TOP
テレビ
専門ch
ラジオ
コミュニティFM
放送Link集ラジオ番組表
日付を変える
月
火
水
木
金
土
日
10/21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
きのう
19
きょう
11/20
あす
21
22
23
24
25
26
エリア(都道府県)を変える
北海道
青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
群馬
栃木
茨城
千葉
新潟
埼玉
東京
神奈川
富山
長野
山梨
静岡
石川
福井
岐阜
愛知
京都
滋賀
奈良
三重
鳥取
兵庫
大阪
和歌山
島根
岡山
香川
徳島
山口
広島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
宮崎
長崎
熊本
鹿児島
沖縄
並び順オプション
radikoと同じ
地元局を左寄せ
NHKを左寄せ
2025年11月20日 | 山梨エリア
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
radiko
YBSラジオ
ビューティフルモーニング
一日のスタートをフレッシュに演出する番組です
健康なんでも相談
健康に関する疑問や気になる話題を専門家にインタビューしていきます
西山琴恵 歌の花束
西山琴恵
心のともしび
大島由香里 BRAND-NEW MORNING
大島由香里
まだ眠たいあなた、朝ごはんの支度をしているあなた、お仕事に向かうあなたに向けて、新しく始まる1日を笑顔で頑張れるように応援します! 新しく始まる1日を笑顔で、元気に、HAPPYに過ごしませんか? 誰かの声に耳を傾け、誰かの頑張りを応援する番組です。 月曜日から木曜日はフリーアナウンサーの大島由香里!
河村通夫の大自然まるかじりライフ
河村通夫
河村通夫が長年こだわり続けた「健康」がテーマの番組
黒木瞳のあさナビ
黒木瞳
パックンマックンのワールドで行こう!
パックンマックン
県からのお知らせ
909morning
村上幸政
農事メモ
ひる前らじお うるさごぜん
和泉義治
アクティブに動き出すひる前タイムにおしゃべりパーソナリティーが生きた情報をお届け!
県からのお知らせ
YBSラジオニュ-ス・天気予報
大竹発見伝~ザ・ゴールデンヒストリー
大竹まこと
解決!知っ得プレミアム
今日は何の日!?
テレフォン人生相談
はみだし しゃべくりラジオ キックス
世間知らズ/奥田歩美
「知識と好奇心」「しゃべりと笑い」がミックスされたはみだしエンターテイメント! メール:kks@ybs.jp
はみだし しゃべくりラジオ キックス
世間知らズ/奥田歩美
「知識と好奇心」「しゃべりと笑い」がミックスされたはみだしエンターテイメント! メール:kks@ybs.jp
ダーリンハニーの旅列車 出発進行~!!
ダーリンハニー
あなたにハッピー・メロディ
だいすけ
YBS道路交通情報
YBSラジオニュ-ス・天気予報
ニュースパレード
人生フルスイング
中澤孝次/奥田歩美
909Weekly Tune
ネットワ-クトゥデイ
YBS道路交通情報
YBSラジオニュ-ス・天気予報
鷹木信悟のハツラジ
鷹木信悟/馬場園梓
“ハツ”ラツおじさんこと鷹木信悟がタッグパートナーに馬場園梓を迎え県内外へ向けて元気を“発”信!
サウンドスケッチ
松本英子
みんなの音楽室
坂口愛美
泉房穂の情熱ラジオ
泉房穂
アフター6ジャンクション2
宇多丸(ライムスター)
荻野目洋子 Pure Life,Pure Music
荻野目洋子
相川七瀬 ROCK GOES ON
相川七瀬
相川七瀬の音楽・趣味のトーク番組!
県からのお知らせ
オールナイトニッポン MUSIC 10
渡辺満里奈
レコメン!
吉田仁人(M!LK)
オールナイトニッポン
ナインティナイン
オールナイトニッポン0(ZERO)
マヂカルラブリー
上柳昌彦 あさぼらけ
上柳昌彦
radiko
ラジオNIKKEI第1
番組休止中
開始アナウンス
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
光とともに
キリスト教の教えから幸せな生き方の秘訣をお伝えするショートメッセージをお届けします。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
おはようマーケット
番組では「前日の海外市場の動向」「今朝の株価材料/今日の予定」「決算関連のニュース/その他のニュース(経済指標等)」「日経平均先物の動向」などをお伝えします。 本日の詳しい出演者の情報は、『おはようマーケット』のホームページでもご紹介しています。キャスターは浜田節子アナウンサーです。 番組X(旧Twitter)アカウント: https://twitter.com/rn_ohayo
ファイナンシャル・ジャーニー
山中康司、田嶋智太郎、今井雅人、門倉貴史、浜田節子
「わかる、かわる」をキーワードに、まるで世界を旅するようにマーケット全体の動向、アジア・アメリカを中心とする国際情勢、様々な金融商品の特徴まで、その日の取引に役立つ幅広い情報を、各分野の専門家がわかりやすく解説します。
おはようマーケット
番組では「前日の海外市場の動向」「今朝の株価材料/今日の予定」「決算関連のニュース/その他のニュース(経済指標等)」「日経平均先物の動向」などをお伝えします。 本日の詳しい出演者の情報は、『おはようマーケット』のホームページでもご紹介しています。キャスターは浜田節子アナウンサーです。 番組X(旧Twitter)アカウント: https://twitter.com/rn_ohayo
マーケットプレス 前場
東京株式市場の株式情報を中心に、為替・商品の情報や経済ニュースなどを生放送でお送りします。ラジオNIKKEIの記者たちが集めた投資情報をリアルタイムでレポートします。 番組公式ブログ: https://www.radionikkei.jp/marketpress/ 番組X(旧twitter)アカウント: https://twitter.com/market_press 皆様からのお声をお待ちしています。
NIKKEIを読んで
エコノミストや大学教授などをコメンテーターに迎え、最近の日本経済新聞の注目記事をピックアップ。解説と今後の展望をお送りします。
グローバル・ビジネス総合研究所
菊池健司
「グローバル・ビジネス総合研究所」では、世界のビジネストレンドや経済動向を深く掘り下げていきます。グローバルな視点から最新のビジネス情報を提供、リスナーのあなたと共にビジネス感度を磨きます。
マーケットプレス 後場
東京株式市場の株式情報を中心に、為替・商品の情報や経済ニュースなどを生放送でお送りします。ラジオNIKKEIの記者たちが集めた投資情報をリアルタイムでレポートします。 番組公式ブログ: https://www.radionikkei.jp/marketpress/ 番組X(旧twitter)アカウント: https://twitter.com/market_press 皆様からのお声をお待ちしています。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
マーケットプレス 後場
東京株式市場の株式情報を中心に、為替・商品の情報や経済ニュースなどを生放送でお送りします。ラジオNIKKEIの記者たちが集めた投資情報をリアルタイムでレポートします。 番組公式ブログ: https://www.radionikkei.jp/marketpress/ 番組X(旧twitter)アカウント: https://twitter.com/market_press 皆様からのお声をお待ちしています。
ザ・マネー
櫻井英明 ほか
ザ・マネー木曜日は、「櫻井英明のかぶてつ」をお送りします。 櫻井英明の相場解説のほか、企業の関係者がスタジオ生出演。投資家必聴!企業の生の声をお届けします。
ザ☆スマート・トレーダーPLUS
福永博之 / 内田まさみ
“うっち”こと内田まさみキャスターが、FX・株式などのヴァーチャルトレード「FX/株式ダービー」で、リスナーの皆さんと腕試し!毎週出されるミッションとそのトレードの結果を検証。実践的な投資手法を学びながらスマートなトレーダーになるための、リスナー参加型番組です。 コメンテーターはおなじみ、IFTA国際検定テクニカルアナリスト福永博之が務めます。 詳細は番組サイトから。皆さんの参加をお待ちしています。
相場師朗の株は技術だ!
相場師朗 / 金井憧れ
株はギャンブルではありません。一銘柄の株価の流れを読んで、その上げ下げを「順張り」「逆張り」で地道にトレードするもの。 「株職人」相場師朗の技術を学ぶ、実践的なトレード番組です。
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
NISSOホールディングスIRセミナーin熊本
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
虎ノ門 トレンド経済研究所
鈴木亮、栗林さみ
テーマは「トレンド」と「経済」。 この番組では、まさに「トレンド」を作る存在であるアイドルや今話題のタレントとともに、最新の流行について研究しながら、経済の流れについて学んでいきます。
週刊 日経トレンディ&クロストレンド
『日経トレンディ』に掲載される旬な話題やキーワードをテンポよく解説する。これを聴けば1週間分のネタが仕込めるという、ネタ本ならぬ“ネタラジオ”。
おすすめラニィちゃん
ラジオNIKKEIの公式マスコット、ラニィちゃん(RaNiちゃん)が、おすすめの番組と楽曲をご紹介します。
石川温のスマホNo.1メディア
石川温、松代有生
世界中を飛び回って取材するスマホ/ケータイジャーナリストの石川温さんをパーソナリティに迎えてお送りするスマホ情報番組。 最新情報からお役立ち情報まで、スマートフォンに関連する幅広い情報をお届けします。
RaNi Music♪(再)
この番組は、ラジオNIKKEI第2で放送した「RaNi Music♪Evening」のエディット版です。 RaNi Music♪は平日朝8時(曜日により8時30分)~19時まで ノンストップで最新曲から懐かしの名曲まで バラエティに富んだ楽曲をお届けする音楽専門チャンネルです。 ぜひラジオNIKKEI第2の本放送もチェックして頂き、音楽にあふれた毎日を!
日経電子版NEWS
日経電子版から、平日は朝・昼・夕・夜の4回、土曜日・日曜日・祝日は朝・夕の2回、ホットニュースをピックアップしてお届けします。
昭和歌謡セレクション
佐藤健一
昭和の良き時代の昭和歌謡を紹介するラジオ番組。パーソナリティは、昭和歌謡をこよなく愛し、音楽好きが高じてラジオパーソナリティになった佐藤健一(さとけん)。番組内でご紹介しているなつかしの昭和歌謡CDを紹介するラジオショッピングコーナーも。
ミュージックアプリ
この時間は、著作権フリーの楽曲を使用しています。
競馬が好きだ!
