラミライ」うた:超ときめき♡宣伝部(2025年)/「万有引力」うた:Tani Yuuki(2025年)
「キラキラミライ」作詞・作曲・編曲:MUTEKI DEAD SNAKE/「万有引力」作詞・作曲:Tani Yuuki
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(141)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(142)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(143)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(144)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(145)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
アナウンサー百年百話 花開くテレビバラエティ番組 「ジェスチャー」
【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
1953年に始まったクイズ番組「ジェスチャー」。テレビ時代ならではの目で楽しむバラエティ番組にアナウンサーはどうチャレンジしたか振り返る。
クイズ番組「ジェスチャー」を10年間担当した小川宏アナウンサーは番組の顔となった。小川さんはテレビ時代になってアナウンサーの伝え方が大きく変わったと語る。映像があるために、目に見えるものを言葉にすると、かえって邪魔になるというのである。「司会は絵で言えば額縁であって、ゲストつまり絵を引き立たせる役目。あまり喋らないようにした。白黒テレビの時代で色を意識して伝えた」と振り返る。
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(1)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
今回から4回にわたり、作家・田辺聖子(1928~2019)の長編小説『おかあさん疲れたよ』を味わいます。古典文学の優れたナビゲーターであった田辺聖子ですが、1992年に発表した『おかあさん疲れたよ』には彼女自身の戦争体験が色濃く反映されています。主人公は昭吾と美未という夫婦ですが、昭和5年生まれの昭吾の壮絶な戦争体験の描写などを読んでいきます。(初回放送2025年7月5日)
おしゃべりな古典教室「戦争と作家~田辺聖子の世界(2)」
木ノ下裕一,南沢奈央
木ノ下裕一,南沢奈央
田辺聖子の『おかあさん疲れたよ』を味わうシリーズ、2回目のテーマは「大阪」です。この小説の主な舞台は昭吾と美未の夫婦が暮らす大阪です。小説では二人の話す大阪弁の軽妙なやりとりがふんだんにでてくるほか、大阪弁をめぐるさまざまな考察が紹介され、大阪弁の豊かな世界をかいま見ることができます。(初回放送2025年7月5日)
宗教の時間 利他をめぐる対話 後編
【出演】如来寺住職・相愛大学学長…釈徹宗,【出演】中島岳志
宗教にまつわる言葉をめぐって異分野の二人が対話する。「利他」をめぐって宗教学者の釈徹宗さんと政治学者の中島岳志さんが語り合う後編。アンコール放送。
宗教にまつわる言葉をめぐって異なる分野の二人が対話し、思いがけない宗教の魅力を発見していこうとする番組。今回は「利他」の後編。利他とは、何かを与えるところにではなく、受け手が受け取ったところに成立するのではないか。自分の意志というより思いがけないところからやってくる利他。受け取る力を養う仏教のトレーニングなど利他を成熟させていく道を探る。アンコール放送【出演 宗教学者 釈徹宗 政治学者 中島岳志】
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第2回
【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,【出演】ノンフィクション作家…梯久美子
「終戦の日特集 太平洋戦争放送秘話、終戦時証言」1990年8月13日、ラジオ第1、聞き手:加瀬次男アナウンサー
作家の近藤富枝は戦時中、日本放送協会でアナウンサーをつとめ、結婚し、主婦としての生活を送ったあと、昭和38年「私の八月十五日」などを書き、作家活動に入りました。昭和56年のNHKドラマ「本日も晴天なり」では主人公のモデルになりました。平成2年8月にラジオ第1で放送された「終戦の日特集 太平洋戦争放送秘話 終戦時証言」では、学徒出陣や昭和20年3月10日の東京大空襲での体験などを語っています。
視覚障害ナビ・ラジオ 目指せパラリンピック!