ラジオNIKKEIの競馬実況アナウンサーが日替わりで登場。競馬のデイリーニュースから競馬関係者の声まで、競馬情報と愛情たっぷりの番組です。
ツナググループ・ホールディングスIRセミナーin熊本
LOGOS presents CAMP RADIO
毎月パーソナリティを替えて、「Enjoy Outing!」をテーマに、夢中になっているアレや、気になっているコトなどをたっぷり語り、アウトドアの魅力や楽しさに迫る番組。 アウトドアに役立つ情報も満載の「CAMP RADIO」をぜひお楽しみください。
NIKKEIで深読み 中国経済の真相
高橋哲史、森遥香
日経で長年中国の変化を報じてきた高橋哲史(元中国総局長)が、中国経済の真相に迫ります。これを聴けば本当の中国の姿が見えてくるかも。 この時間は、隔週木曜日の朝にポッドキャストで配信したものを一部編集してお送りします。
ドクターサロン
医療に携わる方々に最新の知見をお届けする専門番組です。
薬学の時間
医療に携わる方々に最新の知見をお届けする専門番組です。
漢方トゥデイ
医療に携わる方々に最新の知見をお届けする専門番組です。
ドクター・ハート&ストーリー
渡辺雅貴
パーソナリティの渡辺雅貴先生が、各界から招いたゲストと、医学を取り巻く現状について語らいます。
番組休止中
radiko
ラジオNIKKEI第2
放送休止中
前回の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ
Business EXpress
榎戸教子、清水裕史 週替わりパーソナリティ:日本能率協会総合研究所MDBメンバー 伊藤正啓氏、東真理子氏、徳永翔太氏
グローバルビジネスの最新動向を、専門家、スペシャルゲストと共にお届けするビジネス情報番組です。
RaNi Music♪Start
▼この時間のプレイリスト▼ 8:30 JANE DO/米津玄師 & 宇多田ヒカル (2025年) 8:34 Mary's Prayer/Danny Wilson (1987年) 8:37 Laughter/Official髭男dism (2020年) 8:43 DAISIES/Justin Bieber (2025年) 8:46 Better When I'm Dancin'/Meghan Trainor (2015年) 8:49 僕らはいきものだから/緑黄色社会 (2024年) 8:53 Lovefool/The Cardigans (1996年) 8:56 For You/Liam Payne & Rita Ora (2018年) (洋楽:63% 邦楽:38%) 前回の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ その他の楽曲情報はこちらへ
RaNi Music♪Morning
▼この時間のプレイリスト▼ 9:00 Will You Dance?/Janis Ian (1977年) 9:03 僕のこと/Mrs. GREEN APPLE (2019年) 9:09 Times Like These/Addison Rae (2025年) 9:13 There You'll Be/Faith Hill (2001年) 9:16 Sunshine Girl/moumoon (2010年) 9:20 Night Birds/Shakatak (1982年) 9:24 Bleeding Love/Leona Lewis (2007年) 9:29 ジュリアに傷心/チェッカーズ (1984年) 9:33 Now That I Found You/Carly Rae Jepsen (2019年) 9:37 真っ白/yama (2020年) 9:41 I'll Be There/The Escape club (1991年) 9:47 Royal Energy/ME:I (2025年) 9:50 Shake It Off/Taylor Swift (2014年) 9:54 偉生人/Vaundy (2025年) 9:57 When I Look Into Your Eyes/FireHouse (1992年) 10:01 HANA_花/INI (2023年) 10:04 Houdini/Dua Lipa (2023年) 10:09 Let Me Love You/Amber Mark (2025年) 10:12 Take My Breath Away/Berlin (1986年) 10:16 SUPER RAINBOW/MISIA (2016年) 10:21 Music/Madonna (2000年) 10:25 Autumn Nightmare/ent (2017年) 10:30 Chemical/Post Malone (2023年) 10:33 はじめましての気持ちを/DAOKO (2019年) 10:36 Moves like Jagger feat. Christina Aguilera/Maroon 5 (2011年) 10:39 LIFE/キマグレン (2008年) 10:43 I Can Die Now/Ruel (2025年) 10:47 illusion/緑黄色社会 (2025年) 10:50 According to You/Orianthi (2009年) 10:53 CROSS ROAD/Mr.Children (1993年) 10:58 Sorry/Justin Bieber (2015年) 11:01 風と私の物語/Ado (2025年) 11:08 Stare In Wonder/BE:FIRST (2025年) 11:11 Wouldn't It Be Nice/The Beach Boys (1966年) 11:13 Bedroom Talk/Official髭男dism (2021年) 11:17 Naughty List/Liam Payne & Dixie D'Amelio (2020年) 11:19 Sweet Dreams (Are Made Of This)/Eurythmics (1983年) 11:24 見っけ/スピッツ (2019年) 11:28 三原色/YOASOBI (2021年) 11:31 HEARTBEAT/Tahiti 80 (2000年) 11:35 Nice To Each Other/Olivia Dean (2025年) 11:38 Lemon/米津玄師 (2018年) 11:42 Easy/Camila Cabello (2019年) 11:45 Hooked on a Feeling/B. J. Thomas (1968年) 11:49 ぎゅっと。/もさを。 (2020年) 11:53 One Last Time/Ariana Grande (2017年) 11:56 Desert Rose/Sting (2000年) (洋楽:57% 邦楽:43%) この日の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ その他の楽曲情報はこちらへ
RaNi Music♪Day
▼この時間のプレイリスト▼ 12:00 Feel/羊文学 (2025年) 12:04 Crazy/Seal (1990年) 12:09 残ってる/吉澤嘉代子 (2017年) 12:13 New Soul/Yael Naim (2008年) 12:17 僕たちの未来/家入レオ (2016年) 12:21 Drive/Ed Sheeran (2025年) 12:24 Prema/藤井風 (2025年) 12:29 アンビバレント/Uru (2024年) 12:33 Third Time Lucky/Basia (1994年) 12:38 For the moment/Every Little Thing (1997年) 12:42 Listen/Beyonce (2007年) 12:46 笑ったり転んだり/ハンバート ハンバート (2025年) 12:50 黒い雫/Superfly (2015年) 12:53 Don't Say You Love Me/JIN (2025年) 12:56 君の傘/木村カエラ (2025年) 12:59 My Way/Def Tech (2005年) 13:04 Heaven/Avicii (2019年) 13:10 I/BUMP OF CHICKEN (2025年) 13:14 Welcome To New York/Taylor Swift (2014年) 13:17 Hold On Me/小比類巻かほる (1987年) 13:22 Scarborough Fair/Simon & Garfunkel (1966年) 13:25 More Than Words/MAN WITH A MISSION (2022年) 13:29 I'm human/平手友梨奈 (2025年) 13:33 Kyrie/Mr. Mister (1985年) 13:36 未来へ/絢香 (2022年) 13:40 More Than A Woman/Bee Gees (1977年) 13:43 Pick Me/Alec Benjamin (2024年) 13:46 眠れぬ夜/オフコース (1975年) 13:50 Lady Lady/Olivia Dean (2025年) 13:53 We are/ONE OK ROCK (2017年) 13:57 Start Me Up/The Rolling Stones (1981年) 14:00 Lifetime/SixTONES (2021年) 14:04 Escapade/Janet Jackson (1990年) 14:10 Sally, When The Wine Runs Out/ROLE MODEL (2025年) 14:14 新呼吸/三浦大知 (2021年) 14:17 Another Day In Paradise/Phil Collins (1989年) 14:22 Voyage/幾田りら (2025年) 14:26 Hero/Mariah Carey (1993年) 14:31 IRIS OUT/米津玄師 (2025年) 14:33 Disaster/Conan Gray (2022年) 14:36 DREAMING GIRL/山下達郎 (1996年) 14:41 ひらり/GReeeeN (2023年) 14:44 Venus/Bananarama (1986年) 14:48 Oops!... I Did It Again/Britney Spears (2000年) 14:52 鳴り響く限り/YUKI (2022年) 14:55 Feels So Good/Van Halen (1989年) (洋楽:48% 邦楽:52%) この日の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ その他の楽曲情報はこちらへ
判断力の源~一流になるための脳ケア~
進行:谷口菜月(フリーアナウンサー)/ ゲスト:野口聡一(宇宙飛行士)
成功の理由は、その人の頭の中にある。一流のアスリートや文化人、経営者などをゲストに迎え、自身の判断力の源や、日ごろの「ブレインケア」「肉体の老化防止」「判断力の維持」について深掘りします。インタビュアーは、フリーアナウンサーの谷口菜月。 この番組では、動画も公開中。詳しくは、「ブレインケア」で検索、または番組ウェブサイトをチェック!