【出演】ブラインドサッカージュニア選手…堺龍太,【司会】中野淳
ブラインドサッカー・堺龍太12歳の挑戦 【出演】ブラインドサッカージュニア選手…堺龍太,【司会】中野淳
日曜カルチャー 和菓子と人の歩み(2)織田信長と金平糖
【出演】和菓子文化研究家・元虎屋文庫研究主幹…青木直己
日本人にとって古くから親しまれてきた「和菓子」はどのような歴史をたどってきたのでしょうか? 和菓子文化研究家の青木直己さんにたっぷり語っていただきます。
織田信長が生きた戦国・安土桃山時代は、あんもちや砂糖もちなど、素朴な菓子が主流でした。しかし、宣教師の布教や南蛮貿易が始まるとカステラ、金平糖、ボーロ、カルメラなど小麦粉、砂糖、卵を使った南蛮菓子が伝来し、和菓子にも大きな影響を与えました。お酒が飲めない織田信長は金平糖が好物だったという話もあります。南蛮菓子の製法など、文献を参照しながら、和菓子文化研究家の青木直己さんにお話しいただきます。
小学生の基礎英語(85)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【どこですか?】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(86)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【ソファの上にあります】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
小学生の基礎英語(87)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
【子ども電話相談】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「高層ビルの恋」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「宿屋の仇討」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「アイルトン・セナ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「飛行機雲は何でできているの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
音の風景「呼子の朝市~佐賀~」
【語り】阿部陽子
【2012年11月18日初回放送のアーカイブ】【語り】阿部陽子 ▽玄界灘で水揚げされた新鮮な魚介や地元の野菜が並ぶ呼子の朝市。にぎやかな声が響きます。
佐賀県唐津市、呼子の朝市は日本三大朝市のひとつとして知られ、元日を除き毎日市が開かれます。イカなどの新鮮な魚介類、地元の旬の野菜や加工品も並び、にぎやかな声が通りに響きます。
ニュースで学ぶ「現代英語」 大相撲 34年ぶりロンドン公演
【出演】クリスティ・ウェスト,【講師】伊藤サム
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 米国防総省 取材規制でメディアと対立
【出演】クリスティ・ウェスト,【講師】伊藤サム
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 国連PKO要員 約4分の1削減へ
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 ローソン 災害支援コンビニ100か所設置へ
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(5)
【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,【講師】上智大学 助教…宮入亮
アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(6)
【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
リサイタル・パッシオ ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル
亀居優斗(出演)/三界達義(出演)/吉本拓(出演)/和川聖也(出演)/ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル(出演)/金子三勇士(司会)