RaNi Music♪Afternoon
▼この時間のプレイリスト▼ 15:03 花束/中島美嘉 (2015年) 15:07 Touch/Little Mix (2016年) 15:12 灯を護る/スピッツ (2025年) 15:15 Slowly/Stacy Earl (1992年) 15:20 i love you/ちゃんみな (2025年) 15:23 Watashi/iri (2017年) 15:27 The Mood/FLO & KAYTRANADA (2025年) 15:31 その日は必ず来る/DREAMS COME TRUE (2017年) 15:35 Light Switch/Charlie Puth (2022年) 15:38 図鑑/SEKAI NO OWARI (2025年) 15:42 Life/Des'ree (1998年) 15:46 Dance With Me/Tones and I (2024年) 15:50 RainMan/androp (2020年) 15:54 White Horses/Wolf Alice (2025年) 15:59 Always You/milet (2022年) 16:02 No Rain, No Rainbow/BABYMETAL (2015年) 16:07 HOW DOES IT FEEL?/The Kid LAROI (2025年) 16:11 Combust/Lauv (2025年) 16:13 Get Wild/TM NETWORK (1987年) 16:16 Take Your Love/Olly Murs (2018年) 16:20 劇上/YOASOBI (2025年) 16:23 Maneater/Daryl Hall & John Oates (1982年) 16:28 IS THIS LOVE/XG (2025年) 16:31 Because of You/Ne-Yo (2007年) 16:35 キミを忘れないよ/大原櫻子 (2015年) 16:40 Marry You/Bruno Mars (2011年) 16:43 PLAYING WITH FIRE/BLACKPINK (2017年) 16:47 Wild Child/Enya (2001年) 16:51 Be The One feat. Beverly/PANDORA (2018年) 16:55 話がしたいよ/BUMP OF CHICKEN (2018年) (洋楽:47% 邦楽:53%) この日の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ その他の楽曲情報はこちらへ
ルミナス tomorrow
沢口みなみ(フリーアナウンサー)
今日1日がんばったあなたに、明日もまた光り輝く1日が送れますように、と心地よい音楽と情報をお届けします。
RaNi Music♪Evening
▼この時間のプレイリスト▼ 17:10 doku/yama (2025年) 17:13 Roni/Bobby Brown (1988年) 17:18 空の青さにみせられて/I Don't Like Mondays. (2022年) 17:22 Sapphire/Ed Sheeran (2025年) 17:25 晴る/ヨルシカ (2024年) 17:30 甘い運命/UA (1997年) 17:35 I Took a Pill in Ibiza (Seeb Remix)/Mike Posner (2015年) 17:38 Next Chapter/ストレイテナー (2025年) 17:42 Hold On Tight/Electric Light Orchestra (1981年) 17:45 なんでもないよ、/マカロニえんぴつ (2021年) 17:49 Save Your Tears (Remix)/The Weeknd & Ariana Grande (2021年) 17:52 ビーナスベルト/あいみょん (2025年) 17:58 My Answer/緑黄色社会 (2025年) 18:02 Let's Hear It for the Boy/Deniece Williams (1984年) 18:06 十六夜の月/w-inds. (2005年) 18:11 Still Falling For You/Ellie Goulding (2016年) 18:15 Don't Fall in Love with a Dreamer/Kenny Rogers with Kim Carnes (1980年) 18:18 Home/androp (2018年) 18:23 The Cure/Lady Gaga (2017年) 18:27 HEAVEN/福山雅治 (1999年) 18:31 Gameboy/KATSEYE (2025年) 18:34 リズム/BiSH (2019年) 18:38 No Time To Talk/Jonas Brothers (2025年) 18:41 Message/MISAMO (2025年) 18:45 明日へのマーチ/桑田佳祐 (2011年) 18:48 Minority/Green Day (2000年) 18:51 Always coming back/ONE OK ROCK (2016年) 18:54 What if/NiziU (2025年) (洋楽:43% 邦楽:57%) この日の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ その他の楽曲情報はこちらへ
放送休止中
この日の最初のRaNi Music♪へ 次の時間のRaNi Music♪へ
radiko
FM FUJI
ON THE WIND
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
SOUND LEAF
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ACTUS(7:00~9:00)
東城佑香
Week Dayの朝からお昼にかけてお届けする情報コミュニケーション・プログラム。1日のスタートを豊かに彩るニュースや天気情報。同僚や友人、クライアントらと会話の糸口となるスポーツ、芸能、占い、SDGs、…etc。様々な情報を、山梨のライフスタイルに合わせて30分単位で網羅する番組、それが“ACTUS”(アクタス)。ラジオの良さである、家事をしながら、着替えながら、出勤しながら…など様々な“ながら”に合わせて、わかりやすくお伝えします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ACTUS(9:00~11:37)
東城佑香 / まつみたくや
Week Dayの朝からお昼にかけてお届けする情報コミュニケーション・プログラム。1日のスタートを豊かに彩るニュースや天気情報。同僚や友人、クライアントらと会話の糸口となるスポーツ、芸能、占い、SDGs、…etc。様々な情報を、山梨のライフスタイルに合わせて30分単位で網羅する番組、それが“ACTUS”(アクタス)。ラジオの良さである、家事をしながら、着替えながら、出勤しながら…など様々な“ながら”に合わせて、わかりやすくお伝えします。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
NEWS HEADLINE
Xアカウントは「 @jocvfm 」
旬!SHUN!ピックアップ
最新のおすすめ商品や気になる商品、巷で話題の商品などを楽しいトークとともにご紹介する番組です。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Farmer’s CHAT
浅利そのみ
農業を応援することはもちろん、新規就農者も支援する新番組です。山梨県出身・在住で自らも農業に従事するフリーアナウンサー「浅利そのみ」がパーソナリティを担当します。
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Bumpy(13:00~15:44)
渡辺麻耶
木曜日の午後は渡辺麻耶が約6時間の生放送。前半はリスナーのみなさんとのコミュニケーションを中心に、犬大好きDJ渡辺麻耶が気になるペット・アニマル情報も交えて、ゆったりとお送りします。夕方は音楽・エンタメ情報と、ニュース・時事問題を中心に、ゲストも迎えてお届けしていきます。
■14時30分頃からは ≪LIFE TOPICS≫ 私たちの生活の中で身近に起こりうる、災害や事故、事件、病気などから身を守るために役立つ情報をお届けします。 ■15時00分からは ≪OH! MY PET≫ 気になるアニマル情報・ペット情報をピックアップしてお届けします。 ■16時00分からは ≪ARTIST GUEST≫ 話題のアーティストがゲストで登場! ■17時35分頃からは 《山梨県弁護士会 こぴっとーく》 法律や弁護士さんの仕事が身近に感じられるような話題をお届けします。 ■18時00分からは ≪6時戦隊!リクレンジャー≫ テーマに合わせた「定番曲」のリクエストを大募集! ■18時20分からは 《Slow Roll Time》 ネオ・ニューミュージックバンドGOOD BYE APRILの倉品翔さんが心落ち着くひとときを届けてくれます。 bumpy@fmfuji.jp Xアカウントは「 @fmfujiBumpy 」 Xハッシュタグは「 #ばんまや 」
Future Housing~家を建てよう!~
東城佑香
家づくりを考えているあなたに“わかりやすくて安心、安全な楽しい家づくりをデザインする”をテーマに家づくりに関する質問・疑問などにお答えしていきます。あなたの住宅に関する質問・疑問を大募集!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
SOUND LEAF
Xアカウントは「 @jocvfm 」
Bumpy(16:00~18:50)
渡辺麻耶
木曜日の午後は渡辺麻耶が約6時間の生放送。前半はリスナーのみなさんとのコミュニケーションを中心に、犬大好きDJ渡辺麻耶が気になるペット・アニマル情報も交えて、ゆったりとお送りします。夕方は音楽・エンタメ情報と、ニュース・時事問題を中心に、ゲストも迎えてお届けしていきます。
■14時30分頃からは ≪LIFE TOPICS≫ 私たちの生活の中で身近に起こりうる、災害や事故、事件、病気などから身を守るために役立つ情報をお届けします。 ■15時00分からは ≪OH! MY PET≫ 気になるアニマル情報・ペット情報をピックアップしてお届けします。 ■16時00分からは ≪ARTIST GUEST≫ 話題のアーティストがゲストで登場! ■17時35分頃からは 《山梨県弁護士会 こぴっとーく》 法律や弁護士さんの仕事が身近に感じられるような話題をお届けします。 ■18時00分からは ≪6時戦隊!リクレンジャー≫ テーマに合わせた「定番曲」のリクエストを大募集! ■18時20分からは 《Slow Roll Time》 ネオ・ニューミュージックバンドGOOD BYE APRILの倉品翔さんが心落ち着くひとときを届けてくれます。 bumpy@fmfuji.jp Xアカウントは「 @fmfujiBumpy 」 Xハッシュタグは「 #ばんまや 」
SOUND LEAF
Xアカウントは「 @jocvfm 」
MAP OF ARTIST shintaro
伸太郎
「やまなし大使」でもある伸太郎をパーソナリティに迎え、山梨の素晴らしさを余す所なく探り、発信!
Xアカウントは「 @jocvfm 」
GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST= HelloProject Night Juice=Juice 井上玲音のMusic Letters
井上玲音(Juice=Juice)
日本が世界に誇る巨大なカルチャーであるガールズ・グループアーティストが登場!
rei@fmfuji.jp Xアカウントは「 @fmfujiggg 」 Xハッシュタグは「 #01ミュージック 」
SOUND LEAF
Xアカウントは「 @jocvfm 」
ROCK VOLTAGE ロゼッタスペース
長谷部悠生(Kroi)
いま勢いに乗る5人組バンドKroiのギター担当、長谷部悠生が全宇宙をジャックしてお送りするOMOSHIRO&ミュージックプログラム。あなたのそばに寄り添うコミュニケーションタイムから大気圏を突破する!?異次元企画まで変幻自在にお届け。
メールアドレスは、 kroi@fmfuji.jp Xアカウントは「 @Rosetta__Space 」 Xハッシュタグは「 #ロゼスぺ 」
ROCK VOLTAGE Moonlight Lovers
シンガーズハイ
注目の3ピースバンド「シンガーズハイ」によるバンドマンらしからぬバラエティ寄りのプログラム!?普段ステージで見られるメンバーとは違う面を感じられる生放送!
メールアドレスは、 sh@fmfuji.jp Xアカウントは「 @MoonlightL_SH 」 Xハッシュタグは「 #ムンラバ 」
GIRLS GIRLS GIRLS =RED ZONE=『べ』しゃり場!!
百川晴香、宮内桃子
百川晴香と宮内桃子が、週ごとにゲストを迎えてお届けします!
momo@fmfuji.jp Xアカウントは「 @fmfujiggg 」 Xハッシュタグは「 #べしゃり場 」
GIRLS GIRLS GIRLS =flying high=アップアップガールズ(2)二の足Talking
アップアップガールズ(2)
日本が世界に誇る巨大なカルチャーであるガールズ・グループアーティストが登場!
uug2@fmfuji.jp Xアカウントは「 @fmfujiggg 」 Xハッシュタグは「 #二の足トーキング 」
Music Spice!