小四重奏曲から第3楽章(フランセ)、「セビリアの理髪師による変奏曲」から「フィガロのカバティーナ」(ロッシーニ)、「均衡と貴方と重力の値」(coba)ほか ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル(クラリネット四重奏)2018年結成。全員がソロだけでなくオーケストラプレイヤーとして活動する実力派揃い。高度な技術を要する数々のプログラムを演奏し、クラリネット界で最注目されている新進気鋭の四重奏団 「小四重奏曲から 第3楽章」 フランセ:作曲 ライナー・ショットシュテット:編曲 (クラリネット四重奏)ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル 02分15秒 ~2025年8月13日 NHK CR509スタジオ~ 「「『セビリアの理髪師』による変奏曲」から 第4曲「ロジーナのカヴァティーナ」」 ロッシーニ:作曲 アレクサンドル・シャボ:編曲 (クラリネット四重奏)ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル 04分17秒 ~2025年8月13日 NHK CR509スタジオ~ 「「『セビリアの理髪師』による変奏曲」から 第3曲「フィガロのカヴァティーナ」」 ロッシーニ:作曲 アレクサンドル・シャボ:編曲 (クラリネット四重奏)ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル 04分42秒 ~2025年8月13日 NHK CR509スタジオ~ 「均衡と貴方と重力の値」 coba:作曲 (クラリネット四重奏)ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル 09分15秒 ~2025年8月13日 NHK CR509スタジオ~
音の風景「やんばるの秋、水の旅~沖縄~」
中條誠子(語り)
【2022年11月21日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水流や個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。 沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水の流れにのせて、個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
名曲スケッチ「ハンガリー舞曲 第4番」 「ハンガリー舞曲 第5番、第6番」
小林研一郎/外山雄三
ブラームス作曲、シュメリング編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三 「ハンガリー舞曲 第4番」 ブラームス作曲、岩河三郎・編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小林研一郎 「ハンガリー舞曲 第5番、第6番」 ブラームス作曲、シュメリング編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)外山雄三
みんなのうた「天まで飛ばそ」/「天地の声」
「天まで飛ばそ」うた:七尾旅人(2018年)/「天地の声」うた:新妻聖子(2017年) 「天まで飛ばそ」作詞・作曲:七尾旅人/「天地の声」作詞:遠山歌乙 作曲:森元奨六 編曲:五十嵐宏治
気象情報(関東甲信越)
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #72 トリビュート:オスカー・ピーターソン
挾間美帆
2025年8月で生誕100年を迎える“鍵盤の皇帝”こと、オスカー・ピーターソンの音楽を特集。超絶技巧でも知られたピアニストの名演奏の数々を届ける。 2025年8月で生誕100年を迎える“鍵盤の皇帝”こと、ジャズピアニストのオスカー・ピーターソンの音楽を特集する。カナダのモントリオールでピアニストとして活動していたピーターソンは、プロデューサーのノーマン・グランツとの出会いを経てニューヨークへ進出。超絶技巧でも知られるが、歌心あふれる演奏こそがオスカー・ピーターソンの魅力だと語る挾間美帆。厳選した名演奏の数々をお楽しみください。 「Quiet Nights Of Quiet Stars (Corcovado)」 Oscar Peterson Trio 「Oscar’s Blues」 Oscar Peterson 「52nd Street Theme」 Oscar Peterson Trio 「Maria」 Oscar Peterson Trio 「Georgia on My Mind」 Oscar Peterson Trio 「Who Can I Turn To」 Oscar Peterson 「The Things We Did Last Summer」 Oscar Peterson 「Reunion Blues」 Oscar Peterson 「Hymn To Freedom」 Oscar Peterson
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ビバ!合唱 天使たちの歌
戸﨑文葉
戸﨑文葉 「荒れ野の果てに」 作曲者不詳:作曲 ウーヴェ・クリスティアン・ハラー:編曲 (合唱)ウィーン少年合唱団、(オルガン)インゴ・ライナー、(管弦楽)ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団、(指揮)ウーヴェ・クリスティアン・ハラー 02分40秒 <PHILIPS 412 551-2> 「ふたりの天使」 ゲレーロ:作曲 (ソプラノ)モンセラート・フィゲーラス ほか、(合唱)ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ、(合奏)エスペリオンXX、(指揮)ジョルディ・サヴァール 03分35秒 <ASTREE E8766> 「マタイ受難曲から 第1曲「娘たちよ来なさい、ともに嘆こう」」 バッハ:作曲 (合唱)ベルリン・リアス室内合唱団、ベルリン大聖堂聖歌隊、(合奏)ベルリン古楽アカデミー、(指揮)ルネ・ヤーコプス 08分30秒 <harmonia mundi HMC802156> 「オラトリオ「天地創造」から 第12曲「さん然と太陽は輝き」、第13曲「天は神の栄光を語り」」 ハイドン:作曲 (テノール)ミヒャエル・シャーデ ほか、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(管弦楽)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー 06分20秒 <ユニバーサル・ミュージック UCCA-3161/2> 「歌劇「魔笛」第2幕から パミーナと3人の少年による四重唱」 モーツァルト:作曲 (パミーナ)ピラール・ローレンガー、(3人の少年)ウィーン少年合唱団メンバー、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ゲオルク・ショルティ 06分20秒 <Decca 414 568-2> 「オラトリオ「エリア」第2部から「山に向かって目を上げよ」」 メンデルスゾーン:作曲 (ソプラノ)レティツィア・シェラー、サラ・ウェーゲナー、(アルト)ルネ・モーロック、(指揮)フリーダー・ベルニウス 02分05秒 <Carus 83.215> 「天使のパン」 フランク:作曲 ホッホシュタイン:編曲 (テノール)ハンス・イェルク・マンメル、(合唱)マインツ・バッハ合唱団、(管弦楽)ラルパ・フェスタント、(指揮)ラルフ・オットー 04分07秒 <BMG BVCD-31021>
現代の音楽 バレンシア管弦楽団(スペイン)演奏会(2)細川俊夫「二人静」
白石美雪
白石美雪 最近の公演から バレンシア管弦楽団(スペイン)演奏会(2)細川俊夫「二人静」 「二人静-海から来た少女-(2017)」 細川俊夫:作曲 平田オリザ:作詞 (ヘレン(ソプラノ))クリスティーナ・ダレツカ、(静(能声楽))青木涼子、(管弦楽)バレンシア管弦楽団、(指揮)アレクサンダー・リープライヒ 43分06秒 ~2025年3月28日 バレンシア音楽堂(スペイン)~
名演奏ライブラリー スペインの名指揮者 フリューベック・デ・ブルゴス
満津岡信育(ご案内)
「バレエ音楽「恋は魔術師」から 火祭りの踊り」 ファリャ:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団 04分34秒 <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-28028> 「組曲「イベリア」から トリアーナ」 アルベニス:作曲 アルボス:編曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団 05分06秒 <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-28028> 「幻想舞曲 作品22」 トゥリーナ:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団 17分18秒 <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-28028> 「歌劇「カルメン」から 第1幕への前奏曲、第2幕への間奏曲、闘牛士の歌「諸君の乾杯を喜んで受けよう」、第3幕への間奏曲、第4幕への間奏曲」 ビゼー:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)パリ国立歌劇場管弦楽団、(バリトン)コスタス・パスカリス、(ソプラノ)エリアーヌ・リュブラン、(メゾ・ソプラノ)グレース・バンブリー、(メゾ・ソプラノ)ヴィオリカ・コルテス、(合唱)パリ国立歌劇場合唱団 15分25秒 <EMI Records 6 46170 2> 「オラトリオ「聖パウロ」 作品36 第1部 から 第1曲「序曲」、第2曲、第20曲、第21曲、第22曲」 メンデルスゾーン:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(ソプラノ)ヘレン・ドナート、(テノール)ウェルナー・ホルヴェーク、(バス)ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ、(合唱)デュッセルドルフ市立音楽協会合唱団、(合唱)ヴッパータール少年合唱団、(管弦楽)デュッセルドルフ交響楽団 23分21秒 <EMI Electrola CMS 7 64005 2> 「バレエ音楽「白鳥の湖」から 第2幕の情景、白鳥の踊り、第3幕のスペインの踊り、第4幕の情景」 チャイコフスキー:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)読売日本交響楽団 13分49秒 <GAKKEN GD174925> 「歌劇「ゴイェスカス」から 間奏曲」 グラナードス:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)ロンドン交響楽団 05分23秒 <ファンハウス 00ED-7115> 「バレエ組曲「三角帽子」から 「近所の人たち」「粉屋の踊り」「終幕の踊り」」 ファリャ:作曲 (指揮)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、(管弦楽)ロンドン交響楽団 12分21秒 <ファンハウス 00ED-7115>