YURiKA
様々なアーティストが等身大のメッセージと音楽であなたを刺激します♪
yurika@fmfuji.jp Xアカウントは「 @jocvfm 」
IN THE STREAM
Xアカウントは「 @jocvfm 」
放送休止
radiko
NHKラジオ第1(東京)
マイあさ!木曜5時台ニュース・気象情報/たより(岡山・岐阜)/健康ライフ/何の日
上野速人(キャスター)/福島佑理(キャスター)/原口雅臣(アナウンサー)/佐藤万里奈(アナウンサー)/槙原聡美(リポーター)/黒井美嘉(リポーター)/早川智(出演)/星川幸(きき手)
「マイあさ!」木曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽たより前半(岡山) ▽何の日 ▽アンコール健康ライフ「歴史上の人物を診る『べらぼう』篇4」▽たより後半(岐阜) 「マイあさ!」木曜5時台 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより前半「子どもたちの防災まち歩き」槙原聡美(岡山) ▽きょうは何の日 ▽アンコール健康ライフ「歴史上の人物を診る 『べらぼう』篇 (4)徳川家基」早川智(日本大学教授) ▽マイあさだより後半「岐阜の秋の味覚 柿」黒井美嘉(岐阜)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報(関東甲信越)
マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/ワールドリポート 国際部/きょうは何の日
上野速人(キャスター)/福島佑理(キャスター)/原口雅臣(アナウンサー)/佐藤万里奈(アナウンサー)/能智春花(リポーター)
「マイあさ!」木曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート「国内外で見つかる贋作問題」国際部 ▽きょうは何の日 「マイあさ!」木曜6時台前半 ▼キャスター:上野速人・福島佑理 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート「国内外で見つかる贋作問題」能智春花(国際部) ▽きょうは何の日 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
ラジオ体操
岡本美佳/細貝柊
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。 岡本美佳,細貝柊
マイあさ!6時台後半 ニュース・気象/Biz「地域ブランド認証制度」成功のカギは
野村正育(キャスター)/福島佑理(キャスター)/上野速人(キャスター)/佐藤万里奈(キャスター)/高橋俊宏(出演)
「マイあさ!」木曜6時台後半 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz「“地域ブランド認証制度”成功のカギは」 「マイあさ!」木曜6時台後半 ▼キャスター:野村正育・福島佑理・上野速人 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz「“地域ブランド認証制度”成功のカギは」高橋俊宏(Discover Japan統括編集長) ☆『マイあさ!』は「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東)
マイあさ!木曜7時台 けさの“聞きたい”「高市新政権と米・中・韓」/ここに注目!
野村正育(キャスター)/福島佑理(キャスター)/佐藤万里奈(キャスター)/木宮正史(出演)/石川一洋(解説)
「マイあさ!」木曜7時台 ▽けさの“聞きたい”「高市新政権と米・中・韓の関係を読み解く」 ▽ここに注目! ▽気象情報 「マイあさ!」木曜7時台 ▼キャスター:野村正育・福島佑理 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽けさの“聞きたい”「高市新政権と米・中・韓の関係を読み解く」木宮正史(東京大学名誉教授) ▽ここに注目!石川一洋(専門解説委員) ▽気象情報 ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
ニュース・気象情報(関東甲信越)
朝の音楽
マイあさ!木曜8時台 ニュース・気象情報/幸せの虹色レシピ「自家製野菜ミックス」
野村正育(キャスター)/福島佑理(キャスター)/原口雅臣(アナウンサー)/佐藤万里奈(アナウンサー)/野上優佳子(出演)
「マイあさ!」木曜8時台 ▽ニュース・気象情報 ▽幸せの虹色レシピ「自家製野菜ミックス」 「マイあさ!」木曜8時台 ▼キャスター:野村正育・福島佑理 ▼気象情報:佐藤万里奈 ▽ニュース・気象情報 ▽幸せの虹色レシピ「自家製野菜ミックス」野上優佳子(お弁当コンサルタント) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
朝の音楽
ふんわり きょうのMCは安齋肇さんと山本圭祐さん 8時台(11/20)
安齋肇(司会)/山本圭祐(出演)/千葉美乃梨(アナウンサー)
木曜パーソナリティ・六角精児さんがお休みのため、イラストレーターでアートディレクターの安齋肇さん、そして俳優の山本圭祐さんがピンチヒッターとして登場します。 きょうは、イラストレーターでアートディレクターの安齋肇さん、俳優の山本圭祐さんがピンチヒッターとして登場。居酒屋のとなりの席をのぞき込むような感覚で、ふんわりお楽しみください。日々の出来事、悩み事、安齋肇さんへの質問・メッセージは、番組HP「木曜日」からどうぞ。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
ふんわり「安齋肇と山本圭祐の名曲遺産」 9時台
安齋肇(司会)/山本圭祐(出演)/千葉美乃梨(アナウンサー)
9時台・10時台と、【安齋肇と山本圭祐の名曲遺産】をお送りします。 登場するたびに強烈な印象を残し続けるイラストレーター・アートディレクターの安齋肇さんと、注目の俳優・山本圭祐さん。音楽愛の深い安齋肇さんと、六角精児さんの飲み仲間として“酒場”で鍛えられた俳優・山本圭祐さんが、六角さんの不在をいいことに(?)名曲をサカナに語ります。六角さんからも時々名前の出る“ヤマケイ”こと山本さんの素顔や演技の裏側も、曲にまつわる思い出話から自然と浮かび上がるはず!
ニュース・交通情報(関東甲信越)
ニュース
ふんわり「安齋肇と山本圭祐の名曲遺産」 10時台
安齋肇(司会)/山本圭祐(出演)/千葉美乃梨(アナウンサー)
引き続き【安齋肇と山本圭祐の名曲遺産】をお楽しみください。 “ミュージシャン”でもある安齋肇さんと俳優の山本圭祐さんの素顔を、ふたりが愛する“名曲”から深堀り。音楽の話、人生の話、ちょっと不器用で人間味あふれる語り口でお届けします。2人への質問・メッセージも募集中です!
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
ニュース
ふんわり まいにちリクエスト♪ 木曜11時台(11/20)
安齋肇(司会)/山本圭祐(出演)/千葉美乃梨(アナウンサー)
11時台は【まいにちリクエスト】。誕生日や記念日、誰かに贈りたい!など、みなさんからのリクエスト、この日にかけてほしい1曲を、エピソードとともにご紹介します。 11時台は【まいにちリクエスト】。誕生日や記念日、誰かに贈りたい!など、みなさんからのリクエストをエピソードとともにご紹介します。どんな曲でも、ジャンルでもOKです! 番組HP「木曜日」からお送りください。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
気象情報・交通情報(関東)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東)
ひるのいこい
結城さとみ(司会)
NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。 NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。 「歌へ山彦」 高峰秀子 <ユニバーサルミュージック UICZ81358136> 「故郷の山にいだかれて」 沢崎蒼太郎(OCA) <オーセンティック AUCD1001>
まんまる パートナーは保田圭/午後0時台 中継 そのまちのお昼
保田圭(出演)/松尾剛(司会)/高山哲哉(リポーター)
パートナーは歌手・タレントの保田圭さん。お便りテーマ「我が家の定番のおかず」リクエスト曲テーマ「ファッション」。中継は秋田県秋田市の道の駅あきた港から。 週の後半は松尾剛アナが担当。今日のパートナーは、歌手・タレントの保田圭さんです。お便りやリクエストは番組HPから。Xでの投稿は「#NHKまんまる」をつけてお願いします。木曜日の【そのまちのお昼】は、「てっちー」こと高山哲哉アナの中継「めざせ!1万人の輪」。各地の道の駅などをたずねて、リスナーとふれあいます。きょうは、秋田市の道の駅あきた港 ポートタワー・セリオンにお邪魔します。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
まんまる 午後1時台 ひとのわ かぼちゃは煮物だけじゃない!
保田圭(出演)/松尾剛(司会)/宮本雅代(ゲスト)
1時台は【ひとのわ】。曜日ごとにテーマを決めて、多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。ゲストはかぼちゃ専門店店主の宮本雅代さんです。 1時台はインタビュー【ひとのわ】。「かぼちゃの煮物」といえば、日本の食卓に並ぶ定番のおかずの一つ、ですが、煮物以外にかぼちゃを自宅で調理したことありますか?煮物や天ぷら以外にも、かぼちゃにはおうちで簡単にできるレシピがまだまだあります!皮を使ったレシピや、かぼちゃピザ、残ってしまった煮物のアレンジをかぼちゃ専門店店主の宮本雅代さんに伺います。秋だけじゃなく一年中かぼちゃを楽しみましょう!
ニュース・交通情報(関東甲信越)
ニュース
まんまる 午後2時台 2時またぎアウトロクイズ・列島リレーニュース
保田圭(出演)/松尾剛(司会)/高山哲哉(リポーター)
2時またぎアウトロクイズ、正解発表!2時台後半は列島リレーニュースで各地の話題をお送りします。 まんまるの2時台はクイズとともに。1時台のエンディングに出題された「2時またぎアウトロクイズ」。ヒントと長めのアウトロもご紹介したら、いよいよ正解発表です。クイズの参加は「#NHKまんまる」で。2時台後半はNHKの各地の放送局を結んでお送りする列島リレーニュース。高山アナの中継もありますよ!
気象情報・交通情報(関東)
ニュース
まんまる 午後3時台
保田圭(出演)/松尾剛(司会)/高山哲哉(リポーター)
3時台、リスナーの皆さんから寄せられた声とリクエストを紹介します。お便り・リクエストは番組のHPなどからお寄せください。 3時台は皆さんから寄せられた声とリクエストをお届け。お便りテーマは「我が家の定番のおかず」!「ほうれん草のおひたし、一人暮らしでもよく食べます!」「筑前煮のレシピ、子どもに伝授しました!」などなど、よく食べる、よく作る定番おかずのエピソードを教えてください!リクエストのテーマは今週も「ファッション」です。▽お便りは番組のHPから、Xでは「#NHKまんまる」とつけて投稿を。
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
安心ラジオ 広がる“カフェインコントロール”
原田裕和
コーヒーなどに含まれる「カフェイン」。いま、自分にあったカフェインの量で飲みたいというニーズをとらえたビジネスが注目されています。 コーヒーなどに含まれる「カフェイン」。カフェインは適度に摂取すれば、眠気を覚ますなどの効果があるとされていますが、取り過ぎると、めまいや動悸につながることもあります。こうした中、自分にあったカフェインの量で飲みたいというニーズをとらえたビジネスが注目されています。
ニュース
大相撲(2025年) 九州場所 十二日目
錣山(元豊真将)(解説)/酒井良彦(アナウンサー)
【解説】錣山(元豊真将),【アナウンサー】酒井良彦 ~福岡国際センターから中継~ <中断>(5:00)ニュース
Nらじ ニュースのしゃべり場
山本未果(キャスター)/西川龍一(キャスター)/杉田淳(キャスター)/柴田祐規子(キャスター)/石井智也(キャスター)
▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
NHKやさしいことばニュース
最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
ニュース・気象情報・交通情報(関東)
Nらじ NHKきょうのニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
Nらじ きょうのニュースぷらす
▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
音の風景「音の風景セレクション1985~みちのく~」
荒木さくら(語り)
【初回放送】2025年10月27日【語り】荒木さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「みちのく」をテーマに珠玉の音をセレクトしてお届けします。 1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から「みちのく」をテーマに、青森県・浅所(あさどころ)海岸の白鳥と、2002年に廃止となった野辺地のレールバスの風景をお届けします。
気象情報・交通情報(関東甲信越)
ニュース
東京03の好きにさせるかッ! ゲスト:ミキ+蓮見翔(11月20日放送分)
東京03(司会)/戸松遥(語り)/ミキ(ゲスト)/蓮見翔(ゲスト)
働く大人が日頃感じるイライラやあるあるを今日本で一番面白いコントトリオの東京03がゲストとラジオコントで笑い飛ばす。ゲストは漫才師ミキとダウ90000蓮見翔。 今回のゲストは兄弟漫才師のミキとダウ90000の蓮見翔。ミキはとうとう10回目の登場。毎回コントをうまく演じられない兄の昴生だったが、前回ついに「良かった」と蓮見や飯塚に認められる。今回は成長を遂げた昴生を改めて見届けるため、ミキが最初に出演した時のコント「帯コメント」を東京03とミキが再び演じる。果たして今回で大団円となり念願のミキの結成秘話やお笑い談義ができるのか?ナレーションは声優の戸松遥。
全国気象情報・全国交通情報
ニュース
あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会 ゲスト:上田寿美子(11月20日放送分)
大久保佳代子(司会)/いとうあさこ(司会)/茅野愛衣(語り)/上田寿美子(ゲスト)
プライベートでも仲が良い、いとうあさこと大久保佳代子が、ゲストと一緒に女子会のノリでしゃべりまくるラジオバラエティー。ゲストはクルーズライターの上田寿美子。 今回のゲストはクルーズライターの上田寿美子。日本のクルーズライターの草分け的な存在で30年以上クルーズ旅行の楽しさを発信してきた上田に、クルーズ旅行の魅力についていろいろ教えてもらう。また番組ホームページで募集したエピソード「モヤモヤがおさまらないんです…」を二人が共感を交えて紹介する。今回の「自分に優しい褒め日記」は「は」から始まる褒め日記を、いとうが発表する。ナレーションは声優の茅野愛衣。
ニュース・海上気象情報・交通情報(関東甲信越)
NHKジャーナル
野村優夫(キャスター)/結野亜希(キャスター)/津屋尚(キャスター)/佐藤可奈子(キャスター)
特集は、ハンセン病療養所から見た新型コロナと社会について。今月20日、開園から95年となる岡山県の国立療養所長島愛生園の山本典良園長の語る言葉から考えます。
ニュース・気象情報(関東甲信越)
ニュース
ラジオ深夜便▽ワールドネットワーク ▽元気が出るサイエンス・前半
畠山智之(アンカー)/岡崎恒夫(リポーター)/寺薗淳也(出演)
▽ワールドネットワーク ▽元気が出るサイエンス・前半 ▽天気概況・明日の日の出
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ニュース
ラジオ深夜便▽元気が出るサイエンス・後半
畠山智之(アンカー)/寺薗淳也(出演)
▽元気が出るサイエンス・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
畠山智之(アンカー)/永田和宏(出演)
▽深夜便アーカイブス【特選・明日へのことば 2025年7月分より】「老いを照らす短歌」(初回放送2025.7.29) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
畠山智之(アンカー)
▽ロマンチックコンサート「ポピュラー名曲アルバム~1970年代 男性シンガーソングライター作品集」 ▽天気概況
ニュース
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
畠山智之(アンカー)
▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~喜多條忠作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
ラジオ深夜便▽明日へのことば
畠山智之(アンカー)/沢木耕太郎(出演)/山田亜樹(きき手)
▽明日へのことば「酒場も学校、旅も学校」 作家 沢木耕太郎 ▽誕生日の花・番組予告
らじる★らじる
NHKラジオ第2
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
小学生の基礎英語(92)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【お見せしましょう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
中学生の基礎英語 レベル1(134)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【雨が続いている】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(134)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
地上の楽園?デパ地下!【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(154)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(13)
【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(13)
【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(13)
【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(13)
【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,【講師】翻訳家…ロリス・ウサイ
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(34)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
引き続き、うちとけた丁寧な形 ヘヨ体への活用のしかたをさらに増やしましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(34)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
ラジオ体操
岡本美佳,細貝柊
新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
岡本美佳,細貝柊
まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(13)
【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
ラジオビジネス英語 Lesson(28)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
ニュースで学ぶ「現代英語」 大エジプト博物館が正式開館
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
名曲スケッチ「歌の翼に」 「舞踏への勧誘」
森正
ウェーバー作曲、ベルリオーズ編曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)森正
音の風景「音の風景セレクション1985~みちのく~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年10月27日【語り】荒木さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「みちのく」をテーマに珠玉の音をセレクトしてお届けします。
1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から「みちのく」をテーマに、青森県・浅所(あさどころ)海岸の白鳥と、2002年に廃止となった野辺地のレールバスの風景をお届けします。
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(34)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(34)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
引き続き、うちとけた丁寧な形 ヘヨ体への活用のしかたをさらに増やしましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(13)
【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(13)
【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,【講師】翻訳家…ロリス・ウサイ
まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(13)
【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(13)
【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(13)
【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
ニュースで学ぶ「現代英語」 大エジプト博物館が正式開館
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
ラジオ体操
鈴木大輔,幅しげみ
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,幅しげみ
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(154)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオビジネス英語 Lesson(28)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
中学生の基礎英語 レベル1(134)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【雨が続いている】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(134)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
地上の楽園?デパ地下!【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
小学生の基礎英語(92)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【お見せしましょう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(34)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
名曲の小箱「交響曲 第7番」
円光寺雅彦
ベートーベン作曲 (4分55秒) (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(13)
【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(13)
【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(13)
【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(13)
【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
ラジオ体操
鈴木大輔,幅しげみ
午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
鈴木大輔,幅しげみ
みんなのうた「四人目の王さま」/「ポンタ物語」
【60-70年代(1)】「四人目の王さま」うた:坂本九(1967年)/「ポンタ物語」うた:藤村俊二(1977年)
「四人目の王さま」作詞:高橋睦郎 作曲:和田誠 編曲:八木正生/「ポンタ物語」作詞:伊藤アキラ 作曲:小川よしあき
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
中国語ニュース
音の風景「谷瀬(たにぜ)のつり橋~奈良~」
【語り】大沼ひろみ
【2011年3月29日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽奈良県十津川村。熊野川にかかる谷瀬(たにぜ)のつり橋。絶景の中を歩く空中散歩です。
谷瀬(たにぜ)のつり橋は全長297m高さ54メートル。風が吹くと上下左右に揺れ、その度に観光客から声があがります。目もくらむ眼下の景色にはしゃぐ子どもと怖がる大人。どきどきしながら一歩一歩進みます。
ハングルニュース
名曲の小箱「ジークフリート牧歌」
円光寺雅彦,東京フィルハーモニー交響楽団
ワーグナー作曲 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団 (指揮)円光寺雅彦
気象通報
音の風景「平尾台鍾乳洞~福岡~」
【語り】大沼ひろみ
【2010年10月6日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽北九州市平尾台にある鍾乳洞。悠久の時を経て今なお刻まれる神秘的な響きです。
地面にしみ込んだ雨水が長い時間もかけて巨大な洞窟を創ります。太古の昔から変わらぬ水の流れ。今なお刻まれる神秘的な響きです。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
ラジオビジネス英語 Lesson(28)
【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(13)
【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,【講師】翻訳家…ロリス・ウサイ
株式市況
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(34)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
引き続き、うちとけた丁寧な形 ヘヨ体への活用のしかたをさらに増やしましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
小学生の基礎英語(92)
【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
【お見せしましょう】
【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
中学生の基礎英語 レベル1(134)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【雨が続いている】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(134)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
地上の楽園?デパ地下!【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(154)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
NHKやさしいことばニュース
最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 8(4)
【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,山田優翔,【ゲスト】広島電鉄株式会社…坂田久美子
「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第30回「Lesson8(4)Witnesses of War」では、経験したことや考えたことについて英語でまとまりのある文章を書くことができる、原爆被爆者、I wish~を使った仮定法過去の3つのポイントを学習します。
NHK高校講座 論理国語 知識における作者性と構造性(1)
【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【出演】池上菜穂,【朗読】木本景子
「論理国語」は、論理的思考力を育て、実社会で必要になる「論理的に書き、批判的に読む」能力を身につけていく科目です。先生や聞き手と一緒に楽しく学んでいきましょう。
今回からは「知のゆくえ」というテーマで学びます。3回にわたり、「知識における作者性と構造性」という評論を読んでいきます。学習のポイントは、(1)「ネット情報」と「本」の違いに注意して、本文を通読しよう (2)本の場合 (3)ネット上のコンテンツ です。
NHK高校講座 音楽Ⅰ 中世・ルネサンスの音楽 ~西洋音楽の歴史(6)~
【講師】桐朋学園大学教授…沼野雄司,【声】高山久美子
「音楽Ⅰ」では「楽しく歌おう」「西洋音楽の歴史」「世界の音楽」「日本の音楽」「音楽理論・作曲・鑑賞」「楽しく演奏」などのテーマで様々な音楽の世界を紹介します。
「音楽Ⅰ」の第30回は、祈り?音楽? -中世・ルネサンスの音楽ー ~西洋音楽の歴史(6)~」です。バロック期より前、中世からルネサンス期にかけての音楽について知り、クラシック音楽の源流を探っていきます。学習のポイントは、(1)キリスト教と音楽の関係について理解を深める (2)中世からルネサンスにおける音楽のありかたについて考える (3)グレゴリオ聖歌からミサ曲にいたる音楽を体験する です。
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
ニュースで学ぶ「現代英語」 大エジプト博物館が正式開館
【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大島希巳江
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
中学生の基礎英語 レベル1(134)
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
【雨が続いている】
【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(134)
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
地上の楽園?デパ地下!【4】
【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(154)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(34)
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
引き続き、うちとけた丁寧な形 ヘヨ体への活用のしかたをさらに増やしましょう!