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
伊集院光の百年ラヂオ【人生読本・おばさんタクシー150万キロ】
伊集院光(出演)/大谷舞風(アナウンサー)
ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。 今回は、平成3年に放送された「人生読本」から【おばさんタクシー150万キロ】をお送りします。日本初の女性タクシードライバーと言われる青野輝子さんのインタビューです ▽昭和39年にタクシードライバーに転身!男性の仕事とされてきたドライバーをがむしゃらに切り拓く! ▽お客さんの人生をも乗せて走った44年、出会いの数々 ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、大谷舞風
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東甲信越)
NHKのど自慢 北海道から生放送!▽菊池桃子・福田こうへい
菊池桃子(出演)/福田こうへい(出演)/廣瀬智美(司会)/大垣内英伸(鐘)
北海道函館市から生放送▽ゲスト:菊池桃子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:大垣内英伸(札幌交響楽団)▽【ゲストの歌】菊池桃子「雪にかいたLOVE LETTER」&福田こうへい「南部蝉しぐれ」▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
FMシネマサウンズ 裏切り
洞口依子
洞口依子
音の風景「心を包む、手づくり巻きす~東京~」
江原啓一郎(語り)
【初回放送】2025年11月3日【語り】江原 啓一郎 ▽老舗料亭の注文を受け、食べる人を思い「巻きす」を手づくりする職人。江戸から続くものづくりの心をつなぐ。 平安時代に貴族にもてはやされたすだれ。江戸時代には様々なすだれが暮らしを豊かにしました。「巻きす」は、寿司、おでん、おせちの具を作るのに欠かせない道具。今でも国産の材料で手づくりする工房を訪ねます。工房では老舗の料亭や大手食品会社からも注文を受けます。「ちゃんとしたものをちゃんと作る。」食べる人のおいしいと言う顔を思い浮かべて巻きすを作る。江戸から続く職人の心意気を今に伝えます。
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
×(かける)クラシック 第257駅 クラシック×ハレ(2)
市川紗椰/上野耕平
×(かける)クラシック第257駅▽11月のテーマ「ハレ×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者) スカッとした秋晴れを願いたい11月。MC二人のハレの舞台「LIVE!NHK Classic Fes.2025」を控える今月は「ハレ」をテーマにクラシックの世界を楽しみましょう▽結婚行進曲・アポロ・雨だれ・レイハラカミ…、多彩なリクエストからお送りします▽先日開催した渋谷TSUTAYAでのライブ演奏も▽今週の○○節は渡辺宙明・俊幸の作曲家親子。市川さんも愛するロボットアニメから▽川柳も通常運行中 「結婚行進曲」 クーラ:作曲 (ピアノ)舘野泉 04分30秒 <ポニー・キャニオン PCCL00123> 「バレエ音楽「四季」から秋」 グラズノフ:作曲 渡辺 秀之:編曲 (吹奏楽)関西大学応援団吹奏楽部、(指揮)西村 正行 07分54秒 <ビクターエンターテインメント VICG60483> 「オールウェイズ・リターニング」 ブライアン・イーノ、ロジャー・イーノ,ダニエル・ラノア:作曲 (演奏)ブライアン・イーノ、(演奏)ロジャー・イーノ、(演奏)ダニエル・ラノア 04分05秒 <ユニバーサル・ミュージック UICY1582715828> 「アン・エンディング(アセント)」 ブライアン・イーノ、ロジャー・イーノ,ダニエル・ラノア:作曲 (演奏)ブライアン・イーノ、(演奏)ロジャー・イーノ、(演奏)ダニエル・ラノア 04分25秒 <ユニバーサル・ミュージック UICY1582715828> 「前奏曲 変ニ長調 雨だれ」 ショパン:作曲 (ピアノ)マリア・ジョアン・ピレシュ 05分55秒 <DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG7070> 「アンダルーサ」 グラナドス:作曲 (チェロ)遠藤 真理、(ピアノ)實川 風 04分 ~渋谷TSUTAYA~ 「風笛」 大島ミチル:作曲 (オーボエ)榎 かぐや、(ピアノ)金子三勇士 03分 ~渋谷TSUTAYA~ 「JOY」 レイ・ハラカミ:作曲 (ギター)アヤネ・シノ 10分20秒 <music mine/Sublime Records MMCD25004> 「鎮魂歌(レクイエム)」 渡辺 俊幸:作曲 オリジナルサウンドトラックから 02分32秒 <ワーナーミュージック・ジャパン WPC68404> 「宇宙漂流」 渡辺 俊幸:作曲 オリジナルサウンドトラックから 02分48秒 <ワーナーミュージック・ジャパン WPC68404> 「喜歌劇「メリー・ウィドウ」から「唇は黙し バイオリンはささやく」」 レハール:作曲 (ソプラノ)マルギト・シュラム、(テノール)ルドルフ・ショック、(管弦楽)ベルリン交響楽団、(指揮)ロベルト・シュルツ 03分33秒 <日本コロムビア COCQ8317583176>
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
吹奏楽のひびき ジャパン・バンドクリニック・コンサート・セレクション その2
中橋愛生
中橋愛生 「シャイニング・スターズ~輝く星たちのために~」 内藤淳一:作曲 (金管バンド)札幌市立札苗緑小学校スクールバンド、(指揮)小西正一郎 44秒 <日本バンドクリニック委員会提供音源> ~2025年5月17日 アクトシティ浜松 大ホール~ 「ブラスバンドのための小組曲 作品80」 マルコム・アーノルド:作曲 (金管バンド)札幌市立札苗緑小学校スクールバンド、(指揮)小西正一郎 05分41秒 <日本バンドクリニック委員会提供音源> ~2025年5月17日 アクトシティ浜松 大ホール~ 「交響曲 第7番」 デーヴィッド・マスランカ:作曲 (吹奏楽)オハイオ州立大学ウィンド・シンフォニー、(指揮)ラッセル・ミケルソン 34分37秒 <日本バンドクリニック委員会提供音源> ~2025年5月17日 アクトシティ浜松 大ホール~
音の風景「高山の夜明け~岐阜~」
広瀬修子(語り)
【1999年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽江戸時代から受け継がれてきた古い町並みを今に残す、飛騨高山の夜明けです。 江名子川の東に並ぶ寺町から聞こえてくる朝の勤行の声。そして、町の中心を流れる宮川のほとりで開かれている朝市。岐阜・高山の情景をお届けします。
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
MISIA 星空のラジオ ~Sunday Sunset~ #166
MISIA
Sunday Sunset DJは櫻井喜次郎さんが選曲▽日曜の夕暮れ時にぴったりな音楽をお届けします
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~
山口一郎(出演)/佐藤吉春(出演)/中村美幸(リポーター)
ミュージック・マスターピース ~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】ダイアナ・ロス「ダイアナ」 【リポーター】中村美幸 毎回一枚の名盤をフィーチャーしてお送りする「その時名盤は生まれた」。今回は1980年リリース、ダイアナ・ロスの「ダイアナ」を特集。シックのナイル・ロジャースとバーナード・エドワーズをプロデューサーに迎え、大ヒット曲「アップサイド・ダウン」を生んだ傑作の魅力をお伝えします。【リポーター】中村美幸 番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最高のダンスミュージックを紹介します。 「朝の歌」 サカナクション 「You Can’t Hurry Love」 The Supremes 「Upside Down」 Diana Ross 「Tenderness」 Diana Ross 「Friend To Friend」 Diana Ross 「I’m Coming Out」 Diana Ross 「My Old Piano」 Diana Ross 「Have Fun (Again)」 Diana Ross 「Now That You’re Gone」 Diana Ross 「Upside Down」 Diana Ross 「Upside Down(Original Chic Mix)」 Diana Ross 「Give Up」 Diana Ross 「コンピューターおばあちゃん」 酒井司優子、東京放送児童合唱団 「The Dancer」 Jeff Mills
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース NHKきょうのニュース
ニュース・気象情報(関東・山梨)
ブラボー!オーケストラ 選 音楽監督沼尻竜典&神奈川フィルのシベリウス
柴辻純子
柴辻純子 「交響曲第2番ニ長調 作品43」 シベリウス:作曲 (管弦楽)神奈川フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)沼尻 竜典 44分55秒 ~2025.2.28 東京オペラシティ・コンサートホール~ 「水滴」 シベリウス:作曲 (バイオリン)石田泰尚、(チェロ)上森祥平 01分48秒 ~2025.2.28 東京オペラシティ・コンサートホール~ 「プニャーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット」 クライスラー:作曲 (バイオリン)石田泰尚、(ピアノ)中島 剛 03分16秒 <フォンテック FOCD-9816/7>