【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
名曲スケッチ「歌劇“タンホイザー”序曲」 「歌劇“リエンチ”序曲」
十束尚宏,小松一彦
ワーグナー作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)小松一彦
音の風景「音の風景セレクション1985~みちのく~」
【語り】荒木さくら
【初回放送】2025年10月27日【語り】荒木さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「みちのく」をテーマに珠玉の音をセレクトしてお届けします。
1985年の放送開始から40年を迎えた「音の風景」。今回は、40年前の放送から「みちのく」をテーマに、青森県・浅所(あさどころ)海岸の白鳥と、2002年に廃止となった野辺地のレールバスの風景をお届けします。
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(34)
【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
ベトナム語ニュース
インドネシア語ニュース
タイ語ニュース
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
【出演】関根麻里
【出演】関根麻里
みんなのうた「おしりかじり虫」/「りんごのうた」
【00年代】「おしりかじり虫」うた:おしりかじり虫(2007年)/「りんごのうた」うた:椎名林檎(2003年)
「おしりかじり虫」作詞・作曲:うるまでるび 編曲:松前公高/「りんごのうた」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:はっとりたかゆき
Asian View
日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(13)
【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
【司会】江崎史恵
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
radiko
NHK-FM(東京)
リワインドタイム 懐かしいテレビアニメ
キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。 「魔法使いサリーのうた <TVアニメ「魔法使いサリー」から>」 スリー・グレイセス・薗田 憲一とデキシーキングス 01分06秒 「ゆけゆけ飛雄馬 <TVアニメ「巨人の星」から>」 アンサンブル・ボッカ 03分02秒 「ひみつのアッコちゃん <TVアニメ「ひみつのアッコちゃん」から>」 岡田恭子 01分48秒 「ハクション大魔王のうた <TVアニメ「ハクション大魔王」から>」 嶋崎由理 02分13秒 「ニルスのふしぎな旅 <TVアニメ「ニルスのふしぎな旅」から>」 加橋かつみ 03分15秒 「あしたのジョー <TVアニメ「あしたのジョー」から>」 尾藤イサオ 03分29秒 「天才バカボン <TVアニメ「天才バカボン」から>」 アイドルフォー 03分27秒 「デビルマンのうた <TVアニメ「デビルマン」から>」 十田敬三、ボーカル・ショップ 02分56秒 「ガッチャマンの歌 <TVアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」から>」 子門真人、コロムビアゆりかご会 02分36秒 「マジンガーZ <TVアニメ「マジンガーZ」から>」 水木一郎 01分48秒 「バビル2世 <TVアニメ「バビル2世」から>」 水木一郎、コロムビアゆりかご会 02分20秒 「リボンの騎士 <TVアニメ「リボンの騎士」から>」 前川陽子 01分31秒 「おしえて <TVアニメ「アルプスの少女ハイジ」から>」 伊集加代子&ネリー・シュワルツ 02分33秒 「魔女っ子メグちゃん <TVアニメ「魔女っ子メグちゃん」から>」 前川陽子 02分50秒 「宇宙戦艦ヤマト <TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」から>」 ささきいさお、ロイヤル・ナイツ 02分13秒 「ぼくはカリメロ <TVアニメ「カリメロ」から>」 山崎リナ 02分36秒 「よあけのみち <TVアニメ「フランダースの犬」から>」 大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス 02分55秒 「キャンディ キャンディ <TVアニメ「キャンディ キャンディ」から>」 堀江美都子 03分17秒 「ルパン三世 その2 <TVアニメ「ルパン三世」から>」 チャーリー・コーセイ 01分36秒
みんなのうた「ちいさい秋みつけた」/「星と虹と」
「ちいさい秋みつけた」うた:ボニージャックス(1982年)/「星と虹と」うた:芹洋子(1972年) 「ちいさい秋みつけた」作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直/「星と虹と」作詞:岩谷時子 作曲:端田宣彦 編曲:寺島尚彦
気象情報(関東甲信越)
古楽の楽しみ バイオリン音楽の魅力(4)
赤塚健太郎
ご案内:赤塚健太郎/4日目は、17世紀後半から18世紀初頭にかけて、ドイツのバイオリン音楽を中心にお送りします。 「「バイオリンと通奏低音のためのソナタ集」から ソナタ 第2番 イ短調」 ウェストホフ:作曲 (バイオリン)ダヴィッド・プランティエ、(合奏)レ・プレジール・デュ・パルナッス 11分14秒 <Zig-Zag Territoires ZZT050201> 「トリオ・ソナタ ニ短調 作品4第8」 コレッリ:作曲 (合奏)ロンドン・バロック 03分57秒 <Harmonia Mundi France HMC 901342.43> 「「調和のささげもの」から ソナタ 第4番 ホ短調」 ゲオルク・ムファット:作曲 (合奏)レ・ムファッティ、(指揮)ペーター・ファン・ヘイゲン 08分25秒 <RAMEE RAM 0502> 「コレッリ風ソナタ 第1番 ヘ長調」 テレマン:作曲 (合奏)フロリレギウム 08分04秒 <Channel Classics CCS 5093> 「バイオリン・ソナタ ハ短調」 (伝)ピゼンデル:作曲 (バイオリン)アマンディーヌ・ベイエ、(合奏)リ・インコーニティ 11分30秒 <Harmonia Mundi HMM 902322>
気象情報・交通情報(関東甲信越)
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
ニュース・気象情報(関東)
クラシックの庭 ハイドンのチェロ協奏曲第2番
田添菜穂子
田添菜穂子 「変奏曲 ハ長調 Hob.XVII:5」 ハイドン:作曲 (ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ 04分04秒 <BMGジャパン BVCC-31114> 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品61」 ベートーベン:作曲 (バイオリン)ヴァディム・レーピン、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ 45分49秒 <ユニバーサル UCCG-1378/9> 「チェロ協奏曲 第2番 ニ長調」 ハイドン:作曲 (チェロ)マキシミリアン・ホルヌング、(管弦楽)カンマーアカデミー・ポツダム、(指揮)アントネッロ・マナコルダ 22分30秒 <ソニー SICC30230> 「交響曲 第102番 変ロ長調」 ハイドン:作曲 (管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ジェフリー・テイト 25分35秒 <EMI CC33-3633>
音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~リクエスト+ちょっと気ままに
榊原広子(DJ)
リスナーからのメッセージと共にリクエスト曲を紹介する▽今月のおすすめ/愛の休日(ミッシェル・ポルナレフ) 「鉄腕アトム」 上高田少年合唱団 02分29秒 <コロムビア COCX-36376/7> 「マグマ大使」 コール東京 02分53秒 <コロムビア COCX-36382/3> 「俺ら(オラ)東京さ行ぐだ」 吉幾三 02分57秒 <TOKUMA JAPAN TKCA-71473> 「4年目の秋」 浜田省吾 03分31秒 <ソニー SECL3005> 「今日がいちばん若い日!」 ダ・カーポ 04分29秒 <コロムビア COCP-42044> 「(BGM①)シェリーに口づけ」 ミッシェル・ポルナレフ <ポリドール POCP-7480> 「(BGM②)愛の休日」 カラベリ・グランド・オーケストラ <ソニー 32DP465> 「愛の休日(Holidays)」 ミッシェル・ポルナレフ 03分19秒 <ポリドール POCP-7480> 「にじいろ」 絢香 03分44秒 <AVEX AKCO-90025>
弾き語りフォーユー
小原孝
2001年度の番組からの選りすぐり。若い小原さんのトークと演奏で「月の夜」「献呈」「Cry」 「月の夜」 シューマン:作曲 小原孝:編曲 (ピアノ)小原孝 03分20秒 「献呈」 シューマン:作曲 小原孝:編曲 (ピアノ)小原孝、(ピアノ)川原忠之 03分09秒 <ユニバーサルミュージック TOCZ-9221> 「Cry」 R.ケリー:作曲 R.ケリー:作詞 (歌)M.ジャクソン 05分01秒 <ソニーミュージック EICP-20> 「Cry」 R.ケリー:作曲 小原孝:編曲 (ピアノ)小原孝 02分28秒
ミュージックライン Liella!
譜久村聖(DJ)/Liella! ※すべて半角が正式表記(ゲスト)
譜久村聖,【ゲスト】Liella!※アーティスト名「Liella!」は、すべて半角が正式表記 今夜のゲストはLiella!の桜小路きな子役・鈴原希実、若菜四季役・大熊和奏。実家に連れて行って地元でおもてなし…メンバー全員ツインテール化計画…願望の強い鈴原に冷静な大熊が答える本音とは?ラブライブ!シリーズ15周年イヤー、本人たちも感じた衝撃、新曲のライブテーマソングMV撮影「鳥肌がたった」瞬間など舞台裏もたっふりと!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで! 「SUGAR」 BLACK BERRY TIMES 02分57秒 「好きすぎて滅!」 M!LK 03分32秒 「OPEN THE G☆TE!!!」 Liella! 04分16秒 「High!モチベーション」 Liella! 03分36秒 「月」 TRACK15 04分33秒
FM能楽堂 謡曲「遊行柳」~観世流~
片山九郎右衛門(出演)/味方玄(出演)/浦田保親(出演)/分林道治(出演)/重田みち(解説)
「謡曲「遊行柳」~観世流~(一部省略)」 観世小次郎信光:作詞 シテ(尉、後に老柳の精)と地謡…(シテと地謡)片山 九郎右衛門、ワキ(遊行上人)と地謡…(ワキと地謡)味方 玄、地謡…(地謡)浦田 保親、地謡…(地謡)分林 道治 ~NHK大阪放送局R-1スタジオ~
気象情報・交通情報(関東)
ニュース 正午のNHKニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(関東)
ひるのいこい
結城さとみ(司会)
NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。 NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。 「歌へ山彦」 高峰秀子 <ユニバーサルミュージック UICZ81358136> 「故郷の山にいだかれて」 沢崎蒼太郎(OCA) <オーセンティック AUCD1001>
歌謡スクランブル▽ほろ酔いソング集(4)
逢地真理子
逢地真理子 「気分爽快」 森高千里 03分57秒 <ONE UP EPCA7003> 「Ki・mi・ni・mu・chu」 EXILE 04分21秒 <エイベックス RZCD59997> 「拳を天につき上げろ」 奥田民生 04分06秒 <Ki/oon KSCL1899> 「ハイボールブギ」 Da-iCE 03分40秒 <エイベックス AVCD63449> 「ビールボーイ」 ケツメイシ 05分04秒 <トイズファクトリー TFCC88169> 「乾杯」 DISH// 03分32秒 <ソニー SRCL11097> 「飲みに来ないか」 スキマスイッチ 03分37秒 <BMG AUCK11009> 「恋をしている」 Every Little Thing 05分21秒 <エイベックス AVCD23479> 「缶ビール」 柴田淳 06分14秒 <ドリーミュージック MUCD5039> 「ワイングラスに消えた恋」 サザンオールスターズ 04分28秒 <ビクター VICL64400> 「ワイン恋物語」 スターダストレビュー 04分40秒 <ゼティマ EPCE5007> 「One more glass of Red wine」 チェッカーズ 03分52秒 <ポニーキャニオン PCCA00426> 「even if」 平井堅 05分38秒 <デフスター DFCZ1024> 「Good-by Love」 髙橋真梨子 05分16秒 <ビクター VICL60113> 「相席」 中島みゆき 05分31秒 <ヤマハ YCCW00029> 「ボトル二本とチョコレート」 BEGIN 04分30秒 <テイチク TECN12739> 「ウイスキーが、お好きでしょ」 ゴスペラーズ 01分40秒 <Ki/oon KSCL1468> 「バッカス・ブルース」 宇崎竜童 04分20秒 <EPIC ESCL3115-6> 「乾杯」 長渕剛 05分27秒 <東芝EMI TOCT5992>
クラシックの庭 特集「さまざまな楽器たち(4)」
登レイナ
登レイナ 「ジムノペディ 第1番」 サティー:作曲 (演奏)日本音楽集団 03分45秒 <キング K32X4002> 「グノシエンヌ 第1番」 サティー:作曲 (演奏)日本音楽集団 03分45秒 <キング K32X4002> 「ばらの少女たちの踊り(バレエ組曲「ガイーヌ」から)」 ハチャトゥリヤン:作曲 (演奏)日本音楽集団 02分27秒 <日本クラウン CRCI-20120> 「剣の舞(バレエ組曲「ガイーヌ」から)」 ハチャトゥリヤン:作曲 (演奏)日本音楽集団 02分25秒 <日本クラウン CRCI-20120> 「ハンガリー舞曲 第5番」 ブラームス:作曲 (ミュージカル・ソー)都家歌六、他 02分25秒 <日本コロムビア COCF-13850> 「ます」 シューベルト:作曲 (ミュージカル・ソー)都家歌六、他 02分18秒 <日本コロムビア COCF-13850> 「アヴェ・マリア」 グノー:作曲 (ミュージカル・ソー)都家歌六、他 03分43秒 <日本コロムビア COCF-13850> 「月がとっても青いから」 陸奥明:作曲 (ミュージカル・ソー)都家歌六、他 02分05秒 <日本コロムビア COCF-13850> 「かぐや姫」 サキタハヂメ:作曲 (ミュージカル・ソー)サキタハヂメ、他 02分30秒 <VAP VPCD-86358> 「こころてがみ」 平井真美子:作曲 (ミュージカル・ソー)サキタハヂメ、他 03分03秒 <SHOCHIKU SOST-3026> 「黒鳥の歌」 ヴィラ・ローボス:作曲 (ハーモニカ)ロバート・ボンフィーリオ、(演奏)ニューヨーク室内交響楽団、(指揮)ジェラード・シュウォーツ 03分54秒 <BMGビクター BVCC-14> 「みんな捨てちゃう」 ヴィラ・ローボス:作曲 (ハーモニカ)ロバート・ボンフィーリオ、(演奏)ニューヨーク室内交響楽団、(指揮)ジェラード・シュウォーツ 59秒 <BMGビクター BVCC-14> 「ジャンゴ」 ヴィラ・ローボス:作曲 (ハーモニカ)ロバート・ボンフィーリオ、(管弦楽)ニューヨーク室内交響楽団、(指揮)ジェラード・シュウォーツ 01分12秒 <BMGビクター BVCC-14> 「ズオン・カンブエーテ」 ヴィラ・ローボス:作曲 (ハーモニカ)ロバート・ボンフィーリオ、(演奏)ニューヨーク室内交響楽団、(指揮)ジェラード・シュウォーツ 01分58秒 <BMGビクター BVCC-14> 「ソウン・フランシスコ河の漕ぎ手」 ヴィラ・ローボス:作曲 (ハーモニカ)ロバート・ボンフィーリオ、(演奏)ニューヨーク室内交響楽団、(指揮)ジェラード・シュウォーツ 01分30秒 <BMGビクター BVCC-14> 「4つの小さな夢の歌」 吉松隆:作曲 (ハーモニカ)崎元讓、(ピアノ)白石光隆 08分40秒 <カメラータ・トウキョウ 30CM-556> 「朝の歌」 吉松隆:作曲 (ハーモニカ)和谷泰扶、(ギター)福田進一 01分34秒 <日本コロムビア COCO-80633> 「ベルベット・ワルツ」 吉松隆:作曲 (ハーモニカ)和谷泰扶、(ギター)福田進一 02分20秒 <日本コロムビア COCO-80633> 「スペイン風カラータ」 ダルツァ:作曲 (演奏)ピッファロ 02分49秒 <ポリグラム POCA-1152> 「ミドバルで~カナリオ」 不詳:作曲 (演奏)ピッファロ 03分20秒 <ポリグラム POCA-1152> 「ビリャーノ」 不詳:作曲 (演奏)ピッファロ 02分40秒 <ポリグラム POCA-1152> 「パラデタス」 不詳:作曲 (演奏)ピッファロ 01分44秒 <ポリグラム POCA-1152> 「最後の踊り」 不詳:作曲 (演奏)ピッファロ 01分55秒 <ポリグラム POCA-1152> 「ルーマニア民俗舞曲」 バルトーク:作曲 (マンドリン)アヴィ・アヴィタル、(演奏)カンマーアカデミー・ポツダム 06分09秒 <ドイツ・グラモフォン B0019758-02> 「ソナチネ ハ長調 WoO44a」 ベートーベン:作曲 (マンドリン)ラヨシュ・マイエル、(ピアノ)イムレ・ロホマン 02分40秒 <アルファエンタープライズ HCD12303-2> 「アンダンテと変奏 ニ長調 WoO44b」 ベートーベン:作曲 (マンドリン)ラヨシュ・マイエル、(ピアノ)イムレ・ロホマン 10分01秒 <アルファエンタープライズ HCD12303-2> 「湖を渡る風」 斎藤毅:作曲 (オンド・マルトノ)原田節、他 01分54秒 <ビクター VICC-69> 「想ひ出」 中川俊郎:作曲 (オンド・マルトノ)原田節、他 01分50秒 <ビクター VICC-69> 「大草原にて」 篠原敬介:作曲 (オンド・マルトノ)原田節、他 04分30秒 <ビクター VICC-69>
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
ウィークエンドサンシャイン Mavis Staples 特集
ピーター・バラカン(DJ)
ピーター・バラカン
アナウンサー百年百話花開くテレビバラエティ知るは楽しみなりクイズ面白ゼミナール
齋藤孝(出演)/後藤理(司会)
1981年4月から始まった「クイズ面白ゼミナール」。司会の鈴木健二アナウンサーは「主任教授」と名乗り、進行役だけでなくクイズの解説者として番組をリードしていく。 鈴木健二アナウンサーにはクイズ番組の立ち上げのときにある思いがあった。その前に担当していた歴史番組「歴史への招待」で、ただ歴史を解説するのではなく、ドラマ仕立てで時代の武将や人物の動きや出来事をひもといた。事実をただ伝えるのではなく、なぜその事実になったのか、知りたい疑問をすっきりさせることがクイズの醍醐味と考えた。その思いから「知るは楽しみなり」という番組冒頭のフレーズも生まれたのである。
音の風景「奇祭 ガッチ祭り~島根~」
荒木さくら(語り)
【初回放送】2025年11月17日 【語り】荒木さくら ▽島根県松江市島根町、野波地区。毎年10月23日に行われる「ガッチ祭り」の風景です。 島根県松江市島根町、野波地区。日本海に面したこの港町では、毎年10月23日に「ガッチ祭り」が行われます。「ガッチ」と呼ばれる鬼の面をかぶった者たちが、大きな声を上げながら「シボ」と呼ばれるしめ縄で、神様が通る道や町の人々をたたいて清めていきます。普段は静かな港町の、にぎやかな秋の一日の風景です。
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 音乃瀬奏、一条莉々華が登場!
星街すいせい/内田敦子/音乃瀬奏/一条莉々華
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴! ゲストは、MC星街の後輩グループReGLOSSの音乃瀬奏と一条莉々華!▽活動2周年を迎えた2人のこれまでを振り返りつつ、グループのニューアルバムとリアルライブを掘り下げる!▽ライブに向けた星街の超具体的なアドバイスに音乃瀬&一条が大感動!?▽ReGLOSSの未来の話も!▽リスナーの推し曲もたっぷり紹介!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報・交通情報(関東)
Nらじ NHKきょうのニュース
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
NHKやさしいことばニュース
最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
第94回 日本音楽コンクール 本選会 バイオリン部門
東涼子
【曲目】バイオリン協奏曲 ニ長調(チャイコフスキー)ほか【本選出場者】荻原緋奈乃、高麗愛子、中谷哲太朗、松木翔太郎【演奏】東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 【曲目】バイオリン協奏曲 第2番(バルトーク)バイオリン協奏曲 ニ短調(シベリウス)バイオリン協奏曲 ニ長調(チャイコフスキー)【本選出場者】荻原緋奈乃、高麗愛子、中谷哲太朗、松木翔太郎【演奏】東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(管弦楽)高関健(指揮)【収録】2025年10月26日 東京オペラシティ コンサートホール(東京) 「バイオリン協奏曲 第2番 第2楽章途中から第3楽章の終わりまで」 バルトーク:作曲 (バイオリン)荻原 緋奈乃、(管弦楽)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、(指揮)高関 健 22分07秒 ~2025年10月26日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 第1楽章」 シベリウス:作曲 (バイオリン)高麗 愛子、(管弦楽)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、(指揮)高関 健 16分24秒 ~2025年10月26日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 チャイコフスキー:作曲 (バイオリン)中谷 哲太朗、(管弦楽)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、(指揮)高関 健 37分02秒 ~2025年10月26日 東京オペラシティ コンサートホール~ 「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 第2楽章 第3楽章」 シベリウス:作曲 (バイオリン)松木 翔太郎、(管弦楽)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、(指揮)高関 健 15分29秒 ~2025年10月26日 東京オペラシティ コンサートホール~
朗読の世界 宮本輝「錦繡」(39)
石田ゆり子(朗読)
テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
青春アドベンチャー 選「夜哭烏 羽州ぼろ鳶組」(4)
今村翔吾(原作)/丸尾聡(脚色)/筧利夫(出演)/山田キヌヲ(出演)/朝倉伸二(出演)/津田英佑(出演)/大沢健(出演)/小山貴司(出演)/青山勝(出演)/山口馬木也(出演)/山賀教弘(出演)/渡邉このみ(出演)/鈴木一功(出演)/真銅健嗣(演出)/今井裕(制作(製作))/林晃広(制作(製作))
【原作】今村翔吾,【脚色】丸尾聡【演出】真銅健嗣【出演】筧利夫,山田キヌヲ,朝倉伸二,津田英佑,大沢健,小山貴司,青山勝,山口馬木也,山賀教弘,渡邉このみほか 鈴木一功
ミュージックライン THE JET BOY BANGERZ
譜久村聖(DJ)/THE JET BOY BANGERZ(ゲスト)
譜久村聖,【ゲスト】THE JET BOY BANGERZ 今夜のゲストはTHE JET BOY BANGERZのYUHI・TAKUMI。この2人でラジオ出演は初めて!TAKUMIの慣れないオンエア曲紹介がまさかの展開に…!YUHI「情熱を魅せる」究極の筋トレ、アメリカでの「プライベートで攻めてみた」2人のファッション、いつも最初にボケるメンバーは誰?最新EPの初出し情報も満載!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
マイ・フェイバリット・アルバム 選「21」ADELE
アイナ・ジ・エンド
再放送▽今週のテーマ:アイナ・ジ・エンドの「いつだって青春なアルバムたち!」▽DJアイナ・ジ・エンド▽アルバム「21」ADELE▽アイナ・ジ・エンドのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!▽2025年4月3日に放送した番組を再放送します▽番組内容は初回放送時のものです
音の風景「平尾台鍾乳洞~福岡~」
大沼ひろみ(語り)
【2010年10月6日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽北九州市平尾台にある鍾乳洞。悠久の時を経て今なお刻まれる神秘的な響きです。 地面にしみ込んだ雨水が長い時間もかけて巨大な洞窟を創ります。太古の昔から変わらぬ水の流れ。今なお刻まれる神秘的な響きです。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ホコリはどこからやってくるの?」
関根麻里(出演)
【出演】関根麻里
中学生の基礎英語 レベル1(134)
本多敏幸(講師)/クリス・ネルソン(出演)/ダイアナ・ガーネット(出演)/森迫永依(声)
【雨が続いている】 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
中学生の基礎英語 レベル2(134)
工藤洋路(講師)/藤森慎吾(出演)/ナーリー(出演)/Adrian H(出演)
地上の楽園?デパ地下!【4】 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(154)
大西泰斗(講師)/デイビット・エバンス(出演)/秋乃ろーざ(出演)
【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
ラジオビジネス英語 Lesson(28)
柴田真一(講師)/ジェニー・シルバー(出演)
ニュースで学ぶ「現代英語」 大エジプト博物館が正式開館
トラウデン直美(司会)/トム・ケイン(出演)/大島希巳江(講師)
ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江 NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
英会話タイムトライアル「11月DAY14」
スティーブ・ソレイシィ(講師)/ジェニー・スキッドモア(出演)
らじるの時間 音声波再編のお知らせ
江崎史恵(司会)
NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(34)
小島大輝(講師)/イ・ユンジョン(出演)/ユン・チャンビン(出演)
引き続き、うちとけた丁寧な形 ヘヨ体への活用のしかたをさらに増やしましょう! 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(34)
西香織(講師)/胡興智(出演)/劉セイラ(出演)
今週の目標…地域のお得な情報を伝えよう(1)【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(13)
小松原由理(講師)/アンドレ・リネペ(出演)/綿谷エリナ(出演)
まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(13)
西村君代(講師)/アレハンドロ・モラレス・ラマ(出演)/パトリシア・ロサレス・シエラ(出演)
まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(13)
中野茂(講師)/マチルド・ランドメン(出演)
まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(13)
マッテオ・インゼオ(講師)/ロリス・ウサイ(講師)
まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(13)
オレーグ・ヴィソ-チン(講師)/村重杏奈(出演)
朗読の世界 宮本輝「錦繡」(39)
石田ゆり子(朗読)
テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 8(4)
臼倉美里(講師)/サフィヤ(出演)/山田優翔(出演)/坂田久美子(ゲスト)
「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第30回「Lesson8(4)Witnesses of War」では、経験したことや考えたことについて英語でまとまりのある文章を書くことができる、原爆被爆者、I wish~を使った仮定法過去の3つのポイントを学習します。
NHK高校講座 論理国語 知識における作者性と構造性(1)
齋藤祐(講師)/池上菜穂(出演)/木本景子(朗読)
「論理国語」は、論理的思考力を育て、実社会で必要になる「論理的に書き、批判的に読む」能力を身につけていく科目です。先生や聞き手と一緒に楽しく学んでいきましょう。 今回からは「知のゆくえ」というテーマで学びます。3回にわたり、「知識における作者性と構造性」という評論を読んでいきます。学習のポイントは、(1)「ネット情報」と「本」の違いに注意して、本文を通読しよう (2)本の場合 (3)ネット上のコンテンツ です。
NHK高校講座 音楽Ⅰ 中世・ルネサンスの音楽 ~西洋音楽の歴史(6)~
沼野雄司(講師)/高山久美子(声)
「音楽Ⅰ」では「楽しく歌おう」「西洋音楽の歴史」「世界の音楽」「日本の音楽」「音楽理論・作曲・鑑賞」「楽しく演奏」などのテーマで様々な音楽の世界を紹介します。 「音楽Ⅰ」の第30回は、祈り?音楽? -中世・ルネサンスの音楽ー ~西洋音楽の歴史(6)~」です。バロック期より前、中世からルネサンス期にかけての音楽について知り、クラシック音楽の源流を探っていきます。学習のポイントは、(1)キリスト教と音楽の関係について理解を深める (2)中世からルネサンスにおける音楽のありかたについて考える (3)グレゴリオ聖歌からミサ曲にいたる音楽を体験する です。
音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~リクエスト+ちょっと気ままに
榊原広子(DJ)
リスナーからのメッセージと共にリクエスト曲を紹介する▽今月のおすすめ/愛の休日(ミッシェル・ポルナレフ) 「鉄腕アトム」 上高田少年合唱団 02分29秒 <コロムビア COCX-36376/7> 「マグマ大使」 コール東京 02分53秒 <コロムビア COCX-36382/3> 「俺ら(オラ)東京さ行ぐだ」 吉幾三 02分57秒 <TOKUMA JAPAN TKCA-71473> 「4年目の秋」 浜田省吾 03分31秒 <ソニー SECL3005> 「今日がいちばん若い日!」 ダ・カーポ 04分29秒 <コロムビア COCP-42044> 「(BGM①)シェリーに口づけ」 ミッシェル・ポルナレフ <ポリドール POCP-7480> 「(BGM②)愛の休日」 カラベリ・グランド・オーケストラ <ソニー 32DP465> 「愛の休日(Holidays)」 ミッシェル・ポルナレフ 03分19秒 <ポリドール POCP-7480> 「にじいろ」 絢香 03分44秒 <AVEX AKCO-90025>
弾き語りフォーユー
小原孝
2001年度の番組からの選りすぐり。若い小原さんのトークと演奏で「月の夜」「献呈」「Cry」
(title)
(station name)
2025/11/20 --:-- - --:--
(genre)
(tag)
(img)
(pfm)
(desc)
(info)
閉じる
番組HP
聴き逃し検索
radiko