リサイタル・パッシオ 濵野芳純(オルガン)
濵野芳純(出演)/金子三勇士(司会)
オルガン交響曲第5番から第5楽章「トッカータ」(ヴィドール)、「前奏曲、フーガと変奏曲」作品18(フランク)、「行列と連祷(れんとう)」(デュプレ) オルガン:濵野芳純 オランダ・アムステルダム音楽院オルガン科卒業。フランス・トゥールーズ音楽院 歴史的オルガン演奏コース修了。2021年ジャン・ルイ・フローレンツ国際オルガンコンクール2位。2023年第9回武蔵野市国際オルガンコンクール第3位。 「オルガン交響曲 第5番 作品42第1から 第5楽章「トッカータ」」 ヴィドール:作曲 (パイプオルガン)濵野 芳純 05分25秒 ~2025年9月3日 NHKホール~ 「「前奏曲、フーガと変奏曲」 ロ短調 作品18」 フランク:作曲 (パイプオルガン)濵野 芳純 10分14秒 ~2025年9月3日 NHKホール~ 「「行列と連祷(れんとう)」作品19第2」 マルセル・デュプレ:作曲 (パイプオルガン)濵野 芳純 06分16秒 ~2025年9月3日 NHKホール~
望海風斗のサウンドイマジン #114
望海風斗(出演)
「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんとのひととき。メール、お便り、つぶやきをたくさんご紹介します。 望海風斗
挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #80 アルトサクソフォンが聴きたいJAZZ
挾間美帆
今回は「アルトサクソフォンが聴きたいJAZZ」を挾間美帆が厳選。多彩なアルトサクソフォンの魅力をたっぷりと届ける。 今回は「アルトサクソフォンが聴きたいJAZZ」を挾間美帆が厳選。挾間のジャズ室内楽団m_unitでも演奏する魅力的な音色を奏でるベテランアルト奏者、挾間と共演経験のある大御所、ニューヨーク のビッグバンドシーンを代表するミュージシャン、強烈な個性が光る演奏で人気を集めたアーティストなどをピックアップ。彩り豊かなアルトサクソフォンの魅力をたっぷりと届ける。
古家正亨のPOP★A 11月9日 tripleS ∞!が登場!
古家正亨(司会)/tripleS∞!(ゲスト)
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組! 今週のゲストは、24人のメンバーで構成されているK-POP女性グループtripleSから日本選抜ユニットtripleS ∞!(トリプルエスハッチ)が登場。それぞれのメンバーにフォーカスした音楽企画や、メンバー同士も知らない秘密を告白?tripleS ∞!の魅力に迫る50分。どうぞお楽しみに!
眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】おばあちゃん
和田明日香(DJ)/おばあちゃん(ゲスト)
和田明日香,【ゲスト】おばあちゃん ハピネスミュージックのテーマは「博物館」。78歳、芸歴7年のお笑い芸人“おばあちゃん”に、退職後の時間をいかに有効に使うかのひとつとして高齢者劇団に入ったものの、舞台のイロハもわからず、学びたいと思って71歳でも受け入れてくれた教室がお笑いの養成所だったこと、毎日1年通い続け、めでたく芸人として事務所に所属し、その後76歳の最高齢で劇場デビューしたことなど、波乱万丈の人生のお話を伺いました。 「ウェイク・アップ・エヴリバディ」 ジョン・レジェンド&ザ・ルーツ、コモン、メラニー・フィオナ 04分25秒 <SONY SICP 2839> 「grace」 藤井風 04分45秒 <UNIVERSAL SIGMA/HEHN RECORDS> 「みんなひとり」 松たか子 04分22秒 <BMG BVCR-19078> 「アローン・アゲイン」 ギルバート・オサリバン 03分37秒 <KITTY KTCM-1098> 「上を向いて歩こう」 坂本九 03分06秒 <東芝EMI TOCT-25439> 「マイ・ラヴ」 ポール・マッカートニー&ウイングス 04分06秒 <東芝EMI TOCP-65517> 「コーヒーとシロップ」 Official髭男dism 03分41秒 <LASTRUM LACD-0276> 「眠っているあいだに」 ビューティフルハミングバード 05分19秒 <AWDR/LR2 DDCB-12044> 「こもり歌」 スコット:作曲 (チェロ)ジュリアン・ロイド・ウェッバー、(ピアノ)ジョン・レネハン 02分34秒 <PHILIPS PHCP-11036>
<放送設備の保守・点検のため放送休止>
※放送設備の点検・整備のため、午前5時まで放送をお休みいたします。
[FM開始音楽(チェレスタ)]
(title)
(station name)
2025/11/09 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko